• 締切済み

工場で使える資格を取得したい

文系卒でも取得できる工場で使える資格は何があるでしょうか?塗装は使わない工場なのでそれ以外で何かあったら教えていただけないでしょうか?車のモーターを作っている工場なのですが、現場ラインはほとんど派遣社員でまかなわれ、機械に強い人か資格を取得した人間が正社員登用試験に合格してるようなので資格取得を考えています。フォークリフト以外でお願いします。

みんなの回答

noname#45642
noname#45642
回答No.2

玉賭け、溶接、危険物取り扱い主任、電気工事などなど。

  • gaisei
  • ベストアンサー率7% (8/102)
回答No.1

こんにちは。 これだけではわかりません。あなたの勤務している労働局または労働基準協会連合会に聞いてみたらよいかと思う。自分の工場に使っているいるものを具体的に言って。

関連するQ&A

  • 工場で生かせる資格

     27歳男性です  この業界に入るのが遅くて、今はフォークリフト派遣社員で正社員雇用を目指している状態です。やっと見つかった自分向きの職場、これからも工場勤務一筋で行くと思われます。  そこで、できれば自分なりに努力がしたいと思い、工場勤務で生かせる資格取得でもしようかと考えています。    このサイトやネットで調べてみたところ、  1、衛生管理者(50人以上の工場の場合管理者として必要)  2、電気工事管理士(工場の管理として必要)  があるようなのですが、それぞれの資格はどれほど有効なものでしょうか?。取得してもそれほど意味ないのでしょうか?  仮にこの二つがそれなりに有効なものであれば、勉強したいんですが、私自身が工場勤務もまだ少なく、前職は出版社勤務・接客業などで、電気工事の経験や衛生管理に関する職務経験はありません。このような私でも受験資格はあるのでしょうか?  その他資格などについても情報があればお伺いしたいです。

  • 資格取得

    37歳男性です。 現在無職です。 資格取得のことで質問させていただきたいと思います。 取得したのちに派遣社員で雇っていただいて その資格のスキルアップができるものは何がありますか? 過去の職歴は、営業の正社員1年、工場の派遣社員6か月~3年が数社、 パート、アルバイトで1日で辞めたのもあれば、3年以上やったのもあり それで生計を立てていたこともあります。 こんなふうに過去の職歴がスカスカなので現在就職活動をしていても ことごとく不採用続きです。 過去の仕事は誰でもすぐにできる仕事なので手になにも残っていません。 なので資格を取得して正社員は厳しいかもしれないから 派遣でもいいので日々スキルアップできる仕事に就きたいです。 どんな資格ありますか? 実際にその資格を使って働いてる方に回答をしていただきたいです。 宜しくお願いします。

  • 介護の資格

    24歳、男性です。 今後の人生設計でアドバイスくださいm(_ _)m 現在、製造業の工場で日給者(正社員ではありません)として勤務しています。 もう少し頑張って経験を積めば正社員に登用してもらえます。 ただこの工場の正社員はとてもハードで、残業時間も半端なく、労働がかなりきつい仕事なのです。 それでもここの仕事自体はわりと気に入っているので、正社員を目指しています。 しかしこの工場でいったい何歳まで働けるか分かりません。 職場の人の意見なのですが 「今はまだ若いから身体がもつだろうけど、そのうち年を重ねていけば体にガタがきて、辞めざるを得ないことになるよ」 と、何人かの人にはここの工場で正社員になるのはお勧めできないと言われました。 そこで本題なのですが、体がもたなくなって辞めてしまう時がくることを想定して・・・ 今のうちに介護の資格(ヘルパー2級)を取得しておこうと思っています。 幸いにも今はまだ正社員ではないので、そこまでハードではなく、勉強する時間的な余裕もあります。 取得して持っておいて、身体がもたなくなった年齢には、すぐに介護職に就こうという設計です。 でも取得するだけしておいて、10年や20年、30年なり経過したら、その資格ってほとんど無意味なものと思われませんかね? 実際の介護現場の経験も0なわけですし。 だったら取得するだけ無意味なのでは?と思うのですがどうでしょう。 アドバイスください><; お願いします。

  • 工場派遣で正社員登用ありと書いてあります

    工場派遣で正社員登用ありと書いてあります これは本当に正社員になれるか派遣の担当者にきいたら正直に話してもらえるのでしょうか 今から面接なのですが時給もよくないので正社員無理なら違うところをさがしたいです

  • 資格、免許取得補助がある会社について

    資格、免許取得補助がある会社について 20代後半男です。 現在、転職を考えています。 都内での産業廃棄物処理場、建設現場などの重機オペレーターの仕事を未経験ですが考えています。 ちなみに四年制大学工学部卒、大型特殊自動車、中型自動車限定なし、小型移動式クレーン、玉掛け、フォークリフトの免許があります。 1、就きたい仕事が大型自動車、車両系(建設機械)の免許が必要な作業をする事が多いですが、就職してから取得費用を援助してくれる且つ就職してからの取得でも大丈夫な会社はやはり少ないですよね? (アルバイト、派遣、契約社員、正社員の場合のそれぞれの回答ですと嬉しいです。) 車両系の免許は取得後に国が会社に対して一部支援してくれる制度があるみたいですので会社が援助してくれそうな気がしますが。 2、私の学歴、もっている免許だけで未経験で中途採用で就職できる建設会社、産業廃棄物処理会社、施工管理会社などは少ないと思いますか?(アルバイト、派遣、契約社員、正社員問わず) できれば募集会社の名前、募集情報のURL、就職転職サイトの募集URLなど教えてもらえたら嬉しいです。 3、現在もっている免許で上記以外に就けそうな職業はありますか?(アルバイト、派遣、契約社員、正社員問わず)

  • 証券外務員資格について

    外務員2種に合格できたので1種に挑戦したいと考えてるのですが 派遣社員でも1種を受験することは可能でしょうか? それとも正社員でないと受験資格はないのでしょうか? 色々調べたのですが「証券会社や銀行などに勤務してから取得することができます。」 等とあり、派遣ではどうなのか明確に分からなかったのでこの場を借りてお聞きしたいと思います。 どうぞよろしくお願いします。

  • 資格取得し、派遣から正社員へ転職を考えている所…迷っています。

    29歳女です。 宅建、FP技能検定2級に合格しAFP口座も終了し、後はAFP登録するだけとなっています。 今は全く関係のない小売業のコールセンターで派遣社員として勤務しています。 もともと今の仕事を続けるつもりがなく、 2年の勤務を超えまして、資格も取得し、 さあ転職だと考えていました所、来月より時給が100円くらいアップするとの事。 もう次回12月から3月末までの更新時期に差し迫っておりますが、 FPの合格発表が10月末だったため、確実に取得を確認するまで転職活動に踏み切れませんでした。 高卒で、20代前半のキャリアがバイトや家事業など、自信の無い キャリアだった為、宅建だけでは不安だった事もあるためです。 25からも派遣でしか勤務しておらず、正社員のキャリアは高校を卒業してから工場で半年くらい働いただけだったからです。 (頑張りますといったところで信用のあるキャリアではないため、今は資格を取得しただけですが、きちんと努力の証を示してから初めて資格が実になるように転職するのがベストかなと個人的に考えていました) 今から更新終了して、正社員の道を探そうにも1ヵ月半しかありません。 次の更新の3月まで継続しつつ、納得のいける企業に就職をするよう勤めるべきか、正社員にはなったほうがいいという意見を多数聞きましたので、半ば無理やりでもいいから正社員の道を選ぶべきか迷っています。 30間近で恥ずかしいキャリアですが、頑張るしかないと考えています。 また、今、10月半ばから不動産鑑定士の資格取得を目指しており、次回来年5月に向けて短答式試験に向けて猛勉強中でもあります。 正社員の経験が少ないため、1ヵ月半もありませんが今から、無理やりでも、宅建とAFPを生かして正社員に転職するか、 または派遣でもそれらの資格を生かすほうに動くべきか(不動産鑑定士の資格勉強もあるため) 不動産鑑定士取得も視野に入れて、納得のいく転職活動をすべきか悩んでいます。 お恥ずかしい話ではありますが、ご意見を頂けましたら幸いです。  

  • 工場

    37歳で工場の派遣社員ですと紹介されるのと37歳で無職と紹介されるのが 同一に思えるのはなぜでしょうか? マスメディアがつけたイメージでしょうか? 今日より明日がよくなると思えないからですか? 僕はそう紹介されたら毎日働いてる工場の派遣社員も無職も一括りにしてしまいます。 (年齢にもよるけど) 機械より安く使えるから使われてるだけで何年やってもスキルも収入も上がらないからかな。 現在、無職の37歳で次の仕事も工場派遣になりそうです\(^o^)/ 工場派遣は避けるべきでしょうか?

  • ボイラー1級の資格取得について

    お世話になります。 ボイラー1級の資格取得について質問です。 先般、ボイラー2級の資格を取得しました。 今度は、ボイラー1級の試験に挑戦しようかと思っています。 ただし、実務には就いていません。将来的には、実務をしたいと考えています。 ただ、いまは、あまり1級の資格を必要とするようなボイラーがある現場は少ないという話を聞きました。 なので、頑張って1級の試験に合格しても、その後、1級の免状を申請できるのに必要なだけの実務経験をつめる現場がないため、申請が出来ず、試験に合格してもけっきょく2級のままという人が多いとのこと。 だとすると、この先、免状がもらえるかどうか分からないのに、今、試験を受けるのはあまり意味がないのかなと考えるようになりました。 この先、2級ボイラーの資格を生かして実務に就き、もしそこで1級の資格の必要性があれば、実務をしながら試験を受けて、合格したら申請取得するのがいいのではないかと考えています。 このあたりどうなんでしょうか。 アドバイスをいただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 今年で44才になりますが

    初めて質問します。 私は今年で44歳になります。 ただ今求職中ですが、正社員がなかなかありません。 もっている資格も少なく、何社か応募したのですが、 だめでした。 失業して初めて思ったのですが、派遣会社の多いこと。これではこの歳で正社員は無理だと諦めかけて います。 何社も落ち、最終手段と考えていた派遣に行こう と考えています。 そこで質問ですが、 1.派遣を行きながら正社員を探し、あればすぐに 派遣会社を辞められるものなのでしょうか? 2.製造で探しているのですが、派遣では製造関係の 紹介予定派遣はないと聞きます。 そこで派遣会社の社員になり、派遣先で働く正社員登用制度があるので、派遣会社にメールで問い合わせたところ今までの工場経験や管理者経験などを重視するとのことでした、工場経験は23年になりますが、 管理者経験はありません、資格も少ないです。 このような私でもなれるのでしょうか? 又正社員登用制度はただのうたい文句程度のものなのでしょうか? 他の派遣会社も正社員登用制度はあるのでしょうか? 3.派遣は契約期間があるのですが、更新を続けて 一生働くことは可能なのでしょうか? だめな場合、又別の派遣先に行きますが、この場合 引き続き、同じ時給で働けるのでしょうか? 4.私は日本ケイテム、エイジェックに行こうと 思っていますが、どうでしょうか? 製造に強く待遇のいい派遣会社を教えていただけたらうれしいです。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう