- 締切済み
どういう部下を慕いますか?
はじめまして。 私は中途採用で最近入社しました。20代女性です。 上司、先輩、部長から慕われ、仕事ができると思われ、気に入られたいと思っています。 部長さん達がどういう部下(私)になれば、私を気に入ってくれるだろうかと自分なりに考えました。 1、仕事ができると認められる。 2、向上心を持って努力していると思われる。 (今はまだ入社したてなので余裕ができたら資格も取ってみる) 3、後輩に慕われる。頼りがいのある存在となる。 部下を持たれている方から見て他にどんなことが必要だと思われますか? あと、今悩んでいることがありまして、決して暗くはないのですが、どちらかといえばおとなしい性格なので、冗談を言って他人を楽しませたり、自分から積極的に話し、盛り上げるのは苦手です。 こんな部下をどう思いますか? 何かいい方法はありますでしょうか? 部長、上司から認められ、気に入って頂き、楽しく働き、ステップアップもしたいと思っています。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
こんばんは。#6です。 私の言葉が足らなかったようで気を悪くしましたことを、お許しください。私はあなたへの応援のつもり回答させて頂きました。 劣等感、云々と言う部分が確かに後で自分で読んでも失礼な表現だったと反省しております。言い訳させていただけるなら、劣等感があるから努力できるともいえませんか? あなたはとてもまっすぐな方だと質問から、想像させていただきました。ただあなたの悩みが少しだけストライクゾーンから外れているような気がしましたので、部下を持つ身として「ストライクゾーンはこのへんだよ」という気持ちで回答させていただきました。もちろん私の個人的な道徳観かもしれませんが・・・。 悪気は誓って一切ありません。でもごめんなさいね。ショックだったんですね。
- kaede-com
- ベストアンサー率21% (214/993)
私が先輩だったら、あなたみたいな後輩が入社したら嬉しいですね。私の後輩は…大変です。それで、少し気になっていることを書きますので、参考にして下さると嬉しいです。 とりあえず、気に入られたい、仕事ができると思われたいというのは置いておいて、与えられた仕事をきちんとこなすことに専念しましょう。評価というのは後からついてくるものです。目標があるのはよいと思いますが、始めは慣れない仕事で疲れると思いますので、あまり先走らずに与えられたものを地道にこなしましょう。 これから挙げることは基本的なことですが、意外とできていない人が多いので、自分の言動と確認してみて下さい。 まず、言葉遣い。先輩、上司、お客様、取引先など様々な立場の方とお話する時にきちんと話ができますか?自分ではできていると思っても他の方から見たらあれ?ということもあります。先輩の応対を見て自分と比較してみましょう。この先輩は!という人が見つかれば真似をするといいですよ。それから、(職種がわからないので挙げますが)先輩がお茶出しをしたりゴミを捨てていたら率先してやりましょう。やり方がわからなければ、「私が変わりますので、教えて下さい」と言えば教えてくれると思います。 あと「ホウレンソウ」ですね。報告、連絡、相談は必須です。始めは自分の判断で勝手に進めないこと。わからないことがあれば、些細なことでも聞いて欲しいです。わからないまま進められるのが1番困ります。 あとは挨拶ができること。「おはようございます」「お疲れ様です」は勿論ですが、「ありがとうございます」というお礼も大切な言葉ですよね。尋ねる時も「今お時間いただいても宜しいですか?」とか「お忙しいところ申し訳ありませんが」など一言置くのも好印象です。 それから、時間に遅れないこと。凄く基本ですが、できない人が多いです。会社にもよると思いますが、出社もギリギリの時間だと目立ちます。 最後になりましたが、大人しい性格でいいと思いますよ。仕事で冗談を言ったり、何か盛り上げる必要があるのでしょうか?仕事中は黙々と仕事をしている方が好印象だと思いますが。私の後輩はお喋りして席にいないことが多く困ったものですよ。そんなこと注意させないで欲しいな~なんて思います。後輩の子は気づいていませんが、私達は先輩同士で「またいないよ」みたいな目配せをしています(笑)。休憩中にということであれば、相手の話ににこにこ相槌を打っていればいいと思います。冗談を言っているばかりが好かれる人ではありませんよ。会社で1番なのは、信頼できる人です。先輩や上司って意外と見ているものです。地道に頑張って下さい。
お礼
長文でご回答頂き、本当にありがとうございます。 とても嬉しかったです。 そうですね。まずは今できる仕事を一生懸命やろうと思います。 性格的なことも優しくアドバイス頂きありがとうございました。 私も後輩ができたら、kaede-comさんのように優しい言葉を掛けてあげられる先輩になりたいと思いました(^^)
こんばんは。 happy93さんは前回も仕事のことで相談していますね。新しい環境で不安も多いのでしょうか? さて本題ですが、私は新人の世話を会社からよく依頼されます。気に入るという言葉はちょっと抵抗がありますが、目をかけてやろうと思う新人には出会うことがあります。それはガッツのある人です。泣き言を言わない、不平不満を言わない、そんな人ですね。 私は女性の多い職場で働く男です。堅苦しくないつもりですし、新人も慕ってくれています。休憩の時など割りと私のところに来て仕事以外の話をしていく新人もいます。 でもそういったことと気に入る(目をかける)というのは別問題で、あなたが気にしているおとなしい性格などは全く評価の対象外です。 今は結果なんて出ないと思いますが、いずれこうなるだろうと上司はあなたを見ています。意外とよく見ているんですよ、上司って。 あなたが無名校だという劣等感や、対人関係が消極的だという劣等感を仕事へのパワーに変えられれば、きっと上司から頼られ、後輩から慕われる人になると思います。 とにかく今はストイックなまでに仕事にうちこんでください。
お礼
>でもそういったことと気に入る(目をかける)というのは別問題で、あなたが気にしているおとなしい性格などは全く評価の対象外です。 すごく嬉しかったです。ありがとうございます。 >今は結果なんて出ないと思いますが、いずれこうなるだろうと上司はあなたを見ています。意外とよく見ているんですよ、上司って。 そうですか。それはある意味知りませんでした。今できる仕事をがんばろうと思います。 >あなたが無名校だという劣等感や、対人関係が消極的だという劣等感を仕事へのパワーに変えられれば、きっと上司から頼られ、後輩から慕われる人になると思います。 あまりにもはっきり言われてしまったのですごくショックでした。はっきり言ってごめんなさい。 でも初めて読んだときから時間が経ったので今お礼をしています。そのようにがんばります。 あと、あの時ご回答頂いたので大学名への劣等感はなくなりました。 hud28592さんに悪気はなかったと信じて御礼しました。 ありがとうございました。
- kokoro0429
- ベストアンサー率25% (22/86)
こんにちは。 3つの選択肢をあげられてますが、それぞれメリットとデメリットなどもありますしねー・・・。 まず1ですが、どんなに仕事ができる人でも、上司とうまくいかずに悩んでいる人だっていますしね・・・。たいてい、上司を立てることが下手だったりする人に多いのですが。 また2ですが、向上心をもって努力しているのも、確かにすばらしいのですが、それが周囲にアピールできなければ、誰も気づかないという難点もあります。まあだからといって「私はこんなにもがんばってます!」とアピールしすぎて裏目になることもあります。 3も、確かに大事なことです。リーダーシップを発揮して部下に慕われていれば、上司は確かに信頼するでしょう。 あなたは、おそらく色々な諸事情から、「認められたい!」という気持ちがすごく強いのではないのでしょうか・・・。ご自分をおとなしくて冗談などで周囲を笑わせることができないということに悩んでおられるようですが、おとなしくても、冗談が下手でも上司にも周囲にも認められる吸引力を持っている人はたくさん存在します。 心理学では人間には5大快適要素というものがあります。 1.認められたい 2.必要とされたい 3.理解されたい 4.愛されたい 5.感謝されたい ごくシンプルなことですが、これらの気持ちをを上司も含め周囲の人々に満たしてあげるようにすれば、難しいことをやらなくても、ごく自然に周囲から認められるようになります。 詳細は、下記のリンクをご覧ください。
お礼
ご回答ありがとうございます。 とても参考になりました。 性格的なこともアドバイスして頂き、嬉しかったです。 >これらの気持ちをを上司も含め周囲の人々に満たしてあげるようにすれば、難しいことをやらなくても、ごく自然に周囲から認められるようになります。 そうですね。周りの方に対する優しさや感謝を大切にしたいと思いました。
- maho-maho
- ベストアンサー率44% (725/1639)
他の方も指摘されてますが、上司を慕うとは言いますが、部下を慕うとは言いません(^^) まず、そういう常識を得るほうが先かもしれませんね。 常識がない人は敬遠されます。 でも謙譲語、尊敬語、丁寧語の使い分けがなってない営業がいましたが、とにかく丁寧に失礼がないようにしゃべりたいという思いが伝わる話し方だったので、あんまり問題視されていませんでした。まあ、少しずつ・・・勉強されたらいいと思います。 1.2.3.大切だとは思いますが、気に入られようとしているやつは嫌いという天邪鬼もいますので、肩に力を入れず頑張ってください。 気に入られるために資格をとっても評価はされません。 努力しているところを見せるんじゃなくて、努力した結果を仕事で示すことが大切です。 仕事をきっちりとこなすことは何をおいても大切です。 やって当然でやらなければマイナスです。 それは当然のこととして・・・ 上司から気に入られるのポイントは性格です。仕事ができてもその性格ゆえ、嫌われる人はいます。誠実じゃなかったり、言い訳が多かったり。 自分から明るく元気に笑顔で挨拶ができるとオヤジ連中は(いい表現じゃなくてごめんなさい)イチコロです! とくに勤めたばかりの頃は判断基準はそれしかありませんので。 ちなみに冷たい上司(人見知りしてたみたいです)の態度が軟化したきっかけは、マヨネーズのチューブをできるだけきれいに使いきろうとしていた私の様子をみたことでした。 ぜんぜん仕事じゃないところで変ですよね? 堅実でまじめなタイプは信頼できると思っているのかもしれません。 上司にもいろんなタイプがいて、いろんな判断基準があり、全ての人に好かれるのは難しいので無理はしない方がいいですよ。 まずは仕事をきっちりとこなすことだけ考えて誠実に頑張ってください。 >冗談を言って他人を楽しませたり、自分から積極的に話し、盛り上げるのは苦手 それはぜんぜん大丈夫ですよ。 みんなに溶け込もうという気持ちがあればそれでOKです。
お礼
>まず、そういう常識を得るほうが先かもしれませんね。 常識がない人は敬遠されます お答えいただくのは嬉しいのですが、この質問に対しこのような言い方で指摘されたら聞き手を侮辱し、嫌な思いをすることは想像つきませんか? 私の個人的な考え方ですが参考にして頂ければ嬉しいです。
- nagishiho
- ベストアンサー率25% (175/692)
部下を慕うという言葉はちょっとおかしいと思うのですが・・・。 上司・先輩・部長からは頼りにされるものであって、慕われるというのは目下の人からだと思います。 自分なりにできる事を率先してやり、それをそつなくこなし、結果も完璧であれば認めてもらえると思います。 それができるかどうかは、質問者さんの努力次第じゃないでしょうか。 人に聞くものじゃないと思いますが、どうでしょう? >1、仕事ができると認められる。 これは仕事をまず覚えて、それからばりばりこなせるようにならないと無理ですよね。 それには少なくとも3年は見ないとだめだと思います。 >2、向上心を持って努力していると思われる。 >(今はまだ入社したてなので余裕ができたら資格も取ってみる) 努力していると思われるって、自分が努力してなければ人はそういう風には見てくれないのでは? 表面だけ取り繕っても、どこかでずれが生じるんじゃないでしょうか。 >3、後輩に慕われる。頼りがいのある存在となる。 これも自分でなんでもこなせるようにならないと無理ですし、 現時点では自分が一番下なのですから、慕われてる先輩を見ていいと思った所は盗むなどした方がいいと思います。 気に入られようとするよりも、まず一日も早く仕事を覚えて、 ひとり立ちすることが先決じゃないでしょうか。 その努力している姿を見て、上司は気に入りもするし頼りにもしてくれるようになると思います。 今のうちから気に入られようと立ち振る舞っても、空回りしてしまうだけのような気がします。 理想論だけで毎日過ごしていると、結局その理想にたどり着かないからと自分で自分を責めたり 他のせいにしたりしてしまう可能性もなきにしもあらずです。 厳しいことを書きましたが、人からどう見られるかよりも、今しなければいけない事をよく見据えて ひとつひとつクリアしていった方がいいと思いますよ。
お礼
>気に入られようとするよりも、まず一日も早く仕事を覚えて、 ひとり立ちすることが先決じゃないでしょうか。 その努力している姿を見て、上司は気に入りもするし頼りにもしてくれるようになると思います。 >人からどう見られるかよりも、今しなければいけない事をよく見据えて ひとつひとつクリアしていった方がいいと思いますよ。 そうですね。ありがとうございます。あと、「努力する」と書いたほうが誤解がなかったですかね。 とにかくありがとうございました!
- zap35
- ベストアンサー率44% (1383/3079)
上司は部下を育てる務めを受け持っています。従って上司に認められるということは、「あいつにならこの仕事は任せても大丈夫」という信頼を勝ち取ることです。また仕事面では十分とはいえないまでも「ムードメーカーとして重宝する」という場合もあります。 質問者さまがどのような職種なのか分かりませんので、これ以上具体的にはお答えできないのですが、「普段の会話が楽しい」からと言って「仕事で頼り」にするということはしませんね。 質問を拝見して、手段と目的がちぐはぐのような気がしました。質問文にある1~3はいずれも結果であって手段ではありません。やはり「自分が出した結果を周囲が評価する」のではないでしょうか。 最後に蛇足ですが「上司が部下に慕われる」ことはあっても、その反対の場合は「慕う」という言葉は使いません。女性として「慕われる」ならありえますが。
お礼
>「あいつにならこの仕事は任せても大丈夫」という信頼を勝ち取ることです。 そう思っていただけるようがんばります。 >「普段の会話が楽しい」からと言って「仕事で頼り」にするということはしませんね。 そういっていただけると嬉しいですし、気持ちが楽になります。 言葉の遣い方を間違えました>< ありがとうございました。
- jasko
- ベストアンサー率24% (478/1966)
問答無用に1です。 1、仕事ができると認められる。 冗談を言って他人を楽しませたり、 自分から積極的に話し、盛り上げるのは苦手でもよいのです。 おとなしくても問題ありません。 但し、取っ付きにくかったり、愛想のないのはいけません。 上司や先輩のくだらないジョークにもそこそこ反応して聞き役に回りましょう。 他人の評価を気にするよりも、まずは自分の仕事できちんと結果を出すことです。
お礼
やはり、仕事ができると思われることが一番大切ですね。おとなしくても問題ないと言って頂きありがとうございます。自分を受け入れられます!冗談を聞くのは得意で周りの人以上に笑っています(笑)仕事で結果を出せるようがんばります。 ありがとうございました。
お礼
わざわざありがとうございます。 私にとってはとても有益なアドバイスを頂き、大変感謝しております。 全然気になさらないで下さい。 このような掲示板で見ず知らずの私に真剣にアドバイスをして下さるような優しい方を見て嬉しく思っている次第です。 アドバイス頂いたことを念頭にお仕事がんばります! 本当にありがとうございました。