• ベストアンサー

請求書、源泉の並び表記って?

はじめて個人で請求書を出すことになりました。 それで仕事をした会社の方から、「請求書を25万の源泉込み並びで計算して下さい。」と言われました。 仮に手取り100,000円になる請求書は1並びと言って111,111円で出すようですが、これはどういう計算でしょう? ずばり25万円が残るには幾らの請求書を発行すれば良いのでしょう…? 無知にてお恥ずかしい次第ですがよろしくお願い申し上げます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.2

>はじめて個人で請求書を出すことになりました… どんなお仕事でしょうか。 個人だからといって、何でもかんでも源泉徴収されるわけではありません。 源泉徴収されるのは、指定されたいくつかの職種の場合だけです。 下記にあなたの職種が載っているかどうかどうかお確かめください。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/gensen/2792.htm http://www.nta.go.jp/shiraberu/ippanjoho/pamph/gensen/aramashi2006/mokuji/05/01.htm 個人だと何でも源泉徴収しなければならないと、誤解している人・企業が多いことも事実です。 ご注意ください。 >ずばり25万円が残るには幾らの請求書を発行すれば良いのでしょう… 源泉徴収義務のある職種に間違いないとしても、税率はすべて 10%とは限りません。 前述の参考URLでご確認なください。 まあ、ここでは 10%として、 【内税表記の場合】 250,000÷0.9=277,777円・・・これが請求額 【外税表記の場合】 250,000円×5÷105= 11,904円 (250,000 - 11,904)÷0.9= 264,551円 -------------------------------------- ・商品代 (ほか適宜) 円 ・消費税 11,904円 ・請求額 276,455円 ------------------------------------- 実際にもらう金額 264,551×0.9 + 11,904 = 250,000円

korotobenk
質問者

お礼

大変ご丁寧な説明ありがとうございます! 職種によっても色々あるのですね。 勉強になりました! 本当にありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#46899
noname#46899
回答No.1

支払額の10%の源泉税がかかる仕事だとしたら、90%で割って、 250,000円÷0.9=277,777円 となります。これで源泉税が27,777円、それを差し引いた金額が250,000円になります。 仕事によってはいくらかを差し引き後の10%とか、100万円を超えると20%とかといった場合もあり、そうなるとこの計算では算出できません。詳しくは税務相談室に相談すれば教えてくれると思います。 http://www.nta.go.jp/shiraberu/sodan/sodanshitsu/9200.htm

korotobenk
質問者

お礼

早々に教えていただきましてありがとうございます! 源泉税が10%かかるという計算なのですね。 本当に無知で恥ずかしい次第です。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 個人の源泉について

    急遽、会社をやめたので、 個人で仕事請け負いました。 そこで源泉について質問です。 今回、仕事をし請求する金額が 420,000円です。 源泉はいくらになるのでしょうか? 調べると10%となっていたので、 源泉で42000円を加算した、 462,000円で請求すればよいのでしょうか? よく 10000円なら 数字は並びで 11111円が請求額だと聞いたことがあるのですが、 あまりにど素人の質問で申し訳ありません。 わかりやすくどなたか教えてください。

  • 個人の請求時の源泉徴収などについて

    フリーランスでデザイン仕事を請けて納品が済みました。 個人事業としての開業はしていません。 ここで請求書を発行するのですが、20,000円+税の内容ですが、源泉徴収分も加算して22,222円の請求書を発行するよう、指示がありました。 このときの22,222円の内訳はどういった内容なのでしょうか? 源泉徴収は10%と聞いたのですがうまく計算が合ってきません。 また、請求書の項目に「源泉徴収 ・・ ○○円」と記載すべきなのでしょうか? ご指導いただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 源泉徴収の入った請求書の書き方(個人から企業宛)

    個人で翻訳業を営んでいます。 いつもは翻訳会社を通じて仕事をしているのですが、 今回は直に受けました。 請求書を発行して欲しいと言われたのですが、 こういう場合、 翻訳料(仮) 5000円 源泉徴収税分 500円 合計     4500円 で、会社への請求額は4500円なのでしょうか、それとも5000円なのでしょうか。 5000円請求して、4500円の支払いと思うのですが。 如何でしょうか。 このサイトや他のサイトも検索してみたのですが、わかりません。 どなたか教えてください。 お願いします。

  • 請求書の書き方(個人)源泉徴収税の扱いについて

    こんばんは。 今回、ロゴデザインのディレクションをして、 ある会社から手取りで87,500円頂く予定です。 私、個人なので、この場合、 いくらで請求したらよいのでしょうか? 計算上、1000円までいかないなら、 手取り金額が減っても構いません。 (普通、手取りで8万円頂くのであれば、88,888円で請求するのだと思いますがこのように金額が半端な場合、どうしたらよいのか、分からなくなっています) で、会社からは、デザイン費として、ということで請求してもらいたいそうです。 みなさまどうぞよろしくお願いします。

  • 並びの請求書なんですが…

    フリーでライターの仕事をしており 普段は1案件/8万の並び(88,888円)で請求書を 書いているのですが、 それとは別の案件で6万の並び(66,666円)の仕事をした場合 88,888+66,666=155,554円 で請求書を書けばいいのでしょうか? 155,555円じゃないと不自然な感じがしてしまいます… 初歩的な質問ですがお願いします。

  • 源泉税込の請求書の記載

    法人の経理をやっています。 個人外注の方に手取りが10万円の契約で、税込、源泉税込での金額で請求書発行を依頼したところ、「作業代111,370円」の請求書が届くと思ったのですが、実際は下記のような請求書が届きました。  作業代100,000円(税込)  源泉税11,370円  合計 111,370円 振込金額には変わりないですが、いかに支払者が源泉税を負担している形の為、 問題があるようならばこちらの希望通りに再発行して貰おうと思いますが、 現在の表記でも問題ないですか。

  • 源泉を含む請求書の書き方

    経理初心者です。外注で経理の伝票起票の仕事をしています。 源泉を含む請求書の書き方なのですが具体的にどのように書いたらよいか フォームがわかりません。 報酬が¥11,111で、源泉税が¥1,111で、手取りが¥10,000に したいのです。請求書の書き方のサイトでも結構なので 書き方を教えてください。このような質問で恐縮ですが よろしくお願い致します。

  • フリーランスの請求書における源泉

    初めて個人で仕事を請け負い、請求書の書き方が分からないので、 下記の場合の請求書の書き方を教えてください。 現在、業務委託料25000円で請け負っている仕事があります。 先方に「源泉徴収税を除かないといけない」と言われたのですが、 この場合、合計いくらを請求したらいいのでしょうか。 また、いろいろ見ていると消費税の問題もあるようですが、 これも、記載した方がいいのでしょうか。 素人で申し訳ありません。宜しくお願い致します。

  • 源泉について

    度々すいません。またまた、源泉なんですけど・・・。 【例】たとえば 基本給9万円+交通費1万円の場合 10万円で社会保険料の計算をして手取りが88,000円くらいの金額になりますよね。 この場合、源泉の計算をするときに手取りの88,000円から非課税分の交通費を差し引くんでしょうか? 88,000円-10,000円(交通費)=87,000円 源泉月額表などを見て、87,000円の場合いくら源泉が発生するかによって源泉を徴収して支払えばいいのですか? ちなみに、給与支払い報告書の社会保険料等の金額には交通費を入れない個人が支払った社会保険料の金額を記入すればいいんですよね? すいません、お馬鹿な質問ですか?誰も教えてくる人がいないので皆様のお力をかしてください!(>_<) よろしくお願い申し上げます。

  • 個人で100万円以上請求すると引かれる源泉額は!?

    こんにちは。フリーでデザイナーをしてます。 いつも気になっていたのですが 例えば個人で税込み126万円の請求をクライアントにした場合 約14万円引かれていて、振り込まれる額が112万円でした。 いわゆる10パーセントよりちょっと多かったりします。 これが200万以上の高額になると微妙にまた増え 100万円以下で「ならび」で請求する (例えば555,555円なら手取り50万) 時より分かりづらくなってます。その誤差も クライアントによってまちまちで 微妙に入金額を予想しづらくてちょっと不便なんですが いくら~10%以上になり、更にいくらからまたアップするのでしょう? 大体の目安を知っている方、教えて頂けると嬉しいです。 よろしくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • 紫外線アレルギーと手指などの違和感について30代後半の女性が質問します。紫外線アレルギーの症状として、強い紫外線にあたれない、指先の赤みと浮腫みがあります。さらに、どうしても指先だけが陽に当たることが多く、その結果手指に違和感や痛みが生じるようになりました。加齢や女性ホルモンの変動も関係しているかもしれませんが、紫外線アレルギーによる膠原病の可能性もあるようです。
  • 紫外線アレルギーと手指などの違和感について30代後半の女性が質問します。紫外線アレルギーの症状として、強い紫外線にあたれない、指先の赤みと浮腫みがあります。さらに、重い買い物袋を持った後から手指の違和感や痛みが強くなり、日常生活に支障をきたすようになりました。紫外線アレルギーと手指の違和感は関連しているのか、膠原病の可能性も考えられます。
  • 紫外線アレルギーと手指などの違和感について30代後半の女性が質問します。紫外線アレルギーの症状として、強い紫外線にあたれない、指先の赤みと浮腫みがあります。さらに、重い買い物袋を持った後から手指の違和感や痛みが強くなり、日常生活に支障をきたすようになりました。紫外線アレルギーや手指の違和感、腫れは膠原病の一環かもしれません。検査を受けることを考えてはどうでしょうか?
回答を見る