• 締切済み

塾長の仕事について

はじめまして。 某個別指導塾で今年の9月から塾長をしております。 教室の管理が仕事との事で経験が活かせると思い始めたのですが最近になって授業を行うように会社から指示されました。 学生時代の成績も常にワースト5くらいで入社時に学力テストのようなものも受けていません。 求人票には数行だけ授業を行うこともあるがあくまでアルバイト講師が不足している時のみとあります。 ところが最近講師不足で毎日1コマ程度授業を行っています。 流石に不得意な数学など理系科目は全て断りますがそれでも英語などの科目を教える事になっています。 中3レベルの英語は問題集の解説を丸読みするレベルしかできず授業と呼べるものではありません。 このまま授業を続けるのは人を騙している気分で精神的に参ってきました。 このままこの仕事を続けていいのかすら悩みます。 この仕事は退職すべきでしょうか?

みんなの回答

  • oosawa_i
  • ベストアンサー率33% (536/1602)
回答No.2

こんばんは。 一般的に考えて、塾長というのはそれなりに授業が出来る人間がやる仕事でしょう。 「あの講師の授業が下手なのでどうにかしてくれ」って保護者から苦情が来たら講師を指導するのはあなたの仕事だろうし、「生徒が授業中に騒いで授業が出来ない」って講師からいわれたらなんとかするのが塾長の仕事だろうし。 そもそもその会社も、あなたのような人を塾長にするするくらいなんだから数年後には潰れていると思います。(これはあなたを悪く言おうとしているんではなくて、真面目に書いています) その仕事は早くやめた方がいいと思います。 なお、授業をやってくれる講師を見つけてくるのもあなたの仕事だと思います。 それが可能なら、しばらく続けてみてもいいのでは?

  • hiro_1116
  • ベストアンサー率30% (2356/7634)
回答No.1

退職するかは別にして、教育者はそれなりの熱意と適正、能力が必要だと思います。そうでないと教わる方が可哀想です。

関連するQ&A

  • 仕事中に飲酒し、説教する塾長

    仕事中に飲酒し、説教する塾長 こんにちは。仕事の件で少し相談があります。 私は塾講師(アルバイト)をやっているのですが、最近塾長に対して強い不信感を抱いています。 色々あるのですが、一番疑問に感じるのは講師たち、生徒に対する態度です。 最近になってからというもの、指導が終わると必ず講師に叱責や説教をおこないます。 しかも自習している生徒や迎えを待っている生徒がすぐ近くにいるのにも関わらず、です。 もちろん私たち講師に問題があるのは重々理解してます。 講師の質を上げるため、というならばその場では頭に来ることがあっても我慢して受け入れます。 しかしながら最近の塾長の話にはどうしても納得がいきません。 というのは、講師たちが指導中にも関わらず酒を飲み、その上で説教を行ったりするからです。 私たちの最後のコマの指導は21:40分で終了なのですが、それを待たず、ひどい時には21:00からお酒を飲んでいます。 そのような状態で、昨日は別の講師なのですが、 上司にまともな挨拶もできない、生徒の面倒見が悪い、 一般常識が全くなっていない といった叱責を受けていました。 正直、私はその塾で一番経歴が長いので、その講師に落ち度があった事は認めますし、きちんと教育できなかった私にも相当な責任はあります。 しかしながら、勤務中に飲酒している塾長に、一般常識がうんぬんとは言える立場にないと思います。 実は半年以上前にもこの塾長は問題を起こしていて、その際に講師が七割近く(小規模な個人塾なので7人ほど)一気に辞めてしまいました。 内容はある講師の担当の生徒が退塾する、という些細な事ではあったのですが、その塾長が何を気に入らなかったのかその講師に対して感情むき出しで一方的に叱りつけ、尚且つその場で謹慎処分にし、その処置に納得いかなかった講師たちが辞めていった、という経歴です。おそらくその際にもアルコールが入っていたものと思われます。 もちろん謝罪はありましたが、その時も塾長はへらへらと笑いながら事情を説明して、かなり頭にきた事を覚えています。その講師はよくシフトに入ってくれて、生徒にも慕われている人だったので。 その時に私もきっぱりと辞めてしまえばよかったのかもしれませんが、塾の生徒たちやこんな私の事を信頼してくれている保護者様の事を考えるとどうしてもできませんでした。 最近塾長を含めた講師たちで話し合いを行ったのですが、その際にも塾長は酒を片手に私たち講師に対して延々と二時間ほど説教を行っただけでした。もちろん飲み会の席ではありません。 私たちの成長を願っての事だと信じているのですが、最近は明らかに職場の雰囲気が暗くなってしまいました。モチベーション低下は目に見えていますし、退塾する生徒も増えています。ついに二年間私が面倒を見てきた生徒も、今月いっぱいで辞める事になってしまいました。本人の理由曰く、塾の雰囲気が昔と違って重苦しい、本人の保護者様からもうこの塾はアテにできない、という事でした。 講師たちの数も減り、最近は塾長が直接生徒の指導に入るのですが、生徒からの評判は良いとは言えません。むしろ、塾長が指導に入ることを露骨に嫌がる生徒のほうが多く、生徒から相談を受けたぐらいです。指導の手本となるべき塾長がこのような様子では、生徒の面倒を見ろ、とかよりよい授業をやれ、等とても説得力のない言葉に聞こえてしまいます。 その他にも実はその塾長は通信制の大学に通っていて、多忙な時期でもある夏期講習中、二週間程スクーリングといってほぼ塾の業務を行いませんでした。何か問題があった時も講義中だから、という事で電話にも出てくれませんでした。その期間は二日に一度ぐらいの出勤、時間は20:00過ぎで軽く事務処理をしてすぐに帰宅するといった感じでした。もちろんその間はずっと、講師達は朝の9:00過ぎから遅い時は夜の23:00まで、指導や塾長不在により生じた業務を行いました。 前置きが長くなって申し訳ありません。現状私の努める塾の塾長はこのような感じです。 色々と我慢をしてきましたがもう限界です。 行動に移すには遅すぎたのかもしれませんが、アドバイスを下さい。 ・塾長の上司である方と相談し、改善を図るべき話し合いを行うべきか ・直接、講師達が塾長に直談判をすべきか ・きっぱりと辞めてしまうか 考えてるのはこのおもに三つです。 正直辞めてしまうのは、担当の生徒や保護者様の事を考えると心苦しいです。アルバイトの身なのでとっとと次の職業に移るべきなのかもしれませんが・・・。 長文読んで頂きありがとうございました。愚痴が混ざっており読み辛い文章になって申し訳ありません。 どんな事でもかまいませんので、何か私に助言して頂けたら幸いです。

  • キャンセルを教えてくれない塾長への対応

    個別指導塾の講師のバイトをしています。 生徒が都合悪くなって授業を休む場合があります。 当日でも、電話連絡があればまったく問題ないのですが(生徒側から直接でなくて塾長経由になります)、教室に着いてから、「あ、ごめんなさい、今日は生徒さんは休みです」と塾長から言われたことが過去2回ありました。 そこは、事務も経理も講師のピンチヒッターもすべて塾長ひとりがやっているので、多忙なのは分かるのですが、教室に着いてからキャンセルを言い渡されるのはちょっと不満があります(手当等は一切付きません)。 (どうせ来年の3月で辞めるつもりなので文句は言ってませんが)みなさんだったらこの状況に対してどう対応しますか?今後の参考にしたいので教えて下さい。

  • 受験生つかれました

    こんにちは。 わたしは個別指導の塾へむりやり行かされています。 その塾はとても値段が高いし、 高い割には講師によってわかりずらいし、とてもめんどくさいんです。 カリキュラムがどーたらこーたらとか、いちいち決めたりほんとにめんどくさいし、学力ものびてません。 でも親にいっても何も変えてくんないし、高いお金払ってんだから真面目にやってよとかいってきます。 私が入りたいといったわけでもなく、親がかってに私をいれました。 わたしは個人塾とかのほうが自分にあってるとおもいます。 だけどそんな意見は、きいてくれません。 しかも今の講師はわかりずらくて、 説明もたいしてしてくれないんです。塾長に言えば変えてもらえると思いますが、いいずらいです。 今後が気まずくなります。 ですが、きょうの面談で親が、もっと説明をしてほしいらしいです。 とか塾長にいいました。 ほんとに気まずくなりました。 もうやです。 夏期講習も、一コマ4000円弱なのに塾がかってに50コマくらいいれるし、塾をやってるいみというか、効果が対してないのでやめたいです。しかも理科と社会の授業もないので、私が苦手な教科の勉強もできません。 もうなにもかもいやになってきます。わたしは離婚していてこんな時お父さんが居たらなぁとか、考えます。(関係ない話してごめんなさい) はぁーもう、ため息しかでないです。 勉強大嫌い…!

  • バイト先の塾長の態度が嫌です。休みたいです。

    分かり辛いタイトルですみません。 私は一年ほど塾講師のバイトをしている大学三年生の女子です。 私は見た目が幼く、腰が低く、卑屈な性格なのですが、最近塾長の態度が嫌です。 自分で言うのも何ですが、私はそれなりに生徒から人気があり、生徒と友達のように会話しているのですが、生徒が冗談で私を馬鹿にしてくるとき、何故か塾長も一緒になって馬鹿にしてきたりします。その時は生徒も「ちょっと言い過ぎなんじゃないか?」という顔をしているときがあります。 塾長にそういう風に言われるのはバイト内で私だけで、バイトの一つ上の女性の先輩も、しばしば私を卑下するような冗談を言ってくることがあり、たまに傷つきますし、非常に不快です。バイト仲間で高校時代に仲の良かった友達までカチンとくることを平気で言ってくることがあります。私は、いつも笑って済ませていますが、本当は嫌なんです。 私の腰の低い態度がいけないのかもしれませんが… また、この前シフト変更のメールを出したところ、「その日はレギュラー授業なのに、休みを取ることに対する反省が足りない。あなたに教えてもらいたい生徒はたくさんいる」と言われました。ですが、その日がレギュラー授業だとはっきり言われたことがないので、少し困りました。それに、塾(生徒)が私を必要としているなら、塾長にもう少しまともな態度を取ってほしいと思います。 だらだらと書いてしまいましたが、なにかにつけてバイト先で馬鹿にされるのが嫌で、ちゃんと扱ってほしい、ということです。それとも、私のプライドが高すぎるのがいけないのでしょうか?(自分に自信がなさ過ぎて、逆にプライドが高いです。) あと、これから就活が本格化するので、来月にはシフトを減らしたいのですが、レギュラーは休んでも怒られないでしょうか。無知ですみません。 ちなみに、塾長は男性です。 乱文失礼しました。回答よろしくお願いします。

  • 塾長に嫌味(?)を言われました。

    皆さんぜひ意見を宜しくお願いします。 この度大学受験が終わったので、現在通ってるを辞めようということになったのですが、判子を押して提出しなくてはならない、退塾届を無くしてしまい、急遽塾にもう一度もらいに行きました。 塾長に 私が「間違って捨ててしまったので、もう一枚ください」というと 塾長が「は!?ふざけんなよ!何してんだよ」と、私の顔もみず怒りだしました。 そして、いつもは○○さん、とさん付けだったのに、いきなり「○○のお金払ってる授業って全部終わったよね?」と、私の目の前で事務の人にいいました。 突然のことでびっくりしてしまい、その時はそのまま書類をもらって帰ったのですが、帰った途端になんでそんなにきつく言われたのかとショックで、気に入らないからと名字の呼び捨てに腹が立ちました。親に相談すると、母親は「許せない!文句言ってやる!」といい、父親は「お前が悪いんだから、言わない方がいい」と意見が分かれています。 私自身ズボラでよく提出物を出さない事が多く、きちんとしていなかったからと自分が悪いこともよくわかっているのですが、そんなにきつく言うこともないじゃないか。と思う部分もあります。 こういった場合、何も言わずに終わるべきなのか、それとも塾に連絡してそんなふうに言わなくても、と一言でも言って終わるべきなのか悩んでいます。 長文で読みにくいとは思いますが、是非どうすればいいか教えてください。

  • 塾のバイト(長文です)

    今日初めて塾講師のバイトがありました。事前に「理数は教えられない」と言ったのに、中3の数学をやりました。 初めてだし、解けるんだけどどう説明したらいいかわからなくなりかなり焦ってました。 そこに塾長が来て上からずっと見てて(1対1の個別指導です)余計に焦ってきてつい「緊張するから見ないでほしい」みたいなことを言ってしまったらしいです(自分でもなんて言ったか覚えてません) 授業が終わり塾長に呼ばれて「さっきのは何だ」と言われ、1時間ほど怒られました。 何の為に来たのか、自分が特別な存在だと思ってるのか、などとわざわざ授業を中断して講師全員の前で言われました。 確かに塾長の行為に問題はなく、私が悪かったと思います。でもなんだか納得いきません。 辞めるのは悔しいので嫌なんですが、次に塾長に会うのがつらいです。 次のバイトの時に塾長に何か言うべきでしょうか。あとこれから塾講をやっていく上でアドバイスなどいただきたいです。

  • 塾をやめる時に失礼のないようにしたいのですが

    よろしくお願いします。 中1の子どもが、個別塾に夏休みの終わりより通ってます。 この塾は、小規模の塾で、塾長一人でされてます。 少人数制度と個別制度を二つされていて子どもは、個別制にお世話になってるのですが、当初のやり方とかなり違ってきて、やめようと考えてます。 理由は、 1・ 当初3コマの授業をお願いしてましたが(数学2コマ、英語1コマ)進めるあたって、かなり混乱されてしまい、うまく授業ができなくなり、(計画などがうまくたてれない)私の方が仕方がないので、3コマとも数学の授業にして頂いたのですが、今度は、時間中に、授業をせずに、ケーキを買いに20分ばかりいなくなったり、パーティションの中にこもったきりで出てこないということが、ここ二月ほど続いている。(ずっとというわけではありませんが) 2・数学の計算問題ばかりで、文章問題をしてほしいのに、『あとでやる』といってそのままで、ほとんど手をつけていない。 3・自分や子どもが風邪をひいたなどがあるとやる気がでないといって、机で寝ていることが多い 初めは、3については、子どもにうつさないようにかとも考えたのですが、1のようなことがあると、塾内で子どもが一人きりになり、セキュリティの問題も心配になってきました。 幸い、冬季講習で違う塾で相性のいい場所を見つけましたので、転塾を考えてます。 塾を変わる場合、いざこざなくやめるには、どのように言うのが、一番良いですか? アドバイスをお願いします

  • web系 office系の仕事について

    高校2年生です。よろしくお願いします。 将来はweb系 office系にかかわる仕事で 働けることを"夢"にみています。どうして夢と強調したかというと 自分は、そういった専門学校に見合う学力がないのです。 そのせいで入った学校も、情報科を電子で公立・ビジネスで私立と受けたものの 私立に入ってしまったのです。 授業内容は、そこまで難しくなく 自分にはものたりず。。。かといって学力のない自分にはそれ以上は望めず 主要科目が、中学校1年のレベルだって出てる学校ですから・・・(特に英語 自分の期待していた、情報やプログラミングの科目は面白いですが初歩すぎで難しいほどのものでもないですし かといって、その他の学力の皆無さを告げられると何も口には出せず・・ 専門学校でも、またそれの繰り返しをしてしまうんじゃないかと思って凄く怖いのです。 今は、「学力で自分の進路が妨げられるから、入試はしない」とかで 入試なしで入学できる学校などあるようですが、自分でも察せます 将来その道に進めば、かならず主要科目がかかわることだろうと 国語にせよ英語にせよ数学にせよ 本当にPCを扱う仕事には憧れています。親の旅館の仕事を告ぐのを断る気持ちでも十分居ます。 高卒は多分きついです 地元(鳥取)ではないです近畿のあたりを就職希望しているので また一段と学力差も変わると思われるのです。(山陰は学力が低めらしいですし・・・ 工業大学とか入りたくても、果てしない夢です でもしたいならばそういった、入試なしの専門学校に入るしかないのでしょうか・・・? それとも、頭が悪くても努力で何とかなる学校はありますでしょうか。 どうか、助言してくださると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 個別塾の対応について教えて頂きたいのでよろしくお願い致します。

    個別塾の対応について教えて頂きたいのでよろしくお願い致します。 中学一年生の娘は、4月より個別塾に通ってます。 小規模な個人塾です。最近、塾のシステムが変わってしまい、親子共々戸惑ってます。 この塾を選んだ理由は、おっとりした娘が、スパルタ式を好まなかったからです。 又、私自身は、集団塾の方が、競争ができていいのでは?という提案に対して、娘が、『塾でまで、人間関係で煩わしい思いをしたくない』と強く希望した為に、個別塾にしました。 ただ、最近、塾の講師の方が就職活動などで、お休みが多く、代わりの講師の方は、あまり教え方がうまくないらしく、終わった後も、娘の中でモヤモヤが残るようです。 又、他に代わりの先生がいらっしゃらないか?と塾長に聞いたのですが、人手がいないらしく、講師を代えてもらえませんでした。 又、理数系の講師が一人しかいなく、数学があまりしてもらえません。 うちの子どもだけかと近所の方(小学生)にきいた所、『算数の先生が遅くにしか来られないので、娘は、遅くに塾に行くと生活パターンが、崩れて学校生活に差し支えるので、塾長に勧められるがまま、まだ習っていない英語をやっている。正直疑問を感じてます』と言われました。 私自身は、個別塾は、その子どもに応じて、学習させてもらえると思ってました。 私が、疑問に思うのは、 1.入塾する時に買いましたテキストを、なるべく効率よく、塾での授業を勧めてもらう為に、学校で習った所を、先にやったら、担当講師に、娘が『勝手に、進まない』と注意を受けた為に、学校で終わった単元が、まだまだ終わっていないこと。 2.講師が文系ばかりの為に、英語だけむちゃくちゃ進んでしまい、全く数学が進まない。 又、国語は、受講を希望したにも関わらず、講師がいない為に、全くの手付かずであること。 3・塾長が、塾とは、全く違う仕事をされてる為に、ほとんど会うことがなく、希望をメールでお願いしてもあまり、希望に沿って頂けないこと。 又、成績を上げるのなら、時間の増加を…と時間の増加を何度も言われること。 個別塾とは、こんなものですか? 今は、進研ゼミもやっているので、わからない所は、私が、手伝って、そろそろ始まる中間テストに向かって、本人は、頑張ってます。 うちの娘が通っている個別塾がどこもこんな感じなのかうまく個別塾を活用できないのか教えて下さい。

  • 塾講師の仕事はどれくらいの学力があればなれますか?

    塾講師の仕事はどれくらいの学力があればなれますか? アルバイトやプロの場合と集団、個別、家庭教師の場合でお願いします。

専門家に質問してみよう