• ベストアンサー

職場の既婚男性との関係について

mario0529の回答

  • mario0529
  • ベストアンサー率14% (389/2597)
回答No.6

奥さんに冷めているから、離婚して質問主さんと結婚したいと思っているのでは?

関連するQ&A

  • 職場の既婚男性との関係について

    職場の既婚男性(先輩)のことが大好きすぎて、良くないし、未来がないこともわかっているのに、離れることができません。 私はずっと先輩に片想いをしていたのですが、1年ほど前に先輩が結婚し、ひっそり失恋しました。先輩とは付き合いも長く、友達のように仲の良い関係でしたが、先輩の結婚などを機に少し疎遠になっていました。 ただ数ヶ月前にあるきっかけからまた距離が縮まり、先輩から結婚を迷うくらい好きだったと告白されました。 そこからいろいろとあり、不倫ではないのですが、仕事終わりにこっそり会って、イチャイチャするような関係が続いています。 私は大好きという気持ちが無くなるどころか増していく一方です。先輩といるときは大好きが溢れてしまい、先輩が喜ぶようなことをたくさん言ってしまいます。そして、喜んでくれるのが嬉しくてたくさん甘えてしまいます。 ただひとりになると虚しいというかつらい気持ちが押し寄せてくるのですが、先輩から嫌われて離れるようなことになってしまうことも怖くて泣きそうになります。 先輩は奥さんとの関係が悪いということはなく、奥さんも私も大事な存在と言います。優しいことをたくさん言ってくれたり、イチャイチャしたり、きっと本気ではないんだろうと頭ではわかっていても、心が喜んでしまいます。 なにかアドバイスいただけないでしょうか。

  • 既婚男性の気持ち

    既婚男性の気持ちが分かりません。 私… 独身女性。20代前半。 先輩…男性。新婚。20代後半。 職場でとても仲良くしていただいてる先輩がいます。 先輩とは趣味などとても気が合うことから親しくなり、趣味の話だけでなく仕事や人間関係の悩みを聞いてもらったり、とても良くしていただいてます。 私は、先輩が独身だったらお付き合いしたかったなあと少し惹かれている部分もありますが、 不倫は絶対にしたくないですし、人としてとても好きなので、あくまで先輩後輩として仲良くしたいと考えています。 ただ、先輩はどう考えているのかな?と分からなくなることがあります。 先輩とは月1くらいの頻度で仕事帰りに2人で飲みに行くことがあるのですが、 たまに休日2人で趣味関連で遊びに行くこともあります。(ほとんど先輩からのお誘い) そのときイルミネーションを観に行ったこともあります。 奥さんがいるのに2人で出かけても良いのかな?と思いつつ、 あくまで後輩として可愛がってくれてるんだろうと思い、お誘いに乗っていました。(事前に「奥さまに許可もらってきてくださいね!」とは言っています。) 飲みに行ったり遊びに行ったりしても、一切手を出されたことはありませんし、 私も仲良しの先輩として接し、変な雰囲気にならないように気を付けています。 ただこれまで、「結婚してなかったら狙ってたよ」とか「女の子として可愛いと思ってる」と言われたり、「可愛いなあ」と言いながら頭をぽんぽんとされたり、 おそらく酔った勢いですが、腕を伸ばして「ここ(腕のなか)においで」とされたことがあります。 (どれも、「酔ってるんですねー冗談はやめてくださいね」とかわしています。) 友人に相談すると、「それは絶対下心あるよ!」と言われますが、 手を繋いだことすらないですし、先輩自身「不倫はしたくない」と言っているので、 私としては純粋に後輩として可愛がってくれていると思いたいです。 ただ、先輩に下心があるのなら、もっと距離を置いて仲良くさせていただかないといけないかなと思います。 先輩はどういう気持ちで、私と2人で食事に行ったり、出かけたりしているのでしょうか? どなたか男性の気持ちを教えてください。

  • 既婚者に片思いしています

    20代後半、独身女性です。 職場の先輩にここ1年ほど片思いしています。 相手の男性は、30代前半、既婚、子供はいません。 奥さんがいると知っていながら、どうしても好きになるのを止められませんでした。 自分もそろそろいい年なので、このままではいけないと合コンに行ってみたり街コンに参加してみたりしています。 そこで出会った、少しいいかなと思う男性何人かとデートもしてみましたが、やはり職場の先輩より素敵だと思える人には出会えず… 比較すること自体間違いなのだとは思うのですが、他のどんな人と仲良くなっても、ますます先輩の魅力を再確認させられて辛いです。 あんなに素敵で、こんなに恋い焦がれる人には、この先もう出会えないんだろうとまで思ってしまいます。 先輩の家庭を壊す気はありません。 奪えるものなら奪いたいですが、そんな自信もないですし、夫婦仲も良さそうだし、私の入り込む余地はきっとありません。 先輩にも、もちろん周りの同僚たちにも、気持ちは絶対にバレないようにしてきたつもりです。 でも、でもどうしても好きです。 恋愛とは無関係のところで、転職を考えています。まだ具体的に話は進んでいませんが、機会があればすぐにでも、といろいろ情報を集めている段階です。 正直、先輩のいる今の職場を離れたくない気持ちも強いのですが、物理的に会えなくなってしまうくらいでないと諦めがつかないとも思うので頑張っています。 そこで、いざ転職が決まったら、その時は最後に一度だけ、先輩に気持ちを伝えてもいいと思いますか? 完全に自己満足で先輩には迷惑をかけるだけだと分かってはいますが、最後の最後くらい、私がそういう気持ちでいたことを知ってもらいたいんです。 私は、職場で顔を合わせれば雑談したり、皆で飲みに行ったりする程度の、彼にとってはただの後輩の一人です。そういう後輩から、辞める前にずっと好きだったと言われたら引きますか? 転職する以外に、諦める方法はあると思いますか? こうして吹っ切った、というような経験談があればそれもお聞かせ願いたいです。

  • 職場の既婚先輩について

    私は26歳の独身女で、東京在住です。 職場の37歳既婚男性について、私に対して下心があるのか、ただの先輩心なのか、皆さんの意見をお教えいただきたいです。 以後、A先輩にします。 A先輩は単身赴任をしており、奥さんと娘さん(小学生2人)は関西にいらっしゃいます。 同じ部署になって2年目なのですが、人見知りの私もようやくメンバーと打ち解けるようになり、A先輩とも話す機会が増えました。 そして最近、休日に2人で映画を見に行こうと誘われました。内心驚いたのですが、いいですね!と軽いノリで返事をしてしまいました。 普段、出勤日に複数でランチを食べに行ったり、仕事帰りに皆で飲みに行くことはありますが、休日に2人きりは初めてです。 私としては、既婚男性が休日に奥さん以外の女性と出掛けることに疑念を抱くのですが、案外普通のなのでしょうか。 (私は恋愛経験が少ないので、貞操観念が固すぎるのかもしれません) A先輩は誰とも仲良くなる明るいタイプで、私も一人暮らしなので、先輩として気を遣って誘ってくれたのでしょうか。 可能であれば、既婚男性のご意見を伺いたいです。 A先輩はどんな気持ち・考えで私を誘ってくれたのでしょうか。 ちなみに、もしA先輩が独身でも好きなタイプではありません。むしろ既婚者だったので、安心して仲良くしていたところもあります。

  • 既婚男性の心理…

    職場のある既婚男性(結婚6年程?子なし)の事なのですが… 話しの流れで奥さんの事を聞く時があるのですが、 例えば…「奥さんと手つないだりする?」と聞くと「そんなの今更!気持ち悪いし暑苦しい!」とか「頭があまり賢くない」など良く言ってるのを聞いた事ないんです。 照れから来る言葉?それとも…本心なのでしょうか?

  • 既婚なのに職場の既婚男性にホテルに誘われた

    旦那に相談するべきか悩んでいるので意見を聞かせてください。 先日、職場の飲み会がありました。 参加人数は10人程度だったのですが、全員既婚者です。 その中に最近転職で入ってきた男性で、よく2人で外回りをすることがあるAがいます。 30歳くらいで、妻子がいること、結婚後に浮気をして奥さんにばれてしっかり締められたこと、を人伝に聞いています。 飲み会の時点では特に話すこともなく離れた位置にいたのですが、二次会に移動するときにラブホの前を通ったとき、「このまま別々に抜けて、ホテルで休憩しようよ」と手を握ってきました。 幸いなことに私とAは移動する列の一番後ろを歩いていたので周りにいた職場の人に見られることは無かったのですが、本当に気持ち悪くて叫びそうなくらい嫌でした。 その場は冗談ですよね?と笑顔でやり過ごしたのですが、数日経った今でも気持ち悪くてAの声を職場で聞くのも嫌です。 ここ数日気分が沈んだままだったので旦那から「元気なさそうだけど大丈夫?」と聞かれてしまいました。 その時は何でもないよと誤魔化しましたが、今になって旦那に伝えたほうがいいのか悩んでいます。 もし伝えたとしたら私はスッキリするかもしれませんが、旦那はきっと気分を害するでしょう。きちんとホテルに誘われても断ったので何もやましいことはないのですが、悩んでいます。 男性ばかりの職場なので周囲に相談できる人もいません。男性の上司に相談することも考えましたが、今後働き続けることや人間関係を考えると気が進みません。 旦那に相談するべきか、上司に相談するべきか、一人で抱え込むべきか、、、皆さんの意見を聞かせてください。 今年で28歳になり、結婚3年目です。子供はいません。今の職場に新卒で入って6年目になります。業務上、今後もAと2人で外回りすることもないとは言い切れません。

  • 職場の既婚者の先輩(40代)に片想い

    職場の既婚者の先輩(40代)に片想い 一年半ぐらい職場の既婚者の先輩のことが好きです。 先輩にとって私はただの後輩なんだろうなと思う一方で、どうしても期待してしまう自分がいて苦しいです。 物を渡す時にいつも手が触れたり、一緒にいると落ち着くと言われたり、接待の後二人きりの二次会に誘われたり…。(1時間ぐらいで解散しました)帰り道も同じなので、オフィスを出る時間もタイミング合わせて帰ることがほぼ毎日です。私が他の先輩と仲良く話してると、ヤキモチを妬いたりしてます。(会話に割り込んできたり、飲み会で〇〇(他の先輩)のこと大好きなんだね、と拗ねる感じ) 私が甘えると、甘えさせてくれる感じの人です。(もちろん厳しい時もあります。) みんなに優しい人なので、関わる頻度は私が一番多くても結局他の女子にも同じ対応してるかもしれないです。 わたしはお気に入りの後輩に過ぎないのでしょうか。 不倫をしたいとかではないのですが、せめて私のこと少しは女の子として見ていてほしいと思ってしまいます。 結婚されてる男性の方、どう思いますか?

  • 既婚男性にフラれました

    職場の年上既婚男性に片思いをして一年、このままの関係に耐えられず気持ちを伝えました。恋愛関係までとは言わず、少しでも他の人より特別な存在に思ってもらえるだけでもいいって思いました。職場ではよく話しかけてくれて、プライベートな話や共通の趣味があるので会話はよくしますが、お友達って感じです。一度プライベートで何人かと出掛けたことはありました。メールは彼にとってコミュニケーションを取るためのものではないと言ってましたが、場所と時間がなく仕方なく告白はメールでしました。返事は「ありがとう、嬉しいです。けど恋愛には繋がらないと思う。やっぱり子供が一番なんだ。でもあなたは癒しだよ。またよろしく。」でした。とりあえずフラれましたが、諦めるべきなのかそれともまだ好きでアプローチを続けても良いのかわかりません。どう思いますか。

  • 既婚男性でも片想いってしますか ?

    既婚男性でも片想いってしますか ? 結婚3年目の職場の先輩(男性)が 『取引先に俺よりかなり年下のすごくいい子がいて、いつも目で追っちゃうし、挨拶も目を合わせられないくらい緊張しちゃうんだよね。この前の講習会なんて彼女の隣に座って話したけど、まじ可愛かった~』 って他の先輩と嬉しそうに話してました。 女性の扱いが上手な先輩なので、一人の女性と挨拶するだけで緊張だなんて驚きです‼ これって浮気の始まりですか?

  • 既婚者と・・

    仕事の先輩としてとても尊敬している男性がいます。男性的魅力も感じますが、既婚者なので憧れのみでとどまっていました。 しかし、一緒に仕事をするうちに、気があうことがわかってきまして、遠くに遊びにいこうと誘われました。 でも、相手はたまに奥さんの話を出しますし、どういうつもりで誘われているのかわかりません。 ただの趣味があう仕事の先輩後輩かもしれません。しかし、相手は2人(私と彼)は危険かもしれないね。というようなこともいいます。 私は憧れの方に誘われ嬉しいですが、もし万が一のことを考えると、相手の奥さんに悪い気がします。私も遊びにいって、自分の気持ちがどうなるかわからなくて・・ 深く考えずに遊びにいっても大丈夫でしょうか?