t_ohtaのプロフィール

- ベストアンサー数
- 4935
- ベストアンサー率
- 38%
- お礼率
- 0%
元WebアプリなどのSEで趣味兼サイドビジネスでWeb制作やサーバ運用なんかもやってますので、Web系やネットワーク系は得意な方ですし、セキスペの資格を保有しています。 以前はPC周辺機器メーカーで企画・開発なんかもやっていたのでハードウェアについても多少知ってます。 モータースポーツも好きで選手として参加してますので、くるま関係も時々顔を出すかもしれません。
- 登録日2005/04/12
- 「抵抗の大きさ」と「抵抗の値」について
「抵抗の大きさ」と「抵抗の値」は,意味がちがうのでしょうか? ・ ある問題で,「抵抗が10Ωの電熱線aと,抵抗の値が分からない電熱線bを用いて,回路をつくりました。」というものがありました。 「抵抗の値」という言い方で間違いないのでしょうか? 「抵抗の大きさが分からない電熱線b」としなくていいのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら,どうぞよろしくお願い致します。
- 無料インターネットの導入工事に必要な資格は?
報酬付き
無料インターネットの賃貸マンションが有ります。 光回線を1回線引いて、各戸共有で使う方法です。 その導入工事と運用を業者に依頼するのでは無く、自分で行う為に必要な資格を教えて下さい。 その資格は、工事担任者ですか? https://owners-style.net/article/detail/17685/
- 受付中
- prime2011
- その他(職業・資格)
- 回答数4
- NEC製ノートパソコンの除菌
NEC製のノートパソコンの除菌で、アルコール消毒薬は何を使えば良いのでしょうか?「エタノール」が使用できないと、公式ホームページに書いてあったのですが、一般的に店頭で販売されている商品には必ずと言っていいほど、「エタノール」が含まれているため困っています。 公式ホームページに使用できないと書いてあるアルコール消毒薬以外で、安心・安全で、一般的に店頭で販売されているアルコール消毒薬はありませんか?
- 締切済み
- uiri884
- その他(家電・電化製品)
- 回答数9
- GitHub
最近GitHubを使ってみようと思って、サイトを訪問してみたところ、英語でした。 日本語に変えたいんですが、変える方法とかありますか?
- ベストアンサー
- 桜川 伝助
- ホームページ作成ソフト
- 回答数2
- 2019年式で走行距離6万キロ
2019年式の中古車で、走行距離6万キロって結構走ってる方なのでしょうか? 整備手帳を見ると新車1か月点検が2019年11月で最後の整備が2023年9月なので、ちょうど丸4年ぐらいだと思います。 見た目は好きだし、通勤通学で使う用途でもないなら、この程度の走行距離はさほど問題にならないでしょうか?
- 締切済み
- noname#258863
- 中古車
- 回答数6