• ベストアンサー

納豆にカビ?

我家は納豆がとても大好きです。でもたまに納豆の中に白いツブツブが混じっていますが・・・あれってカビですか? 食べるとき歯にガシガシッとあたるのが嫌でそれ以上食べることができません。賞味期限まで日にちがある無いも関係ないようです。 おかめ納豆(昆布タレ)ではお目にかかったことないです。でもなっとういちは結構な頻度で見かけます。納豆は賞味期限まで1週間を目処に買うようにしています。冷蔵庫で普通に保存していますし、なるべく早く食べるようにもしています。 自宅での保存が悪いのかスーパーにもよるのか?歯ざわりが気になるだけで食べられることはわかっていますが私はどーもダメです。 白いツブツブの原因と予防について教えて下さい。おかめ納豆ばかりを買えば問題無いのですがスーパーの特売は何故かなっとういちばかりなので質問してみました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • KINGBIRD
  • ベストアンサー率53% (597/1108)
回答No.2

 それはアミノ酸の一種です。カビではありません。  チロシンという名前のタンパク質を構成するアミノ酸の一つで、水に溶けにくい性質を持っているため、水分が一定の濃度以下になると析出して結晶化し、固まるので目に見えるようになるのです。タケノコのひだの根元や、チーズや味噌でも見られます。  食べても害はありません。もともと食品に含まれている成分ですから。むしろ栄養素の一つです。 おかめ納豆「お客様相談室によくよせられる相談」 http://www.takanofoods.co.jp/qa/soudanshitsu/soudanshitsu.html(参考URL)    発酵が進むと出てきやすくなりますので、防ぐのには納豆が若いうちに食べきってしまうこと、適温で保存すること(低温でも析出し、高温では発酵が進みます)、・・・といったところでしょうか。  すでにこういった対策はとられていらっしゃるようですが、スーパーの納入や原料、製造過程などの関係で、「なっとういち」のほうがチロシンの結晶化が進みやすいのかもしれませんね。  日本全国どこで食べてもそうなのなら、おそらく「なっとういち」自体の製造日数が長い(発酵を長めにとることで味わいが・・・とか)のではないでしょうか。

参考URL:
http://www.takanofoods.co.jp/qa/soudanshitsu/soudanshitsu.html
sai512
質問者

お礼

回答ありがとうございます。はいはい、そう言えばたけのこについてますね!もしかするとスーパーに配送されてから陳列するまでの保存状態に問題があるのかも?結構バックヤードに山積みで放置してるとこ多いですから。でも何故なっとういちだけ?

その他の回答 (1)

noname#11226
noname#11226
回答No.1

アミノ酸が結晶化したものだそうです 『10℃以上で保管したり乾燥気味の場所ですと、発酵が進みすぎて、結晶化が早められる場合があります。』 温度の低い場所で湿度に注意して保存すれば出にくいわけですね^^

参考URL:
http://www.rakuten.co.jp/natto/452231/439702/
sai512
質問者

お礼

回答ありがとうございます。やはりカビではないのですね。スーパーの保存状態の差でしょうか?

関連するQ&A

専門家に質問してみよう