理学療法士の学費負担軽減法と学習時間の選択

このQ&Aのポイント
  • 理学療法士を目指すための学費負担を軽減する方法や学習時間の選択について質問します。
  • 社会人入試のある学校や夜間コースの選択肢がありますが、難易度や授業時間についても知りたいです。
  • また、入学金と1年目の学費は準備できるが、2年目以降の学費は働きながら勉強することは可能でしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

理学療法士 ~天職探し~

今28歳の会社員ですが、これから理学療法士を目指したいと思っています。 現実的に、学費を賄うのがかなり大変だと感じています。 そこでいくつか質問させて下さい。 (1)社会人入試のある学校で、授業料負担が少ない所、 というと、どんなところがあるでしょうか? 国公立が安いと思うのですが、その分難易度はかなり高いのでしょうか? (2)夜間コースがある学校もあるようですが、例えば同じ4年制なのに、授業時間がかなり違うように思いました。 じっくり学ぶなら、昼間の方がいいのですか? (3)入学金と1年目の学費は準備できたとして、2年目以降の学費を働いて稼ぎながら、勉強するのは可能ですか? 専門的なので普通の?学生とは比較にならないほど勉強も忙しいと思います。でも、できれば来年の4月からスタートしたいです。 自分の天職、と言える職業に就けた人は、本当に幸せだと思います。自分は、未だ探し続けています。 20代はいろんな事を吸収する時期ととらえ、何とか30歳までに自分の進むべき道を明確にしたい。 今は思い立ったばかりで直感ですが、人と直接向き合い、専門的知識も必要な理学療法士という仕事が、とても魅力的に感じています。 上記の質問以外にも、何かアドバイスなどいただけたらとてもうれしく思います。 よろしくお願いします。

noname#20913
noname#20913

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nma1978
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.3

理学療法士の離職率が低いかどうかはわかりませんが、結婚や妊娠で退職される方はいました。以下はあくまでも私一個人の経験ですので、ご了承ください。病院や施設によっても就業形態はまったく異なります。 辞めた理由はいくつかあります。 (1)経営者である医師の考え方が好きではなかった。 患者さんを研究対象としてしか見ていない、利益のために必要のない薬やリハビリを処方するなど。もちろん病院もボランティアではありませんから、利益を出さないと成り立たないのはわかりますが、あまりにも露骨だったので、この人の下で働くのは嫌だと思いました。(もちろん、そうでない医師はたくさんいます!) (2)私自身の精神が未熟だった。 病気や怪我をしている方と毎日何十人も接するというのは想像以上に大変なことでした。もちろん、前向きに治したい、頑張って治るんだ!という患者さんもいます。が、精神的に依存される方、金儲けのために病院に通う方がいるのも残念ながら事実です。精神的に不安定な方も多いです。それが病院で働くということの現実なのです。私にはそれがわかっていなかったので、結局自分が精神的に壊れてしまいました。そんな患者さんを受け止められるほどに、精神的にプロではなかった、成熟していなかったのです。体を壊す人は上司や同僚にも多かったですね、私のいた職場は。ホントはそれじゃダメなんですけどね。 (3)職業的なリスク 骨折して手術した後、その周りの関節を動かしていたら再骨折してしまったとか、ICUで呼吸訓練中に急変してそのまま亡くなってしまったとか、リスクもあるわけです。もちろん、そういうことがないように努力しますが、可能性はゼロにはなりません。私には、そのリスクを背負う自信もなかったし、背負うことができないと思いました。 向いていないと思いましたし、向いていなくても努力して続けたいと思うほどの情熱もなかったということです。 そんな自分が理学療法士を続けることは患者さんに対して失礼だし、他の志の高い理学療法士に対して失礼だと思って辞めました。辞めても国家資格はなくならないのですが、再び理学療法士になることはないと思います。 どんな仕事でも、楽しいこともあれば大変なこともあると思います。その大変なことをひっくるめてその仕事を愛することができるかどうか?大変なことをやりがいがあると受け止められるかどうか?私はこれを基準に次の仕事(まったく違う職種)を選びました。 確かに、理学療法士の初任給は高いです!就職も一般と比べたら楽な方です!でも、それだけで続けられるほど甘くはないってことだけ、伝わったらいいなと思います。これから目指されるとのことですが、頑張ってくださいね^^/ 長くなってしまい、失礼しました。

その他の回答 (2)

  • cnuts
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2

横レスになりすみません。 nma1978さんは元理学療法士とおっしゃっていますが、 仕事をやめられた理由は何故だったのでしょうか? 私もこれから理学療法士になりたいと思い、現在色々調べて いるところですが、あまり離職率は高くないイメージがあったので 理由を伺いたいと思い書き込みしました。 大変だけど、やりがいのある仕事という印象を持っていますが、 向き不向きなどで、このお仕事を辞められる方は多いのでしょうか?

  • nma1978
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.1

元理学療法士です。まだ誰も回答されていなかったので、私の少ない経験と理学療法士の友人達の話で参考になればと思います。 (1)私は高校卒業後(18歳)で受験しましたが、国公立は倍率が半端じゃないです。結局私立の昼間3年制専門学校に何とか合格しました。学校選びのポイントは、歴史の浅い学校はあとで損をすることが多いです。例えば、講師のレベルだったり実習病院での評価だったり。 (2)夜間でも昼間でも基本的に学ぶ内容は同じだと思います。かける時間の差だと思います。自分の経験ですが3年間はきつかったです。知識を詰め込むって感じでした。 (3)2年目以降は病院実習があるので、働きながらは難しいと思います。バイトでもきついと思います。掛け持ちしてテストに不合格で留年・・・では元も子もないですし。留年・中退する人もいました。 「理学療法士の現実を知った上で、本当にやりたいのかどうか」これが一番大切だと思います。一般的なイメージや転職情報誌に書かれているようないい事ばかりではありません。まずは、もしお休みなら土曜日や夏休みを利用して、理学療法士助手やボランティアを経験されてはどうでしょう?または、理学療法士助手をしてお金を貯めるとか。そこで実際に仕事を体験してみてからでも遅くないと思います。 といいますのも、私自身が親にすすめられ、資格の本に書いてあることのみで判断して理学療法士の養成校に入ってしまったからです。何とか卒業して就職しましたが、3年働いてやっぱり本気でこの仕事を愛している人じゃないと続かないと思って辞め、今はまったく違う仕事をしています。 理学療法士のどんなところに魅力を感じましたか?理学療法士の実際の仕事にたくさん触れてみて、理学療法士からたくさん話を聞いてみて下さい。受験、もちろん大変です。勉強、もっと大変です。実習、徹夜でレポート書きます、指導者に怒られ泣きます。働いてから、もっともっと大変です。いろんな患者さん、利用者さんがいます。医療ミスの可能性だってあります。大変なこともひっくるめて、それでもやりたいと思えたとき、本物だと思います。 厳しいことを書いてしまいましたが、応援しています。がんばってくださいね^^/

関連するQ&A

  • 理学療法士になりたいのですが、どこの学校かってのはどれくらい就職に響き

    理学療法士になりたいのですが、どこの学校かってのはどれくらい就職に響きますか? 理学療法士になりたく、東京で一番良い専門学校に行きたいのですが、倍率は4倍ということで 落ちる可能性の方が高いです。学費の面からいうと後は難易度のより低いところになってしまうのですが どれくらい学校名が就職に響きますか? 職歴2年空いても就職できますか?

  • 夜間で理学療法士を目指してますが…

    初めまして!現在21歳の社会人です。今、理学療法士を目指し、4月より予備校に通う予定にしております。社会人経験が3年で、貯金も200万円くらい貯まりました。しかし、理学療法士を目指しながら、学費の事など不安が募り、もう少し貯金してから専門学校に目指そうかまよっています。 夜間の専門学校へ行かれた方、奨学金を使い尚かつ昼間働きながらでのひとり暮らしなどは可能だったでしょうか。 すごく迷っています。 すみませんが、回答願います。。。

  • 理学療法士を目指して

    初めまして。理学療法士を目指し勉強中の方々に御聞きしたいのですが、私は36歳の社会人です。来年、理学療法士養成学校(夜間)への入学を考えておりますが、学生の頃から数学と英語が大の苦手です。何とか入学しても授業や試験に着いていけるのか悩んでおります。何卒、アドバイスをお願い致します。

  • 理学療法士(PT)について

    私はいま高校2年生で、理学療法士を目指しています。 国公立の病院に勤務すれば公務員になれると聞きました。 公務員の理学療法士になるには、理学療法科のある国公立の大学へ行かなければなれませんか? また、なれる場合には方法を教えて下さい。 そして、理学療法士になってある程度経験を積んでから専門学校で教授として働きたいとも思っています。 この場合も、方法を教えて下さい。

  • 理学療法士になりたい!

     理学療法士になりたく来年医療短大か大学か専門学校を受験しようと思っているのですが、専門学校は多額な学費がかかる為、がんばって医療短大か大学の理学療法科を受験しようと考えています。  しかし自分は高校以来10年以上も勉学から離れている為まったくもって試験に自信がありません。  ですから、一般入試と社会人入試の両方を受験しようと思っていますが、どれくらいレベルの高い勉強をしなければいけないのでしょうか?  あと、どういった問題集とか参考書を買えばいいのですか?   ぜひ教えてください。  

  • 理学療法士について詳しく教えてください。

    某重工業に派遣社員として働いている24歳です。入社して1年、派遣会社ということもあり、いろんな課を転々とさせられ一生できる仕事を探そうと悩んでいます。  そこで見つけた理学療法士。 私は人と話すのが好きで、パソコンばかり向かい、隣の人にもメールで用件をやり取りしなければいけない今の仕事は、私にあっていません。このまま働いて、特別な技術がつくわけでもないし・・・ 体が不自由なひとを自分が勇気付けたい。 まだ漠然としてますが。。。 専門学校から入る方法しか知らなかったのですが、最近国公立の専門学校があると聞きました。 「国療近畿中央リハ」という3年制の専門学校に興味があるのですが どなたか国公立の3年制の専門学校について情報を下さい(入試など)また、理学療法士についてであればなんでも教えてください、お願いします。

  • 理学療法士の学校のことで聞きたいのですが・・・

    自分は理学療法士を目指しているのですが、今考えている学校のレベルが分かりません。第一希望として私立大学、第二希望として4年生専門学校を考えているのですが難易度はどれ位なのでしょうか?

  • 理学療法士の勉強

    私は今、理学療法士の専門学校に通っている一年生です。 毎日勉強が難しくついて行くのに必死です。 よく先生たちに理学療法士を目指すなら毎日三時間は勉強しないといけないと言われます。 しかし、私は学校が終わったら電車で帰ってすぐに寝てしまいます。 勉強するのはテスト1週間前にするくらいです。 やはり理学療法士になるには1年のころから毎日勉強した方が良いでしょうか? また良い勉強や理学療法士になるためにやっておくと良いことなどあったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 建築士と理学療法士で

    現在、30歳の製造業に勤めている者です。製造といっても機械を操作しているだけで、誰にでもできる仕事だと思います。このまま終わっていくのは嫌なので、転職しようかと考えているのですが、自分には何の資格も無いので何か資格を取りたいと思います。そこで、自分が昔から興味を持っている建築士か理学療法士になりたいと考えています。そこで気になっていることがありますので、みなさんの意見をお聞きしたいと思います。 まず、建築士ですが私は建築士の受験資格がありませんので夜間に2年間、専門学校へ通って受験資格を得て、その後建築士の国家試験を受けようかと思っているのですが、例え資格を取れたにせよ、その頃には年齢も34歳くらいです。建築業界も未経験です。果たして就職できるでしょうか? もうひとつの理学療法士ですが、こちらは3年間みっちり専門学校に通って頑張れば理学療法士の国家資格は取得できると思います。建築士も最短で3年間くらいかかりますので費やす年数はさほど変わらないかと思いますが、理学療法士の専門学校の学費がものすごく高く、私の貯金だけではとても通えるもんじゃなく、400万近くかかります。そこで、教育ローンを借りて学校に行こうかと考えています。建築士の学校は2年間で約100万、卒業後の資格専門学校が約60万、合計160万はかかるのに比べて理学療法士の学校は約400万。400万の借金をしてでも34歳で就職するには理学療法士の方が就職しやすいでしょうか?周囲の人からは、医療系の方が将来的にいいとか建築士は未経験だと資格持ってても就職は難しいとか言われています。どなたか厳しい事でも構いませんのでアドバイスいただけないでしょうか?

  • 理学療法士の学校について

    自分は20歳で来年度から 夢である理学療法士の大学に入るのに勉強中です。 北海道に住んでいるんですが、 当初は道内の私立大を受けるために勉強していて 過去問などでもなんとか合格点に達しています。 同時に、 高校を卒業して、違う分野の大学に入学後辞めたのもあり、 あまり親に負担をかけさせないために 夜間の専門学校も考えていました。 そして、母の知り合いに 理学療法士の人がいて、先日その人から 「東京の夜間の専門に行くのであれば、 昼間に理学療法士の助手のような形で 働ける場所を紹介できる。」と言われ、 道内の夜間の専門学校、私大に行って 違う仕事(バイトになると思いますが)をしながらと言うよりも、 直接、臨床に携わりながら 実践と理論を同時に学べるというところに すごく魅力を感じて迷っています。 上京は一度経験、違う地方でバイトしてたのもあり、あまり抵抗はありません。 暑いのとゴキブリくらいですね(笑) 今感じている疑問点を挙げると (1)私大に行き昼間勉強するのと、昼間臨床に携わる仕事をしながら夜勉強するのとどちらが経験になるか、又、いざ就職するときにどちらが評価されるか (2)夜間の専門に行く場合、3年制だと4年制と同等の知識を詰め込んで学ぶだけか、 それとも4年制の方が広く知識を得られのるか などを疑問に思っています。 働きながらは大変なのはわかっていますが、自分を厳しい環境に置くことでそのぶん得られものは大きいのではないかと思っています。 また、行くなら自分のお金で行け!など思うかもしれませんが、 自分にも一度辞めた負い目もあって 出来る限りは負担をかけさせないようにとも思っています。(親はあまり気にしなくていいと言ってくれていますが…汗) 理学療法士の方、もしくは詳しい方がいれば疑問点に答えてもらいたいです。 + どの道に行ったらいいと思うなど アドバイスをくれたら幸いです。 こういった所に書き込むのが初めてで、 読みにくい文章かもしれませんが、 よければ回答お願いします。

専門家に質問してみよう