• ベストアンサー

組織的ディザ法が分からん!!

今、マルチメディア検定の勉強中なのですが、組織的ディザ法がよく分かりません。あるしきい値よりも大きければ黒、小さければ白というように2値化されるわけですよね。でも、出力画像のサンプルを見てみると、灰色などが含まれているように見え、2値化されているようには見えません。何処か考え方が間違っていますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • liontk
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.4

4×4だから16階調という表現が良く無かったですね。 解釈としては輝度値レベルのパターン(白と黒を組み合わせるパターン)が16通りということです。 >RGBで256階調を表現する場合の白黒版って感じでしょうか? はいそうですね。自分は2値画像の専門でRGBはちょっとわかりませんがそういう事だと思います。 あと、32階調では駄目か?ということですが、そんなことはありません。 領域を広くすれば32、64、128、256となっていくでしょう。

noname#9262
質問者

お礼

回答ありがとうございました。やっぱりこういうのって実際に見てみないと分からないものですね。本だけではちょっと。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • liontk
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.3

すでに問題は解決されているかもしれませんが参考になれば幸いと思います。 組織的ディザ法ではしきい値マトリックスを用いて、入力画素の輝度値を2値に変換するというものです。ここで輝度値についてtknzwaさんは勘違いされているようです。確かに2値に変換するのだから”白”と”黒”になりますが、輝度値という観点からみると例えば、4×4画素の領域を全て”白””黒”で埋めるのではなく、n個の黒と16-n個の白との組み合わせで埋めるわけです。灰色があるのはそのためです。つまりこの例ですと白と黒の16階調の中に灰色も含まれているという事です。

noname#9262
質問者

お礼

回答ありがとうございます。じつはまだ解決していなくて、このまま迷宮入りになるのかなぁ。と思っていた頃でした。埋もれていた質問から探し出し、回答してくださったことに感謝いたします。 つまり、RGBで256階調を表現する場合の白黒版って感じでしょうか?白と黒の組合せで表現できる16階調で埋めるということですね?この場合、4×4だから16階調なのですか??32階調とかではだめなのですか??

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

ディザ法で変換した結果、最終的にすべての画素が黒か白になるという 認識が誤りです。 下記の参考URLの説明が比較的わかりやすいと思います。

参考URL:
http://www.mmjp.or.jp/rwicp/dejinitipri.html
noname#9262
質問者

お礼

回答ありがとうございます。マトリックスにすることによって、1画素が白と黒の2値なのに、灰色に見えるということなのでしょうか??それとも、実際灰色が画素から出ているということなのでしょうか??うーーん。前者では灰色には見えないような気がするのですが。。私の先入観でしょうか。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

間違ってます。 すべての画素に同一のしきい値を適用するわけじゃありません。 比較するしきい値は、画素ごとに変化させることができる、というのが ディザ法のポイントです。 組織的ディザ法の場合は、N×Nのしきい値マトリックスを使います。 教科書の「組織的ディザ法の原理」の説明を、もう一度よく読んでみて ください。

noname#9262
質問者

補足

しきい値は所々違っても最終的には黒か白かになるんですよね?そうしたら、灰色に見えるのはおかしくありませんか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 組織的ディザ法のプログラムがうまくいきません

    下記のプログラムはPGM画像に組織的ディザ法を行い、2値化を行うプログラムなのですがうまく作動しません。 どこがダメなのかわかる方回答お願いします。 また、PGMのフォーマットをP5しか読み込むことしか出来ないのですが、これを P2のアスキーで読み込めるように変更できないでしょうか? /* 組織的ディザ法のプログラム dither.c */ #include<stdio.h> #include<stdlib.h> #include<string.h> #include"mypgm.h" #define BLOCK_SIZE 4 /* ブロックの横(=縦)画素数 */ #define NEW_LEVEL 16 /* 擬似階調数(= BLOCK_SIZE の2乗) */ #define MAXWIDTH 1000 #define MAXHEIGHT 1000 /* 原画像 image1[y][x] のディザ画像を作り image2[y][x] に代入 */ void make_dither_image( ) { double width; /* 16段階画像の階調値の単位幅 */ int x,y,i,j,m,n; int x_block = x_size1 / BLOCK_SIZE; /* 横のブロック数 */ int y_block = y_size1 / BLOCK_SIZE; /* 縦のブロック数 */ int gray_16 = (int)( image1[y][x] / width ); /* 新しい階調(16階調での値) */ /* Bayer 型ディザ行列 */ int dither_matrix [4][4] = { { 0, 8, 2, 10}, {12, 4, 14, 6}, { 3, 11, 1, 9}, {15, 7, 13, 5} }; /* 横,縦の画素数がBLOCK_SIZEの倍数であるかのチェック */ if ( x_size1 % BLOCK_SIZE != 0 || y_size1 % BLOCK_SIZE != 0 ){ printf("原画像の横・縦の画素数が不適切です.\n"); exit(1); } /* 16階調の画像を作る */ //一度、画像を16階調に変換して(正確にはディザブロック分の1)さらに2階調(白黒)に変換する。 width = MAX_BRIGHTNESS / (double)NEW_LEVEL; x_size2 = x_size1; y_size2 = y_size1; for (y = 0; y < y_size1; y ++ ){ for (x = 0; x < x_size1; x ++ ){ if ( gray_16 > NEW_LEVEL - 1 ) gray_16 = NEW_LEVEL - 1; image2[y][x] = (unsigned char)gray_16; } } /* ディザ画像を作る */ printf("ディザ画像を作ります.\n"); for (i = 0; i < y_block; i ++ ){ for (j = 0; j < x_block; j ++ ){ int x = BLOCK_SIZE * j; int y = BLOCK_SIZE * i; for (m = 0; m < BLOCK_SIZE; m ++ ){ for (n = 0; n < BLOCK_SIZE; n ++ ){ if ( image2[y + m][x + n] <= dither_matrix[m][n] ) image2[y + m][x + n] = 0; else image2[y + m][x + n] = MAX_BRIGHTNESS; } } } } } 【mypgm.h】 http://cis.k.hosei.ac.jp/~wakahara/mypgm.h

  • Irfanviewでの2値化について

    Irfanviewでグレースケールでスキャンした原稿を2値化したいのですが、しきい値を変えることはできますか?また、できるとしたら、どのようにすればいいですか?(なるべく薄い灰色も黒に変換したいのです) 画像に詳しい方よろしくお願いいたします。

  • Photoshopで灰色の下地を白に変える。

    灰色の背景色に黒で絵が書いてある画像(スキャナで取り込んだもの)があります。 この下地の灰色を全て白にしたいのですが、塗りつぶしツールを使わずに、 一括で灰色を白に変換するようなことはできないのでしょうか。 例えば、画像内の#CCCCCCを全て#FFFFFFに変換するような機能があるのかなぁと思っているのですが。 塗りつぶしツールで地道に塗ることもできるのですが、黒い線の中の細かい部分で塗り漏れができてしまい とても手間が掛かるので困っています。 Photoshopのバージョンは5.5です。 よろしくお願いします。

  • どちらの色のワンピがいいでしょうか?

    Heatherというブランドのボーダーワンピ2色で迷っています。 画像のワンピなのですが、黒×灰色のボーダーか、黒×白のボーダーか…どちらが良いでしょうか? 今から春・夏だから黒×白の方が良いのかなとも思うし… ご意見宜しくお願いします。

  • 報道番組のコメンテーター

    報道ステーションなど、報道番組におけるコメントは 白と黒の中間の「灰色」を言えばいいのではないで しょうか。 白といえば、黒からパッシングされる。 黒といえば、白から同様。 大体、白黒の二元論は大人げなく、中間を置く方が 支持も高く、賢いものではないでしょうか。 局や(古舘)キャスターが「白」を期待すれば、「白に 近い灰色」、黒を望んでいれば「黒に近い灰色」を 述べれば、一応合格。 他の局からも呼ばれるかもしれない。 つまり、誰にでも勤まるのではないでしょうか。 違いますか。

  • 初心者の質問です。パソコンではこの様な設定は出来ないのでしょうか?

    パソコンを見るとき通常バックは白が多いと思います。 白が多いと反射するので目が痛くなるのです。 そこで考えたのですが、パソコンの設定で白ではなく 灰色で表示することは出来ないかな~と考えました。 通常白と黒ですが灰色と黒とか に出来ないのでしょうか? 白が少なくなってくれると、反射が少なく 目が疲れなくて良いと思いました。 またバックが白で文字が黒だと思うのですが、 それを反対にバックが黒で文字が白という様に することは出来ないのでしょうか?

  • HPの背景をグラデーションにしたい

    HPの背景を白→灰色→黒といったグラデーションにしたいのですが、どうする方法があるでしょうか? photoshopでそういった画像を作って貼るしかないでしょうか?尚ビルダ12とDreamwaverどっちもあります。

  • Nikon D200について

    Nikon の最新一眼レフデジカメ D200について教えてください。 ●サンプル画像には、新緑などの緑が鮮やかなものがありませんが、実写した感じでは、緑の葉の鮮やかさはどうですか?ちゃんと綺麗に緑が写りますか? ●今所有の某社のデジカメはホワイトバランスが太陽などの標準やユーザーセットでは、明るい白は白く写ります。しかし、暗い白(灰色)は赤っぽくなります。灰色でホワイトバランスをユーザーセットすると、灰色は灰色になりますが、白は緑っぽくなります。D200は明暗どこでもきちんとホワイトバランスが取れますか? ●エクタクロームのリバーサルフィルムのような鮮やかな色が出せますか?

  • コンクリートを白っぽく仕上げたい

    コンクリートをなるべく白っぽく仕上げたいのですが、 どうしたらよろしいでしょうか、 コンクリートの色には灰色 黒っぽいもの、白っぽいものとありますが 白っぽく仕上げたのです、どのようにしたらよろしいでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 小沢…○白でもなく?●黒でもなく?…灰色なんですか?

    小沢…○白でもなく?●黒でもなく?…灰色なんですか?

専門家に質問してみよう