• ベストアンサー

安倍派パーティー収入の裏金化疑惑って?

chiychiyの回答

  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17827/29755)
回答No.5

こんにちは 政治資金報告書に記載していなかった 岸田派→「宏池会(岸田派)事務局においてしっかりと調査し、 当局に対しても丁寧に説明を行い、修正すべき箇所があるならば適切に対応するように指示してきた。 これおかしいと思いませんか? 修正報告すれば、それでお咎めなしです。 https://news.yahoo.co.jp/articles/5939368b85394304f4bf33d56865bfe810edcdc7 安倍派ではなく、始めたのは清話会を創設した元首相福田赳夫の時代からであり 総理をやめや罰に戻った後、安倍派になって現金のやりとりはやめさせる流れにしたそうですが それを猛烈に反対したのが森氏、細田氏など古参の議員さんたちだそうです。 現金での流れが不透明にならないようにしていたのに 安倍氏が亡くなってから、また元に戻ってきたようで、 そもそもそういう裏金は、どの派閥も自分の地元の大物に 渡っていたと。これは先日田中真紀子氏も言ってますよね? 麻生派、二階派、岸田派も同じことをしているので 大慌てになっています。 修正申告をすれば何とかなると思っているようですが 清話会が叩かれているのは財務省関係とも(減税) 岸田派が潰したがっているともいわれているので 何とも言えません。 ただ5年で1千万を越えなければという話もあり 修正を受け入れれば、追徴課税になるようですが それでも、一人だけ一千万を超える金額の議員さんがいるようだという話もあります。 安倍氏は総理だった時期が長いので派閥には席を置いていませんでした。 岸田氏は最近まで派閥にいましたが、それはおかしいことなのです。 そして、安倍氏が会長前後の去年一年分の政治支援報告書不記載の金額が多かったのは 二階派(290万弱)、次に麻生派そして安倍派だそうですが、金額にしても安倍派は100人以上 いるのに二階派閥の方が修正金額が多いようです。 因みに金額としては二階派は安倍派の10倍以上。 <岸田文雄首相に「選挙資金192万円着服」疑惑 政党交付金から出された選挙資金の残余金を返還せず「非課税の個人所得」に> https://news.yahoo.co.jp/articles/667ad2f249d3adead954179162db68670b91c335 “巨悪”は寧ろ在日中国人団体の主要メンバーが勢揃いする岸田派(宏池会)。昨年5月18日東京プリンスH“宏池会と語る会”には一帯一路促進会会長の中国人 https://twitter.com/KadotaRyusho/status/1733473842243449047

関連するQ&A

  • NECの裏金について

    たった今、ニュース番組にてNECの20億円にものぼる裏金疑惑が報じられましたが、その裏金が交際費に当たるとして、所得隠し&脱税の嫌疑で捜査しているとのこと。 この交際費が所得隠しにつながるというのは、どうしてなのでしょうか?単純に考えると、費用を増やせば利益が減って税金も減ると考えてしまうのですが・・・。 税金の計算の段階である制限の様なものがあるのでしょうか? ご存知の方、宜しくご教授ください!

  • 安倍派の裏金

    安倍派の裏金5億円で、日本の統一教会を通じて、韓国の統一教会 本部に献金、日本の国会議員選挙応援を日本の統一教会に依頼した 経緯が疑われる様です。質問です。日本の特捜部は何処まで食い込 めるのか期待していますが、特捜部の能力は期待外れでしょうか?

  • 脱税と裏金

    脱税すると捕まるのになぜ裏金を作っても捕まらないのですか?

  • 「残っているから裏金じゃない」ってさ

    岸田総理は裏金問題の追及に対して「残っているから裏金じゃない」と答えたそうですが、じゃ何で国税は脱税の恐れがある企業や社長宅に査察入って必死に金を漁ってるんですか? 「使っていなければセーフ」なんですよね? じゃ、企業や社長が使わずに貯め込んでる金だってセーフなんじゃないんですか?

  • 「安倍晋三君が安倍派の裏金を知って激怒」という記事

    今現在、日本中を騒がしてるところの、自民党最大派閥の安倍晋三派の裏金問題ですが、 これについて元NHK解説委員の岩田明子記者が「安倍晋三君が安倍派会長に2021年11月に就任した際、初めて裏金の存在を知って激怒し、会計責任者を叱責して改善を要求したものの2022年7月に殺害されてしまったため、改善は果たされなかった」という記事を産経新聞系の夕刊誌から出しました。 これは唖然とするほど嘘っぽいですが、嘘なんですか。本当なんですかね? そもそも岩田明子記者というのが安倍晋三君にもっとも切り込んだ記者という触れ込みでして、我々から見れば安倍晋三君の代理人として彼の一番お気に入りのスポークスウーマンの如くに見えましたが。 その記事の内容がもし事実ならば、安倍晋三派の各員の犯行の事実とその犯意は明らかで、刑罰を受けるところまで行く可能性があります。 それを記事にして公表してしまったらそれこそ安倍晋三派の各員にとっては命とりでしょうに・・・ 岩田明子記者は何をしたかったんですかね?

  • 裏金の処理

    あるいは法律とか税金とかにする質問かもしれませんが。 いわゆる栄養費っていうかたちで、数十万をわたす、というのはわからないわけではありません。 ルールや倫理にはもとるでしょうが、優れた選手を取ることは将来的に球団に利益をもたらすでしょうから。 今回の、某選手の5億って金額も、わたしは無駄な高騰であって、投資分の回収はできないとは思いますが、出す側が回収できると思って出すならまぁ、わからないわけではありません。 わからないのは、そのお金の処理の仕方です。 5億の金を、事実上の赤字球団が、正式には明かせない形でどうやって調達しているんでしょうか?それこそ契約更改の時に百万単位で問題になるような球団が、どう調達、どういう名目で処理してるんでしょうか?球団は外部には決済処理とか出さないでしょうけど、税金とかでたまに査察とかされないんでしょうか? 実は、こういう裏金がなかったらほとんどの球団は黒字だったりするんでしょうか? もっとわからないのは、もらったほうの5億の処理です。 5億もの金を、裏金でもらった、ということは、表に出てない、すなわち課税対象になっていないってことですよね? 彼はこれから脱税として告発(?)されることになるんでしょうか? 収入として申告してればこれまでも裏金の存在はバレてると思うし、隠してれば、故意の所得隠しで結構、重罪ですよね? 西部も裏金を渡した人を公表しないとか言ってますが、それもこういう所得隠しに協力していることになったりしないんですか? 球団はそのあたりのことをどう考えているんでしょうか?

  • 裏金問題を報道するTV局は脱税してないの?

    国会では自民党議員の裏金について野党が批判してますが、多くの企業、特に大企業などは売上金額を誤魔化し脱税できる余地があると思います。 そこで質問です、私は裏金問題を報道して岸田批判をしてる各TV局も収益を誤魔化して脱税してる部分があるように感じますが、皆様はどう思いますか?

  • これって裏金!

    私の職場では「裏金」という言葉を使っていますが、ニュースなどで取上げられている「裏金」とは違うような気がします。教えて下さい。 主な収入は、庁舎内にあるジュースの自動販売機の売上げ金(99%は職員が利用)とお歳暮、お中元の酒類を職員に半額ほどで売ったお金で、主な支出は職員の忘年会の補助(これがほとんどで一人約1,000)とお詫びをしなければいけない事故等の手土産代(一年に1~2回、1回3,000円くらい)です。 いかがでしょう?

  • 腐敗する政府

    同じ事の質問になりますが、腹が立って仕方が無い、 どうしても 質問したいと言う思いが有りました。 パーティー券収入還流疑惑 (裏金疑惑、政権中枢まで)、松野官 房長官側に1,000万円コメントを「差し控える」と連発している。 これは、氷山の一角、都道府県市区町村及び警視庁・検察庁 等等 公官庁までもが、 大なり小なり戦後からの裏金は持っていて、接 待費等に当てています。収入は所轄等の記念日やOB会などで参加 者の祝い金(寸志)を収入とし記載せずに裏金を保管しています。 質問です。 これが許されるなら、都道府県市区町村での裏金は正 義として、認める事になりますが良いと思いますか?

  • 安倍派は政界から追放すべきでは?

    統一教会問題は、森元への上納金のために安倍派が行っていていた。 安倍派は裏金作りを統一教会でやっていた。 安倍派に所属してる議員のすべてを政界から追放すべきでは?