• ベストアンサー

経理

将来経理の仕事をしたい場合、簿記検定の資格の他にどのような資格を取得しておくとよいですか?

noname#127602
noname#127602

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

簿記はすべての経理業務の基礎です。 たとえそれが会計システムになっても、伝票会計でも簿記をしっかり身につけておけばどちらにも対応できます。 私は年齢的に伝票とそろばんの時から今のコンピューター会計まで、仕事上付き合って来ました。その時々の仕組みに応じて、仕事のやり方を変えてきましたが、その基礎はやはり簿記と会計学でした。 これに比べるとたとえば会計システムの操作は単なる技能です。仕組みが変わると使えなくなります。 自動車や自転車の運転のように必要に応じて覚えられます。 簿記や会計学は少しづつ変化してきていますが、根本原理は普遍です。 これを人一倍習得すれば、一生役に立ちます。 私は今後もっと勉強する気持ちがあるのならば、オーソドックスに簿記の2級、1級を目指すべきだと思います。 特に簿記をしっかり覚えた後は会計学を勉強しておくことです。これは1級の勉強をすれば可能です。 経理のベテランを自認する人たちでも会計学をちゃんと学んだ人は意外に少数です。これを知っていると大企業の経理マネージャーも務まります。 1級の先には税理士や会計士試験もありますから、そのつもりがあればどれほど勉強しても追いつかないくらいですよ。

その他の回答 (3)

  • abcf0413
  • ベストアンサー率75% (3/4)
回答No.4

経理は実務経験の方が重要だと聞きますし、また経理になってからの勉強の方が重要だと思います。 ただそうはいっても経理として就職できなければ始まりません。 いろんな資格を取るよりも日商簿記検定1級を目指した方が良いかもしれません。 簿記検定以外では、 エクセルの技能や、ブラインドタッチができることを証明するする資格(ワープロ検定など)は優先的に勉強しておいた方が良いと思います。 他には、 全経税務会計検定の法人税や消費税の1級 ビジネス実務法務検定3級 ITパスポート コンピュータ会計の資格 FASS があると望ましいと思います。 大企業なら英語も必要なところが多いと思います。

回答No.3

ANo2さんと同じく、確かに簿記の資格は必要です。 但し、私が経理の仕事を始めた時の師匠は無資格で財務部長 経理部長まで登りつめた人です。 (無資格でも自宅で会計の本はかなり読んでいます) 世の中こう言う人がいるのも事実です。 この人は、簿記1級資格所持者に対してきちんと会計処理を指導していました。 私は経理の仕事に簿記の資格は必要と考えていますが、理論は所詮理論です。 理論と実務で違う事は多々あります。(会計基準に抵触しない範囲で) 特に、勘定科目の判断等は簿記の資格を持っていても、実際の取引に相応しい勘定科目を 立てなければならないので、実際経理の仕事に就いて初めのうちはかなり戸惑う事もあります。 また経理の仕事は簿記の資格を取った、あるいは取っているので、会計の勉強はおしまい と言う考え方は通用しません。会計の国際化などで会計基準や税法は生モノ(=常に変わります)です。 故に、簿記の資格を取るだけでなく、経理の仕事に就いた後も会計の本(特に会計基準)は常に読んでおくべきです。 経理の仕事は簿記の資格を取った、あるいは取っているので、会計の勉強はおしまい にして、後は何もしない(1級の勉強もしない、会計の本も読まない)人が今の会社の私の上司で す。(3級取って勉強はやめちゃった) 会計基準から逸脱した会計処理をしたり、前年度や前々年度の会計データに平気で手を加えたり、 今その上司は、その尻拭いを会計士の先生に泣きついて相談している状態です。 経理の仕事に就きたいのであれば、こう言う経理マンにはならないで下さい。

  • kdsakjgj
  • ベストアンサー率22% (26/114)
回答No.1

会計ソフトを扱えるようになるっていう検定があります もしかして簿記よりこれの方が実務では大事かもしれません

関連するQ&A

  • 経理目指しているんですけど経理アルバイト→職業訓練(資格取得)→就職と

    経理目指しているんですけど経理アルバイト→職業訓練(資格取得)→就職と職業訓練→経理アルバイト→就職で悩んでいるんですがどちらがいいですか? ちなみに職業訓練で取れる資格は日商簿記検定2級と全経簿記検定と全経理税務会計検定2級と日商電子会計検定中級とMOSです

  • 経理に有利な資格について

    はじめまして、現在、大学一年で将来的に企業の経理に就きたいと考えてるものです。 現在、簿記二級を取得し、一級の勉強をしているのですが、その後どのような資格を目指そうか迷っています。 個人的には税理士、中小企業診断士、ファイナンシャル・プランナー等を考えているのですが、これらの資格が企業にどう評価されるのかをお聞きしたいです。 また、その他にどんな資格が経理の仕事で役に立つか教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 経理希望で就職しようと・・・

    はじめまして 私は今年の9月に某大学院を卒業した28歳、税理士志望のフリーターです。 これから、いくつかの資格を取得して、国際的な経理の仕事をしていきたいと思っております。 とりあえず、日商簿記の2級と、英文会計検定の2級の資格をとって、その後就職活動をしようと考えており、働きながら税理士の資格を取得しようと思っております。 ここで、お伺いしたいのは、私が思っているとおり日商簿記の2級と、英文会計検定の2級の二つでそのような就職口が見つかるでしょうか。ご存知の方がいらしたらぜひお教えください。お願いいたします。

  • 建築業経理事務士

    大学3年生です。 就職を控えて11月検定で簿記3級、2月検定で簿記2級の取得を考えています。 簿記の先生によると「建築業経理事務士」という資格があるそうで、3月に行われるということを聞きました。 3月の検定で3・2級を受験しようと考えています。しかし、合格発表が5月末のためエントリーシートには書けないかもしれませんが、就職後に役立つかもしれないと思っているので受験を考えています。 この資格をお持ちの方で、社会で役立っている方いらっしゃいますか?また、この資格を取得していると会計事務所への就職に有利でしょうか?

  • 経理に就職するには

    私は現在大学3年生で、夏休み明けから就職活動を本格的に始めようと思っています。私は経理の仕事をしたいのですが、簿記の勉強をすることにに限界を感じてしまって、日商簿記1級は持っておらず、日商簿記2級と全経簿記1級しか持っていません。経理の仕事を希望する場合には、日商簿記1級を持っていないと不利になるのでしょうか。それとPCの資格もなにか取得しておいた方がいいのでしょうか。ご回答宜しくお願いします!

  • 経理就職について

     私は現在大学3年です。簿記2級を持っていて、今は簿記1級を勉強中です。将来は簿記の知識が生かせる経理の仕事に就きたいと思っていますが、そうするにはどのような資格や能力が役立ちますか?回答お願いします。

  • 検定未取得で経理事務

    今度の4月に就職します。 入社予定の会社、職種別採用ではないので、本人の希望と入社後の研修を見てどこの部署に配属するかを決めるそうです。 私は経理事務希望なのですが、日商の簿記の資格を持っていません。 高校生の時、全商簿記は取ったのですが、その後少し簿記から離れていました。 (パソコン関係の勉強をしていました) 大学に入ってから再び簿記の勉強をして、授業で日商3級の内容を習い、独学で日商2級の勉強をしました。 ですが試験日と相性が悪いようで、検定試験を受けられずに未取得のままです。 簿記の知識はそれなりにあると思います…。 それでもやっぱり経理事務をしたいのですが(資格は入社後、働きながら取りたいと考えています)、 簿記検定未取得で経理事務の職に就いた方はいらっしゃいますか? 体験談などお聞かせください。 よろしくお願いします

  • 大企業の経理

    大企業で経理の仕事をする場合、日商簿記検定1級ぐらいの知識は必要ですか?

  • 3月にある建設業経理検定を受けます。

    3月にある建設業経理検定を受けます。 私は去年の2月に全商の簿記検定の1級を取得しました。 簿記はそんなに苦手ではないのですが、 何級から受けるといいですか?

  • 経理への転職

    今年29歳になる男です。 昨年結婚し、妻と共働きをしています。 子供はまだいません。 経理職への転職を考えており、それが私の年齢からでも可能かどうか、皆様のご意見をお聞かせください。 現在は営業の仕事をしています。経理の仕事は未経験です。 営業の仕事は出来る方ではありませんが、成績は悪くなく、環境に恵まれていることもあり普通に働けています。 転職を考えた理由は、今は働けているけれども、3年後やもっと先の将来を考えた時にとても不安になるからです。 この不安定な時代であと30年働いて行かなくてはならないことを考えると、役に立つ資格を取得して、より安心して働ける場所を今から探した方が良いと思うようになりました。 役に立ちそうな資格で考えたのが、簿記です。 これから未経験でも働ける場所を見つけながら、半年以内に日商簿記2級を取得し、経理の仕事をしていくというのが、私の人生プランです。 大学生活を海外で過ごしてきたので、簿記とともにTOEICも受験し、転職を有利に進めて行きたいとも考えています。 不安なことはたくさんありますが、一番不安なのは私の年齢で、29歳未経験で経理の職に就くことができるかどうかです。 大変恐縮ですが、皆様のご意見、ご指摘をいただけないでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう