• ベストアンサー

許される遅刻と許されない遅刻

社会で許されない遅刻と許される遅刻の違いが本当にわからないのですが 以下のうちどれは許され、どれは許されないですか? ・30分以上の電車の遅延 ・運休 ・痴漢や盗撮の被害にあったり見たりして警察に突き出した ・おかしい人に絡まれ乗る電車を次の電車にした ・家族の病気  ・人命救助 ・爆破予告 知人は痴漢にあい会社に連絡してから警察に行きそのご出勤したら、慰めてくれる人や心配してくれる人もいれば、"痴漢くらいで遅刻なんて、警察に行くほどのことでもないのに"と言ってくる人もいたと言っていたので 私が上げた例はどれも上司の考え方にもよると思いますが、"一般的にこうだよ"というのを 教えていただけると嬉しいです

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10606/33321)
回答No.2

昔、倒れてる爺さんを救急車に引き継いで仕事に遅刻したことがありました。出勤時間前に職場に電話で「今ちょっと倒れてるお爺ちゃんの介抱をしてるので、遅れます」と電話したし、特に時間通りに出勤しなきゃいけない仕事があったわけでもないので別に何もいわれませんでしたよ。でも本当にそういうことをしていたのか、証拠は何もないじゃないですか。何もないけど、電話口でだいたい本当のことかどうかは何となく察せると思うので、表向きは疑われもしなかったです。どこか陰で「ホントにそんなことをやってたのかね」といっていた人がいたかもしれないけど。 >痴漢くらいで遅刻なんて、警察に行くほどのことでもないのに その発言そのものが非常識なもので、でもどこの社会にも非常識なことを口走る人はいるからいちいち気にする必要もないと思いますよ。 でもそんな私でも、就職の面接の予定があるなんてときはお爺さんが倒れてても深く関与しないで用事を優先するかもしれません。 「その倒れていたお爺ちゃんがその会社の会長だった」というのはファンタジーではよくありますが現実には起きないですからね。

raimu_220
質問者

お礼

そのファンタジーよくありますよねw笑えます ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • JP002086
  • ベストアンサー率35% (1483/4234)
回答No.4

基本的には「遅刻厳禁」です。 ただし、遅刻をする理由を伝えるタイミングによって変わります。 例えば、電車の遅延や運休に関しては、駅に着いた時には判る筈ですから(スマホに集中していて知らなかったでは済まされない)、駅に到着後「電車が・・・・」の後に「別経路で行きますので遅れます」と伝える事で、その後の話が可能になりますが、これが、現場に到着するまで誰にも連絡していない場合は、注意では済まない事も有ります。 なので、書かれている内容で唯一違うのは、事件性を帯びた「爆破予告」です。 この爆破予告は、使用される通勤経路での話でしたら、速報のニュースにもなりますので、現場の最寄り駅に到着してから連絡しても許される範囲です。

raimu_220
質問者

お礼

回答者さんの価値観では痴漢も盗撮も事件性がないということでしょうか? 盗撮はわいせつ目的ならば撮影罪 痴漢は迷惑防止条例違反、服越しでわなく直接触れられた場合は不同意わいせつ罪ですから 事件性はあります

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sebsereb
  • ベストアンサー率19% (69/347)
回答No.3

電話連絡して、遅刻していいって言われたら、その時は遅刻して良いでしょうけど。 しかし、基本的に遅刻はダメっぽいです。 もちろん内容によっては遅刻して良い場合もありますね、3人で会社の留守番するだけの日とかです。 電車という「交通手段の選択からして自分の選択」の結果と思います。 また、許されるかどうかは、これまでの貢献度等の人間関係の寄っても結果は違うと思います。 自分の立場が危うい場合、どんな遅刻も許して貰えない感じになるでしょうけど、エース的な立場であれば「エースから転落」くらいで遅刻の罰は許される感じでは。

raimu_220
質問者

お礼

ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 121CCagent
  • ベストアンサー率51% (14425/28067)
回答No.1

例に挙げられたものは一般的にはどれも許されるかな?って気はしますけどね… ただ取引先との約束があるなど会社に不利益をもたらす可能性もある場合は ・痴漢や盗撮の被害にあったり見たりして警察に突き出した ・おかしい人に絡まれ乗る電車を次の電車にした ・人命救助 あたりは無視しても良い可能性もあるかも。 ・30分以上の電車の遅延 ・運休 も別の交通機関やタクシーなどを使える状況なら使う判断もあるかも。

raimu_220
質問者

お礼

痴漢とかは自分が周りの人なら助ける義務はないし大切な取引があるなら声をかける程度にして警察までは行かなければいいし、自分が被害者ならそのやられた内容のレベルやどれくらい嫌だったか、犯人を捕まえて欲しい気持ちと仕事どっちを優先したいかにもよりますよね(+_+) 人命救助も知らない人なら声掛けだけ、恋人や家族ならそっち優先とか 結局自分の中での優先度って話かもですね ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • W杯見て遅刻する日のバレない言い訳

    2014年のW杯、5時キックオフはいいのですが 7時キックオフを見てから出勤だと遅刻になるサラリーマンです。 当日うまいこと電車が遅延してれば あえて遅延証貰って遅刻もできるんですが そううまくはいかないと思うので… W杯観てるってバレずに遅刻できる言い訳教えて下さい。 親戚ころすのはナシで。

  • 電車遅延による遅刻について

    電車遅延時の遅刻について教えていただきたいことがあります。 電車遅延により踏切が開かなかったために遅刻してしまう、というのは電車遅延として認められるも のでしょうか? 私の上の人の話ですが、 仕事が8:45~のシフトでしたが、電車が運転見合わせで動かなかった影響で踏切が開かず、結局始業時間に間に合いませんでした。 なのにタイムカードは次の時間帯の9時~のシフトで通したそうです。 その人が使った路線は運転見合わせの影響はなかったようで、踏切が開くまでずっと待ってたそうです。 その人が踏切が開くまで待っていたという駅は、調べたところ改札口が1つしかないようです。 改札口が1つしかなく、踏切が開かないというのなら電車遅延の影響ということで遅刻はしょうがないような気もします。また、遅延証明書を印刷して遅刻届を記入して本来の勤務時間で働けば良かったんじゃないかなとも思いました。 ですが、決まっているシフトを変更して遅刻をなしにする行為には納得できません。 私も電車遅延の影響をもろに受け、あともう少しというところで電車が運転見合わせになりました。 その止まってしまった駅から職場まで30分も歩けばたどり着けることを調べて知ったので、ギリギリまで運転再開を待ち、結局職場まで地図を調べながら歩いて間に合わせました。 上の人の行動はしょうがないものなのでしょうか? また最初の質問に戻りますが、電車遅延により踏切が開かず遅刻することもしょうがないことでしょうか? 教えていただければと思います よろしくお願いします

  • 遅刻による給料計算

    先日、従業員が2時間遅刻をしました。 その理由が。 朝いつも通りに出勤したが、アパートの隣人の新聞が溜まっていた事を不審に思い 隣人に声をかけたが返事がなかった。 ドアが開いていたので入ってみると隣人が倒れていたので警察と救急車を呼んだ。 というものでした。 それの事実を証明する物は何もありませんが 事実とした場合。 給料は遅刻分カットするべきなのでしょうか? 一般的には 電車遅延による遅刻での給料カットはありませんよね。 しかし、 妻を病院に送っていた。という理由は遅刻分カットされますよね? どういう対処が適切だと思いますか? 教えてください。

  • これってどうなの? 1分遅刻で午後出勤扱い

    謀有名企業社員です。 朝の出勤時間は9時なのですが、1分でも遅刻すると午後出勤(午後2時からの出勤扱い)になります。 それだけでなく、電車遅延の場合、15分以内の電車遅延は通常の遅刻と同じ扱いとなり午後出勤扱いです。遅刻扱いなのです。 (理由は、出勤時刻15分前に出勤しているのが常識だから、だそうです) 今回、この15分が、20分の引き上げになりました。 出勤時刻の20分前にくるのが「常識」で、20分以内の電車遅延は遅刻とみなす、とのことです。 これって法的にokなのでしょうか? 超有名企業なので、法律的なことは調べているのでしょうが、条件的にひどいと思います。 (ちなみに、残業などの時間のくぎりは30分単位です) 20分前に毎日出勤するとなると、3日で1時間分のタダ働きにならないでしょうか。 参考までに、うちの会社は午前休、午後休(早退)という区分はあっても、どちらも有給を1日分消化することになっています。 理由は、「半休」というものは法的に正式に存在しないためとのこと。 たとえば、ちょっとした役所の手続きなどをするときに10時に出勤したら、午後2時からの出勤扱いです。 半休をとって、2時から出勤したら、有給は1日分なくなります。 こういう仕組みです。 厳しいというかタダ働きさせられているような気がするのですが、みなさんはどう思いますか? ご意見などをお願いします

  • 事件による遅刻は、減給されるのでしょうか

    先日、母と同じ会社で働いている社員が、会社でのトラブルの件で話がしたいと、 突然私達の自宅に押しかけてきました。 母と私は、別々の会社で働いており、 母は休日でしたが、私は出勤の日でした。 私達が自宅のドアの鍵を閉め外に出ないようにしていると、 その方はドアをたたいたり、蹴ったりし、怒鳴り声をあげておりました。 私達家族は怯え、警察に通報をしました。 押しかけてこられたのは、10:45頃です。 私は、11:00に家を出発し、会社に出勤しなければなりませんでしたが、 警察からの指示があり、家を出ずに、自宅待機をして下さいとのことでした。 警察が自宅に到着したのは11:00すぎで、 まだ自宅待機の解除はされておりませんでした。 私は、10:45頃に、会社にこの旨を電話し、 11:50出勤ですが、家を出ることが出来ず、遅刻してしまうかもしれませんと伝えました。 すると私の上司は、 安全第一で、警察の解除が出されてから、また連絡してくださいとのことでした。 また、お母さんが心配なので、傍にいてあげてもいいですよ、と言ってくださいました。 私は、上司の指示通り、 警察からの解除が出てから、少し母と一緒に自宅にいました。 その後、会社に出勤し、到着したのが13:15でした。 私は、1時間25分遅れて出勤にになりましたが、 上司が、今回の件は遅刻にはならないと思うので、 通常通りのタイムカード記入でいいです、と言ってくださいました。 しかし、後日人事部から連絡があり、 この件に関しては、遅刻扱いになりますと言われました。 私は上司の指示通りにとった行動なのに、 遅刻扱いにされてしまい納得できません。 警察に、自宅待機で、と言われたので、家を出たくても出られない状況でしたし、 ましてや、上司には、お母さんの傍にいてあげるように、との指示があった為、とった行動です。 こういったケースは遅刻にされるのが普通なのでしょうか? 長くなりましたがどなたか、教えていただければ有難いです。 どうしても、遅刻扱いにされたくありません。 皆勤手当てがつかなくなり、また、遅刻分の減給になります。 被害を受けたのに、また減給もされて・・・ 困っています。

  • 痴漢被害にあって大学入学共通テストに遅刻した場合は

    下のニュースにある通り、大学入学共通テストに行く女子高生は電車で痴漢にあっても、テストに遅刻したくないから通報しないので、そういう女子高生を痴漢しまくれる、という書き込みがネットに流れています。   ↓  ↓  ↓ https://news.yahoo.co.jp/articles/2d8f2daf773c3da39f12a6bbedea687a5ad5fb11 しかし、女子高生が痴漢被害を届けたり、痴漢を捕まえたりして大学入学共通テストに遅刻した場合、警察や交通機関の証明書をもらえば救済措置があると耳にしたのですが、それは本当でしょうか? 具体的にどういう救済措置なのでしょうか? なお、私は女性でも高校生でもありません。自分のことを質問しているのではありません。

  • 盗撮犯

    って盗撮した画像をネットや写真に流し売る等や、また自分だけでひそかに愉しむのも犯罪として成立し、罪は盗撮犯として変わらず扱われるのか? もし自分だけで愉しむ盗撮犯ならば 盗撮された相手が盗撮された事を知らない人がほとんどだと思うのですが...つまり相手は被害届けも出さないはずだが現行犯に仕立てると言えば語弊が有りますが警察官が被害者の事を考えろ~!は捕らえる為の警察官のこじつけか? もし貴方が間違いで痴漢等、勘違いから逮捕されてしまえばどうしますか?

  • 性的な被害に一度も遭ったことのない女性

    性的な被害というのは、レイプなどはもちろんのこと、痴漢や盗撮、露出狂、イタズラ電話などたくさんの種類があると思います。 特に痴漢はかなり多くの人が被害にあっているような気がします。 地方だと電車が空いていてちょっと状況が違うかもしれないですが、周りと話しても高校時代を東京で制服を着て電車通学していた人で一度も被害にあったことがない女性は実際にいるのだろうか?と思っています。 周りに聞いても痴漢に限らずそういった被害に一度もあったことがないという人がひとりもいないのですが、特に首都圏で生活をしてきて、産まれてから今まで一度も性的な被害にあったことのない女性って実際にいますか?

  • 遅刻したら罰金

    こんにちは 知人のアルバイトをしている人の話ですが、店員をしていて、朝お店を開けるときに(9:30)遅刻すると「罰金5000円」&時給1時間がもらえない。 それ以外の出勤時間で遅刻すると1回500円の罰金を給料から天引きされるそうなのですが、自分の経験上聞いたことがなかったので、これが合法なのか違法行為なのか教えてください。

  • 警察官のミスのせいで遅刻しました。

    今日出勤途中に、原付自転車で走行中、 交通違反(通行区分違反)をし、警察官に止められました。 違反をしたのは明らかだったので、指示通り免許証などを提示し、 書類の記入を待っていました。 ところが、青きっぷと、振込用紙に全部記載を終えたあと、 その警察官が、もう1人いた警察官のところに走っていきました。 なにかとおもえば、反則金の記入を間違えたそうです。 実は、自分の職場は通勤の交通手段のルールがあり、 原付の使用は最寄駅まで。 そこから先は必ず電車やバスやタクシーを利用するか、歩かなければ ならないことになっています。 そして、最後の駅からはバスを使えば210円の運賃ですみますが、 タクシーを使うと1800円かかりますし、 徒歩で歩けば時間が50分かかってしまうので、皆バスを使用します。 もう1度用紙の記入をするのに時間を7分要したため、 遅刻にならない最終のバスに乗り遅れ、 次のバスを待った結果、20分遅刻して出勤することになりました。 タクシーを使うこともできますが、 自分が割高な交通手段を利用しなければならなくなった原因が 警察官の記入ミスによる遅延であると考えると、 使用したくありませんでした。 もし使うのであれば、使わざるをえない状況にさせた警察に 請求したいくらいです。 私は時給計算で勤務しているのですが、 遅刻により3ヶ月間ごとの時給査定に影響が及び、 毎時5円減額されることになります。 警察官のミスにより遅刻する事態になったのですが、 このようば場合、20分間の分の給与と、減額5円×時間×3ヶ月を 警察へ請求できないものだろうかと考えています。 もし請求するとすれば、どのような手続きが必要なのでしょうか? また、なるべく簡単にすむ良い方法はないでしょうか? どなたか教えてください!よろしくお願いします!

このQ&Aのポイント
  • おでこの右側の皮膚が白くなってきました。老化のサインなのでしょうか?かゆみはありません。
  • 加齢によっておでこの皮膚の一部が白くなってくることがあります。この症状には、かゆみは通常伴いません。
  • スキンケアや皮膚科での治療が必要な場合もありますが、一般的には比較的無害な症状です。定期的な保湿ケアがおすすめです。
回答を見る

専門家に質問してみよう