• ベストアンサー

国家二種と警察官採用試験

sh6364の回答

  • sh6364
  • ベストアンサー率50% (26/52)
回答No.2

国家二種を持っていると警察庁の採用に応募することができます。これで採用されると警察官としての仕事ができます。ただ、各県警(警視庁含)とは少々立場が違いますが。この辺は警察庁のホームページで確認してください。 出世はキャリアではないですのであまり期待できないかもしれません。でもやり方次第では結構いい立場になれると思います。何たって中央官庁ですから。

Goldplay
質問者

お礼

出世はキャリアじゃないからあまり見込めませんか~w ありがとうございます!! 国家二種で警察官と、地方の警察官採用試験で警察官ならどちらの方が出世できると思いますか??

関連するQ&A

  • 将来、警察官になりたいのですが、国家二種試験を合格して警察官として採用

    将来、警察官になりたいのですが、国家二種試験を合格して警察官として採用されるのと、国家一種試験を合格して採用されるのとでは、後の昇進やそのスピードはどれほど異なるのですか。また、国家試験に合格後、警察官のキャリア、准キャリアとして採用されるのは、どれくらい難しいのですか。試験合格後の採用されるための面接では、コネがあったり、東大、京大出身者の方がやはり優位なのでしょうか。それとも、京大、東大出身者が採用面接で有利であるのは、文部省や財務省などだけですか。

  • 国家公務員採用I種試験とは

    国家公務員採用I種試験について質問があります。 私は今高1なんですけど、将来志望する仕事で国家公務員採用I種試験に合格することが第一条件みたいなんです。 色々調べてみたんですがなかなか理解できなくて・・・ もしよけれ国家公務員採用I種試験について解りやすく説明していただけませんか? よろしくお願いします。

  • 国家二種の化学から警察庁へ採用

    国家二種の化学から、警察庁への採用枠はあるのでしょうか?人事院のホームページを見ても国家一種の採用情報しか載っておらず、わかりませんでした。 あと、国家一種を合格していると民間企業への就職は有利になるのでしょうか? お願いします。

  • 国家2種取得でも警察官になれますか?現警察官は、国家1種を受験できますか?

    友達が、警察官になりたいそうです(来年の話)。 国家1種を取ると、キャリア組?として、良い位置につけるというのは本当なのでしょうか? 友達は、「とてもじゃないけど、今から頑張っても、国家1種は今の私は合格しない」と言い、国家2種を受けようと思っているらしいですが、国家2種でも警察官にはなれるのでしょうか? 友達は、警察官になって、1年経って2年経って、国家1種を取れる自信が付いたら、国家1種を受けようと思っているそうですが、警察官になってからでも、試験を受ける事は可能なのでしょうか? 現職警察官が、国家1種を受かったら、待遇は違ってくるのでしょうか? 教えてください。

  • 国家公務員2種 警察庁採用について質問です

    http://www.npa.go.jp/zinzi2/index.htm​ 僕はまだ中学生ですが、将来国家公務員試験2種を取得し警察庁の幹部(?)のような仕事に就きたいと思っています。まだ漠然としていますが、いくつか質問があります。まず第一に刑事(警官)等は採用試験で体力試験があると聞きました。正直僕は運動神経が結構悪くて体力には自身がありません。警察庁の採用試験では体力検査等は無いのでしょうか?また、将来仕事に就いたとき、犯人格闘するような場面は無いのでしょうか? 追加でもうひとつ質問があるんですが、警察庁の幹部の具体的な仕事内容を教えてください・・・(踊る大捜査線の室井さんのような仕事??)

  • 国家公務員二種から警察庁の採用状況。

    国家公務員二種から警察庁の採用について、最近の状況を教えてください。 やはり、国公立や有名私大出身者の方が多く、地方のあまり知られていない私大では、警察庁の採用は厳しいですか? また、警察庁の採用実績のない大学では、警察庁を狙うのは難しいですか?

  • 警察官採用試験の適性試験

    警察官採用試験の適性検査ってどのような検査ですか? 郵政外務や国家3種の適性検査と同じようなものですか? 出来れば具体的に教えてください。 申し訳ありませんが、以上宜しくお願いします。

  • 国家公務員試験の警察庁について聞きします

    国家公務員の警察庁に採用されたら警察官になれるみたいですが、都道府県警察だと体力試験が課されていますが警察庁は体力試験ありますか?

  • 国家試験I種について

    現在浪人生です。 国家試験I種には合格しても採用されるのは東大京大ばかりだということを聞きますが、採用されなかった人たちはいったいどうしてるのでしょうか?? それと、私立トップの早稲田慶應の場合、やはりキャリアになるのは国家試験で上位になるしかないのでしょうか?? どなたか詳しい方がいましたら教えてくださいm(__)m

  • 僕は、三流大学生ですが、国家公務員2種採用試験や国税専門官採用試験を受

    僕は、三流大学生ですが、国家公務員2種採用試験や国税専門官採用試験を受験しようと思っています。 しかし、三流大学出身者と有名大学出身者を比べると、面接のときに最初の印象が三流大学生では、少し弱いように感じます。 そこで、何か資格を取ろうと思ったのですが、パソコンの資格は、勉強すれば誰でも簡単に取れ、英語の資格は、それほど必要とされていないと聞きました。(本当かどうかは分かりません) 何か自分をアピールできるような資格や、将来役に立つような資格があれば教えてください。また、その資格の中でもレベルが分かれているのなら(TOEIC何点以上など)どのレベルまでいけばいいのか教えてください。