• ベストアンサー

自動車学校に通おうと思ってるんですが・・・

自動車学校に通おうと思ってるんですが、入校前にいくつかお聞きしたいことがあります。 ・次の教習などの日はどうやって決めるのでしょうか? ・自動車学校で技能や学科を受ける時間は、決められているのか、それとも日によって受ける時間を自由に決めていいのでしょうか?(今日は昼からで明日は夜からとか) ・当然他の教習生もいますが、教習生の少ない時間帯はありますか?(学科の授業などで一番少ないときなどは自分を含め何人くらいの教習生が受けていたなど) よろしくお願いしますm(_ _)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Lisa-wan
  • ベストアンサー率29% (40/135)
回答No.3

私が通っていた所では以下の通りでした。 >次の教習などの日はどうやって決めるのでしょうか? →学科・技能共に自分で決めます。 技能は予約が必要なので、自分のいける日に合わせて予約を入れます。 学科はいつでも受けたい日に受けることができます。 >自動車学校で技能や学科を受ける時間は、決められているのか、それとも日によって受ける時間を自由に決めていいのでしょうか?(今日は昼からで明日は夜からとか) →学科については、時間割があります。 うちの場合はA・B・Cの3パターンの時間割があって、一週間ごとにローテーションしました。 学科No.がランダムに割り振られているので、その時間に合わせて行く必要があります。 自分でどの日のどの時間に行くかは自由に決められますが、 時間割通りのスケジュールに合わせる必要があります。 技能については、基本的に自分の好きな時間に予約をして進めていきますが、 検定や特別講習については、時間が指定されることもあります。 >当然他の教習生もいますが、教習生の少ない時間帯はありますか?(学科の授業などで一番少ないときなどは自分を含め何人くらいの教習生が受けていたなど) →平日の昼過ぎの時間帯が少ないです。 学科などは5人とか。。そんな感じの日もありました。

その他の回答 (2)

  • DONTARON
  • ベストアンサー率29% (330/1104)
回答No.2

 私の通っていた時の経験から書きますので、地域や通う時期によって違う場合もあります。  まず教習してくれる先生(教官)が、それぞれの教習生に決められます。一人の教官に数人の教習生が割り当てられます。  学科と運転技能の2種類の教習があります。  学科は確か30時間だったと思いますが、いくつかの教室で別々の講習が教えられているのですが、自分のまだ受講していない講習を受講していって、すべての受講を終えると終了です。  運転技能は1日2時間までで、教習は数日前に何時に習いたいかを予約します。もちろん他の教習生に先に同じ時間に予約されていて、自分の思い通りの時間に教習できるとは限りません。  教習生は学生が多いので、学生が休みになる時期はとても多くなります。平日の昼間はすくないと思います。私の地域は地方なので少ない時は、3~4人ということもありましたが、都会ではもっと多くなるのではないかと思います。

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.1

このサイトを読めば解決されると思います。 頑張ってください。 http://www1.sphere.ne.jp/eds/kyousyujyosisutemu.html http://www1.sphere.ne.jp/eds/Q&A.html http://www1.sphere.ne.jp/eds/taikenki.html

関連するQ&A

  • 自動車学校について

    自動車学校に通おうと思ってるんですが、入校前にいくつかお聞きしたいことがあります。 ・次の教習などの日はどうやって決めるのでしょうか? ・自動車学校で技能や学科を受ける時間は、決められているのか、それとも日によって受ける時間を自由に決めていいのでしょうか?(今日は昼からで明日は夜からとか) ・当然他の教習生もいますが、教習生の少ない時間帯はありますか?(学科の授業などで一番少ないときなどは自分を含め何人くらいの教習生が受けていたなど) よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 自動車学校の教習について

    私は今年オートマの免許を取るつもりです。 地元の自動車学校にしたんですが、 友達と別々の自動車学校になってしまい、 一人で教習になってしまいます。 そこで質問なんですが、 筆記の勉強の時は友達同士とかそういうのでしょうか? それと教習の流れで、技能教習と、学科教習とか別々になって分かれているみたいなんですけど、 これは選択という意味なのでしょうか?2つとも必須という意味なのでしょうか? 私の行く予定の学校は 入校→適性検査→先行学科(1)→技能教習第1段階→修了検定→仮免許学科試験 →仮免許→技能教習第2段階→卒業検定→公安委員会 適正試験・学科試験→運転免許証 か、 入校→適性検査→先行学科(1)→学科教習第1段階→パソコンで学科試験(効果測定50問) →修了検定→仮免→学科教習第2段階→PCで学科試験(効果測定95問)→合格 →公安委員会 適性試験・学科試験→運転免許証 というような流れらしいんですが・・・ もしこれが選択制でしたら、どちらを選べばよいのでしょうか?

  • 自動車学校の通い方

    僕は今高校3年生で、学校から自動車学校へ入校することを許可されています。クラスのほとんどの人は今自動車学校へ行っており、僕は今入校しようかしないか迷っています。冬休みに行きたいのならば、明日(12月21日)までには学校へ申込書を出さないといけません。 そこで質問したいのですが、冬休みに自動車学校へ行って、3学期が始まったら一旦行くのをやめて、2月の自由登校からまた自動車学校へ行くことはできるのでしょうか? また、行こうと思っている自動車学校の教習期間は9ヶ月で(これを過ぎると、免許を取りたいのであればもう一回入校し直しで、またお金がかかります)、もし上記のようなことをしても免許は取れるのでしょうか?もちろん、努力次第というのは分かりますが、一般的には可能なのでしょうか? やはりお金もかかるので、入校するのであれば一回で免許を取りたいです。 ご回答、よろしくお願いします。

  • 自動車学校

    今年の8月に自動車学校に入校したのですが、10月の中旬に第一段階の13番目まで終わって、忙しかったので今月の23日まで全然行ってません。 これは技能の教習を忘れてしまってる可能性が高いですか? 追加で5回ぐらい技能をやり直さなければなれないでしょうか。 教えてください

  • 関目自動車学校

    関目自動車学校に入校するんですが 関目自動車学校の学科の授業はどういう感じですか? いつも通りの授業に 入校した人が加わる感じですか?

  • 自動車学校での技能教習

    自動車学校での技能教習は2時間連続かちょっと時間を空けて朝と昼にするかどちらがいいですか?

  • 就職のため自動車学校を転校

    現在、公認(公安指定校)の自動車学校に通学しています。 今週仮免の試験があるのですが、今月の末には就職のため地元を離れないといけません。 なので、仮免が受かったら旅立つ前に2段階の学科は全て取得し、2段階の路上教習(技能)は1つも受けないで就職先で路上教習(技能)をし本免を受けようと思うのですが何点かお聞きしたいことがあります。 (1)仕事柄、車を使用するのでなるべく早く免許が欲しいので就職先の非公認の教習所に通おうかと考えていますが、仮免を持っている者でも入校はできるのでしょうか? (2)非公認の教習所でも学科教習(16時限)を受けないといけませんか?もし受けなくても良いのならば独学しようと思っています。(現在通ってる自動車学校で問題集などはいただいているので。) 以上2点です。現在通学している自動車学校の指導員に同様の件を質問しても「会社に連絡して本免受かるまで入社式行くな」と無理な事ばっかりいうので話になりません。 ご回答お願いいたします。

  • 自動車学校

    今日から自動車学校に通い始めたんですが、説明がよくわかりませんでした。 技能教習では1番に模擬をとらなければ、実車は出来ないんでしょうか? 経験した人がいたら教えてください。

  • 自動車学校について

    他のカテゴリーでも似たような質問をしたのですが、 僕は今高校3年生です。 学校から自動車学校への入校を許可されており、僕のクラスでもたくさんの人が自動車学校へ行っています。 僕は基本的に乗り物は好きで、初めは自動車学校へ行こうと思っていたのですが、不安なことがありどうしようか迷っています。 それは、同じクラスの人との付き合いです。 今のところいじめに遭っているとかそういうことはないのですが、以前からクラスの人が苦手だなと思うことがありました。近くの自動車学校だと同じクラスの人がいるのですが、もし入校した後、何らかの理由で自動車学校に通えなくなってしまったらどうしようかと考えています。料金も半端ではないので、入校したあとで自動車学校に行けなくなり、教習期間(9ヶ月)が過ぎてしまったら親に悪いことをしてしまいます。 なので、今自動車学校に行こうか迷っています。 それとも、今すぐではなくてもしばらく時間が経った後で入校するのも選択肢の一つでしょうか? ちょっとカテゴリーが違うかもしれませんが、よろしくお願いします。

  • 自動車学校の教官について

    自動車学校の教官が好きになってしまいました。 その教官は高速のときに技能で初めて当たりました。入校式の学科もその教官でしたが、第一印象は悪かったのでマイナスな意味で気にかけていました。 ところが高速のき、教え方もとても丁寧で、思いの外話が盛り上がり私が後部座席に乗っててもチラチラ後ろを見て話しかけてくれ、(止まってる時)悪い印象は薄れました。 担当ではないので、その教官は 「もう後の路上は当たらないねー。卒検は俺かもね?」 …………仰っていた通りに卒検もその方にあたり、高速一度きりでしたが私のことを覚えていてくれました。何故かとても嬉しかったです。そこからだんだん好きという気持ちに気づいていきました。 そこで一週間ほど空き、元からとるつもりだったので二輪の教習も受けに行きました。 すると、2回目?にその教官に当たりました。教習が終わり、一緒に戻る時に 教官が私がこれから就く会社に元々務めていたことを話してくれました。びっくりしました。 だから私のこと覚えたのかな……? 次の教習(後日)、わたしが間違えて二輪の車庫に向かうとその教官は教習中でしたが、運転している教官生の方に車を止めさせ、その日はシュミレーターの部屋に向かうよう指示してくれました。 また別の日も、教官は別の二輪の人の担当でしたが、休憩時間や帰るとき私に話かけてくれ、これから会社に行くうえでやっておいた方がいいこと、などたくさん話してくれました。 付き合うとかそういったことは相手からしたら私なんてまだまだガキなので考えられませんが、連絡できるくらい仲良くなりたいです。もうすぐ二輪も終わってしまうので、 なにか良いアドバイスありましたら 是非是非お願いします。

専門家に質問してみよう