予備校・塾・家庭教師

全1046件中1~20件表示
  • 臨海セミナー 受講科目数について

    現在中学生で、初めての塾になります。 苦手科目の2教科の受講を希望しており、自宅から一番近くにある臨海セミナーに問い合わせを致しました。 そこで、原則5教科の受講で2教科の受講を希望する場合は入塾前に塾長と面談して相談してくださいと言われました。 お聞きしたいのは、 ○実際に1教科や2教科の受講は可能なのか ○また、実際その様な受講をされている方はどれ位いらっしゃるのか です。 面談ではやはり5教科を勧められると思いますし、2教科等の受講生が少ないのであれば、通塾は難しいのでは…と思います。 教室によって違いがあるとは思いますが、 状況が少しでもわかればと思いこちらで質問致しました。 また、臨海セミナーやその他の塾の情報も教えて頂ければと思います。 よろしくお願い申し上げます。

  • 個別指導塾に向いていないのか

    現在不登校の中学2年です。 他の教科は自分で勉強して90点台をとれているのですが、数学だけが40〜60を彷徨っている程出来ません。 なので色々な塾の個別指導の体験に連れて行ってもらっているのですが、全く頭に入ってきません。 塾講師の問いかけに返事をしたりしていると問題に集中できず、どこをやっているのかも分からず、体験が終わるともう何をどうやったか記憶からなくなってしまいます。 一年の頃通っていた、雰囲気が合わずやめてしまった集団塾の授業は頭に入ってきていたのですが、個別の授業は全く頭に入ってこず、分からないところを理解できず期末テストを迎えようとしています。 私は個別指導塾に向いていないのでしょうか。 回答お待ちしております。

  • 私塾による学校試験平均点公開について

    北海道の私塾で、学校の平均点を公開し、所属する塾生平均点との差を宣伝に使っているところがあります。 塾生の平均点を掲示するのは問題ないとは思うのですが、学校の試験平均点を許可なく公開しているのは、権限を越えているような気がします。 何か違法な点などはないのですか。教えてください。

  • 高校先取り おすすめ参考書教えてください!

    私は今中3です、高校に入ることを前提として、入試が全て終わった後、高校数学と英語の先取りをしたいと思ってます、そこで教科書が手元にない状態でも高校の基礎を完全に固まるとまではいかなくても、高校での標準問題を解くときここはもうなんとなくでも理解できてる!みたいなレベルまで上げれるくらいでいいのですが、参考書を教えていただきたいです!

  • 塾の環境について

    私が通っている塾は基本映像授業です。 質問がある時や週に一回面談をする時などしかチューターの方々とは話さないのですが、 面談で進路の話をする時にも自分は理系だったから(私は文系です)受験のことはあまり参考になるアドバイスは出来ないと言われてしまったり適当に1週間の予定を立てたり、面談と言ってもてその程度です。 先日チューターさんたちの前を私が通った時に、生徒の悪口というか文句というかを話していて「𓏸𓏸さんいつも面談長引くからちょっとだるいんだよね笑」とか「𓏸𓏸さん全然塾来ないから面談進まなくて本当に迷惑なんだねー」とか色々言ってたのがきこえました。 普通の塾って目の前を生徒が歩いてるのにそういった話するんですか? その他にも、生徒によって挨拶する人としない人を分けてたり質問をしても面倒くさいといったような態度を取ったりたらい回しにしたりといいチューターの人もいればそういった酷いチューターの人ばかりです。 もっと早く気づけばかったなと思ったんですけど入った当時はそんな風には思えなかったので毎日通っていたのですが、最近は行くのも嫌になってしまいました。 今更お金を返してもらえる訳でもないし、受験も迫っていて今から塾を変えるというわけにもいかないので自宅で授業を見たり過去問を解いたりとしています。 親には自宅でも授業は見られるし問題もできるからと言って塾に行かないで自宅で勉強すると言っているのですがそろそろ限界な気がします、、 どこの塾に行ってもこんな感じなんですか?それとも私が通っている塾がおかしいんですか?

  • 佐鳴予備校を検討中です

    中1の娘の塾を検討中です。 娘は学校の友だちが通っている佐鳴予備校という塾に行きたいと言っています。 HPを見たところ、なかなか良さそうな塾だと感じました。 でも通わせるからにはちゃんと成果の出るところにしたいので、佐鳴予備校の実際の評価を知りたいと思っています。 通っていた、現在通っているなど、佐鳴予備校について詳しくご存知の方、ご意見ください。 よろしくお願いします。

  • 塾の先生

    私は個別塾に中学三年から高二の今まで通っています。その塾で出会った先生と凄く仲良くなり、高一になったときインスタを交換してもらいました。大学二年生で、イケメンで非の打ち所がないような先生です。私は出会った瞬間一目惚れをしていたので、インスタ交換できたときはすごく嬉しかったです。塾のルールでは生徒と連絡先を繋いではいけないルールがあるのでみんなに秘密でしてもらいました。交換してもらったときは、先生には彼女がいたんですけど、その年の11月ぐらいに別れてしまって今はいません。そこから大チャンスと思って、本気で猛アタックしてます。(ボディタッチ、バレンタインあげる、相当鈍感じゃなかったら好きバレするような言葉を言ったりした。) 私は2年くらい叶わない片思いしています。DMで塾関係のことをちょくちょく話したりはしてました。私からいつも話しかけてました。ですが、今年に入ってからちょっと変わったんです。例えば、ホワイトデーにチョコもらったんですけど、チョコ食べた?とDMがきたり2週間くらい会話続けたり、ストーリー返信してくれたり。向こうから来ることが多くなりました。 最近先生から次いつ塾くる?とDMきたときはすごくビックリしました。塾では生徒が来る時間割があって、それを確認したら私が次いつ塾に来るのかわかるはずなのにわざわざ個チャで聞いてくるなんて…。 あと、私は最近成績が悪く親に塾を辞めさせられそうになっています。それを先生に直接伝えたんです。じゃあその日塾から帰ったあと、塾やめないでねと連絡が来て。やばい!激アツ両思い?っておもいました。直接言った時はやめないでねとも言ってこなかったのに。そこから2週間ちょっと話しています。けど先生の気持ちが本当に掴めなくて。私に話しかけてくるのに、すごく未読魔です。2日おきに、早くて一日でかえってくることが多いです。話したくないなら話しかけてこないでと思うんですけどね。 また、前に私がまだ塾を続けるなら来年もいるよと直でもDMでも言われて。内心え、これって私に好意があるって事だよねって思ってたんですけど、詳しく聞いたら持っている生徒は最後まで受験サポートするから来年までいると思っていたそうです。勘違いしてた私が恥ずかしいです。 このような行動から先生はどういう感情なのかわかりますか。

  • 塾側の要求に応じるべきか

     塾側の都合による授業時間の変更は普通なのでしょうか。  現在オンライン授業を受けている学生です。 通っている塾の体制変更により、授業時間を変更してほしいというメールがきました。  自分としては、家庭の事情があるので時間変更をしたくないのですが、先方の要求に応じる方が良いのでしょうか。

  • 塾の先生から何か感じる

    塾(個別)の先生の質問(長文です) 出会った時から先生から何か感じるんです… この"何か"がはっきりしなくてモヤモヤしてます 他の生徒にはなくて、自分だけってのをあげると ↓ ①まだ顔合わせ/自己紹介してない時に、遠くの影からずっと見られてた ②自分の授業の時だけ先生は落ち着きがない(例:教科書開こうとして毎回の授業で落としたり、私が隣で問題解いてる時に手とか足を激しく動かしたりしてる、私の前だと壁にぶつかったりドジをする、無言が嫌なのか分からないけど問題解いててもちょくちょく話しかけられる、、等) ③自分と話終わったあとに頭を激しくかいてた(その日に何度も) ④私が問題解いてる間ずっと真顔で見てくるし、たまにグフフッみたいな感じで笑いが盛れてる時もあって、先生の方見ると「ごめんなさい、なんでもないです笑」って言われる(←私の真剣な顔見て馬鹿にされてるのかも笑) ⑤私が別室で問題解いてる最中、隣の部屋に先生がいて自習してて分からない子がいない時に遠くからこっち見てくる(視線感じて相手の方見ると目合って相手はちょっとビクってしてた) ⑥同じ教科書見る時、今までと比べて距離が急に近くなった(塾は横並びで授業をしてて、相手の顔と自分の顔の距離が20〜40cmくらい) ⑦先生が見せたいものがあって私に話しかけようとした時、二の腕と肩の間をツンってされた(仲良い同性男子にすら触れてるの見た事ない) ⑧私がいない時に私の志望大学の情報を1時間以上かけて調べてくれてた(他の同級生の子のも調べてたけど、その子は何も調べてなかった(私は全部リサーチ済み)らしくて、その子に国語の問題解かせてる間に代わりに先生がその子の志望大学を調べてたらしい。その後それがすごく大変で疲れたって言ってたから、頼んでは無いけど先生が私の志望大学調べてくれてたから自分もそう思われてないか心配…) ⑨外向型のおしゃべり好きな先生が授業外に自分と話す時だけ、なんか表情がつまらなそう?ツンツン?してて会話が続かない(これは悲しい) ⑩家族の話をちょこっと話してくれた(基本先生は相手の話を引き出して会話する感じだから、話してくれた時はすごく嬉しかった) ⑪自分の隣にいる時だけため息がすごい(一緒にいて疲れてるのかな?) ⚠︎先生と1個差です。 先生はめっちゃ外向型のイケメンというめちゃめちゃ強い方です笑しかもスポーツもめちゃできる文武両道だし、話してて割と女友達多いイメージ

  • 塾の先生から何か感じる

    塾(個別)の先生の質問(長文です) 出会った時から先生から何か感じるんです… この"何か"がはっきりしなくてモヤモヤしてます 他の生徒にはなくて、自分だけってのをあげると ↓ ・まだ顔合わせ/自己紹介してない時に、遠くの影からずっと見られてた ・自分の授業の時だけ先生は落ち着きがない(例:教科書開こうとして毎回の授業で落としたり、私が隣で問題解いてる時に手とか足を激しく動かしたりしてる、私の前だと壁にぶつかったりドジをする、無言が嫌なのか分からないけど問題解いててもちょくちょく話しかけられる、、等) ・自分と話終わったあとに頭を激しくかいてた(その日に何度も) ・私が問題解いてる間ずっと真顔で見てくるし、たまにグフフッみたいな感じで笑いが盛れてる時もあって、先生の方見ると「ごめんなさい、なんでもないです笑」って言われる(←私の真剣な顔見て馬鹿にされてるのかも笑) ・私が別室で問題解いてる最中、隣の部屋に先生がいて自習してて分からない子がいない時に遠くからこっち見てくる(視線感じて相手の方見ると目合って相手はちょっとビクってしてた) ・同じ教科書見る時、今までと比べて距離が急に近くなった(塾は横並びで授業をしてて、相手の顔と自分の顔の距離が20〜40cmくらい) ・先生が見せたいものがあって私に話しかけようとした時、二の腕と肩の間をツンってされた(仲良い同性男子にすら触れてるの見た事ない) ・私がいない時に私の志望大学の情報を1時間以上かけて調べてくれてた(他の同級生の子のも調べてたけど、その子は何も調べてなかった(私は全部リサーチ済み)らしくて、その子に国語の問題解かせてる間に代わりに先生がその子の志望大学を調べてたらしい。その後それがすごく大変で疲れたって言ってたから、頼んでは無いけど先生が私の志望大学調べてくれてたから自分もそう思われてないか心配…) ・外向型のおしゃべり好きな先生が授業外に自分と話す時だけ、なんか表情がつまらなそう?ツンツン?してて会話が続かない(これは悲しい) ・家族の話をちょこっと話してくれた(基本先生は相手の話を引き出して会話する感じだから、話してくれた時はすごく嬉しかった) ・自分の隣にいる時だけため息がすごい(一緒にいて疲れてるのかな?) ⚠︎先生と1個差です。 先生はめっちゃ外向型のイケメンというめちゃめちゃ強い方です笑しかもスポーツもめちゃできる文武両道だし、話してて割と女友達多いイメージ

  • 鉄緑会の入塾テストについて

    夜遅くにすみません。 関西圏の中高一貫に通っている中1息子がいます。入塾テストを受けたいと考えているのですが問題の難易度はどうなんでしょうか。人によって簡単と答えている人もいれば、難しいと答えている人もいるので詳しく教えていただけると嬉しいです。

  • 不登校

    小学6年生の不登校です。私は5年も勉強が遅れていて、勉強遅れを取り戻したいので、塾に行こうと迷っています。週に1回とかじゃなくて、毎日勉強したいです。

  • 筆箱

    今日筆箱を無くしてしまいました 塾の帰りで車で帰るのですが鞄のチャックが空いていてもしかしたら落としてしまったかもしれません。明日が一応塾なのですがあいにくの天気なので探すのも難しいです。どう探せばいいのでしょうか

  • 分かりづらい先生

    中学生、受験生の女です。今夏期講習でクラス形式の塾に通ってるのですが、数学を教える先生がめちゃくちゃ分かりにくいです💦夏期講習中は色々事情があるらしく、普段とは違う先生が教えてるんですが、もはや授業というレベルなのか…予習を前は主にやってたのですが、説明より板書をメインにしていて、どんどん進んでいく感じで新しいこともよく分からずに終わってしまいました。夏期講習は毎日朝早くから夜遅くまであり、復習をじっくりする時間がありません。難しいところなんて特に解決せずにここまで来てしまいました。最近は模試を始めたのですが、模試も難しいところは解説せずに、何故か作図などの答えの解説を見れば理解できそうな所ばかり説明していました。そして、難しい問題は「解き直ししてきて」と投げ出し… 本当にこの先生はなんなのでしょうか。 定期テスト勉強と入試の勉強がこれから大変になりそうです𖦹‎.𖦹‎💧 ちなみに、ほかの教科の先生はめちゃくちゃ分かりやすくて、伸びてきています。 本当に数学だけです。 ちなみに先生は「説明するの好きじゃない」的なことを冗談半分で前に言ってました。夏期講習、数学だけお金が無駄な気がします…

  • 先生に見られると頭が真っ白になります

    長文読むのめんどい方→→先生に勉強してるところを見られて頭が真っ白にならないようにするためにはどうしたらいいですか。 自分は個別指導の塾に通っており数学の問題を解いてる時に隣で解いてる様を見られると先生に意識してしまい(恋してるわけではないです)頭が真っ白になります。手が止まってしまい手が止まってたら先生がわかんないのかなと聞くじゃないですか、別に自分は理解はしているんですけど手止まってるけど大丈夫?と聞かれたら大丈夫ですと答えたら強がってるインキャと思われたくないので、わかってる部分をここわかんないですと答えてしまいします。また私は無意識にも周りに注意(?)してしまい後ろにで通ってる人の気配に敏感です。思えば自分はこの塾に入る一年前中学3くらいはとてもビビりで勉強めちゃくちゃ集中できて先生に話しかけられるとめちゃくちゃビビってました先生多分内心キレてたと思います。その頃から周りに注意したとおもいます。先生に見られても頭に真っ白にならないようにはどうしたらいいですか。また何か病気と関係ありますか? 長々と退屈な話を最後まで読んでいた人はありがとうございます。返信してくれた人もいたらありがとうございます。

  • 相談されてもどう答えたらよいか分からない

    バイトでとある塾の採点等(雑用)を請け負っているのですが、その指導する側の立場の方から相談され、正直自分にはなんて答えていいのか分からず困っています。その方は小中高を教えていて主に算数、数学を指導していらっしゃいます。 そこの塾は生徒が自分に合った問題や範囲を解き、分からなければ質問する、間違いを繰り返すのであれば教えるというやり方を取っています。中学まではワークを使い、基本的には決まった教材の中から4~6種類を選ぶ感じです。同じ教材を使っていても範囲はバラバラです。高校は決まった問題集などはなく、教科書でも赤本でもNGがなく全て可という感じになります。 生徒数は1回で5~9人です。 中学くらいまでならそれでも対応できるのですが、問題は高校の数学で、極端に難しい場合の質問があったり、全く理解できてない子がいたりと、1人の子に対しての負荷が極端に高くなっています。同じ時間を共有し同じ月謝を貰っているのだから、ある程度付きっ切りになるようなことは避けるべきだとは思いますが、傍から見て難しく感じています。 それでも講師が優秀なため1人に付きっきりになるような状況は殆んどなく、全員が同じ分野同じ問題を解いてれば負担も極端に低くなるのでしょうが、そうではないため状況によっては部分的にですが物理的にキャパオーバーしているように感じます。LINEのやり取りも行っており、分からない問題があれば画像を送ってもらい問題に答えてるようです。そんな講師から失敗したと言われ、相談されました。 生徒からLINEで解けない問題を送られてきたそうなんですが、すっぽかしてしまったらしいんです。どうフォローすればいいか?と聞かれたのですが、やってしまったことを悔やんでも仕方ないので、話すしかないと思うのですが、皆さんが自分の立場ならどう答えますか?

  • 至急 学思館という塾について

    明日から学思館の夏期講習に通うものです。 塾に通うのが初めてでしかも知り合いもいないのですごく不安です。そこでいくつかの質問に答えていただけると助かります。 ①塾に通う際は私服なのか制服なのか ②席は決まっているのか自由なのか ③なにを持っていくべきか 明日なので早めの回答が頂けるとありがたいです。よろしくお願いします。

  • 馬渕塾

    馬渕塾の公開テストって自由自在参考書をやってれば大丈夫でしょうか。

  • 河合塾マナビスって?

    河合塾とは違うのですか? (いわゆる対面授業)

  • もしも塾だけ通いでも学歴がついたら?3

    もしもの話ですが、 新制度により、学校に行って学歴を付ける従来の方法か、 学校に一切いかず、塾に通って「大学入学資格」を取るコースを選ぶかになったら、どうなると思いますか? 新制度のデメリットとして、「大学入学資格」などは塾に通った人のみ得られるというルールに変わったということになります 同じように「高卒認定」も一切取れません それらの資格は塾内の試験により取れるか取れないかが決まります いじめや合わない教師が原因で学校に行きたくない。でも転校するには遠すぎるっていう人向けに、塾だけの制度はありかなと考えました しかしそれだと学校と同じでは?ってなると思うので、以下の要素で差別化することにします 1.行事 学校では文化祭や体育祭、修学旅行などありますが 塾では一切ありません つまり友達を作るなど交流目的は一切なし つまり学校は交流と勉強 塾は勉強のみって感じです 2.部活・委員会 当たり前ですが、塾に部活・委員会・生徒会という要素はありません これらに縛られたくないという人は、塾のみがおすすめとなるでしょう 3.昼食 学校では購買・弁当・給食(一部)・学食とありますが、 塾では全員弁当持参となるでしょう 4.内申点・通知表 塾では学力が全て思考のため、素行の悪さ、態度などは一切評価しません 服装の乱れといった部分も注意しません 5.出席日数 塾通いの人のみ、開放日の60%以上塾に行く必要があります これを破った場合は、一発塾の利用が停止されます (つまり塾には留年や停学がない) 6.罰則事項 学校では問題の内容によって、停学や特別指導、退学、留年とありますが、塾ではどんなことであれ塾に迷惑をかける行為や、住民に迷惑をかける行為をした場合は一発で塾停止となります つまり塾では社会のルールは小学生であれ大人の対応をされるということです 7.保護者とのかかわり 塾では保護者懇談や授業参観が、塾だけ通いの人であっても実施されません 8,受験 塾だけ通いであっても、塾に入る際の受験は一切ありません 極端に学力が低くても塾に入ることは可能です なお塾の受講者が増えて溢れそうになっても受験システムを取り入れたりせず、どんどん塾を増やしていく方向になります なお塾の通う時間が増えたりなど、生徒側の塾のルールは変わらないものとします(ただし教師側のルールは1つ変わる、下参照) 従って塾だけで不安な場合は自宅で自主的に勉強したり、家庭教師を雇うことが必要になるかもしれません もちろん連続ではなく、できれば体調不良などの事情ある休みが望ましいですが…… (学校より建築的には楽なので増やしやすい) 大学入学資格が取れなかったとしても、塾で留年は不可能ですが、 塾に通った証明書が発行されるため、塾に通ってた人のみ、大学入学資格を来年再チャレンジすることができます 今回は学校と塾との違いを明確にしてみました!回答してみてください!