• 締切済み

再就職

子供を預けて再就職する予定なのですが。。 内定を頂いた会社では時給1000円の7.75H労働です。 月給にするとだいたい15万円くらいもらえるようです。 その場合社会保険に加入すると手取りでだいたいどのくらい もらえるようになるのでしょうか? 保育園代が7万近くしますので。。悩んでいます。

みんなの回答

  • koala60
  • ベストアンサー率27% (292/1068)
回答No.3

たびたびすいません。 住民税もうちょっと低いかも。社会保険料控除するの忘れてたかも。 15万から社会保険料を引いて13万4千円X12=160.8万円 これから住民税の控除額100万弱引いたら60万くらいですもんね。 それの10%で月割りしたら5000円ちょっとくらいになるような気がします。 すいません

rerekotomo
質問者

お礼

すごくわかりやすくご説明をして頂き、ありがとうございます。 そうですね、確かに会社辞めたあと住民税に追われていた気が。。 去年は収入がなかったので言われてみれば今年住民税払ってませんね。。 社会保険加入の件は、企業と相談してみます。 あとは、月3万くらいが引かれて生活が成り立つか、再度検討して 決めていきます。 本当にありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • koala60
  • ベストアンサー率27% (292/1068)
回答No.2

うーん 社会保険の場合、1-12月で考えるというより、ここから1年で130万を超えるかどうかで考えるんですよね。 月のシフトが社員の3/4以上であった場合は社会保険は入らなくてはいけませんし・・・会社がどのように処理をしているか(保険も年金も相談者様が払ったのと同額または若干多く、会社も負担しています。だから会社はなるべく入れたくないのです。総支給額が15万だとしても会社の負担額は16万5千円くらいになっているわけです。年金は自己負担は1万ちょいですが、毎月二万くらい積み立てているわけですからもらえる額も若干多くなります)にもよりますので、会社にきいてみたほうがよろしいかと思います。会社がなるべく入れたくなければ、「じゃあ扶養で」という処理になるかもしれませんし、シフトが多くて7.5hだと普通に社員さんですよね。社会保険は義務になるかもしれません。 月30000円ひかれる計算はあっていると思います。あと雇用保険があるかな?これは4/1000(今年税率が変わって下がったはずなのですが会社でないので給与計算ソフトがなくて確認できません。すいません)なので600円か700円くらい?だと思います。 住民税ですが、今年1年はかかってきません。が来年から徴収されます。それは昨年の確定した所得に対してかかるものだからです。 今年は払わないのですが、仕事を辞めると辞めた次の年には収入がなくても払わなくてはいけなくなるのです(はじめの年払っていないのだからしょうがないんですけどね)。それを考慮せず、たとえばなにか理由があって仕事を辞めた後、月7000円(個人に請求が来る場合は1年を4期に分けて1期三か月分払うので6月から2~3ヶ月に1度21000円くらい払うことになります)。 余計なことかもしれませんが、1年目から住民税積み立てとして、7000円を毎月天引き貯金して次の年の住民税に備えるほうがよろしいかと思います。仕事を辞めた後の年の住民税貯金としてとっておかれると楽ですよ。仕事をお辞めになって収入がない状態での年8万の出費は痛いと思われますので。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • koala60
  • ベストアンサー率27% (292/1068)
回答No.1

保険料は、お給料の額が 146千円ー155千円 で健康保険が6150円 年金が10981円 156千円ー165千円 で健康保険が6560円 年金が11713円 引かれます。 毎月変わるわけではなく、初めのお給料の額で決まるのかな?あとは毎年4-6月の三ヶ月の平均をとって決めます。15万より多くなるのか少なくなるのかで考えてください。 源泉徴収額は多くて5500円くらいだと思われます。これは毎月若干かわっちゃうので目安で多めに。 来年から住民税も取られます。ボーナスとか扶養とか控除とかわかんないんではっきりいえませんが月7000円くらいだと思います。 計算してみてください。

rerekotomo
質問者

お礼

早速ありがとうございます。 初めてこちらを利用したのですが、ちょっと使い方が 間違ってましたかね。。。 もしわかるのであれば、再度質問した内容について 教えて頂きたいのですが。。 なんとかがんばって働けそうです。。(予定)

rerekotomo
質問者

補足

早速ありがとうございます。 146千円ー155千円で考えて 6150円(健康保険) 10981円(年金) 5500円(源泉徴収) 7000円(住民税) ---------------------- 29631円(合計) 【だいたいで。。。月30000円くらい。】 といった計算で宜しいのでしょうか?? 今まで、どれくらい引かれるのか等考えて仕事をした事が ないので認識不足です。。 年間110万ちょっとだったら、扶養範囲内との事だったと 思うのですが、どう考えても今から働いても100万は もらえません。 そのような場合は、会社に勤めても保険に入るのは 来年の1月からとかでも良いのですか???

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 学生の社会保険加入について

    はじめまして。大学4年生の男です。 今月の半ばからパートを始めたのですが、社会保険に強制加入されました。時給は830円で出勤は週4回で1日9時間労働です。 大体月給が12万円くらいです。 就職活動で内定をもらい来年の4月から就職します。 そのため来年の2月頃にはこのパートを辞めようと思っています。 (1)社会保険に入ると親の扶養から外れると聞いたのですが、扶養から外れるということは良いことなのでしょうか? (2)雇用保険とは何ヶ月納めると辞めた時に給付されるのでしょうか? いくらくらいもらえるのでしょうか?また、仮に給付される場合、4月から就職が決まってる場合はもらえないのでしょうか? (3)私の場合は社会保険に入ることにメリットはあるでしょうか? (4)毎月いくら引かれるのでしょうか? お手数ですが、この4つの質問でお願い致します。 よろしくお願いします。

  • もっと頑張って就職活動するべきでしょうか?

    もっと頑張って就職活動するべきでしょうか? 大卒/20代中間/男/東京都実家暮らし 今までは派遣をしてました。 郵便事業(時給の契約社員)の内定を貰ったのですが 問題が多い気がするんです。 時給900円/8時間労働/週5日/社会保険完備/=月15万 1、手取り12万ぐらい 2、配達募集だったのに、年賀ハガキの営業などもありノルマがある ハガキのノルマは2000枚~4000枚あるそうです。他にもお中元。お歳暮。ギフトなどのノルマがり、売れないと次の契約更新は無い可能性が高いです。手取り12万なのに自爆買いなんてしたら手元にお金が残りません。 今は不況ですが、大卒20代中間ぐらいなら、まだ頑張って活動するべきでしょうか?

  • 所得などについて

    働きに出たいと思っているのですが所得等のことについて教えて下さい。 離婚をしたばかりで養育費等も合わせて現在は収入0の母子家庭です。 時給800円くらいでパートを探しています。 扶養は子供が2人です。 例えば時給800円で1日6時間の1ヶ月20日働いたとして月給96000円になります。 この「月給」とは=「収入」ということでしょうか。 この場合「所得」とはいくらになりますでしょうか。 「手取り」はいくら位になるのでしょうか。 現在は国民健康保険に加入しており保険料は母子3人で月額3500円程度ですが社会保険に加入した場合も同じくらいでしょうか。 国民年金は免除されていますが厚生年金も免除が受けられるのでしょうか。 どうぞご教授下さい宜しくお願い致します。

  • アルバイトの社会保険での随時改定

    私は飲食店で時給制のアルバイトをしており、会社の社会保険に加入しています。4,5,6月の給料が手取りで平均18万5千円(社会保険2万3千円)だったのですが、先月から労働契約の内容が変更せれ、時間給は変わらず労働時間を月で20時間以上削られることとなりました。10月の給料が手取りで14万5千円(社会保険2万7千円)となっています。社会保険の負担を減らしたいと考えているのですが、この場合時間給は変わっていないので随時改定することはできないのでしょうか?

  • 労災保険・雇用保険のみ加入の企業にて、社会保険完備と同等の手取り・保障を得るためには?

    内定をいただいた企業が労災保険・雇用保険のみの加入で、厚生年金や健康保険には加入していません。 そこでご質問です。 社会保険完備・月給20万円(額面)の企業で働いた場合と同等の手取り・保障を得たい場合、労災保険・雇用保険のみ加入の企業では月給(額面)いくらほど必要になりますでしょうか? 難しいことはよくわからないので困っています! ご面倒かとは思いますがご回答のほどよろしくお願いいたします。

  • いくらくらい稼げばプラスになるでしょうか

    私は現在、週2日8時間のパートをしています。 パート先より、子供を保育園に預けてフルタイムで働かないかと言われています。 (現在は子供は一時保育を利用しています) フルタイムで働くことについては問題ないのですが、 子供二人を保育園に入れる保育料と フルタイムで働くとなると収入が103万を超えてしまうので、 旦那の扶養からはずれると思うのですが、そのことを考えると 本当にプラスになるのか?というのが疑問で悩んでいます。 現在は時給1000円で計算して貰っています。 子供は2人。保育料は49500円の予定です。 週5日8時間×4週×時給1000円で計算すると 月給が160,000 社会保険料、源泉税、雇用保険が引かれるとして手取りは いくらくらいになりますか? 近所なので、交通費はつきません。 また旦那の扶養からはずれるとなると税金が上がると思うのですが、 配偶者控除がなくなったとするとどのくらいの増税になるでしょうか。 旦那の所得税率は20%です。 また、いくら以上働けば家計的にはプラスになるでしょうか。 漠然としていて申し訳ありませんがアドバイスお願いします。

  • アルバイトと保険・年金

    社会保険について教えてください。 一つの職場で週35時間労働で長期アルバイトの場合、社会保険に加入しなくてはいけないですよね?例えば時給1000円だとして月12万の収入の場合、手取りはいくらぐらいになるのでしょいうか? 短期バイトしかしたことがなくて、どれぐらい給与から引かれるのか分からないので教えてください。

  • 保険料などについて

    アルバイトに合格しまして、来月から勤めることになりました。 今回入社する会社は社会保険等の引き落としがあるようなのですが、今までは社会保険などの加入がないアルバイトばかりだったもので、どのように天引きされるものなのか不安です。 調べたところ、大体何%という表記があったのですが、どのように計算していいのか分かりません。下のような労働条件の場合、手取りとしていくらくらいになるのかアドバイスお願いできますでしょうか? [アルバイト条件] シフト制週休2日 一日の労働時間は7.5時間 時給1200円 →1200×5×7.5×4=180,000(目安になる天引き前の給料?) 社会保険(健康・厚生年金)雇用保険加入 面接の時に質問しそびれてしまったもので… 大体の金額でもけっこうなのでアドバイスよろしくお願いします。

  • 契約社員の社会保険

    3ヶ月更新の契約社員をしています。 今回、初めて更新をする際、以前から気になっていた社会保険の加入について会社側に聞きました。 すると、次回から 今までのだいたいの月給から社会保険料分数万円を差し引いた額に減額になり(会社の人権費は同じ)、時給制から月給制に変更になるということでした。 有給もつくと言われましたが、有給が発生するのは権利だと思っています。 派遣社員の時は、一定の勤務条件を満たしていたら 社会保険に加入するからといって時給が下がるということはありませんでした。 少人数の会社なのでこういうことになるのでしょうが、なんだか腑に落ちません。 そもそも契約社員の社会保険加入について分からないことだらけですので、詳しい方がいらっしゃいましたら、教えてください。

  • アルバイトで加入できない労働時間は?

    昨年8月から、会長秘書としてアルバイト(時給)勤務しています。 社会保険・労働保険に加入していただきたくお願いして、先月から社会保険は加入していただいたのですが、労働保険(雇用保険)は、労働時間がアルバイトの週30時間の域を出るので、社員と同じ月給にならないと加入できないと言われました。 本当でしょうか? 週の労働時間は40時間を越し、月の労働時間は、170~190時間を越す場合もあります。 私としては、週休2日の社員より労働しているのに、加入できないことに不合理を感じています。 教えてください。