• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:マスク感情読まれない)

マスク感情読まれない

zabusakuraの回答

  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2263/15034)
回答No.12

マスク生活が当たり前で良かったことはありますか? 特に無いかもしれません。マスクをしてたら会いたくない人に会っても 気付かれないかもと思ってましたが、38年ぶりの方と偶然、遭遇して (その方は会いたくない方では無かったですが、ほんの顔見知りぐらい)お互い気付いたという。 コロナ禍のピークが過ぎても、引き続きマスクをしてくださる方はどれだけいますか? しないです。 仕切りのアクリル板は残してくれると思いますか?? 残さないと思います。

kimimosuli
質問者

補足

空気の循環が大事だと思うので、アクリル板の設置は本当は疑問に思っていました。窓を開けて、換気扇、空気清浄機の方が理に適っていると思います

関連するQ&A

  • 飲食店のマスク

    飲食店で接客してるんですが、普通の不織布マスクするか、笑顔が見えるようにフェイスシールドするか迷ってます フェイスシールドだと抵抗のある方がいたらどうしようとか思うのですが、一般のお客さんはどういう認識かどうか知りたいです 個人的には飛沫飛ばないし、笑顔が見えるようにフェイスシールドの方がいいかなとは思うのですが、、

  • マスク着用は未来永劫受け継がれて欲しい

    このご時世接客業の人はマスクは必須ですが、未来永劫、接客業のマスクはずっと義務化され続けると思いますか? 仮に40年後50年後コロナ禍を知らない世代が世の中の中心を担うときには、ノーマスクで日常生活を送っていたり、ノーマスクの看護師さんや接客業の人が存在しそうで怖いです。 本当、マスクの着用は永遠に受け継がれて欲しいと思います。そうでもしないとマスク警察老人、マスク着用を訴えるお年寄りたちってネタで、メディアにいじられる未来を想像できませんか?

  • マスク依存症の1種ですか?

    私は中学生のときから眼鏡やコンタクトを着用しています。成人越えてからは眼鏡で過ごしているのですが、人前で眼鏡を外した顔を見られてしまったらどうしようと不安を感じています。 だから職場のロッカールームでの着替とかでは、目を瞑ってささっと着替えたりしていて、裸眼で会話とかが無理です。 理由としては、裸眼が特別美人でも無いのと私は相手の顔が少しぼやけても、その素顔は相手にははっきり見えているから怖いと思ってしまいます。 そしてコロナ禍により更にマスクとフェイスシールドが重なり、死ぬまで裸眼ノーマスクの顔を家族以外に見せられないのではと思っています。 相手がよく知っている顔以外のものを晒せないのは、マスク依存症、醜形恐怖症なのでしょうか? 逆もそうでした。裸眼のイメージを植え付けてしまった人の前では意地でもコンタクト、見えなくても裸眼ということがありました。相手が知らない顔を見せるくらいだったら死んだ方がマシと思っています。コロナ禍を通して、私は昔からマスク依存症だったの??と思いました。同じことを感じてる人はどのくらいいますか?

  • マスク外すときが来たら怖い

    ワクチンの接種が進み、コロナの治療薬とかも現実のものとなりつつあります。 それはとても良いことだと思いますが、マスクの解除はまだまだ先であって欲しいと思っていますが、同じことを考える人はいますか? 仮に2022年に治療薬とか国産のワクチンとかも出てきたとしたら、次の5月くらいからマスクを外す人とか増えそうで怖いです。 私は接客業の仕事をしているので、世の中がマスクを外し出したら、接客業は原則マスク禁止になりそうで嫌です。 マスクやフェイスシールドによってコロナやインフルは勿論、普通の風邪もひかずに済むと思うし、いつでもどこでも元気な体を保てる。 更に化粧をしなくて良いし良いこと尽くしだと思います。

  • コロナの治療法ができても、マスクはし続けますか?

    コロナが落ち着いて、元の生活に戻るときが来たらマスクは風邪や花粉症のとき以外はしたくないって人はいますか? マスクが当たり前になり、表情を悟られにくいことを知りました。 私は表情を悟られることにとても怖さを感じています。 普段滅多に笑顔は出さない、出せないけど無意識に笑顔が出てしまい、相手から良い笑顔云々と誉められるとその顔がどんなだか不安に思うことが常にあります。 その顔はたぶん気持ち悪いと思うので、無意識に笑わないように、気を付けています。 コロナ禍でマスクが当たり前になり、マスクがあれば表情を悟られにくいことを知りました。もしもコロナ禍から元の生活に戻ってもマスクはし続けたいです。逆にコロナ前のように、接客の仕事は基本的にはマスク禁止令が出たらとても怖いです。

  • マスクするために生きてるの?

    このご時世だから仕方ありませんが、マスクは事実上の義務です。 ただずっとマスクのため肌は痒いので、体質に合うマスクだと値段はしますがかみと感染を防ぐには、背に腹はかえられません。多分私が死ぬまで日本はマスク生活だと思います。 冷静に考えると収入の殆どはマスク代で消えます。私はマスクのために働いてんじゃねえよ マスクするために生きてんじゃねえよ。 消毒液のためにいきてんじゃねんだよ 今度オミクロンうつから、一週間フェイスシールドとマスク3枚重ねて外出するから、色々めんどくさいです。 外出時のフェイスシールドはめんどくさいです。マスク代が無ければもっと人間らしい文化的な生活ができるのにと思うと、何のために産まれてきたのか生きてるのかに行き着いてしまいます。 同じように思う人はいますか?? コロナ前の頃はマスクは任意でしたが、そう思うと、たくさんの人の飛沫を浴びていたのですね。ペストの流行った時代は今の私たちからしたらそうとう不潔だけど、未来人から見たノーマスク社会もめちゃくちゃ不潔なイメージを抱かれると思います

  • 3月辺りからマスク外す人が増えるかもしれない恐怖

    3月13日辺りからマスクは個人判断とありますが、コロナ禍が長引くせいか画面越しみたく完全に遮るものが無しの状態で、人の鼻と口が見えると、パニックになります。特に人混みの多い場所でノーマスクの人には、震えが起きたり条件反射で怒鳴ってしまいます。 マスクせずに声を出した場合、相手に刃物で刺しているのと同じくらい、殺人犯と一緒の感覚にさえ思ってしまいます。テレビに出てる人はマスクせずに歯を出したり大声で笑っていたりするので、ノーマスクの顔の恐怖心から、フルフェイスの人が出てこない動画しか見れませんでした。 春先以降はマスクは任意とありますが、早速外そうと思ってる人はいますか? 接客する側の人がマスク無しで声出していたらと考えると怒りが湧いてきます。 私自身がマスク数枚重ねて防護服やフェイスシールドをすりゃいいけど、仮にマスク無しで接客応対してる人は、間違いなくお客から除菌スプレーかけられると思いますし、そういう光景を想像できます。またマスク外した途端あちこちでクラスターだらけで、再びメディアが騒ぎだすでしょう。寧ろ再びクラスターの発生でメディアや専門家が稼ぎたいから一回マスクの緩和を認めようとしているように考えてしまいます。 マスクが緩和したらどういう世界になりますか?除菌スプレーを浴びるのが当たり前ですかね? 私自身スプレーかける側になると思います。

  • ノーマスク客と接したら抗原検査すべき?

    外では、ソーシャルディスタンスを保てればノーマスクでも良いとの考えに変わってきたと思います。 けど、対面で声を出して会話のときはマスクするべきだと思います。せめてハンカチを当てて喋るとかの配慮が必要だと思います。私は接客業ですが、今日ノーマスク客と2人関わってしまいました。 マスクするように直にお願いしようと思いますしたが後々面倒になると思い、お客様には少しお待ちいただきビニールエプロンとビニール手袋、フェイスシールドを私が装着して対応しました。 少しマスクに関しても緩和していますが、全部が全部マスク外して良いというわけではないことが、どうしてわからないのでしょうか? もしも、今後ノーマスク客が増えてしまったときは、感染対策として個人的にビニールエプロン、或いは割烹着型のビニールエプロン。マスク2枚以上、フェイスシールドなど医療現場さながらの格好が必要に思いました。 そしてノーマスクの人と会話したら、相手の飛沫を少なからず浴びたことになりますよね?その場合即座に抗原検査キットを使い検査する必要がありますか? ビニールエプロン、マスクのこまめな交換フェイスシールドもこまめに拭く。ノーマスクの人と関わると本当に面倒です。ノーマスクの人は相手にバイ菌をうつしたかもしれないとかそういう意識ゼロですか?まさか客と係員入れ替わった場合、その人はマスクせずに接客応対するのですか? 無駄に疲れることさせても何とも思いませんか?コロナとインフルエンザのフルロナの季節だと言われてるのに、マスクをしないとはどういうことですか? 相手がマスクしないだけで、ここまで神経ピリピリするのはうんざりです

  • マスク、マスクマスク

    結構マスクに関する質問をしてしまいますが、私は小さい頃は健康状態良好のときやノーマスクでした。 ましてや2020年より前の真夏にマスクをすることはありませんでした。 それが今はノーマスクで外歩いたら死んでしまうのではと思ったり、飲み物を飲むときに一瞬マスク外すときは、息を止める変な癖がついてしまいました。 感染も怖いけどノーマスクイコール死んでしまうという変な洗脳をされているように思います。 全ては過剰なコロナ報道、富岳の実験映像とかですかね。本来元気のでるイメージの、人間の歯を出して笑う表情が恐怖というかとても気持ち悪いものに思えて来ます。何か見えてはいけないものが見えている感覚です。こんな価値観まで狂わせてしまうくらいの怖いものですか?

  • 飲食店がマスクやアクリル板を外すっておかしくない?

    5類に下がったからって新型コロナの感染力が弱くなったとか危険性が下がったわけじゃないですよね? それなのにマクドナルドは店員のマスクの着用を任意にするという愚行に走っています。 他の飲食店でもマスクどころかアクリル板まで外す頭の悪いところが続出してるらしく。 未だにマスクって予防のために付けるものだと思ってるアホが多いんでしょうか? マスクって例え自分が無症状で感染していたとしても、ツバを飛ばして周りの人の遷さないようにするためにするものです。 自分のためじゃないんですよ。 接客業にある人は客に遷さないことが大前提なんですからマスクを外すなんてことはありえない。 そもそも食品を扱う立場でありながらマスクをしていなかったコロナ禍前の状況が異常だったわけで。 換気を徹底して~とか苦し紛れのことほざいていますが、それだけでどうにもならなかったからマスクもアクリル板も完備したんでしょ? 5類に下げたのはあくまで診療を受けやすくするとかそういったところの緩和であって、感染対策まで緩和していいってことじゃないと思います。 こういう頭の悪い経営者ばかりだから飲食店は必要以上に規制されたんじゃないでしょうか? なんか飲食業の人間はやたらと被害者ぶってますが、マスク外してベラベラつばを飛ばしながら喋ってる客を追い出しも注意することもしないで黙認したりと、いい加減なことばかりやってるから自業自得だと思います。 最近は感染者が減っていましたが、それは今までの感染対策が定着してきたからであって、こうやってまたいい加減な対応が始まってしまったら、また感染者が爆増するでしょうね。 まあ、そういう店は行かなければいいだけですが、みなさんはどう思いますか?