• ベストアンサー

建設業経理事務士の制度の変更について。

詳しい方、教えてください。 平成10年に建設業経理事務士2級に合格しました。 再就職に当たり、資格の確認をしたところ名称の変更や経営事項審査上の評価についての 変更が記されておりました。 この場合、平成10年度に合格した資格というのは意味をなさないもの(現在は存在しないもの)となってしまっているのでしょうか? 建設業への復帰を考えております。 履歴書などには記入することは可能ですか? また、どのくらいの効果(アピールポイント)がありますか? お手数おかけしますが、ご存知の方よろしくおねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ben0514
  • ベストアンサー率48% (2966/6105)
回答No.1

以前と同じように、『公認会計士等の数』に含まれる資格だと思います。 建設業経理事務士の資格試験名が、1級と2級に限り、建設業経理士に変わっていると思います。 しかし、以前の資格者を除くわけではないため、以前の資格者も現行の資格者も同様に計算されることとなります。 履歴書に書くのは、あなたの自由です。 合格した事実は変わらないのですからね。ただ、合格年月と資格名(受験時)を正しく書くことですね。 必要に応じて、『現行の建設業経理士2級と同程度』などと書いても良いかもしれませんね。 2級であれば、さほど難しくない資格というのが、業界の判断かもしれません。しかし、採用担当者や会社の方針次第だと思いますので、なんとも言えません。

cherry77_
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 建設業経理事務士

    日商簿記の2級3年前に取得した43歳の主婦です。自営業で建設関係の経理をしています。建設業経理事務士2級を勉強していて、過去問題を解くと90%は出来ます。どうせなら1級を目指したいと思っていますが、3科目あって全部に合格しないと合格証はいただけないらしいのです。1年で1科目とっても3年はかかるということですね。 自営業で経営審査の加点にしたいので、来年の3月には2級を受けた方が確実だとは思うのですが、これから経理の職に就職目指しているので、少しでも上の級を勉強して合格したいと考えています。 日商簿記の1級は商業簿記はある程度理解できたのですが、工業簿記がややこしくて中断してしまいました。 建設業経理1級の3科目の仲で合格率が一番高いのは原価計算なのですが、受験された方は、始めはどの科目から受けるのがいいと思われますか。

  • 建設業経理事務士の資格は価値が下がりますか?

    建設業経理事務士の2級を持っています。1級の資格をとろうかなと考えていますが、建設業経営審査の対象から外れるという情報があったように思います。勉強しようかどうしようか迷っています。正確な情報を知りたいのですが、教えて下さい。

  • 建築業経理事務士の資格

    建設業経理事務士の2級の資格が経営審査で得点を評価されるのは、H18年の3月までだということなのですが、それから延長されることになるかもというようなことも言っていました。これは大阪に住んでいるのですが、何処に聞けば分かるのでしょうか。又国の機関だと何処の管轄になるのでしょうか。詳しい方、教えてください。

  • 建設業経理士などについて。

    建設業経理事務士・建設業経理士の登録制度が導入されました。 登録証の取得により、経営審査の点数が加算されるのでしょうか?? 正式な発表何点加算でしょうか??

  • 建設業経理士2級について

    会社で建設業経理士2級の資格を取得して欲しいと言われたのですが、経理はやった事がないので全くわかりません(ーー;) 初心者でもわかりやすくて合格出来るテキストと問題集何が良いか教えて下さい。 又、一般的にどれぐらい勉強する時間が必要か教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 建設業経理事務士と経営審査について

    現在、建設業経理事務2級以上は経営審査のポイントの対象となっていますが、この制度は18年3月までとなっていると聞いたのですが、それ以降はポイントの対象とならないのでしょうか?詳しいことを知りたいときは、どこに問い合わせすればよいのか教えてください。

  • 建設業経理士1級か、宅建か…

    建設業経理士1級か、宅建か… 以前、このサイトに相談させてもらって無事に、建設業経理士2級合格しました!参考になるアドバイス頂きまして、ありがとうございました!本当にありがとうございますm(_ _)m ヘタレな私ですが、合格の勢いで次に向けて資格試験を受けたいと思います! 建設業経理士1級を受けるなら、公認会計士を受験するわ~と先輩の話を聞きます…公認会計士並みに、そんなに一級は難しいのかと…と思いました… 一級を合格された方の、勉強方法や勉強時間、また公認会計士や他の資格がお薦めなど、色々なご意見をいただけたら助かります(*^_^*) いい年して嫁に行く当てもないので、少しでも努力して仕事の力をつけたいです! なんでもいいので、アドバイスお願いしますm(_ _)m

  • 建設業経理士2級について

    9月に、建設業経理士2級の試験をうけます。 勤めている会社は、道路工事などを主にしています。 私は一応経理をしていますが、問題集を買ってみたところ、 答え以前に分からない言葉や科目が多少あり、解答をみてみると なんとなく意味は理解できます。 今の状況で勉強して、合格するか不安です。 どなたか資格をもっている方、よきアドバイスなどあれば、 教えてください。よろしくお願いします。

  • 建設業の確定申告あるいは経理について

    素人ですが建設業の確定申告あるいは経理について教えてください。 建設業で工期が長いものの場合の収入の考え方を教えてください。 たとえば、平成22年度の確定申告をするとします。 平成22年10月1日から平成24年9月30日までの工期を持つ工事を請け負ったとします。 このとき平成22年度の収入はどのように申告するのでしょう? 平成22年度に竣工した部分について申告するのでしょうか?その場合、どのように竣工分を計算するのでしょうか? 支出についても同じで、平成22年10月1日から平成23年9月30日の工期を下請けに出した場合、平成22年度分の支出はどうするのでしょうか? 建設業のかたよろしくお願いします。

  • 建設業経理事務士について

    私は、今、専門学校で日商簿記一級や全経上級の資格を目指し勉強しています。 11月に日商2月に全経上級があるわけですが、春休み明けからは税理士の勉強をするわけです。 しかし、春休みに怠けそうで怖いので建設業経理事務士一級も目指して頑張ろうと思うのですが、俗に言う事務士は財務分析や、理論問題も、理論問題で全経上級より厄介だと聞きます。 やはり、参考書を買った方がいいのでしょうか? それと、オススメの参考書ないし問題集があったら教えてください。 最後に、過去問がなく難易度が分からないのですが 科目合格制というだけあって難しいのだろうと思います。やはり、それだけ価値ある資格なのでしょうか。

専門家に質問してみよう