• ベストアンサー

一人暮らしします!

kamikazekの回答

  • kamikazek
  • ベストアンサー率11% (284/2372)
回答No.1

その出てる数字などはなんですか? ほんとにそうなると思う? 近所にめっちゃやすい スーパーとか加わったら さらに生活費浮きますよ。 住む物件そのものも大事ですけど 周りの商店街・環境・治安・施設・ その土地の役所の親切さもいれて 考えないとね。 敷金・礼金ゼロのところは わたしはいやですね。 どう考えても後々も含んで 信用できません。 ん? 借金返済6万はなんでしょう。 月・6万ですか? 最初はめっちゃやすいところに しませんか その借金返すのを 先にしましょう。 ん?(ぱぁととぅー) こうねつひ。いちまん? なににつかってるんですか。 すんごいふるーいエアコンを 24時間365日つけっぱなしですか。 それは「きりつめた」でなく 「浪費生活24」ですよ。 とにかく。 治安がよく まわりに商店街があるところを お勧めします。 はたらくと疲れて 近くですませたい時が多くなります。 そして やっぱりやすいところで 生活の練習をしたほうがいいですよ。 住めば都ということばを しらべてください。 その通りですから。 「即入居可」は すぐに入れます。 と、同時に・・ 「もう決まりました」と言われる場合もあります。 では 泥棒とか火事にきをつけて がんばってください。 電話代・雑貨費・消耗品費の 項目も作ってください。

mei777
質問者

お礼

回答してぃただきぁりがとぅござぃました(○>艸<) 参考になりました☆ 電話代など小遣いゎ記入してなかったケド 3~4万の計算になりました♪ やはり敷金礼金ぁった方がぃぃんですね´^ ౪ ^)

関連するQ&A

  • 失業中です。住民税還付・年金免除について。

    住民税還付・年金免除について教えて下さい。 今年5月末に自己都合で退職しました。 <住民税還付> その後住民税払う用紙が届いて、今のところ払っています。 調べてみると、完納後来年7月に申請すれば還付金が受け取れるようなので、 市役所に聞いたのですが、「住民税は還付ということはありません!」と言われました。 私も申請すればいくらか戻ってくるでしょうか? <年金免除> 厚生年金だったのを国民年金に切り替えての紙と納付猶予申請書が届いています。 納付猶予申請書は市役所に提出するように、と書いてあったので行ったのですが、 失業保険をまだもらってないと伝えるとそれから来るように言われました。 また、今の内に国民年金に切り替えだけしておいた方がいいか尋ねると 猶予申請書を出す時でいいと言われました。 ほんとにこれでいいですか? もうすぐ失業保険を受取り始めるので、それから行けば問題ないと思いますが、 改めて考えるとわざわざ市役所に行ってるのに「今は国民年金切り替えなくていい」ってヘンな気がして、今更なんですが。。 よろしくお願いします。

  • 一人暮らしの税金について

    現在実家暮らしで、2月頃から一人暮らしを考えている21歳です。 親が営んでいる自営業のもとで働いていて、月に14万円貰っています。今は国民年金しか自分で払っていません。 今住んでいる市の別の区に引っ越すつもりなのですが、国民年金と健康保険料以外の、住民税や所得税等も払う必要があるのでしょうか? その他に払わなければいけない税金があれば、また税金のおおよその金額を教えて頂ければと思います。 よろしくお願いします。

  • 【初めての一人暮らし】日常で払う税金は?

    来年の春から親元を離れ、他県で一人暮らしを始める22歳です。 初めての一人暮らしで、必要な費用を計算していました。しかし、 「家賃と生活費で○万円くらいかな…って、そういえば、それ以外に 色々と〝税金〟も払わなきゃいけないんじゃないの?」 とふと思いました。しかし、今まで実家暮らしだったため、 全く税金についての知識がありません。 その人の生活スタイルにもよるでしょうが、何種類くらい、何万円くらい、 毎月、毎年、払わなければいけないのでしょうか。 家賃、生活費以外にかかる「費用」は、どれくらいを計算しておけばいいでしょうか。 「住民税」などから、「国民年金」「NHK受信料」など、これは税金と呼べないだろう、 というモノまで、色々と教えていただけるとありがたいです。

  • 税金について教えてください

    いつもお世話になっております。 国民年金、国民保険、住民税についてです。 実は弟の借金を肩代わりする事になりました。 月に約3万円の3年払いです。 私の生活もいっぱいいっぱいで、3万円はかなり厳しい金額です。 国民年金、国民保険、住民税併せて毎月約3万円ほど支払っていてそれを借金返済にあてたいのですが、なんとか猶予というか出来れば免除は出来ないものでしょうか? よい方法ご存知の方おりましたらよろしくお願いします。

  • 1人暮らし

    1人暮らししたらどれぐらいのお金が必要になるのか知りたいです。 地方(関西)住みなのですが、家は特に拘りとか考えてなく家賃が安ければ助かるなと思います。 家賃、国民年金、住民税、光熱費、食費など合わせてどれぐらい必要になりますか? 実家暮らしで税金なども払った事がないので、1人暮らししたらどれぐらい掛かるのかも分からないです。 家賃は大体3万〜4万までだと助かるなって思いますが……

  • 払う義務のある税金とは?

    アルバイトをしていて渋谷区に一人暮らしをしています。二十歳になり国民年金に加入しました。国民が払う義務のある税金は年金や健康保険だけかと思っていましたが、住民税というものがあることを知りました。住民税って賃貸アパートに住んでるわたしでも払うべきものですか?他にも払うべき税金があったら教えて欲しいです。よろしくお願いします。

  • 独り暮らしをはじめます。国民保険料と住民税について

    色々あり、家を出ることになりました。 前までは国民保険と住民税は母に支払ってもらっていましたが 独り暮らしをするとなるとそうもいきません。 母が飼っていたペットと一緒に、夜働いているスナックのママの 知り合いの社長さんが住んでいない一軒家を家賃四万で借りることになりました。 その家は社長さんに借金をしていたおばあちゃんが住んでいたそうですが、借金が支払えなくなり担保にして、おばあちゃんは出ていったそうです。 ただ、誰も住んでいないので 貸したい相手を募集していたそうで、困っていた私に貸してくれるそうです しかし私は月10万から14万の稼ぎです。 年収にすれば100万円ちょっとでしょう。 ギリギリの生活です。母に仕送りもしなければなりません それに年金や国民保険、住民税を払うなんてのは 明らかにマイナスになります。 どうすればよいんでしょうか。 支払う金額を減らしてもらうことはできるんでしょうか

  • 所得税の申告で過年度の国民年金納付額を引けますか?

    こんにちは。 国民年金の納付額は,所得税の申告において所得控除の対象になりますよね。 そこで思ったことなのですが・・・ わたしは今まで学生納付特例などで納付の猶予を受けていました。 また,所得はありませんでした。 近々仕事を始めますので所得税を納めることになります。 仕事を始めてから,過年度の国民年金を支払った場合,その金額は 確定申告で全額所得控除してもらえるのでしょうか? (わたしは学生納付特例を含め,4年間猶予してもらった金額がありますので, 全額まとめて払って所得控除を受けたら結構な節税になるかななんて:笑) また,国民年金は過年度分をさかのぼって支払う場合,利息がつきます。 それも国民年金の納付額に含まれるのでしょうか?どのような取扱いをするのでしょうか。 どなたか詳しい方教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 奨学金、税金、保険料・・・支払いをする順番

    いつもお世話になっております。 私は20代後半で、大学院卒業後、資格試験の勉強をしており、今年4月に就職し、ようやく経済的に安定しました。 そこで今まで色々猶予されていたお金関係をきちんと見直し、支払えるものは支払おうと思いますが、以下のどれを優先するべきでしょうか? また、他に支払うべきものがあれば教えてください。 *市役所や年金事務所等に問い合わせているのですが、受付時間内に電話がつながらないのでこちらで質問させていただきます。 <私が支払うべきもの> ○奨学金・・・全部で百数十万円残っておりますが、月々4万円ほど引き落とされ、今後も支払い続けます。今まで返済を怠ったこともなく、一括返済する督促等も来ていないので、今後の月々の支払でいいのかなと思っています。 ○年金・・・大学時代は学生納付猶予、卒業後は若年者納付猶予の承認を受けています。最近、1年目の学生納付猶予の追納の案内が来ました(18万円程)。学生納付猶予の追納をするか否かは個人の自由らしいのですが、追納は一番古い保険料から納めるようで、私の場合学生納付猶予の後に若者納付猶予を受けているので、1年目の学生納付猶予の分を一括返済しようかなと考えています。 ○保険証関係・・・一時社会保険を支払っていたのですが、4月から国民健康保健になり、こちらはきちんと支払っています。 ○市県民税・・・一時収入があり、それに応じた納税通知が来ており(数千円程度ですが)、きちんと支払っています。 この中では、どの順番に支払うべきでしょうか? 年金の追納が最優先かなと思っていますが、市県民税等税金関係で他に優先すべきものがありますか?(住民税が気になっています。年間数十万円支払う必要があるとか。追納すべきものなのでしょうか?) また、他に手続きをすべきものがあれば教えてください。

  • フリーター1人暮らしでかかる税金や保険について

    もうすぐ東京で一人暮らしを始めます。 月給20万円のアルバイトが職業です。 アルバイト先から保険に加入することは出来ないので、個人で入ります。 今インターネットで国民健康保険と年金のことを調べてみたら 年金:だいたい月1万5千円、 国民健康保険:だいたい月1万7千円みたいです。 合計=3万2千円… それだけでもかなりキツイのに、住民税や所得税について考えなくてはならないと聞きました。 私は住民税や所得税というものがよくわかりません。 これは給与によって変わるのですよね? 月給20万の私は月いくら引かれるのでしょうか? 職場が私に月給を振り込む前に勝手に引いてもらえるのでしょうか? それとも私が役所などに行って払うのですか? ちなみに、 私は現在父の扶養に入っていて、保険証も父の会社から発行(?)されたものです。 今までの年収も103万以下の扶養範囲に収まっているため保険料などを引かれたことがありません。 一人で暮らして月給20万稼ぎ出したらいきなり引かれるのでしょうか? 調べてもわからず、今とても悩んでいます。 回答よろしくお願いします。