信頼を失った部下との関係について

このQ&Aのポイント
  • 信頼を失った部下との関係について悩んでいます。部下は私を上から目線で見ており、会社のことに無関心です。私は部下に対して将来の想いや家族のことを話していましたが、母親からは反対されています。上司としての信頼は失われ、今は仕事に支障はありませんが、部下との関係はどうなってしまうのか心配です。
  • 部下からは拒絶されている感じがしています。部下は自分を守るために強く振る舞っており、ケンカ腰の態度を取ることもあります。しかし、仕事では私の意見を求めたり、相談に来たりと、私の目を気にしているようにも見えます。今は部下との関わりを避けている方が良いのか悩んでいます。
  • 私は部下から多くの話を聞いてきました。これまでの関係では仕事以外の話もしており、信頼関係を築いていました。しかし、今は部下に相談事を受ける立場ではなくなりました。部下が仕事を辞めるかどうかは部下自身の問題であり、私は関与しません。現時点では仕事には支障はありませんが、今後の関係に不安を抱えています。
回答を見る
  • ベストアンサー

信頼を失った部下とは、これで良いのでしょうか?

以前、下記のURLで、こちらのサイトを通じて相談させて頂き、多くの皆さんにご回答を頂きました。 http://okwave.jp/qa/q7093352.html その節は、本当にありがとうございました。 日時も流れ、現状は、部下(私が好意を持った)は、かなり僕を上から目線で見ています。 「話しかけてこれば、話してやる」「どうせ、いずれは会社辞めるし、今更、何の話をするの!」という 感じで、周りにグジっているようです。 「将来は、家族で癒された生活を送りたい(部下には、父親がいない)」という強い想いがあるみた いです。今、若いうちに色んな経験をした、という思いもある。 但し、母親からは今の安定した生活を壊してまで、やる事は許さない、というお叱りも受けている 事もあり、今これから自分がどおすれば、いいのか悩んでいるみたいです。 信頼していた上司(私)から裏切られた思いが、部下をこのような思わせたのだと思います。 悪いのは、私です。 その裏切りで、僕に対して「拒絶反応」の感じがして、自分をも守ろう。 自分は何も堪えていない(悩んでいない)。と見せようとしているのかな?と感じています。 意地を張り、強く自分を立たせておかないと自分が負けて、つぶされてしまう、と…。 実際、私に対して、ケンカ腰の態度を取ってくる時もあります。 しかし仕事においては、ギコチナイながらも決断を仰いだり、相談にも来て、私の目・行動 を気にしている態度もしていますが…。 だから、今は「ほっておく」事が一番かな、と思っています。 それが今、上司として一番出来る「思いやり」かなと…。 今まで部下は、私に対して、色んな(仕事、プライベート全て)話しをしてきました。 その都度、感じた事を答えてきました。そこで、信頼も得たのだと思います。 但し、その事で「上司と部下」以上の関係にもなったのかな、とも思います。 上司と部下としての必要最低限、仕事に支障が無いです。 私も部下に対して、あくまでも職場ですから、仕事以外の話しはしていません。 信頼は失いました。私には、部下の相談を受ける事はありません。 部下が仕事を辞める、辞めないは、部下自身の問題ですので、関与はしません。 (もちろん、辞めると辞表を持ってきた時は上司として、話しは聞きますが) だから、今は仕事支障が出ていないので、「ほっておく」事が一番かな、と思っています。 その結果、どうなるかは私には当然、分かりません。 時間が解決するものなのでしょう。 部下には、上司として接して、今まで通りに仕事をして いきたいと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.4

公私混同の極みです。 「上司として」と言うのであれば、まず「上司の仕事」をキチンとしましょう。 > 今は「ほっておく」事が一番かな、と思っています。 放置すれば、企業のガバナンスが機能しません。 その結果が現状を招来しているのです。 そもそも問題解決出来ず、放置する人間が、「上司として」などと思考・発想すべきではないでしょう。 そんな人間が、部下から尊敬や信頼されるワケが無いですし、企業や部署を統治出来ない人間は、上司としての資質が欠落しています。 質問者さんの瑕疵が原因でも、上司への態度が悪く、「いずれ会社を辞める」などと言い、職場雰囲気を悪化させているなら、それを責め、指導や注意をすべきです。 それでも改善しなければ、懲戒処分の適用や退職勧奨などを行うなど、検討や対策をせねばなりません。 それが上司としての威厳・尊厳を回復する唯一の方法で、人事や給与、懲罰に関わる決定権・裁量権などが、上司としての威厳・尊厳の根幹です。 > その結果、どうなるかは私には当然、分かりません。 部外者でも判ります。 職場環境や社内のモラル・人間関係の崩壊が進みます。 もしそれが外部に漏れたり影響すれば、顧客信用なども失います。 いずれも経営が傾きます。 その原因は、上述の通り、上司である質問者さんが、企業ガバナンスを放棄し、「いずれ会社を辞める」と嘯く部下を放置しているからです。 判らなくても、必死で考えて先読みし、極力先手で対策するのが経営(者)や管理(者)です。 そういう無責任で必死さが無い態度や、具体的に状況改善出来ない無能さが、部下の信頼を更に損なうことに繋がってる可能性もあるかと思います。 社内では、部下の信頼が有ろうが無かろうが、上司の威厳を保つ努力をせねばなりません。 道義的に贖罪したいなら、会社の外で行うべきです。 それも、上司としての威厳を保つため、なるべくやらない方が良いです。 相手が望む場合に限り、それに応じる形に止めるべきです。 社内では、部下を厳格に注意・叱責などをせねばなりません。 質問者さんも相手も、公私混同です。 仲良しクラブならそれでも構いませんが、企業であれば、就業時間内は、少なくとも表向きは個人的感情を出さず、「公私のけじめ」を持つべきです。 但し、部下に公私混同させたのは、上司の責務などを放棄した質問者さんです。 公私のけじめが無いにも関わらず、「上司として」などと言っても、全く無意味です。 上司とは「公」の部分における存在であり、そちらで尊敬されて初めて、「私」の部分で個人的な信頼関係なども構築が可能となります。

kazusuke0911
質問者

お礼

この度は、ご回答を頂き誠にありがとうございます。 皆様からのご回答を真摯に受け止めて、今の自分をしっかり見つめていきます。 今の自分は、誰が見ても「最低の人間」です。 「最低の人間」から、どうはい上がるかは自分次第です。 病院などへ行き、専門の方への助けも必要ならば、縋りたいと思います。 この度は本当にありがとうございました。

その他の回答 (5)

回答No.6

>上司でありながら、部下と2人で食事に行き、それ以来、部下から距離を置かれております。 上司と部下が2人で食事に行くことなんて普通の出来事でしょ。 それが何故、部下から距離を置かれることになるのか大いに疑問です。 貴方が高い料理や酒を散々飲み食いして部下に払わせたとかいうなら話は分りますが・・・。 貴方は肝腎なところを隠していますね。部下が男性なのか女性なのかも書いて有りません。 言いたくはないですが、貴方の文章は支離滅裂で幼稚です。しかも誤字だらけです。 このような幼稚な文章しか書けないのなら、最初から信頼などされていなかったのではないでしょうか。 ✕ 話しかけてこれば、話してやる ○ 話しかけてくれば、話してやる ✕ どうせ、いずれは会社辞めるし ○ どうせ、いずれは会社を辞めるし ✕ 周りにグジっているようです ○ 周りに愚痴っているようです ✕ 今、若いうちに色んな経験をした、という思いもある ○ 今、若いうちに色んな経験をしたいという思いもある ✕ 今これから自分がどおすれば ○ 今これから自分がどうすれば ✕ 部下をこのような思わせたのだと思います ○ 部下をこのように思わせたのだと思います ✕ 僕に対して「拒絶反応」の感じがして、自分をも守ろう。 ○ 僕に対して「拒絶反応」の感じがして、自分を守ろう、・・・2箇所間違っています ✕ 今は「ほっておく」事が一番かな ○ 今は「ほうっておく」事が一番かな ✕ だから、今は仕事支障が出ていないので ○ だから、今は仕事に支障が出ていないので これほど幼稚な文章を平気で書ける人は珍しいです。貴方には恥じというものは無いのですか。 私だったら、こんな上司は御免こうむりたいです。こんな上司の下で働いていることは屈辱です。 その部下の方が良く耐えているなと感心しますよ。

kazusuke0911
質問者

お礼

この度は、ご回答を頂き誠にありがとうございます。 皆様からのご回答を真摯に受け止めて、今の自分をしっかり見つめていきます。 今の自分は、誰が見ても「最低の人間」です。 「最低の人間」から、どうはい上がるかは自分次第です。 病院などへ行き、専門の方への助けも必要ならば、縋りたいと思います。 この度は本当にありがとうございました。

  • molly1978
  • ベストアンサー率33% (393/1186)
回答No.5

先の質問に対する皆さんの回答を再度読み直すのがよいと思います。 あなたはまだ未練がましく、相手を「女性」として見ています。なんとかまた、以前のように親しくなれることを、本音では期待しているように思えます。 相手が男性だったらあなたはどういう態度をとるか、考えてください。「男」だったらとる態度で彼女に接するべきです。それができないとお思いでしたら、あなたは彼女と離れるべきです。あなた自身が他の職場に替わるか、彼女を他の職場に移して上げるべきです。

kazusuke0911
質問者

お礼

この度は、ご回答を頂き誠にありがとうございます。 皆様からのご回答を真摯に受け止めて、今の自分をしっかり見つめていきます。 今の自分は、誰が見ても「最低の人間」です。 「最低の人間」から、どうはい上がるかは自分次第です。 病院などへ行き、専門の方への助けも必要ならば、縋りたいと思います。 この度は本当にありがとうございました。

  • nabituma
  • ベストアンサー率19% (618/3135)
回答No.3

いろいろ書いておられるけど、全然整理されておらず、どうみても未練たらたらに読めます。 これでは女性の部下の人が距離をおくのもよくわかります。 普通に社会人として、上司部下、先輩後輩、なんでも同じです。 仕事として指示、報告、連絡、相談をする。 それができなければ、確認をする。 それだけのことでしょう。 ぐだぐだ言っているのがたぶん周りからも見苦しく映っていると思いますよ。 信頼は仕事の中で築き上げていくものです。 まだまだ頭が公私混同しているように文章からはうかがえます。

kazusuke0911
質問者

お礼

この度は、ご回答を頂き誠にありがとうございます。 皆様からのご回答を真摯に受け止めて、今の自分をしっかり見つめていきます。 今の自分は、誰が見ても「最低の人間」です。 「最低の人間」から、どうはい上がるかは自分次第です。 病院などへ行き、専門の方への助けも必要ならば、縋りたいと思います。 この度は本当にありがとうございました。

noname#229064
noname#229064
回答No.2

部下って、結局女性の事?男であっても、構いませんが、未だに下半身優先、未練たらたらに感じます。 個人的な感情と、仕事での立場を、混同していませんか? ご質問を読んで、あなた様みたいなの上司の下では働きたくないと思いました。 何故って、質問が判りにくい、薬か酒でも飲んだ状態で、質問されているのではと思える程です。 ご自分で、頭がすっきりしているときに再読してみてください。 もう一つ、「部下」という言葉を多用されていますが、どのようなおつもりで言われているのか、自問自答してみてください。 部下と上司が先行すれば、個人的にメールを送ったこと自体、立派なハラスメントになります。 自分のことを上司と呼ばれたければ、一般常識が欠如していて、会社を危うくしかねない存在と思ってください。 結論として、不適合者であると思われますので、解雇になる前に、会社をお辞めになったらいかがですか?

kazusuke0911
質問者

お礼

この度は、ご回答を頂き誠にありがとうございます。 皆様からのご回答を真摯に受け止めて、今の自分をしっかり見つめていきます。 今の自分は、誰が見ても「最低の人間」です。 「最低の人間」から、どうはい上がるかは自分次第です。 病院などへ行き、専門の方への助けも必要ならば、縋りたいと思います。 この度は本当にありがとうございました。

  • y-kousaku
  • ベストアンサー率34% (66/189)
回答No.1

>信頼を失った部下とは、これで良いのでしょうか? これが質問ですよね? >時間が解決するものなのでしょう。 部下には、上司として接して、今まで通りに仕事をして いきたいと思います。 時間が解決するかどうかは分かりません。でも、それでいいと思います。 前回の質問も今回、初めて拝見しました。が、上司という立場を誰に対しても貫き通して欲しいと思います。 誰に対しても公平であること。 それこそが信頼の基だと私は思っています。 例え、一人の部下がプライベートのことを話してきても、話してこない部下に対しても同じであること。 人間ですから、話してきた部下をかわいく感じるのが情です。 でも、情はあくまで情であって、仕事にはかえって不必要であり混乱のもとです。 正しい判断が出来なくなりえます。 kazusuke0911さんは上司として揺らがない精神的強さを持って欲しいと思います。 部下が誤解してようとそれは勝手なこと。 違うなら迷わず、揺らがず、正々堂々とした姿勢でいるべきです。

kazusuke0911
質問者

お礼

この度は、ご回答を頂き誠にありがとうございます。 皆様からのご回答を真摯に受け止めて、今の自分をしっかり見つめていきます。 今の自分は、誰が見ても「最低の人間」です。 「最低の人間」から、どうはい上がるかは自分次第です。 病院などへ行き、専門の方への助けも必要ならば、縋りたいと思います。 この度は本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 部下から冷ややかな目で、見られています。

    数名の部下から冷ややかな目で、見られています。 http://okwave.jp/qa/q7093352.html 以前、上記のURLにて、ご相談をさせて頂いた者です。 その節は、多くの方より、ご回答を頂きまして誠にありがとうございました。 数名の部下から冷ややかな目で、見られています。 今は距離を置かれている部下が、何名かのスタッフに私(上司)との事を相談 して、同情しているのでは、と感じます。 私と直接、接しして感じ、「嫌」と思われたのであれば、良いのですが、他人か ら(今は距離を置かれている部下)聞いた事で、私という人間を「こうだ」と思わ れている事が、正直嫌です。 仕事上、業務にも支障が出ています(報告・相談・連絡が無く、結果お客様にご 迷惑を掛けてたりしています)し…。 部下がどう感じ、思われ様が、上司(管理職)として、まずは仕事(事業所)の運営 をしっかり行う事が重要です。 上司と部下、一度失われた信頼は回復出来ない、とこのサイトで皆さんからのご 回答で学びました。 それでも、仕事の運営に支障が出ている事に納得出来ない、自分がいます。 時間が経って、時の解決を待つしかなのでしょうか?

  • 嫌いな部下を辞めさせたいのか?

    嫌いな部下がいて一緒に仕事したくないから、その部下と同じシフトになった場合、具合悪いと言って会社休む上司がいます。社長はその上司の事を信頼して必要としているので、その上司の天敵の部下を辞めさせる事出来ますか?まあ上司は仮病だと思いますが…。 部下は部下でその上司に対して態度悪いです。

  • 部下と元の仕事上、信頼関係ある状態に戻りたいです

    以前、こちらのサイトを通して、ご相談させて頂きました。 その際、多くの方より、ご回答を頂きありがとうございました。 上司でありながら、部下と2人で食事に行き、それ以来、部下から距離を置かれております。私が部下に対して、好意がある事を部下が悟ったからかもしれません。 その点は、本当に猛省しております。 また部下の方が、私が部下と距離を置かれている事を他のスタッフに相談していると勘違いしており、その事が余計に部下の気にさわって、距離を置いている様です。 私自身、くどいようですが、この様になった原因は私。その事を猛省し、部下に素直に謝りたく思っております。また、幾つかの点で誤解を招いている(他のスタッフに相談している事)は、誤解である事を分かってもらいたく思います。 そう思い部下に 明日、仕事終わってから時間もらえないかなぁ? 勿論、無理は言いません。これからも、一緒に上司と部下として、仕事を頑張っていきたいです。 だから、一度きっちりとお話をしたいです。 とメールしました。 部下からメールの返事は… 申し訳ないのですが、明日、明後日予定があるので時間つくれません。 ですので、申し訳ないのですが、日を改めてください。よろしくお願いします。 という内容でした。 部下も自分なりの考えがあると思うのであまり何回もメールするより返事を待ってみた方がいいと思っておりますが、実際はどうなのでしょうか。 一度信頼を失った、上司と部下の関係修復は無理なのでしょうか。 部下は仕事場で明るく笑顔で、他のスタッフと話しておりますが、私と2人の時は、距離を置きなるべく同じ場所にいない様にさけている感があります…。 上司として、部下が明るく仕事を出来ていれば、満足です。但し、新規店舗を立ち上げた、戦友とも言える、大事で信用出来る部下なので、また一緒に仕事上、何でも言い合える、仲として頑張っていきたいです。

  • 本当に信頼している部下

    私は自分が部下を持ったことがないので、人を使う立場の心境がよくわからないのですが、 部下を持つ立場の方に質問です。 長年働いてきた直属の上司が、他のチームに私を異動させることも考えていると知って、 私の事を評価していると言いつつも、本当は評価していないから自分のチームから手放しても痛くないのでは?とちょっと思ってしまいました。 その上司はある程度、社内全体の人材配置を自分の考え通りにできる立場です。 異動先は新しく立ち上げる仕事で、私の場合、自分にとってもその方がより希望していることに近い仕事が出来るというメリットもあります。 表向きには・・・自分のチーム、という視点では手放すのはとても辛いけれど、会社全体という視点ではその新しい仕事も成功させなくてはいけないことで、そのためには私を異動させる選択も考えている、という言い方でした。 ですが、一般的には自分が本当に評価している部下は、自分の手元で使いたい(一緒に仕事をしたい)と思うものではないでしょうか? それとも、上司の意志でその部下を手放す=必ずしもその部下を大切に思っていない(評価していない)とは限らないのでしょうか? よくわかりません。

  • 上司に、ずっと下(部下として)で働けたらうれしいと言ったんですが・・・

    私の上司はとても気配りがあって、ちゃんと仕事のフォローをしてくれる方です。 今までで一番信頼している上司です。 前の会社が最悪だったのもあって、比べてしまってますます良く思ってしまってます。 もしかしたら今後一緒に仕事ができなくなるかもしれないので、 今までの感謝の意味と、できれば続けて仕事がしたい事を伝えておきたかったので、 ずっと部下として働けたら私は最高です!と話をしたんです。 その時は、自分はいいかげんな人間だよって謙遜されながら笑ってたんですが、 次の日からなんか恐い感じになっちゃったんです。 一線ひかれちゃったような態度に変わってしまって。 こういう事は口に出さずに心にとめておいた方がよかったんでしょうか? 自分で気まずくしてしまったみたいで悲しいです。

  • 部下との良好な関係を取り戻すには?     女性の部下と今まで仕事でホ

    部下との良好な関係を取り戻すには?     女性の部下と今まで仕事でホウレンソウをきちんとできる信頼関係を築いてきていたんですが、先日彼女の報告がなかったことで、他部門とのかかわりで自分がちょっと恥ずかしい思いをしたので、少しきつい口調で初めて叱責してしまいました。翌日自分もきつく言い過ぎたと謝ったんですが、それ以来、朝に挨拶しても無言だし、仕事の話をしても目を合わさずにとてもそっけない態度で、こちらもまともに向き合うことができなくなり、ちょっとギクシャクした関係になってきました。もともと素直で気の優しい彼女がそこまでかたくなになるわけがちょっとわからないのですが、おそらく彼女としては、一つ上の上司には報告したので、自分はに報告する必要は感じなかった、つまりそこまで責められる覚えはないという感情がそうさせているのかと思います。今後しばらく待てば彼女も元に戻ってくれるでしょうか?こちらかはどう接していけばよいかアドバイスいただければありがたいです。

  • 言うことを聞かない部下?

    部下との考え方のすれちがいが多くなり、困っています。 だれか私の考え方がおかしいか教えて下さい。 私は、仕事一筋でやってきた中間管理職的立場です。 直属の上司がいますが、年齢差が5歳ほど離れている為、 No2の立場です。が、社長からの信頼/仕事量/仕事内容ともにNo1で続けています。 仕事優先でこの年齢まで頑張ってきましたが、 部下を持つ様になり、部下には私と同じ思いをさせたくなく、 難しい問題を解決/代わりにこなしてきたつもりです。 そもそも、この時点で部下側からしてみれば、 信頼されていないと判断されそうな気もしますが、 私もこの点は部下に解決出来るように指導してきたつもりです。 が、仕事には納期が必ずあるために、私が結局最後まとめる形となり、 こなしてきている状況です。 納期を指定しても、 「2つの事は一緒に出来ません。」 「忙しいからそんなに出来ません」 など、言い訳ばかり・・・ その部下Aに、更に部下Bが入りました。 私の考えは、部下Bの面倒を見る分だけ 部下Aの仕事が遅れるのは当然であり、部下Bの為に 部下Aが残業する事も、やむ得ないと考えますが、 どうも分かって貰えません。 どうすれば良いのか正直戸惑っています。 そして、この部下の為に私が残業をするのが馬鹿馬鹿しく感じられてしょうがないです。 どうか、間違いを指摘して貰えると非常に助かります。 文章が下手くそですが、宜しくお願いします。

  • 上司と部下の関係について

    ネットで見かけた事なので、詳しい状況などは解りませんがご意見を下さい。 あるソフト開発を行っていてプログラムの事で試行錯誤した挙句、 ひとつの方法が解りその方法で作成して、直属の上司に見せた所 「もうちょっと違う方法をしたほうがいいんじゃない?」と嫌味っぽく 言うらしいんですよね。 確かに、部下に勉強する為に言った事だとは思われますが仕事ですので効率の良い 方法を例え全部ではなくても(勉強にならないから)、(特に直属の)部下に教えてやる のが上司の仕事出じゃないでしょうか? 嫌味など言わずにその時に(時間が有れば)一緒に考えたり、その時ではなくても 自分の仕事と平行しながら自分なりに調べて連絡しあう… そうする事によって信頼関係も築けるのではないでしょうか? 私は出来る限りそうしてきたつもりです。 嫌味っぽく言う事で、この上司は満足したのかもしれませんが部下からの信頼を 犠牲に満足を得ることが上司にとって得策なのでしょうか? 部下に実力が抜かれる危惧をしているなら抜かれそうな部下以上に頑張れば 良いのではないでしょうか? 手詰まりだからこう言って酔っているのかもしれませんね。 上司と部下の関係って一体何なんでしょうね…ご意見を御待ちしております。

  • 今まで優しかった上司が信頼できなくなった

    今まで優しかった上司が信頼できなくなりました。入社したてから、仕事がわからない私に何度も嫌な顔せずに指導してくれた上司がいました。親しくてプライベートでも連絡を取る人でした。しかし、一年以上働いた今になって、今までの残業代が支払われていないことに気づきました。本来支払われるべきではないのか、と上司に聞いたら「うちはみなし残業制度を取っているから月収で支払われているんだよ」と言われました。でも納得いかなくて、労働署 に相談したところ、間違いなく支払われるべきといわれました。その旨を上司に言ったら、社長にいってくれ今までの残業代はすべて支払われましたが、上司は一年以上ずっと残業代が支払われるべきなのに見て見ぬふりをしていたのだと彼女の対応から知りました。上司にも自分の生活があるし、面と向かって社長に私の残業代を支払ってくれといいづらいとは思うのですが、なぜあれだけ親しかったのに一年以上も見て見ぬふりだったのか納得いきません。このような状況は、上司が私のことを大事な部下だと思ってくれていなく自分と会社の利益を大事にした結果生まれたのでしょうか?それとも大事な部下だと思ってくれていても会社で中間管理職についている以上上司がどうしようにもできない状況なのでしょうか?私はまだ役職に就いたことがなく、ずっと平社員なので上司の気持ちがわかりません。これから上司をまた信頼したほうがいいのでしょうか?それとも信頼しないほうがいいのでしょうか?

  • 部下が辞めてしまいました

    有能な部下(30代女性)がいました。上司にも受けがいいし、仕事は速いし気は利くし、指示を出さなくても準備から片付けまで段取り良く仕事をこなしてくれました。 その一方、人のミスが許せず、私(30代女性)のちょっとしたミスにも腹を立て書類を投げ返すようなことさえありました。私より自分の方が能力がある、と思っていたようです。 お客様とのトラブルも時々あって、私が間に入って収めても「自分に役職があればお客のほうが引き下がったはずだ。自分は間違ったことは言っていない。」といった態度でした。確かに間違ったことは言っていないけれど、言い方が問題だったのです。 そんな態度を指摘したり指導したりすると、「自分には他の会社から誘いがある。辞めてもかまわない。でも自分が辞めるとあなたが困るでしょう?」と開き直る始末。確かに部下に辞められると仕事はもちろん、私の評価も下がると思っていたので私のほうが我慢して引き止めていたのですが日に日に態度が横柄になりました。 ここ数日、また気に入らないことがあったようで私に挨拶もせず反抗的な態度をとっていました。私も頭にきたので無視していたら何の相談もなしに部長に退職届を出してそれっきり、です。 私の上司は「別にいいよ。新しい人いれるから。」といってくれましたがやっぱり私は上司失格でしょうか? 最初から、辞めてもかまわない位の気持ちで厳しく接するべきだったのか。でも私自身うっかりミスの多い人間だから、あまり人のミスを責められる性格ではないんですよね…気をつけてはいるのだけれど。 昇格して初めてもらった部下だっただけに落ち込んでいます。

専門家に質問してみよう