• ベストアンサー

経理への転職

今年29歳になる男です。 昨年結婚し、妻と共働きをしています。 子供はまだいません。 経理職への転職を考えており、それが私の年齢からでも可能かどうか、皆様のご意見をお聞かせください。 現在は営業の仕事をしています。経理の仕事は未経験です。 営業の仕事は出来る方ではありませんが、成績は悪くなく、環境に恵まれていることもあり普通に働けています。 転職を考えた理由は、今は働けているけれども、3年後やもっと先の将来を考えた時にとても不安になるからです。 この不安定な時代であと30年働いて行かなくてはならないことを考えると、役に立つ資格を取得して、より安心して働ける場所を今から探した方が良いと思うようになりました。 役に立ちそうな資格で考えたのが、簿記です。 これから未経験でも働ける場所を見つけながら、半年以内に日商簿記2級を取得し、経理の仕事をしていくというのが、私の人生プランです。 大学生活を海外で過ごしてきたので、簿記とともにTOEICも受験し、転職を有利に進めて行きたいとも考えています。 不安なことはたくさんありますが、一番不安なのは私の年齢で、29歳未経験で経理の職に就くことができるかどうかです。 大変恐縮ですが、皆様のご意見、ご指摘をいただけないでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tappara
  • ベストアンサー率37% (260/694)
回答No.5

現場事務員や支店経理要員ということであれば簿記2級で今後がんばる前提で話を聞いてくれるところもあるかと思います。 ただ、最近の経理業界は4半期決算の影響もありまた、毎年の法・制度改正によりなかなかハードな業界になっています。 また、法・制度改正をどう進めていくかや外部公表用の決算業務に携わっている本当の意味での経理マンってのは経理職の中でもまた一部になります。 仕訳ができて伝票が作れてってだけの経理マンを会社は望んではいません。既に書かれている回答にもありますが、システム操作は確かに基本として大事ですが、本当に難しいのは法律をどう解釈していくか、会計基準をどう読み解いて会社としての運用を決めていくかってことです。 そしてここが経理の中でも上に行く人とそうでない人の分かれ道になります。 簿記=会計と捉える方は経理業務をしている人の中でさえいますが、もし本気で経理をやっていこうとするならば簿記1級は勉強しておいて損はないです。(1級の勉強で全て抑えられるわけではないですけど会計を簿記も含めて概略的に広く勉強することができます。会計理論って所は少し弱いんですけど) 簿記ではなく、会計・税務がわかる人間は今後も重宝されていくってところは間違いないと思います。逆に事務作業しかできない経理の人は今後淘汰されていくでしょうね。

19800124
質問者

お礼

参考になるご意見、ありがとうございます。 私も詳しいことはこれから勉強をしていくつもりですが、単なる会計処理だけではなく、会計理論なども含めスペシャリストを目指すくらいの気持ちで挑戦していくことが大切だと思いました。 逆にそれだけの意気込みがなければ私の年齢では到底職に就くことさえ難しいのですから。。 今までずっと「このままではいけない」、と思いながらも今の生活を守るために営業の仕事をやってきました。 今考えていることは、このまま今の会社で働き続けることもリスクだということです。 前向きな気持ちで生きて行きたいと心底思います。 私は来年30歳なので、これから後30年ほど働く時間があります。 もちろん遅すぎた決断というのは認識していますが、今までの6倍の時間がある訳ですから、0からのスタートでも努力次第でスペシャリストになることも可能だと考えています。 なんとか生きて行く、という決心の元、そろそろ決断しようと思います。 どうもありがとうございました!

その他の回答 (5)

noname#104430
noname#104430
回答No.6

こんにちは。 私は女性で、6月の試験で日商簿記1級を取得しました。 これから就職活動をしようと思っているところです。 (1級を持っているからといって実務ができるわけでは ないので、持っていても履歴書に書くかどうかわかり ません。敬遠されることもあるので。) 2級を取得した後に職安に行くと、「実務経験の無い 2級の人ってたくさんいるんですよね。面接を受ける のも難しいですよ。」と言われました。 女性の私が難しかったのですから、男性はますます 難しいだろうと想像します。 その後税理士事務所にパートで入りましたが、研修も なく高レベルを求められたので辞めざるを得ませんで した。私としてはパートから実務経験を積んで…とい う計画だったのですが、なかなか「一から育てる」と いうスタンスの企業が少ないのが現状だと思います。 税務を知らないと処理できないことがたくさんありま した。簿記で習うことなんてたかが知れてますよ。 これは一般企業にも当てはまることではないでしょうか。 その税理士事務所では、1級を持っている人が正社員 で入って、研修を受けてすぐに担当を持たせてもらって ました。ただ、税理士事務所は給料もピンからキリま でですし、休日もなく深夜残業も頻繁にあるようでし た。 小さい税理士事務所だと2級と普通免許を持っている人 を募集しているところもあります。 私が通っていた資格スクールでは、男性はだいたい 「日商1級もしくは全経上級を通過点にして、税理士 が本命」という人がほとんどでした。 一つ言えることは、今の仕事をキープしながら慎重に コトを進めた方がいいということです。 頑張ってください。

19800124
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 とても厳しい現実ですね。。 他の回答者様のご意見を聞いてもやはり現実は厳しいものだということがよくわかりました。 この状況を考慮しても突き進むか否か、ということだと思います。 やはり簿記を取ったところで話を聞いてもらえる企業or事務所がなければ転職はできません。一歩間違えれば失業状態が長く続き路頭にさまよう結果にもなりかねません。本当に慎重に事を運ばねばならないと思います。 税理士を目指すにもこれから何年かかるやら、、と気が遠くなってしまいますし、現実的ではないのかなと思います。 現状は働けている訳ですし、もう少し可能性のある道を探すべきなのかもしれません。 慎重に決断をしたいと思います。 ご意見、本当にありがとうございました。

  • ben0514
  • ベストアンサー率48% (2966/6105)
回答No.4

簿記検定・コンピュータ会計検定を取られてみてはいかがですか? 今のお仕事ではエクセルやワードは利用していますか?利用していなければマイクロソフトの検定もあると良いかもしれませんね。 さらに、税務会計検定の法人税や所得税さらには消費税を取得されると良いでしょう。 年齢的に厳しいかもしれませんが、0ではないでしょう。 場合によっては税理士事務所(会計事務所)への就職も良いかもしれません。零細企業の経理などでは、税理士事務所での経験者だと、顧問税理士とのやり取りなどのことを考えて有利となるかもしれませんね。

19800124
質問者

お礼

参考になるご意見、ありがとうございます。 普段からエクセル、ワード、パワポは利用しています。 コンピューター会計検定は調べてみたところ、取得できれば転職活動を有利に進められそうだと思いました。 早速勉強してみます。 >年齢的に厳しいかもしれませんが、0ではないでしょう。 何よりこのお言葉に勇気づけられます。 年齢的に厳しいことを承知してチャレンジする訳ですから、とにかく懸命に努力をします。 どうもありがとうございました!

  • mendokusa
  • ベストアンサー率13% (359/2726)
回答No.3

男性はいらないでしょう。 しかも29歳で未経験じゃ話にならないと思いますが。 一応応募して反応を見てはいかが。

19800124
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 一応応募はしてみようと思います。 もし未経験でも雇ってくれる企業があれば、給料は我慢してでも経験を積みたいと思います。

  • kickknock
  • ベストアンサー率31% (207/661)
回答No.2

年齢は関係ありません。 ただ、簿記2級がどれほどって感じですね。 経理は実務経験なんです。 なので、資格を持っていても新卒じゃないと難しい部分があります。 どうしても経理なら、「希望年収270万円」を申し出ることですね。 新入社員の給与です。 実績に応じてあげてもらうことを、人事・総務に話しましょう。 あと、今は殆ど「機械簿記」になっているので、「弥生ができます。」など経理ソフトが使えないと話になりません。 経理ソフトが使用できて、簿記2級なら、まあもう少しもらえると思います。 シェア的には、勘定奉行の方が多いですね。 個人経営のところは、弥生会計。 手書きでしても、正直、定時には終わらず、頭脳労働なのでミスが出てしまいます。 ミスをリカバリーしていると、仕事が遅れ信頼を失います。 残業したから解決と言うわけではなく、14時締め切りや、8時に振り込み通信開始などがあります。 セキュリティの強い会社なら、単独出勤は認められないでしょうし。 5時に出勤しても早出はつかないでしょう。 あと、EXCELが出来て当たり前なので、出来ないことには話になりません。 なぜTOEICが出てくるのかわかりません。 スペシャリストを目指すなら不要な資格です。 男性なら、銀行とあったりするので、営業力はプラスになるでしょう。 支店が多い会社なら、支店と本店の勘定科目についても必要で、会わない担当者とやり取りをしなければなりません。 銀行決済のトラブル対処、設定、親ログイン・・・・・ 経理は仕訳や教科書だけで出来る仕事じゃないですよ。 800万の支払に対して、現金が500万しかないとき、どうやって残り300万を作り出すか? それもあなたの仕事です。 それは、予備校の本や資格雑誌には書いてありませんから。 それが、「実務経験」なんです。

19800124
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 とても参考になりました。 経理は実務であること、理解できました。 例え簿記2級を取得しても実務経験がなければ話にならないですね。。 簿記2級は取得するとして、経理ソフトも使えるようにしておきます。 まずは未経験でも受け入れてくれる企業があるかどうかを見極めたいと思います。

  • rinring
  • ベストアンサー率18% (822/4396)
回答No.1

簿記の資格はお持ちでしょうか? 年齢的に未経験の場合2級以上無いと非常に難しいと思われます。 職種に関係なく、まだまだ不景気で正社員の求人数は少ないと思いますので、最低限資格は必要かと思われます。

19800124
質問者

お礼

簿記はこれから受験する予定です。 未経験でも2級があれば面接をしてくれる企業は出てきますでしょうか? 私は年齢がかなり上なので、給料は気にせずまずは経験をさせてもらえる企業を探そうと考えています。 ご意見、ありがとうございます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう