• 締切済み

今まで優しかった上司が信頼できなくなった

今まで優しかった上司が信頼できなくなりました。入社したてから、仕事がわからない私に何度も嫌な顔せずに指導してくれた上司がいました。親しくてプライベートでも連絡を取る人でした。しかし、一年以上働いた今になって、今までの残業代が支払われていないことに気づきました。本来支払われるべきではないのか、と上司に聞いたら「うちはみなし残業制度を取っているから月収で支払われているんだよ」と言われました。でも納得いかなくて、労働署 に相談したところ、間違いなく支払われるべきといわれました。その旨を上司に言ったら、社長にいってくれ今までの残業代はすべて支払われましたが、上司は一年以上ずっと残業代が支払われるべきなのに見て見ぬふりをしていたのだと彼女の対応から知りました。上司にも自分の生活があるし、面と向かって社長に私の残業代を支払ってくれといいづらいとは思うのですが、なぜあれだけ親しかったのに一年以上も見て見ぬふりだったのか納得いきません。このような状況は、上司が私のことを大事な部下だと思ってくれていなく自分と会社の利益を大事にした結果生まれたのでしょうか?それとも大事な部下だと思ってくれていても会社で中間管理職についている以上上司がどうしようにもできない状況なのでしょうか?私はまだ役職に就いたことがなく、ずっと平社員なので上司の気持ちがわかりません。これから上司をまた信頼したほうがいいのでしょうか?それとも信頼しないほうがいいのでしょうか?

みんなの回答

  • GalaxyS2
  • ベストアンサー率9% (19/202)
回答No.4

そんなん上司の仕事ではない。 こんなことで疑うあなたの方に問題あり。

  • izumi044
  • ベストアンサー率36% (1251/3426)
回答No.3

>上司は一年以上ずっと残業代が支払われるべきなのに見て見ぬふりをしていたのだと彼女の対応から知りました。 給与計算と振り込みは経理の仕事。 上司がいちいちチェックしているわけじゃないですよ。 >上司に聞いたら「うちはみなし残業制度を取っているから月収で支払われているんだよ」と言われました。 上司はそう思っていたわけでしょうし、経理の仕事を信頼しているからこその言葉でしょう。 >間違いなく支払われるべきといわれました。その旨を上司に言ったら、社長にいってくれ今までの残業代はすべて支払われました >面と向かって社長に私の残業代を支払ってくれといいづらいとは思うのですが 支払われていないとわかった時点で、ちゃんと社長に言ってくれたのでしょう? 知らぬふりしてやり過ごしたわけではないですし、むしろ事実を知った上で動いてくれたということは、とても信頼できる方ですよ。 むしろ、上司の言葉を聞いても納得いかずに労働省にまで相談したという行動に、上司のほうが信頼されていないんだなあとショックを受けかねません。 人によっては、ものごとを大事にする人だと思って、敬遠する場合だってあるでしょう。 今現在、上司の対応が変わっていないのだとしたら、よくできた方だと思いますよ。

  • Dr_Hyper
  • ベストアンサー率41% (2482/6031)
回答No.2

あなたの仰ることは理解できますし,まあ正論が書かれていると思います。 一方,正論過ぎてまわりの人は大変だろうという印象も持ちました。 あなたが信頼するか信頼しないかは,あなた次第だと思いますが,あなた自身は周りから信頼されない状況を作り出しているので,あなたが心を決めて上司を信頼しても今まで通りの関係になれるかどうかは別問題だと思います。 結果として所々で,あなたは今までのような安心感や充実感が失われることになり,結局あの上司は信頼できないという結論になってしまうような気がします。 それはあなたの自分が正しいという想いが前面に出すぎている行動から来ることを誰も指摘できないしあなたも気が付かないからだと思います。 例えば残業代の支払いなど企業においては大変デリケートな問題でしょう。 実際,国の機関でも残業代などは支払われてない所など沢山あります。 上司の言う 給料に入ってるのだよはあなたを穏便にたしなめるための言葉で有り,上司自身も我慢しながらそう思って長年時間外の仕事をこなしてきているのだと思います。 もちろん労働省は建前上,それはあなたが正しいね。支払われるべきです。というのは当たり前ですが,では実際に査察に乗り込ませますか?社長をそうやって訴えてみますか?脅しますか?すでに,そうやって問い合わせている時点で「脅し」は始まっています。 あなたの行為は,あなたが思っている以上に会社には 脅迫として映っていますので,普通に考えれば上司はあなたに裏切られたと感じ今後距離を置きたくなると思います。 おそらくそれがあなたが,裏切られたと感じる距離感や言外の印象なのでしょう。 あなたが自分の印象で語っている周りの変化や嘘は,実はあなたの行動が招いたサイドエフェクト,いやダイレクトエフェクトなのだと思います。 どうしても グレーゾーンに立ち入ったということが分からなければ 自分が社長になって残業代を見習いどうぜんのあなたに支払うことを想定してみてください。また上司の立場に立って,会社の給与の問題を文句をいいながら外部にその状況を訴える後輩を自分は我慢しながらそれでもあなたに親切に教えないと行けない状況を想像してみるといいと思います。やったことがないから分からないというのは「手抜き」であり,一つずつ,想像して調べて考えて見なければ,人の行動の意味などわかりません。 大変キツいものいいになりましたが,あなたの気持ちだけで周りは変わらず動いてくれるわけでは無いことは,この機会に実感されるのではないかと思います。

  • doraneko66
  • ベストアンサー率11% (535/4742)
回答No.1

いや、単にわかっていなかっただけだと思います。 確かにみなし残業制度だと会社によって〇〇時間とか規定があり、それ以上の場合のみ残業代が支払われる仕組みです。 それをよく知らなかったのかも知れません。 あなたの話を知ってから、社長に言っているので 言いずらかったように思えません。 細かい労働時間は、事務や経理が見てて その上司は分かっていなかったように 見えます。 見過ごしているのは、事務や経理の人達でしょう。それを社長がやっていたら、社長が見過ごしているような気がします。

関連するQ&A

  • 全く信頼できない上司とのつきあい方

    全く信頼できない上司とのつきあい方 ある部署の課長をしています。直属の上司(部長)なのですが、「あれどうなった?、あれ」と全く理解していない仕事をさもわかったように聞いてきます。 説明してもわからないだろうから「順調です」と適当にはぐらかしていますが、進捗管理もできない上司をもって話をしている私を見て直属の部下もモチベーションが下がりっています。 「年取って、ああは成りたくないし、給料が私の倍なのは納得は行かない」と部下は言います。 私も、内心はそう思いますが立場上「まま、役回りだから・・・」とわかったようなことを言ってはぐらかしていますが、限界に近いです。 私は、上に対してどのような態度で臨み、部下に対してどう説明すれば良いのでしょうか?

  • 信頼している上司がいます。

    信頼している上司がいます。 その人は部下の話に耳を傾け、相談にも乗ってくれ、本当にいい人です。 しかし、どうしても納得できないことが。。。 部下Aと部下Bにさんざん期待しては裏切られ、また期待しては裏切られを今まで何度となく繰り返してきたのに、AとBの結婚にお祝いを集めようというのです。 会社からお祝いも出るし親睦会費から慶弔金も出るので、社員にお祝い事や弔事があっても今まで個人的に出す人はいたけど、あらためて集めることはありませんでした。 百歩譲って良く働く社員になら「別でお祝いしてやろうか」と思うかもしれませんが、全く仕事をする気のない、できれば楽をすることばかりしか考えていない社員同士の結婚に、びた一文払ってやる気はありません。 しかし信頼する上司は相当人がいいのでしょうか?やってやるつもりのようで・・・・ 私は賛同できません。 また、部下Aと部下Bはそんなことしてやっても「ありがとう」で終わりか、『ラッキー』と思うだけです。 こんな私は心が狭いでしょうか?そんな、お人よしになれないです。 そもそも集金なんてすべきではないと思うんです。 広くご意見承りたく思います。

  • 上司の不満を上司の上司に言ってはいけないのは何故?

    上司に不満があって、直接上司に言っても解決しないのなら 上司の上司に言うしかないと思うのですが。 何を思ったのか、社長自ら平社員1人1人を呼び出して 上司に対する不満を聞き出す施策をやってます。 何人かの平社員が上司への不満をぶちまけたようです。 ウチの上司に言わせると、 不満を言われた上司も問題あるが 社長に直接上司の不満を言ってしまう部下もやばい状況だそうです。 また、「上司の上司」と「自分の上司」の考え方が違っていたら 「自分の上司」に従わなくてはならないそうです。 「上司の上司」が社長でも、です。 自分の考えは「上司の上司」と同一だとしてもです。 なんでですか?

  • どうしたら上司の信頼を取り戻せますか?

    私は残業が多いことで上司である課長の信頼を失っています。 どうしたら信頼を取り戻せるかアドバイスをお願いします。 私は今の会社は派遣で入力事務で入ったのですが、 たまたま人事等の部長などに仕事ぶりを認めていただき入社しました。 そして新商品の担当となり、昨年その商品の販売促進部署が 新しい組織として私も一員に抜擢され出発しました。 新組織ゆえ残業が半端ではありませんが、 文句を言うのは筋違いなので淡々と仕事をこなす毎日です。 上司ともよい関係を築けていました。 しかし以前は私の残業や業務に気を配ってくれていたのが 最近態度が急変し、この間残業をすることについて注意されました。 ショックでしたが、私なりに反省をし、業務の進め方など もう一度考え直し、いくつか提案もして、今までとは違った コミュニケーションを取ることもしてきました。 早く帰るようにもしています。 しかし最近、私の話を面倒くさそうに聞き流し、 他の女性社員と態度がまるで違うようにまでなってしまいました。 今の組織は女性は私しかいなくて相談できるのは 唯一この上司だけでした。今までは仕事のこと、他のことでも 何でも話し合える仲だったのに、最近は本当に態度が冷たくて 本当に辛いです。 隣の島(部署としては違いますが)の男性とか、営業からも 『辞めないでね。頑張ろうよ』と声をかけていただきます。 部長も今までと代わらず頑張りなさい、と言ってくれていますが、 とにかく辛いんです。 どういう方法を取ったら信頼を取り戻せますか? 私は能力がないという烙印を押されてしまったのでしょうか? 長くなってすみませんが教えてください。

  • 私の本音・・・大嫌いよあんたなんか! 「上司」と「部下」

    私の本音・・・大嫌いよあんたなんか! 「上司」と「部下」 皆さんこんにちは! いつもありがとうございます。 会社員の皆さんは社内でも嫌いな「上司」「部下」っていますよね。 やたら飲み会に誘うくせに、一切割勘にしたり・急な残業を押し付け 自分はさっさと「じゃあ、あとはよろしく」って帰る嫌な「上司」 もっと上の役職の上司にはペコペコして やたら「部下」には厳しい そんな「上司」っていませんか? また、頼んだ仕事をしてくれない・ミスばかりする「部下」っていませんか? 思う存分不満をぶちまけて、ああっすっきりした!ってストレス発散しませんか! こんな上司と部下に「私は大嫌いよ、あんたなんか」お答えお待ちしています。 よろしくお願いいたします。 ペコリ(^_^)

  • 信頼する上司が今週中でクビ・・・

    信頼している上司が昨日、今週中でクビを宣告されました。もちろん、上司にも非がありましたが、この急なクビを納得することげできません。職場は塾なんです・・・上司を慕っている生徒、講師もいます。クビ宣告は社長の独断で決めたことなんですが・・・どうしたら良いですか・・一か八かで社長にはメールを送るつもりですが、他講師に聞いても、「社長は独裁者だから・・」と諦めています。でも、私は諦めたくないんです。誰か何でも良いので、教えてください。

  • 信頼出来ない上司・・・

    私は派遣で働き始め、そろそろ1年になります。 今の仕事はとても遣り甲斐があります。 ただ、上司のことなのですが、私が何かミスをすると、わざと離れたコピー機の所に向かいながら(私に背中を向けて)、 「それは違う違う~。」とみんなにアピールするように言います。 上司の上の立場の人たちへ、自分は部下にきちんと指導してますのアピール?のように取れます。 そして、自分がミスをすると、 「オレは絶対悪くない・・・。」 とかブツブツ言いながら静かに揉み消します。 先日は会社で、働き方、改善等のアンケートのようなものがあったのですが、 「あんまりいろいろ書かなくて良いんだからね。1行位書けば良いんだから。分かった?」と言われました。 会社のこれからのことを考えれば、現状の問題点など、いろいろ書きたいと思ったのに、上司はどういう考えなのでしょうか。 自分のことを悪く書かれたくないか、私が問題意識を持って仕事をしてると思われたくないか・・・だと思います。 他にも、考えが合わないことが多いです。 私は、今日出来ることは今日やりきるという考え方なのですが、 上司は、今日慌ててやらなくたっていいよ、明日明日。みたいな感じです。 専門職でもあるので、まだまだ分からないことが多く、何でもメモを取るようにしてるのですが、 「メモなんて取らなくて良いんだから。」と何度も何度も言われます。 「分からないことはなるべくメモしたいので~。」 とやんわり言うのですが、結構苦痛です。 最近は性格の違い、上司の決断力の無さ、必要以上に顔を近付ける・・・等、かなりストレスになってきてます。 自分の気持ちをたまには伝えてるんですが、全て否定されます。 今日出来ることを明日に回せない人間は駄目人間なんだから・・・みたいな説教を延々と聞かされたり・・・。 そういう考え方、私はあまり好きじゃないです・・・と言いたくなります。 上司のことは信頼、尊敬して仕事をしていきたいのですが、 今のままでは、見下してしまいそうです。 この先、どうしたら(どう伝えたら)うまく良い関係で仕事をしていけるでしょうか。

  • 上司になった時って上司側も気を使う?

    最近私の部で係長やってた人が課長に昇格しました。その人はおそらく管理職的な気質には向いておらず(昇格もうれしそうではなかったし。。)、この前も管理職になってからは部でのプライベート飲み会に誘われなくなったみたいなことをポロッとこぼしておりました。うちの会社の人事上、役職がついてもそんなに給与が変わるわけでなく、基本は資格(主事、参事、理事...)等で決まるそうです。 他の人の話では課長への昇格を嫌がってたみたいなこともありました。 その人は全然偉そうな人ではないのですが、やはり上司となったら、「なんでそんなことをいうの?」って感じのことをたまに人に言ってます。 やはり今までは係長みたいな職制上あいまいな役職から、課長になり十数名の部下の上司となったら上司側も気を遣うんですかね? その人の上司としての周りの評価があまりよくなく、なんとなく可哀そうですが、私も課長になってどのように接していいのか、前と比べてわからないと気があります。 管理職の方、私は平ですがどういう風に気を遣って、接すればいいのかアドバイスいただけないですか?今までがヒラ - ヒラからヒラ - 管理職になったので。。

  • 信頼できる上司がいるが転職するのは?

    社会人4年目のOLです。 現在いる会社は社員数30人余り、平均年齢も若めの会社です。まわりの社員はいい人が多いのですが、上層部と現場の温度差が激しく、上層部もまったくそれに気づいていません。というより気づいていても自分たちの非を認めたくないために見ないようにしているようです。 社員のモチベーションも下がり、会社の雰囲気もよくありません。私自身も、この会社にいてもこれ以上学ぶべきものはないと感じ、自分の仕事に対する熱意や情熱をもって一生懸命仕事ができる環境に行きたいと思い転職を決意しました。 しかし、気がかりがひとつ。私を入社当時から育て、理解してくれている上司がいます。会社の良くないところや矛盾を誰よりも感じながらも、部下や後輩のために今の状況を変えようとがんばっています。そんな姿を見ると果たして自分がここで辞めてもよいのか分からなくなります。転職の相談をしたところ、上司は私の能力を現状の会社では十分に発揮できなくて勿体無い、私が毎日ハツラツと仕事ができる環境にいる方が私のためだと転職を応援してくれています。 このような状況なので、転職活動においても妥協せず選び抜いた会社のみ応募してきました。最近その中から内定をいただき、回答を迫られています。 私はよき理解者である上司を尊敬していますし、とても感謝しています。ここで、転職を選ぶことはすごく身勝手で上司を裏切り、不条理な現場で頑張っている後輩達を見捨てることになるのでは、と迷っています。 みなさんはどう思いますか?

  • 上司の信頼を回復できるか・・・

    仕事で失敗しちゃいました。 先日、仕事でかなり重大な失敗をしちゃいました。 気を抜いたための不注意です。 目をかけてくれた上司がいたのですが、注意を されました。 「最近、たるんでる」と・・・・・・あきれた感じで言われました。 私生活で、イロイロあって、本当に仕事中もボーっとしていて 良くない感じでした。 心機一転、心を入れ替えて仕事を頑張ろうと思うのですが。 あなたが上司で、部下がそんな状態になった場合には見放しますか? 頑張れば、また上司の信頼を回復できるか不安です。 ちなみに僕(32) 上司 (42) で、入社5年経過の僕です。

専門家に質問してみよう