- 締切済み
お金を返してくれない友人
友人に貸したお金を返してくれない人がいて、とても困っています。 こんな人は友人とも思いたくないですが、長年の関係性から縁が切れずにいます。でも、そろそろ本気で縁を切った方が良いのか悩んでいます。 友人には精神疾患があり、職歴は3年ほどしかありません。その3年間も低収入な仕事にしか就けず、あまり貯金が出来なかったと言います。 現在は生活保護を受けており、そのお金と僅かな貯金を切り崩しながら生活しています。 友人に貸したお金は20万ほどです。以前も同じように返してもらえない時があり、時間をかけて分割で返してもらいました。 私も生活は決して楽な方ではなく、むしろ苦しいので、友人には早くお金を返してもらいたいです。 金の切れ目が縁の切れ目と言いますが、精神疾患があり生活保護を受けているような友人とは、早く縁を切った方がいいのでしょうか? 何となく同情心もありこれまで関係を続けてきましたが、そうした情け心は持たない方がいいのでしょうか? これらについて、アドバイス頂きたく質問致しました。また、友人にきちんとお金を返してもらう方法についても、アドバイス頂きたいです。 ご回答お願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Paravati
- ベストアンサー率26% (76/288)
まず 今後は 親であっても他人であっても、金銭の貸し借りは 絶対におやめになるべきです。 金銭とは扱いがとても難しいものです。 恨み、妬み、嫉み の根本原因となり得ます。お金の原因で 命を落とす人もいます。お金 とは そのくらい人生において、重要なもの と認識して下さいね。 一度ならず二度までも同じ失敗を繰り返すことは、お相手のためにもなっていません。 貸したお金は、勿論 返してもらうのは当然ですが、貴方様も今後はお金の貸し借りは おやめになって下さい。
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11204/34805)
>友人にきちんとお金を返してもらう方法についても、アドバイス頂きたいです。 これね、これは基本的に間違った考え方なんですよ。 何か不測の事態があって一時的に借りる以外、借りたお金って返せないのです。 会社などの場合は、何千万円もの機材などを買わないといけないとか、売掛金になっていて入金されるまで場合によっては何ヵ月もかかるなんてこともあって、そのために銀行に借り入れる必要があることがあります。 けれど、個人では「病気で急遽入院となった」などのアクシデントがあるのではない限り、いつにいくら入るかはほぼ分かっています。お給料ならお給料日にだいたいいくらくらい、生活保護や年金でも給付日にいくら入るかが分かります。だからその入ってくる金額の分だけで生活をすればそもそも借金をする必要がありません。 けれど、例えばお給料で20万円が入ってくるのが分かってるのに25万円使ってしまったら、収支がマイナスですから「来月になったら返します」なんてできるはずがないんですね。元の計算ができてないってことなんですよ。入ってくる以上に使ってしまうんだから、じゃあその借金をどこで返す見込みだったのですかという話なのです。 だからその借金する人に「毎月いくら入ってきて、いくらくらい使ってるの?」って聞いてみるといいですよ。大抵は「よく分からない」って返ってきますから。 今月いくら使って、いくら入ってくるか分からないのに、どうやって返済するつもりなんでしょうね?だから、借金する人っていうのは元から「どうやって返すか」は考えてないのです。頭の中にあるのは「この迫りくる支払いをどう乗り越えるか」だけです。 なのでそういう個人間の借金は返ってきません。そもそも金貸しのプロである消費者金融とかが「アンタには貸せません」といっているんだから。 お金は「貸さない」しかありません。「お金がマイナスだから借りにくる」のです。そしてマイナスなんだから、返せるはずがないのです。単純な算数のお話です。
- yuzu7x1
- ベストアンサー率19% (270/1374)
助け合う気持ちは大事ですね。 ほんとに惜しみなく出せるならあげるつもりで渡すのがお互いの為です。 お金とはつまり時間のことです。 その人に寿命を分けてあげるのが惜しいか惜しくないかで決めてみてはいかがでしょうか? もしくは、自分のお金ではなくそれが大事な我が子のお金だったらおいそれと貸せるかと自分に問いかけてみてください。 返ってくると確信が持てるなら、例え我が子のお金であろうと渡せるはずです。
- zabusakura
- ベストアンサー率14% (2427/16191)
親しい人ほど、お金の貸し借りは、しないこと。鉄則だと思います。 貸すのなら、あげるつもりで。 生活保護を受け精神疾患も有り、仕事での収入も少ないって判ってるのなら、返金は難しいんじゃないでしょうか?
- sashakiss
- ベストアンサー率49% (694/1409)
いくら友人だからと同情心があったとしても、 お金の貸し借りをした時点で友達関係は終わりです。 お金を貸す、ときは、 もうそのお金は返ってこないものと考える、 あげたものだと考える、というのが一般的です。 どうしても返してもらいたいのなら 都度、返してほしい、と 相手に伝え続けるしかないのではないでしょうか・・・ 生活保護をもらっている状態の人から お金を返してもらうというのは かなり難しいのではないかな、と思います。 お金のことが絡むと、 友人関係にはどんどんひびが入っていきます。 できればもう、その友人とはかかわりをもたないほうが あなたのためにもいいと思います。 でないと、 これから先も、あなたを頼ってくることがあるかもしれませんから。 そのたびに、お金を貸しますか? 嫌でしょう? あなたはかなり人が良さそうですから 困っている人を見ると、 ご自分のことを顧みずに、人を助けてあげてしまうのじゃないかなと 思います。 冷たいようですが、 その人とは離れて、もっと健やかな人たちの中に 入るようにされた方がいいと思います。 ご自分のことを幸せな環境に置くのも ご自分でしかできないことなのですから・・・ 周りもどんどん変えていっていいんです。 あなたを取り巻く人たちを、豊かで素敵な人たちばかりに してしまいましょう。 その友人に貸したお金のこと、 大変残念だとは思いますが、 嫌な感情から解放されるためには 金輪際、その友人とは連絡を取らないようにされるほうが あなた自身が幸せになれると思います。 これ以上の貸しを作っては絶対にダメですから さっさと離れてしまってください。 20万以上のお金・・・ その人がきちんと働けるようになったときに 返してもらう、というように借用書を書いてもらって その友人からは、まず、離れてしまってください。 見捨てるようで、気が引ける、と、 あなたは考えてしまうかもしれませんが、 そのような感情が少しでも心にあるのなら そんな気持ちは捨ててくださいね。 それは決して 冷たい、とか、意地悪なことではありませんから。 あなたにとって、良き方向に進むことを 願っています。
- marupero
- ベストアンサー率27% (127/454)
>また、友人にきちんとお金を返してもらう方法についても、アドバイス頂きたいです。 役所にチクったほうがいいのでは?