• ベストアンサー

建築業経理事務士の資格

建設業経理事務士の2級の資格が経営審査で得点を評価されるのは、H18年の3月までだということなのですが、それから延長されることになるかもというようなことも言っていました。これは大阪に住んでいるのですが、何処に聞けば分かるのでしょうか。又国の機関だと何処の管轄になるのでしょうか。詳しい方、教えてください。

  • 簿記
  • 回答数2
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sakura-77
  • ベストアンサー率27% (139/514)
回答No.2

1.建設業経理事務士検定試験を行っている、(財)建設業振興基金。  (事務所は東京のみです。) 2.管轄機関である、国土交通省。   総合政策局の建設業課が担当かな?と思います。 このどちらかへ問い合わせれば、判明するはずです。

その他の回答 (1)

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

財団法人 建設業振興基金が試験を管轄しています。 http://www.kensetsu-kikin.or.jp/gyom2/index.html コチラで確認を・・・ http://www.kensetsu-kikin.or.jp/

関連するQ&A

  • 建設業経理事務士の資格は価値が下がりますか?

    建設業経理事務士の2級を持っています。1級の資格をとろうかなと考えていますが、建設業経営審査の対象から外れるという情報があったように思います。勉強しようかどうしようか迷っています。正確な情報を知りたいのですが、教えて下さい。

  • 建設業経理事務士の制度の変更について。

    詳しい方、教えてください。 平成10年に建設業経理事務士2級に合格しました。 再就職に当たり、資格の確認をしたところ名称の変更や経営事項審査上の評価についての 変更が記されておりました。 この場合、平成10年度に合格した資格というのは意味をなさないもの(現在は存在しないもの)となってしまっているのでしょうか? 建設業への復帰を考えております。 履歴書などには記入することは可能ですか? また、どのくらいの効果(アピールポイント)がありますか? お手数おかけしますが、ご存知の方よろしくおねがいします。

  • 建設業経理事務士

    建設業経理事務士 建設会社の事務をしております。 スキルを身につける為に、建設業経理事務士の資格取得を考えているのですが、3級では企業に資格として見て貰えないのでしょうか? せめて2級は取得していないと駄目ですか?

  • 建設業経理事務士の受験資格について

    こんにちは。 現在、建設業経理事務士の資格をとろうかと考えています(主人が建設関係の仕事をしているので)。受験するにはどのような資格がいるのでしょうか?普通の経理ではないのでどういった資格がいるのか分りません。やはり、経験年数など関係するのでしょうか? ご存知の方、回答お願いします。

  • 経理で取っておくといい資格

    建設業で経理を任されています。 小さな会社ですので、他にも総務や事務などの雑務もやっています。 最初は右も左もわからず、引継ぎもないまま経理を任され、しかも経理の経験ゼロからのスタートでしたので毎日苦労しました。 でも経理を任されてから3年、ある程度は何となくですがわかるようになったのできちんと資格を取ろうと考えています。 今取ろうと考えているのは簿記3級と2級、それと建設業経理事務士の資格です。一度に取るのは無理なので、一つずつ取っていく予定ですが、この他に経理として取っておいた方がいい資格はありますか? また、他にも内勤系で取っておくと役に立つ資格があれば教えて下さい。

  • 建設業経理事務士と経営審査について

    現在、建設業経理事務2級以上は経営審査のポイントの対象となっていますが、この制度は18年3月までとなっていると聞いたのですが、それ以降はポイントの対象とならないのでしょうか?詳しいことを知りたいときは、どこに問い合わせすればよいのか教えてください。

  • 建設業経理事務士の資格が取りたい

    こんにちは 34歳の主婦です 現在2歳と3歳の子供もがいますが、いずれは働きたいと思っています 建設業経理事務の資格を取得したいと思います できたら2級に挑戦したいのですが、経理の経験は全くありません 一日の勉強時間は2時間で、三月の試験に臨みたいのですが 勉強法や参考書を教えてください できれば独学、難しければ通信教育を考えています よろしくお願いします

  • 建設業経理事務士1級の資格をとりたい。

    来年に建設業経理事務士の1級を受験しようとおもっています。(締切もうすぐです。) 一応、2級は持っているのですが、学生のころ取った資格(現在29歳)で、しかも日商簿記の勉強しかしないで、とってしまったため建設業特有である知識は入っていません。 ちなみに、いまは建設業の経理をしています。 ということで、参考書でオススメがあったら教えてください。 また、3科目受験した方がよいか、1科目あるいは2科目にしぼった方がよいかも迷ってます。アドバイスお願いします。

  • 建築業経理事務士

    大学3年生です。 就職を控えて11月検定で簿記3級、2月検定で簿記2級の取得を考えています。 簿記の先生によると「建築業経理事務士」という資格があるそうで、3月に行われるということを聞きました。 3月の検定で3・2級を受験しようと考えています。しかし、合格発表が5月末のためエントリーシートには書けないかもしれませんが、就職後に役立つかもしれないと思っているので受験を考えています。 この資格をお持ちの方で、社会で役立っている方いらっしゃいますか?また、この資格を取得していると会計事務所への就職に有利でしょうか?

  • 建設業経理事務士

    日商簿記の2級3年前に取得した43歳の主婦です。自営業で建設関係の経理をしています。建設業経理事務士2級を勉強していて、過去問題を解くと90%は出来ます。どうせなら1級を目指したいと思っていますが、3科目あって全部に合格しないと合格証はいただけないらしいのです。1年で1科目とっても3年はかかるということですね。 自営業で経営審査の加点にしたいので、来年の3月には2級を受けた方が確実だとは思うのですが、これから経理の職に就職目指しているので、少しでも上の級を勉強して合格したいと考えています。 日商簿記の1級は商業簿記はある程度理解できたのですが、工業簿記がややこしくて中断してしまいました。 建設業経理1級の3科目の仲で合格率が一番高いのは原価計算なのですが、受験された方は、始めはどの科目から受けるのがいいと思われますか。

専門家に質問してみよう