- ベストアンサー
株式分割に関する質問とその解答
- 株式分割の質問について説明します。A社の株主総会での資本準備金の資本金組み入れと無償交付後の株価の計算方法について説明します。
- 無償交付後の株式の単価は取得価額に変化がないため、計算方法として、現在所有する株数の割合で算出します。
- A社の仕訳について、無償交付された株式の価値を資本準備金から資本金に組み入れるため、資本準備金と資本金の額が同じになります。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
問題が手許にないのでなんともいえませんが たぶん、参考の部分は株主総会決議後における A社の仕訳を示したものだと思います。 金額はいくらでもいいのですが、要は、株式無償交付の 仕訳は無しで、資本金への組み入れはこういう仕訳を きりますよ、っていうかんじかと。 確かに金額が70000円だと、無償交付の金額と単価から 考えるのかなと勘違いしますよね。
その他の回答 (2)
- ddpekeo
- ベストアンサー率61% (8/13)
この問題の株式の無償交付というのと資本準備金の資本組入れ は別個の手続きです。 無償交付の場合は発行済みの株式数を増加させるだけで A社の資本金は増加しません。ですからA社も当社も仕訳不要です。 A社は株式を何分割しようとも資本金は変動しません。 解答の仕訳の70000円という金額は問題に指示があるのでは ないのでしょうか?株式の無償交付の金額から求められるものでは ないので。 無償交付の効果としては、発行済み株式数を増加させることで 市場での株価の単価をさげて誰もが買いやすい価格にするという 効果があります。そうすると株主数が増えて特定株主による 株の買占めなどをしずらくする効果などがあります。
お礼
そうなんですか。 とおるテキスト(1)ver5.0を使用しているのですが、 例えば資本準備金を資本金に70000円組み替えるとかという 指示があれば納得なのですが、 特に記載はありませんでした。 全文としては、 次の取引において、無償交付後の株式の単価を算定しなさい。 A社の株主総会において資本準備金の資本組み入れが決議され、 所有する@770円のA社株式1000株ついて、 1株につき0.1株の無償交付を受けた。 答えは@700 と書いてありました。 そして、横のあたりに、参考として、 A社の仕訳 (借)資本準備金70000 (貸)資本金70000 と書いてあるのですね。 だから、何でだろうって思っていたのです。 70000円の指定があれば、納得なのですが、 この場合は参考部分が間違えているということでよいのでしょうか? よろしくお願いします。
- ddpekeo
- ベストアンサー率61% (8/13)
資本準備金の資本金組み入れとは資本準備金勘定から 資本金勘定へ振り替えることです。 だから資本準備金70000円を減らし資本金を70000円増やす 仕訳が解答の仕訳です。 また、株式分割は単に発行済み株式数を増加させるすぎず 資金移動はないので仕訳不要です。 資本金組み入れと株式分割は別物ですので分けて考えてください。
お礼
ありがとうございます。 資本準備金を資本金に組み替えただけですね。 その解答が 資本準備金 70000 資本金70000 となっているのですね。 質問なのですが、 例えばこの問題が所有する@700、1000株のA社株式について、 1株につき1株の無償交付(2分割)を受けた。 として、会社側が資本準備金を資本金に組み替えると、 増加株式数は1000株(@350)なので、 その仕訳は 資本準備金 350000 資本金350000 となるのでしょうか? また、5分割(1株につき4株)であれば、増加株式数は4000株(@140)なので、 資本準備金 560000 資本金560000 となるのでしょうか? あと、こういうことをすると何か会社側にとって良いことがあるのですか? よろしくお願い致します。
お礼
分かりました。それでは、あまり気にしなくてよさそうですね。 同じ7万円なので、関連があるのかなと思っていました。 ありがとうございました。