• ベストアンサー

放置したごはん。食べても大丈夫?

こんばんは。 ごはんを炊いたままスッカリ忘れてしまい、約16時間(夜10時頃からつい先程迄)も常温で放置してしまいました。 幸い直射日光は当たっていませんでしたが、室温を見たら28度ありました。 このごはんは食べても大丈夫ですか? 普段は直ぐに冷凍してしまうので心配です。 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

こんばんは>osietekudasareさん 嗅いで異臭がしなかったら大丈夫ですよ。 糸引いても、一度洗って炒めて食べたツワモノもいます(笑) 気になるなら、一度炒めて、冷ましてから冷凍するなりチャーハンにするなりドリアにするなりしたらいかがですか!? 潰して団子にして揚げてスープに入れたり、そのまま煮たり、焼きお結びもおいしーですから、ダンゴをちょっと平べったく五平餅気分で焼いて味付けしてもいいかも♪

osietekudasare
質問者

お礼

みなさまへ 色々と教えて頂きましてありがとうございました。 今回は臭いがしなかったので、念のためにチャーハンにして食べました。 その後、体調に異常も見られないので、大丈夫だったみたいです。 また何かありましたら教えて下さい。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • FlyingAce
  • ベストアンサー率44% (214/485)
回答No.4

ビミョーなところですね。 変なにおいがしなければ大丈夫ですので、チャーハンかオムライス、 ドリアなどにして食べればいいですよ。

  • sirokiyat
  • ベストアンサー率23% (204/867)
回答No.3

大丈夫です。 昔は、真夏でも常温で保管していました。 悪くなるときは、臭いがしますのですぐわかります。 ご飯だけで食中毒にはなりません。 電子レンジでチンで美味しく食べましょう。

  • UTwTU
  • ベストアンサー率24% (218/879)
回答No.2

ずっと28度だったとすれば微妙なとこかもしれません。昔そんな仕事をしていましたが、衛生的な状態でパックに入れたご飯でも、30度とかだと、24時間くらいで限界だったと記憶しています。15時間くらいはまだ大丈夫だったと記憶していますが、家で普通に作ったものならちょっと厳しいかもしれませんね。 ちなみに最近の経験で、普通にいつも家で作っているご飯では、20度前後なら24時間以上放置して食べても大丈夫でした。夜は気温もさほど高くないことも考えると大丈夫かもしれませんが、おなかを壊してからでは遅いので、廃棄した方が良いかもしれませんね。

  • beam-
  • ベストアンサー率25% (447/1721)
回答No.1

炊いたまま常温でって、ずっと蓋を開けたままだったのでしょうか? それだったら既にミイラみたいに乾燥してるし、ハエが飛んで来てるかもしれないから、止めたほーがいいでしょう。 ちゃんと蓋をしてあったのなら、パサパサするけど大丈夫ですよ、ちょっと硬かったら雑炊とかにすればいいし

関連するQ&A

  • ご飯を常温に放置してしまった

    昨日ご飯を炊いたのですが、作りすぎたので 余った分を茶碗1杯分ずつに分けて ラップに包んでそのまま12時間程 放置してしまいました。(冷めたら冷凍する予定だったのですが) それから慌てて冷凍庫に入れたのですが やはり12時間も常温放置してしまったので 食べるのが心配です。部屋は長袖で涼しいくらい、 湿気は普通くらいです。 大変恥ずかしい話ですが、普通だったら やはりこの米は食べない方がいいのでしょうか。

  • ラップにくるまれた状態で台所に置き忘れ、半日以上放置されたごはん…

    早朝から白米を一合炊き、軽く茶碗一杯を食べてきました。 残る約二杯ぶん程の残りを釜からすくい上げ、 二等分し、サランラップに包み、 冷ました後は冷凍庫(もしくは冷蔵庫)に入れるのみ、 という最後の所で忘れたまま、出社してしまいました。 ラップにくるまれた2つのごはんは今、流し台。 直射日光は避けられる場所にあるものの、 本日の東京は34℃の真夏、 かつ夕方から雨が降るらしく 湿度は上がるのかもしれません。 家に戻るのは、せいぜい早くて22時30分。 最低でも、放置後14時間が経過した頃の 処置になってしまいます。 とても悔しいために、お教えいただきたく願います。 もう、ごはん、ダメですか?

  • ご飯の保存

    今まで朝と夕にごはんをたいてましたが 家庭の事情で朝だけたいて 朝の残りを夜に食べることになりました。 いつも炊き立てを食べていたので ちょっとつらいですが。 で、朝たいたごはんをラップして 常温で保存し、夜食べるのは大丈夫でしょうか? こちら九州北部で室温が26~28になります。 8月はもっとあがる。 冷蔵庫に入れると美味しくなくなる気がしてるし 冷凍までする必要あるかな?と考えてます。 みなさん、1日一回の炊飯の方はどう保管されてますか?

  • 常温放置してしまったサラダについて。

    常温放置してしまったサラダについて。 レタスときゅうりのサラダを作り、30分ほど水道水を貯めたボウルにつけておいた後、ザルにあげて1時間半ほど常温放置していましました。 夏場なので室温も28度ほどあったと思います。 食べてしまっても問題ないでしょうか? レタスでも食中毒になると聞き心配になりました。 お手数ですがご回答お願いします。

  • 生の餃子を放置してしまいました

    餃子を作り終わってラップをかけた時に、 赤ちゃんがグズり出したのでそのまま寝かしつけに行ってしまい、 疲れていたのかそのまま自分まで眠ってしまいました。 目が覚めて慌てて餃子を見たところ、 皮がお餅のように伸びてくっついてしまっていました。 冷凍庫に20分程入れてみたら皮は大丈夫そうになったのですが、 中の具財の痛みが心配です。 常温(室温24℃、台所)で放置していた時間は大体4時間くらい、 餃子の中身は、豚ひき肉、ニラ、キャベツ、しょうが、にんにく、 しょうゆ、ごま油、塩こしょうです。 食べる予定は大人2人ですが、この餃子、 食べないほうがいいのでしょうか? (変な臭いなどはしていませんでした)

  • 朝お米を焚いた場合、今の時期日中台所に放置でも

    朝お米を焚いた場合、今の時期日中台所に放置でも良いか? 都内在住です。 朝の6時にタイマーでお米をたいて 残ったお米は冷凍したいのですが 熱々のまま冷凍庫へ入れたくありません。 出来るだけ保冷剤などで冷ましているのですが 今の時期なら、朝炊いて、タッパーに入れたまま台所に放置して 会社帰って夜22時くらいに冷蔵庫に入れても問題ないでしょうか? 常温放置だとご飯が傷みますか? 3月はもう危険でしょうか?

  • この時期に料理を常温放置すると問題ですよね…?

    この時期に料理を常温放置すると問題ですよね…? 今朝、夕食のカレーのために肉と野菜を煮込んだのですが、粗熱が取れないので、冷蔵庫にしまわずテーブルに放置してしまいました。ルーは入っていません 帰宅は1830頃なので10時間ほど室温30度に晒すことになります。 もちろん、帰宅後に目と鼻と舌で確かめますが、一般的な判断として食べずに処分するべきか伺いたいです。 皆様、御回答宜しくお願い致します。

  • ごはんの冷凍

    最近、NHKが「水よりお湯のほうが早く凍る」と報道して議論を呼んでいるようですが、 炊いたごはんを冷凍する場合、以下のどれが、味、スピードの観点からよいのでしょう? (1)炊いたらすぐに食べきれない分は(あたたかいまま)冷凍する (2)室温にさましたあと冷凍する (3)いったん冷蔵庫で冷やした後、冷凍庫で冷凍する 教えてください。よろしくお願いします。

  • 赤っぽく炊けたご飯

    昨日の夕方、米をとぎ、炊飯器にセットしましたが、外食になったので急遽米をざるにひきあげ、そのまま常温で放置しました。今朝、午後2時ごろに炊けるようにセットして外出し、戻ってきて炊飯器を開けたら、うっすらと赤みのあるご飯が炊けていました。これって食べても大丈夫なんでしょうか?

  • 冷凍ご飯でおにぎり? おにぎりを冷凍?

    食費節約のために職場におにぎりを持って行ってお昼ご飯にしたいのですが、 毎朝ご飯を炊くのが大変なので、多めに炊いたご飯を冷凍しておいて、それをおにぎりにしようと思っています。 そこで思ったのですが、冷凍ご飯はそのままだとおにぎりにできませんよね? 朝レンジでチンして解凍したご飯をおにぎりにして持っていくのと、 ご飯をおにぎりにしてから冷凍して、それを(解凍せずに)会社に持って行くのとどちらが良いのでしょうか。 朝あまり時間が無いので冷凍おにぎりの方が簡単で良いのですが、 おにぎりを冷凍するとしたら、具は何を入れれば良いのでしょう。 自分ではノリの佃煮かおかかなら大丈夫かなあと思うのですが、やったことがないのでわかりません。 中に具を入れた場合の日持ちも気になります。 職場にはレンジがあるので、もし会社に着いたときに凍っていても一応大丈夫です。 面倒でも、朝レンジでチンした冷凍ご飯をおにぎりにした方が良いのでしょうか。 それとも、夜のうちに常温に出しておいて解凍の方が痛みませんか? (今は寒いので大丈夫だと思いますがこれから暖かくなると痛まないか心配です) 自炊初心者にアドバイスよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう