• ベストアンサー

なぜ大人は愛がなくても死なないのか?

無反動(@nobound)の回答

回答No.4

 一応、厨二病や自分探しできないが専門分野ですが、ローマ皇帝はスキンシップを取ることを一切禁止した。引きこもりの人とは、その人が自分勝手だと親が頭にきてスキンシップを取らなかったり、酷い目に合わせたりしますが、それが嫌で子供が良い子(幼児だとおとなしい子)でふるまうとスキンシップを取ってもらえる(親にとって楽だから)ことによって、何とか生き延びた人かもしれません。  つまり、普通の親は、スキンシップをとりたいけれど、大変だからできないわけで、実験で全くやらないこととは違います。ただそのおかげで、そういう子は後々までおとなしい良い子になってしまいます🥲それしか選べなかったのです。

noname#260545
質問者

お礼

なるほど。少しでも会話やスキンシップがあれば、人間は生きられるのかもしれないですね。オバサマが韓流ドラマ、おっさんが推し活にはまるのは必要なことなような気がしてきました。

Powered by GRATICA

関連するQ&A

  • 平均寿命について

    平均寿命の男女差について 男女の平均寿命は5年くらい女性のほうが長生きと聞いていますが、 (1) 「男女とも老衰や高齢になってからの病気などによる死亡年齢(寿命)はそんなに違いはないにもかかわらず、 男性は女性に比べて、10代、20代でのオートバイ、車による事故死、 危険なレジャーでの死亡や危険な仕事(3kとか漁業など)での事故死など、若い年齢での死亡が多い」ので、 平均寿命をが女性より低くなってしまう。 (2)それとも、この平均年齢というのは若い頃の事故死などは統計に含めていなくて、あくまでも、 「老衰や高齢時の病気などでの70歳以上くらいで死亡する年齢が、男女で5歳くらいの差がありますよ」 ということなのでしょうか? 教えて下ださい。 この若いときの統計を含むなら、70歳まで生きてしまえば「男女とも寿命はそんなに大差ない」と思える。 含まないのであれば、70歳まで生きても「結局5年は先に死んでしまう」と考えられる。 どちらなのでしょうか?

  • 平均寿命の男女差について教えてください!

    平均寿命の男女差について教えてください! 男女の平均寿命は5年くらい女性のほうが長生きと聞いていますが、 私が思うところは 「男女とも老衰や高齢になってからの病気などによる死亡年齢(寿命)はそんなに違いはないのですが、 男性は女性に比べて、10代、20代でのオートバイ、車による事故死、 危険なレジャーでの死亡や危険な仕事(3kとか漁業など)での事故死など、若い年齢での死亡が多い」ので、 すべての男性の死亡年齢を平均すると女性に比べて死亡年齢が低くなると思っているのですが・・。 もしかしてその考えは間違えでしょうか? この平均年齢というのは若い頃の事故死などは統計に含めていなくて、あくまでも、 「老衰や高齢時の病気などでの70歳以上くらいで死亡する年齢が、男女で5歳くらいの差がありますよ」 ということなのでしょうか? 教えて下ださい。 この若いときの統計を含むなら、70歳まで生きてしまえば「男女とも寿命はそんなに大差ない」と思えるのですが・・。 含まないのであれば、70歳まで生きても「結局5年は先に死んでしまう」と考えられるので・・。 もちろん実際の寿命は個人差があるでしょうが、それは今回考えに入れないでお願いします m(__)m

  • フリードリヒ2世は名君ですか?

    お世話になります。 さきほどフリードリヒ大王が赤ん坊に人体実験をした、等の記事を見て Wikipediaで調べたのですが、予想に反して かなりの才気に溢れた人物と思いました。 ・飢饉の対策でジャガイモを普及させた ・拷問、検閲の廃止 ・宗教寛容令 ・学問の奨励 などは名君といって良い功績かと思いますが、いっぽう ・女性蔑視の発言 ・赤ん坊を使った人体実験 ・美食による財政負担 などは評価が悪いとされるところのようです。 「残酷すぎるフレデリック大王の実験の結果が悲しすぎる」 https://mamanoko.jp/articles/11686 また父親が戦争好きの暴君で、母親が教養のある人間だったようですが、 これは日本の武田信玄と、追放された武田信虎の関係を思い出しました。 (信玄は母の影響で書や芸術を好んだらしいです) このように見るとたいへん面白い人物のようですが、 専制君主として見た場合、名君だったといえるでしょうか? ざっと見たところ、多くの人命を救ったという功績は大きいと思います。 ただ多くの戦争を行ってもいます。 また、歴史上、彼に似たような君主はいますでしょうか? 私見で結構ですので、ご意見をお聞かせ下さい。

  • 男が生まれたら打ち止め、そうしたら男の人口は多くなる?

    男女別人口に興味があります。 日本の総人口では、 http://www.stat.go.jp/data/kokusei/2005/youkei/index.htm によると、女の人口が多いようです。それは、女は長生きということで納得できます。 赤ちゃんが生まれるとき、男の生まれる確率のほうが1/2より少し高いと聞きました。(具体的な統計的根拠を探しましたが見つかりません。) そこで、ある仮説を考えました。 日本では、まだ、男が生まれるほうが喜ばれる風習がごく一部にあります。 そこで、女が生まれたら、また子供を生むようにがんばる。 男が生まれたら、めでたく、打ち止め。 などとします。 そうしたら男の赤ちゃんの人口は多くなるのでしょうか? もちろん、問題的にも不備がありますが、女性は何人でも子供をうめるとした場合など、 主に数学的な確率で考えるとどうなりますでしょうか?

  • 死亡保険(定期)は満了日過ぎても

    現在35歳(♀)で独身。 医療保険の終身型=病気・ケガ・ガン・女性特有の疾病の入院給付金あり、日額5000円180日(満期保険金・配当・解約払戻金はありません) プラス 死亡保険(定期)で、保険期間30年で金額は500万円で加入検討中なんですが、 死亡保険(定期)は、保険期間の満了日を迎えて、その先、長生きしても500万円は保障してくれるという意味ですか? 詳しい事は電話で聞きますが、先に知っておきたいと思いまして。

  • 愛に飢えた大人

    愛に飢えた大人は、 ・どんな生き様になると思いますか? ・どんな人格になると思いますか? ・どんな人間になると思いますか?

  • 40歳男性の気持ちについて(長文です)

    40歳の彼(独身×なし)と付き合っています。オシャレだし、オトナだしわたしにとってはかっこいいし、いいんですが・・・ ほとんどスキンシップがありません(+_+) こっちがくっついていっても、ダメです。 週1ペースで逢って、一緒に寝るけど全然・・・ 付き合い初めの頃はちゃんと?というか、まぁ少ないながらにもあったんですけど、今はキスさえしません。 たまに、好かれてないんだ~って悲しい気持ちでいっぱいになりますが、仕事が忙しい中にも時間を作ってくれてあちこち連れて行ってくれたり、一緒に食事してくれたり、わたしのことが嫌いになった、ってことでもなさそうなんです。 もともと、性格的にもシャイだし、くっついていたりするようなことは苦手なようなんですけど 今まで付き合ってきた人とは全然違うので、ちょっと困っています。 たしかに付き合い始めの頃、sexしても彼がいけないことが続いたり、合ってないのかな、って思ったことはありましたが・・・ そこで質問なんですけど、40歳ぐらいの男性ってこういう気持ちわかりますか? (わたしの周りの既婚者の40歳は、わたしが20代半ばなんですけど、そんな女の子といたらそんな反応は絶対にしないといいきります、独身との違い?) 40歳ぐらいの男性って、そんなにHとかスキンシップ全般って興味ないんですか? そして、そんな男性と付き合っていた女性の方、いらっしゃいますか? スキンシップもない、言葉もない(好きだよ、とか大事に想ってるよ、とか・・・)ただ、共有してくれる時間はある状態で、なんだか悲しくなってきました。 彼のことは大好きだし、一緒にいたら楽しいし、この悩みが原因で別れようって思ってるわけじゃないんです。 本人に直接聞いてみればいいことなんですけど、それもなかなか言い出せないので、どなたか、彼はどういう気持ちでいるのかアドバイスお願いします。

  • 母親の赤ちゃん言葉をやめさせたい

    母親の赤ちゃん言葉をやめさせたい 私は35歳独身無職の女性で精神疾患を患っていて、今も母親と二人暮しです。 私の障害年金と母の年金で暮らしているので経済的に一人暮らしが難しいのが現状です。 共依存と呼ばれる関係に陥っていると思います。 日頃、二人しかいないときで、私に話しかける時、母はよく幼児言葉を使ってきます。 例えば「そろそろ準備しゅる?」とか「おいちかったかな?」とか「アイチュコーヒーでいい?」とか ちゅ や しゅ を多用します。 私のことを呼ぶ際は本名を略した形でちゃん付けです。 気持ち悪いから赤ちゃん言葉はやめてくれって2回言ったのですが直りません。 どうしたらやめてくれるでしょうか? 私の気にし過ぎだと思いますか? 精神科の先生には恥ずかしくて相談できていません。

  • 赤ちゃんに関して言われていることの信憑性・疑問

    こんにちは。 タイトルのとおりなのですが、人間の赤ちゃんに対して「実験」できることには限りがあると思います。統計的手法(事後調査)によってある程度明らかになる事柄もあるかもしれませんが、非常に疑問です。 例えば、 「昔は抱き癖がつくと言って泣いても放置しましたが、それは家事負担が大きかったりしたため。いまはそういう時代ではないので心行くまで抱っこしてあげましょう」 じゃあ、そうしないと人格形成に悪影響があるのか??? かと思えば、 「第二子が誕生したときの、第一子のストレスは相当のものなので、お母さんは、泣いても赤ちゃん(第二子)優先にしないで」とか。 赤ちゃんが泣く不快状態= おむつが濡れた・おなか空いた・暑い/寒い を取り除いて、赤ちゃんにっこり! なんて本当??? 実際に観察していると、泣くかどうかは「気分」や「性質」によるものが大きい気がする… 母乳育児の本を見ると、 「新生児は泣いたらすかさずおっぱい。そうすることでおっぱいをインプット。哺乳瓶やおしゃぶりを与えてはいけない」 しかし、インプットが済んだ後のことがほとんど述べられてなかったり。 「4~5ヶ月になると、睡眠や授乳のリズムができてきて…」なんていうけれど、この月齢では「寝かしつけ」や「離乳食に向けての授乳間隔」という言葉が示すように、大人が恣意的にリズムをとっているだけでは??? などなど。 専門家の方のご意見、および、私もこういう疑問があるという方、反論、などなんでも大歓迎です。 レスお待ちしています。

  • 新婚半年ですが、スキンシップが全くないです

    昨年の9月に入籍をし、半年前の12月に結婚式を挙げ今月で新婚6か月になりました。 4月に赤ちゃんが産まれたのですが、その一か月前辺りから全くスキンシップしてくれなくなりました。私からキスを求めても『無理』といって拒否するようになってしまったのです。 それから拒否されるのが怖くて私からは何もできせん。 元々外見をすごく気にする人で、どんどん大きくなっていく私のおなかや変わってしまった体系などのせいだと思っていました。 そんな状態が続き、大変だった出産が無事終わったのですが旦那は私の体の心配も一切してくれなかったのです。初めての出産で不安なことだらけでしたが旦那には相談もできませんでした。出産後優しい言葉も掛けてくれない、スキンシップもしてくれませんでした。 赤ちゃんのことは可愛がっていますが、私とは会話もほぼない状態なのです。元々すごく明るい性格の旦那なので、外ではすごく明るいのですが家にもどると私とはほとんど話してはくれないので、とても虚しくなります。 出産一ヶ月後に、その状態があまりにも辛かったので何が不満でそんな態度をとるのか聞いてみました。あまりにも悲しい言葉が返ってきてしまったのです。この先私とやっていく自信がなく、今愛してもいない、赤ちゃんが生まれて幸せとも思えない・・・と。そんな気分になってしまった理由は自分にも分らないから解決策がないって。 私は泣きじゃくって「そんなんじゃ困る!新婚半年なのに無責任!話し合おう」と訴えましたが「話すことなんてない」でおわり・・・。 それから一か月経ちましたがもちろん何も変わっていません。実家に帰ろうかとも思いましたが、結婚したばかりなのにと親に心配掛けたくないので、旦那と生活しています。 明るくて一緒にいるととても楽しい人で、大好きだったし結婚したのに、こんなことになるとは思ってもいませんでした。 求められないのってとても辛い。外見も女として怠けているつもりは全くないし、家事もしっかりしているのでどうしていいのかわからなく困っています。 ずっとこのままの生活が続くのは精神的にきつく、二か月の赤ちゃんの世話をしているとただただ涙がでてきます。 出産という大変な仕事をする女性に対して、精神的なフォローをするのが男性の大切な役割ではないのでしょうか。 なんだか質問というか、私の気持ちを吐き出しているだけの文章になってしまいましたがすみません。 共感してくださる方がいたら意見聞かせてください。離婚すべきなのかな。。。

専門家に質問してみよう