• ベストアンサー

国保切替について

お世話になります。個人で法人として事業をしています。 この度75歳になり社会保険から国保切替の手続をしました。 社保に加入したときは法人になった方が医療機関にかかる ときの費用が少なくて済むとのことでした。 そこでお尋ねしたいのは国保に切り替え社保から外れた 場合の法人にしておくメリットはどの様なものでしょうか? それ程多くない年収です。個人の収入等、両社を比較して 教えて頂けませんでしょうか? 大雑把で構いません。宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • f272
  • ベストアンサー率46% (8086/17288)
回答No.1

> 個人で法人として事業をしています。 日本語がおかしなことになっています。法人の経営者ということですね。 > この度75歳になり社会保険から国保切替の手続をしました。 日本の制度では75歳になったら後期高齢者医療制度に加入します。国保ではありません。 > 社保から外れた場合の法人にしておくメリットはどの様なものでしょうか? 健康保険上の話に限ればメリットもデメリットもありません。選択肢が後期高齢者医療制度しかないのですから。 法人を経営している場合と,個人事業主の場合を比べると,所得が多いのであれば個人事業主では所得税が多くなります。法人税のほうが税率が低いので法人の所得とするほうが良いのです。

backbone
質問者

お礼

回答頂き有難うございます。確かに表現がおかしかったです。申し訳ありません。 後期高齢者になって間もなかったので詳細が解らぬまま質問してしまいました。個人と法人の税金についてもお知らせ頂き感謝します。

Powered by GRATICA
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • Door-Four
  • ベストアンサー率17% (66/383)
回答No.3

他の回答にもある通り、75歳になったら「後期高齢者医療制度」に強制移行なんですが、どうして「国民健康保険」という言葉が出てくるのでしょう。後期高齢者医療制度に移行したら国保や他の健康保険組合に加入したり、国保や他の健康保険に戻ることは一切不可なんです。なので「75歳になられた方が国民健康保険の保険証を持つ」などあり得ないのです。 一度お手元にある健康保険証をきちんとご確認下さい。あり得ないと思いますが万が一「国民健康保険」と記載されていたらそれは誤送です。自治体の送り間違いとしか思えません。 なお、後期高齢者医療制度を運営しているのは各都道府県の広域連合です。保険料は加入者の前年(今であれば昨年1月~12月)の収入状況によって決められます。法人のままにしておくだの何だのというのは一切関係ないのでは?

backbone
質問者

お礼

回答頂き有難うございます。 後期高齢者になって間もなかったので詳細が解らぬまま質問してしまいました。お知らせ頂き感謝します。

Powered by GRATICA
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • y-y-y
  • ベストアンサー率44% (3000/6727)
回答No.2

質問の趣旨と違う回答ですみません。 満75歳になれば、社会保険の健康保険からも、また、国民面港保険(国保)からも、強制的に脱退・退会されられて、「後期高齢者医療制度」に強制加入になるはずです。 https://kaigo.homes.co.jp/manual/money/public_system/koukikourei/?gad_source=1&gclid=Cj0KCQjw6auyBhDzARIsALIo6v-iRaE5hNl_FFUMEPhl3OYWiouEsOvHafwet0UwMcaY-v4-QV-U1J4aAgeaEALw_wcB https://www.kenpo.gr.jp/sgh/contents/01shikumi/kouki_k/index.html

backbone
質問者

お礼

回答頂き有難うございます。 後期高齢者になって間もなかったので詳細が解らぬまま質問してしまい確認先を確認先をお知らせ頂き感謝します。

Powered by GRATICA
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 社保を離脱して国保に入る方法

    こんにちは 個人開業の病院で事業所として社保に加入しております。(院長本人は医師国保に加入しています) この度、従業員の保険も医師国保に切り替えたいと考えております。 医師国保に問い合わせたところ「大丈夫ですので、社会保険で保険の切り替えと年金の継続の手続きをして加入してください」 と回答をいただいたのですが、社保の切り替えと年金の継続の相談で年金事務所に連絡したところ「法人なりでないと社保をやめること自体できません」 とのことでした。 一体どうすればよいのでしょうか。 お詳しい方お教えいただければ幸いです。

  • 月の途中で国保から社保への切りかえ

    お尋ねします。 月の途中から国保→社保へ切り替わった場合、その月は国保と社保の 2種類の保険料を納めなければならないのでしょうか? 同様に国民年金から厚生年金の切り替えの場合も教えて下さい。 国保は会社を退職後、自分で市役所で加入手続きをしなければ加入されないままなのでしょうか?

  • 国保から社保へ切替え中の医療機関受診

    現在無職で国保加入中です。 6/1から会社勤務することになり、6/1からは社保加入となりますが、保険証が届くまでにブランクが発生します。 この間に医療機関を受診する場合どのようにすればよいのでしょうか? 会社側が何か手続きをするのか、個人的に手続きをするのか等、教えてください。

  • 事業縮小で社保から国年・国保にしたいのですが手続きお教え下さい。

    事業縮小で社保から国年・国保にしたいのですが手続きお教え下さい。 カテ違いなら申し訳有りません。もともと少人数の法人事業所なのですが、数ヶ月後には従業員数名、役員を含めても10名にも満たない事業所になるため、従来の厚年、健保の会社負担分相当額を給与に上乗せして、個人で国年、国保加入するようにしたいのです。法人なので、本来は従業員1名でも強制適用事業所なのですが(無理なのはわかりますが、もう事務担当もいなくなるので、なんとか)、このような手続きが可能なのでしょうか。また、可能ならばどのような手続きがあるのでしょうか。

  • 建設国保のことです

    建設国保と国民年金に加入している個人事業所の事業主が事業所を法人にした場合、 適用除外の手続きをとることで建設国保と厚生年金にできますが そこで従業員を雇った場合(その人はそれまで国保と国民年金に加入) 従業員も建設国保に加入させなければならないのでしょうか?厚生年金はかけないとダメなはずですが・・

  • 国保の保険料について

    3月に骨折した為、規定の加入要件に該当しないということで6月末で現在加入している社保を脱退することになりました。その後の健康保険を(1)国保にするか、(2)家族の加入している社保に扶養ということで加入するか、(3)現在加入している社保の任意継続、の3通りあるのですが、一番保険料がかからないのは(2)の扶養に入り家族の社保に加入ということだと思います。しかし、現段階では(2)に切り替えが可能か確定ではないので、(1)の国保の可能性もあります。そこで質問なのですが仮に7月1日から数週間のみ国保になった場合、保険料は日割りということは可能なのですか?それとも7月分として1か月分を収めることになるのですか?国保は前年度の収入で保険料が決まるということなので、現在の収入よりも多いです。 現在は、傷病手当金しか収入がなく、いつ復職可能かも未定なので困っています。 全く保険についての知識がないので、お恥ずかしいのですが、どなたか詳しい方お教えいただければ幸いです。よろしくお願いします。  ※補足ですが、現段階では解雇されるわけではありませんし退職するということもありません。

  • 国保から社保への切り替え時期について

    パート勤務の30代主婦です。 (主人は、サラリーマンで主人の会社の社保に扶養で入っています。) 今現在、いわゆる表記のボーダーラインと言われている 130万以内でお仕事をしています。 例えば、今後、パートの時給やシフト等の関係で収入が増える事がしばらく見込まれ、 一時的に社保を抜けて、国保に加入したと仮定します。 その後、なんらかの事情で月の収入が130万のボーダーである 108,333円を下回る事に当面変わった場合、収入減となった時点で、 国保から社保に切り替えの手続きをする… といった感じでタイミング的には合っているのでしょうか? 例えば、今時期に7月(月末に給与支給として)の給与から、 しばらく月給が10万になります…となった場合、 その7月からの給与(10万)が入った時点で 市役所で手続きなのでしょうか? それとも、7月の給与を頂く前(要は、これからの向こう1年で130万を 下回ると確実に分かった時点)で手続きが可能なのでしょうか? ちなみに、国保から社保に変更手続きをする場合、 手順としては、 (1)主人の会社に社保への再加入を申し出る  (その際何か資料の提出等は必要ですか?) (2)その後、市役所へ行き、国保の脱退手続きをする。 でよろしかったでしょうか? 長々と質問ばかりで申し訳ございません。。。 ご面倒をおかけいたしますが、ご教授頂きますよう、 よろしくお願い申し上げます。

  • 派遣社員の国保から社保への切替

    現在、派遣社員で働いておりますが、(5/1より就業) 2ヶ月たった時点で、派遣会社より社保に加入する旨の 連絡が来たのですが、(7/1より加入とありました)現在国保に入っています。 派遣会社の社保には加入するつもりですが、 まだ国保の脱退手続きをしていません。 その場合でも、7/1より加入しなくてはいけないのでしょうか?国保脱退して、8/1付けで派遣会社の社保に加入しても問題ないでしょうか? 派遣会社から7/1からの加入ということで、2か月分 徴収されてしまうのでしょうか? どなたか教えてください。 宜しくお願いいたします。

  • 国保から社保へ

    国保に加入しており、通院していますが、社会保険となり、4月23日加入日となる社保の保険証が今日届きました。役所にて手続きは済みましたが、4・23から昨日まで病院で支払った医療費の国保負担分が請求される場合があるとのこと。4・23から昨日まで行った病院へは社保の保険証を提示に行く予定ですが。損をしない方法などあるのでしょうか?

  • 国保について

    現在、息子と二人で国保に加入してます。 この度、私が社保に加入することになったのですが、息子の年収が130万以上なので一緒に入れないと思います。 息子だけ現国保を継続する事ってできるのでしょうか?よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • TD-1KVのハイハットペダルが鳴らないトラブルについて詳しく解説します。
  • 他のパーツは問題なく音が出ているのに、ハイハットペダルだけが音が出ない場合、どのような原因が考えられるのでしょうか?
  • 同じ機種をお持ちの方がいらっしゃいましたら、ハイハットペダルからケーブルを抜いた際に音が出るか確認してみてください。
回答を見る