• 締切済み

何でも自分が悪いと考える心理について

本人の中で折り合いをつけて普通に生きる事が出来ているのであれば良いのかもしれませんが「特に悪い事をしていなくても、怒鳴られたり怒られたりするのは自分が全て悪い」と考えている人の心理はどのようなものがありますか? 別な言い方をすると「いじめはいじめられる方が悪い」という考えで、ケースの例としては「他人から休日に鉄オタ等の活動をしているのが見ていて頭に来るから辞めろ。と言われて本当に辞める」とかです。

みんなの回答

  • yume358
  • ベストアンサー率52% (580/1098)
回答No.7

心理士です。辛いことがあった時に、相手が悪いと考えるのを「他責型」、自分が悪いと考えるのを「自責型」、誰も悪くないとか運が悪かったなどと考えるのを「無責型」と言います。これは考え方の癖なのですが、あなたがおっしゃるように自分が悪いと考えがちな自責型の人は、子どもの頃から「お前が悪い」と親から常に叱責されて育った人に多いと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ishi_saya
  • ベストアンサー率27% (84/310)
回答No.6

自分を被害者にしたいのです。 なぜ? 人間というのは二種類しかいません。エネルギーを出す人と、エネルギーを取る人と、です。多くの人は何らかのやり方で他人からエネルギーを奪おうとしています。いじめっ子などはその例です。しかし、被害者となることでエネルギーを得る人がいるのです。「可哀そうな自分を憐れんでほしい」ということです。しかし、必ずしも憐れんでもらえるわけではありません。その作戦は大抵は成功しないのです。成功しないから繰り返すのです。(つまり、ほとんどの人は他のやり方に変えることが出来ません。自覚していませんから。)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2248/14934)
回答No.5

常に、虐めだったりDVの被害者の心理なんじゃないでしょうか? これだけ辛い目に遭い続けるのは、きっと自分が悪いせいって思う癖が ついてしまってる状態。 「他人から休日に鉄オタ等の活動をしているのが見ていて頭に来るから辞めろ。他人が、そういうことを言う権利は無いので止める必要も有りません。そういうことを言う人の方が、おかしいから距離を置いた方がいいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sakura-333
  • ベストアンサー率10% (935/8802)
回答No.4

言葉の裏が読めないとか、責任感が強すぎるとか、育った環境に問題があって自己肯定感が低いままとか…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

>何でも自分が悪いと考える心理について 軽度の被害妄想これが重くなると誰かに殺されるという妄想をするようになる

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • okvaio
  • ベストアンサー率26% (1798/6886)
回答No.2

負けん気を持ってください。 自分の行動に自信を持ってください。 他の人も失敗はしています。自分だけなどと思わないほうが 良いと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mario0529
  • ベストアンサー率14% (375/2542)
回答No.1

自己肯定感が低いもしくは考え過ぎてしまう性格なのでは?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「○○する人の心理」と質問する人の心理

    そんな特殊なケースを一般的な心理ケースとして他人に聞くよりも本人に直接聞いたほうが早いと思うのですが間違っているでしょうか?その人の事も知らないし質問者の事も知らないよって思うんですが。

  • 会社がプライベートを規制する事は

    撮り鉄をはじめとするオタクが数多くの問題を起こしていますが、撮り鉄等のオタク活動を普通の会社(一般企業)が禁止にする事はそんなにいけない事でしょうか? ※一般企業のケースです「鉄オタをはじめとするオタク活動している人の事をみんなor一部の人が怒っていたからオタク活動禁止」といった形です。

  • 明らかに間違ってる点を改められない心理は?

    たとえば客観的に見て多くの人からそれは間違った行為であると指摘されたにも関わらず 改めない人の心理というのはどういうことが考えられますか? 例: ・他人(あかの他人から、家族)に暴力を振るってしまうこと ・タバコが体に悪いといわれてるのに止めないこと ・マナー的なこと(ポイ捨てとか)  自分なりに考えてみました。自分なりに考えた回答。 ●人には我欲があるから、度合の差はあれど仕方がないこと ●習慣化(癖)してしまっているから、悪いといわれても自覚できない ●価値観の多様化という観点から必ずしも悪いとは言い切れないから、つまり自分は自分。 他人は他人という考えから ●そもそも悪いという実感が全くない。 ●自分が悪い以上に、相手の方がより悪いと考えるケースもあるから。 いかが思いますか?

  • 焦らす・嫉妬させる心理状況について

    「(田中タケシ君を前にして)タケシ君にプレゼントをあげるんだ~。あぁ,あなたの事じゃないのよ?中田タケシ君のことよ」 「(パーティに参加していない人を前にして)昨日 友達"全員"を呼んでパーティーしたんだぁ。楽しかったなぁ。」 (1) このような「本人を目の前にして本人を除外・無視すること」に"いじめ"以外の名前は何かありますか? (2) このようなことをする・いう心理の状況について,何か相応しいような言葉はありますか?"防衛機制"などのような心理学的な言葉で簡潔に説明をしていただきたいです。 (3) このような言動をするに至る原因は何であると考えられるか。 (4) また このようなことをされた場合,相手の心理状況を考慮した上で考えられる最善の対処法を挙げて下さい。 --- 先日 悩みを相談されたのですが,"いじめ"が直接的な物ばかりでなく,このような回りくどいものがあることを知らず,上手く解決法を提示できませんでした。 どうにか手助けをしたいと思うのですが,自分がこういう事をされた事が無く,また されても激情するだけだと思うので,どう助言すればいいのか分からないのです。 よろしくお願いいたします。

  • 自分で病気を作り出してる 身体の場合もあります?

    自分で病気を作り出してる 全てのケースでは言えないですよね? 心だったらアドラ心理学や、野口整体の思想にも あるかもしれませんが・・・・ 身体の痛みなども自分で作ってるのかな? 疑問です 痛みがあったりして他人に同情されたい心理? いや、痛みはイヤだと思うのですがね・・・ 病気のことですが、人は自分で病気を作り出している という人がアドラ-心理学の影響もあるかもしれませんが 鍼灸師で腕がいい人も言い出しました 病気になりたい自分がいて、治りたいと本人が思わないと治らないと 自分は痛みとかありますが、イヤだし治したいし 納得もできますが、完全にそうだとは思えないんです アドラーも神経症の人を治そうとしたとか まあ フロイトも実はアドラーのようなことも 言っていたみたいですが 1つだけの結論出せませんよね? わかりにくい文章になりすみません

  • かわいらしすぎる名前を子供につける親の心理

    子供に、かわいらしすぎる、メルヘンチックな、ロマンチックな、おとめチックな名前をつける親の心理はどうなっているのでしょうか? そのような名前だと(名前の例は挙げられませんが)、その子供本人が年配者になったとき、嫌な気持ちになると思うのですが… 確かに子供に可愛くなってほしいのは分かりますが、私は親のエゴイズムだと思います。 私は視野が狭いので、皆様の考えをお聞きしたいです

  • 子供の心理

    イジメというほど深刻な状態ではないのですが小6の息子が同じクラスの3人ほどの子達に『きしょい』『死ね』などの暴言を吐かれたり、たたかれたり蹴られたりという事があるようでちょっと参ってます。 性格的に悪口を言われて黙って我慢するというタイプではなく言われたら言いかえし蹴られれば蹴り返すというような感じになってるようで相手も辞める気配が無いようです。(それがいけないのか?) 最初は何か理由があるのか、何か子供同士でトラブルでも前にあったのかとも思っていたのですが本人も全く心当たりなく同じクラスではあるものの一緒の遊んだりという間ではなかったようで本人も戸惑いと疑問でわけが解らないそうです。 幸い別に仲のよい友人もいて味方にもなってくれているようでそれほど深刻ではないようですが・・・・。 あんまりしつこいようなら担任の先生にも相談しなさいよと言ってはいるものの先生がうまく対処するかどうかは最近のニュース等を見ていると疑問ですし、何よりそういう行為をする子達の心理が理解できないのです。 上手い対処法、児童心理の詳しい方がいらしたらアドバイスお願いします。 いまは深刻な状態ではないですが今後エスカレートしないとも言い切れませんし彼らがどうしてこういった行為に走るのかも気になるのです。 息子には相手にするなとも言ってますがいわれっぱなし、やられっぱなしも我慢できないようで・・・頭が痛いです・・・・。 何か解決法は無いものでしょうか・・・アドバイスをよろしくお願いします。

  • ものすごく自分勝手な人の心理

    それほど親しくはないのですが、身近にすごく自分勝手・自己中心的な人がいます。 その人はやや年配の男性ですが、年齢性別問わず異常とも思えるほど自己中心な人が結構いると思います。 誰に何を言われても自分の気に入らない事には頑として動こうとせず、周りから気遣われて当然と思っているようです。 また、悪い事については全て人のせいにします。(客観的に見てその人が原因であることが明らかでもです。) 指摘されれば当然のごとく逆ギレです。 私も出来た人間ではありませんが、あまりにも自分勝手な性質に対しては憤りを感じます。 このような人の心理には「信頼、憐れみ、同情、お互い様精神、罪悪感、ワガママを言うことへの恥ずかしさ、相手の立場になり考える、他人の気持ちを理解しようとする考え」などは無いのでしょうか。 「自分が大切、自分の気持ちに正直である事は時に必要」という事はわかりますが、あまりにも度を超えている人をどうしても理解できません。 また、理解しようとするのは難しいのかも知れませんが、どのように付き合うのが得策でしょうか。 皆様の見解をお聞かせ下さい、よろしくお願いいたします。 短文でも構いません、たくさんの意見をお待ちしています。 人から「自己中」と言われる方の意見も歓迎します。

  • 自分の思ったことと違ったこと=頭おかしい?

    実際口に出して「頭おかしい」と発言する人はごく一部ですが、ネットで様々な物を見ていると、何かと「こいつ頭おかしい」という発言を見かけます それに同調する人がいるケース、それを否定する人が複数いるケース様々ありますが ふと思うのは、頭がおかしいと思う理由についてです 色々考えたのですが、自分には他人の批判などをした経験がないので当事者達の思考は読めないことが多いのですが・・・ 他人に頭おかしいと言えるということは自分の考えが正しいものであるという信頼があるということですが、自分は正しいと思える根拠はどこにあるのでしょうか? 常識や法律、日常生活の中で正しさを見つけられるものなのでしょうが、そもそも「ソレ」を創ったのは人間であるので絶対的な正しさはありえないです 自分がいいたいのは、頭おかしいと思うならそれは構わないが、それを発言することによって他人が傷つく 自分が思ったものが正しいと思うならそれは構わないが、それはその人1人だけの正しさ世界中どこを探しても100%同じ正しさを持った人は存在しない そんなのわかりきってるはずなのに、なぜわざわざ頭おかしいと発言する必要があるのか 「ああ、こういう人もいるんだな・・・」 たったそれだけで済むはずのものをなぜ? と自分は不思議に感じ、時に不快感を感じます こういう人たちは結局のところ何が目的なのでしょうか? 質問文が汚くてごめんなさいm(_ _)m

  • 他人を許せない心理について

    他人を許せない心理について 社会人で、会社勤務しております。 以前,先輩に判らない事があり,教えを請うたのですが、 「それくらい 自分で判断しろ」と言われたので, 自分で考えてしごとしました。 しかし、そのあと、仕事の結果はどんな方法でも ちゃんとした成果が出たので良かったと思いきや, 先輩の思う方法でやらなかったので, おこられました.そして先輩の方法に従うように 言われました. 自分の考え以外は許せないとか 自分の思うとうりに事が進まないと 機嫌が悪くなる人,結構いると思います. 自分と考えがちょっとでもちがえば、 「あいつ気にくわない」と思う人, たくさん言えるでしょう。 そのくらいの図太さがないと 世の中わたって行けないのかもしれませんが, なぜこういう考えの人が多いのでしょうか.