• ベストアンサー

部下との関係に悩んでいます。

部下との関係に悩んでいます。 女性同士、部下の方がだいぶ年上です。 「甘えている」と感じてしまうことが多く、悩んでいます。 「教えてほしいんです!成長したいんです!」と私に訴えます。 と、いいながらも、同僚とお菓子を食べながら無駄話をしている。遅刻してくる。あいさつもしない時がある。 仕事を渡すと、「どうしよう…」と不安になってしまい、1から100まですべて面倒を見てあげないと、 「教えてもらってないので、できません」と私に訴えます。なので、丁寧にコト細かに説明します。 だけど「◯◯さんが教えてくれません。」と不満を私の上司に訴えます。。「私は甘えられる人がいない。普通はいるでしょう?」と言われます。 「上司だったら教えるのが当たり前だと思います」と言われました。。 忙しい時の私の態度が感情的に見えたようで、「社会人として、感情を態度に出さないのが当たり前だと思うんです」と部下に強く言われました。 「私がいけないんだ、変わらなくては…」と自分に言い聞かせるものの、 「こんな甘い人間に教えたくない」という感情が出てきてしまって、教える気になれません。 「仕事だから、うまくやらなくては」と思うものの、部下の存在が大きなストレスになってしまっています。 これから、私はどのような対応をしていけばよいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • koikoi810
  • ベストアンサー率12% (68/554)
回答No.3

質問者様のほうがかなり年下という事と 質問者様自身も、その部下にガツンと言えないという事から この部下女性はかなり、ナメてかかっているように見えます。 ナメてるというか、上から目線って言うんですか。 曲がりなりにも上司に向かって 「上司なら、社会人として、~~が当たり前だと思います」とか ナニ説教しちゃってんのって感じですし。 で?人には偉そうに言う割に、自分は遅刻?挨拶なし? 同僚とお菓子食べながら無駄話? とりあえず、今度その現場押えた際に 「本当に成長する気があるのか、あなたが言う成長ってなんなのか」 ということ、一度徹底的に追求したほうが良いんじゃないですか。 この人、たぶん質問者様には言いやすいから、言いたい放題言ってるだけですよ。 これだけでも、質問者様に対して十分おつりがくる程甘えてます(笑)。 だってそうでしょう、普通、上司に対してそこまで言いません。 仕事は、教えなくて良いです。 猿にもできるような簡単な仕事もしくは、掃除でもさせてれば良いです。 社会人として必要最低限のことすらきちんと出来ない、 そこから脱却しようとする気配も感じられないようなら そんな無責任な奴に、大事な仕事なんて振れないですよね。 それで文句言うようなら 「日ごろの素行(遅刻や挨拶ナシ、サボリ)が直ってから」の一言で済ませます。 私だったら、そうするかな・・・。

pika7215
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! >「上司なら、社会人として、~~が当たり前だと思います」とか ナニ説教しちゃってんのって感じですし。 やっぱり上から目線ですよね。部下が言っていることは全く正論なだけに 言い返せずに悔しい想いをしていました。 でも、やっぱり上司に対してこの物の言いようはないですよね。その態度がどうしても許せないんです。 「それが教えてもらう人に対して言う態度か」と。仕事とはいえ、「こんな態度の部下に教える気にもなれない」と強く思ってしまいました。 わかっていただけて嬉しいです。 >で?人には偉そうに言う割に、自分は遅刻?挨拶なし? 同僚とお菓子食べながら無駄話? そうなんですよ、「自分はどうなの!?」って言いたくなってしまうんですよね。 この部下は、うちの会社に入社してスグ、私以外の上司に対しても「あの人はなってない!」とかすっごい文句言ってました。 ああいう人間にはなりたくないものです。 >この人、たぶん質問者様には言いやすいから、言いたい放題言ってるだけですよ。 そうですよね!そうだと思います。私が良い顔しすぎました。 なので、最近は壁をつくって言わせない空気をつくっています。 でも、この状態を続ければ、また問題になることはわかっているので、今後、どう対応していけば良いか悩んでいます。 やっぱり、「部下を成長させること、成果を出させること」も、私の責任にもなってしまっているので、 「教えない」とも言ってられないのが苦痛です。 このままだと、また部下は、「教えてくれない」と文句を言い出すでしょう。 そして、私が上司に低い評価をされるのでしょう。 …もう、正直つらいです。 ご丁寧な回答ありがとうございました。 気持ちをわかっていただけて、「私は間違っていないんだ」と思い安心しました。 うまく交わしながら、なんとか頑張ってみようと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • LOTUS18
  • ベストアンサー率31% (1807/5783)
回答No.2

本来、幼児じゃあるまいし、「1から100まで教える」 なんていうのは不要です。 一緒に仕事をしていたり、ひとつのことがあればそれに付随して 似たようなことの処理の仕方はわかるものです。 ただ彼女にはそれができないのですね。しようともしていないし。 ただ、pika7215様は上司ですよね。 難しいかもしれませんが、部下をうまく操作する立場です。 時には毅然とした態度で、主張することも必要と思います。 ただし、やんわりと。←根に持ちそうな相手のため >「教えてもらってないので、できません」 →「前の○○をみたらわかるので、やってみてください(^-^)」(まずやらせる)  「お教えするほどもないので、まずやってみてください。わからなかったら聞いてください(^-^)」 (少し皮肉、まずやらせる) >「私は甘えられる人がいない。普通はいるでしょう?」 →「仕事で甘える?それあんまりいないですよ(^-^)(笑)」(意見) >「上司だったら教えるのが当たり前だと思います」 →「じゃあしっっかり覚えてくださいね(^-^)」(うっすら嫌味) >「社会人として、感情を態度に出さないのが当たり前だと思うんです」 →「すみません、あわただしかったもので(^-^)」(流す) 相手はpika7215様が年下であること、 苦情を言ったら困らせられることをわかっていること、 などで、ナメているのだと思います。 上司に苦情を言ったところでその人の素行はみていると思うので 事実を(仕事する積極的な意欲がないこと)わかってると思います。 なので、必要と思う教育のみすればいいと思います。 pika7215様は自分に厳しいタイプでしょうか。 自分に厳しい人はつられて他人にも厳しくしがちです。 能力・やる気の差は、人によってさまざまで、 何をきっかけにやる気になるのかも色々です。 その人のペースに飲まれてはいけません。 ふさわしい対応は各人により異なります。 それは実際対面しているpika7215様が落ち着いて相手を観察して 見出していくものです。 ガイドとして書籍やネットを使うのもいいかもしれませんが 人間関係はナマモノなので、 実際役立つのは日々の人間観察だと思います。

pika7215
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 「自分がいけないんだ、変わらなきゃ…」と悩んでましたが、ご意見を聞いて、ちょっと楽になりました。 やっぱり、部下ができないのは上司の責任だととらわれてしまうというか、 「この部下を成長させなくてはいけない、一緒にやっていかなくちゃいけない」と思うと重くなってしまって… 年上ということもあって、やりにくいことが多いものですよね。 やっぱり、部下からすれば、年下だということで、私のことを「なってない!」と批判したくなるのでしょう。 そのわりに、自分は甘過ぎるんですよね。「私は頼れる人がいないとやっていけないの」みたいな…。 ちゃんと仕事できるようになってから批判してほしいものです。本当に。 入社したての頃は、私以外の社員のことも「あーでもない」「こーでもない」と批判して、私に愚痴を言ってきていました。 その時は何も言わずに聞いていましたが、「この人は入社したばかりでウチの会社の何を知っているんだろう?」と思いました。 ああいう風にはなりたくないなぁと思います。 私が厳しい目で部下を見すぎるのかもしれません。 でも、私も他の人から見れば、きっと甘いなぁと思われることもあったかと思うと、 少しは、部下に対しても寛容な気持ちになれるのかなぁと思いました。 人間観察ですね、わかりました。 相手の反応を見ながら、的確に対応していけるようになれるように頑張ろうと思います。 >上司に苦情を言ったところでその人の素行はみていると思うので はい。でも、うまいんですよね。誰にでも良い顔をするというか…。 気をつかっているつもりで、うまく自分の風当たりを良くして甘えるというか…。 そうですね、また同じようなことを言われたら、 アドバイスいただいたようにかわしてみようと思います。 丁寧なご回答ありがとうございました!

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • formidable
  • ベストアンサー率15% (470/2940)
回答No.1

社内標準化を進め、トータルでの 社内教育制度を善しましょう。 そうすることで、そうしたことは軽減されます。 その人はある種の困ったちゃんです。 困ったちゃん対策は 以下の資料を参考にしてください。 小此木啓吾 『あなたの身近な「困った人たち」の精神分析』 ロバート・M・ブラムソン 『「困った人たち」とのつきあい方』 山田裕司・阿部はるき 『困ったちゃんとのつきあい方』 臼井由妃 『出会った人すべてを味方に変える技術』

pika7215
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですね。社内教育制度がしっかり整っていないから 個人と個人の間で問題が怒ってしまっているように思います。 資料を紹介していただき、ありがとうございます。 ぜひ参考にさせていただきたいと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
このQ&Aのポイント
  • ウイルスセキリティモバイルを購入したのが2023年10月ですが、モバイル画面上部に赤いラインで『問題があります』、下部には『ワクチンが最新ではありません』との表示が出ています。検査やアップデートを実施しても表示が消えず、再起動しても消えない状態です。どうすれば表示が消えるようになるでしょうか?
  • モバイル画面上に赤いラインで『問題があります』、下部には『ワクチンが最新ではありません』との表示が表示されています。ウイルスセキリティモバイルを購入したのは2023年10月ですが、表示の消えない状態になっています。検査やアップデート、再起動を試しても効果がありません。どのようにすれば表示が消えるようになるのでしょうか?
  • ワクチンセキリティモバイルを2023年10月に購入しましたが、モバイル画面上部には『問題があります』との赤いライン、下部には『ワクチンが最新ではありません』との表示が出ています。表示を消すためにはどのような対処法があるでしょうか?
回答を見る

専門家に質問してみよう