- ベストアンサー
経理の方にお伺いしたいのですが・・
経理の方でシスアドの資格を持っている方は、その資格をどのように活かしていらっしゃるのでしょうか?教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私の会社は、中小企業なのですが、シスアドの資格というのは、コンピュータを操作するための常識がある程度のものであり、直接いかせる機会というのはないかもしれません。むしろ、実務では、Exelなどの表計算ソフトを使いますから、そちらの知識の方が役立っているようです。ただ、大企業などでどうなのかについては分かりません。
その他の回答 (2)
- Cid
- ベストアンサー率22% (37/167)
再びのCidです。 「便利屋」という表現で、お互いの心に描くイメージに違いがあるであろうことは予測できたはずなのに、軽率なレスをしてしまいました。お詫び申し上げます。どうレスしてもいいわけにしか聞こえないかもしれませんが、 初級シスアドを例に取れば ・現在の業務における問題点を把握し、情報技術を活用してその解決を図ります。 ・必要とする情報システムの一部構築とその支援を行います。 ・情報システムの提供者側に対して、利用者の意見や要望を伝えます。 ・情報システムの運用環境、利用環境を整備します。 これらはすべて経理業務に無縁ではありませんが、経理独自の必要スキルでもありません。上記スキルについて卓越したものを持ったとしても、経理マンとして一目置かれる存在にはなり得ないと思います。 しかしシスアドはPC運用に関して、深くはありませんが広い知識を持っていますから、自部門のPCに関する不具合の原因特定、さらには解決策の提案ができるようになりますので、経営サイドからすれば月々数千円の投資(つまり資格手当てですね)でサポート窓口の代わりやシステムコンサルタントの代わりになるわけです。便利、ですよね。 私個人の経験で恐縮ですが、LANを組むときにファイアウォールの設定をアプリ(シマンテック製品)にするかハード(ルータ)でまかなうかとか、プライベートアドレスの設定だとか、Windowsのバックアップ用のバッチファイルをすべてのPCのデスクトップに設置するとか、私本来の業務内容(生産管理)とは全く無縁の仕事が「シスアド持ってるから」という理由で任されましたので、自虐的に「便利屋」と表現した次第です。
- Cid
- ベストアンサー率22% (37/167)
活かせません・・・ 情報システム部門などのような部署とシステム構築について経理の立場で要求する、ってな場合にはシスアドの資格は役立つでしょうが、ウチのようにWindowsを使って経理業務をしてる中小企業では、たとえ上級シスアドの資格をもっていても「PCに詳しい便利屋」に成り下がってます。
補足
「便利屋」という表現は納得できません。
お礼
ありがとうございました。大変参考になりました。