• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:コロナの治療法ができても、マスクはし続けますか?)

コロナ禍からのマスク継続と悩む人々

このQ&Aのポイント
  • コロナ禍でマスクが当たり前になり、表情を悟られにくいことを知った人々がいます。
  • しかし、その一方で表情を悟られないことに不安を感じる人もいます。
  • マスク継続のメリットやデメリットについて考える必要があります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kzr260v2
  • ベストアンサー率47% (855/1783)
回答No.6

終息までには時間がかかります。治療法や予防接種がどの程度になるか不明確なので、おそらくマスクが必要とされる期間は長くなると思います。 ※ 治療法については、統計的にも感染者数と違い、死亡者数の伸びはない傾向から、進歩進化していることは間違いないです。認可はされていませんが米国大統領に行われたモノクローナル抗体カクテルの方法は、有望な治療法のひとつです。ただし万人に効果があるか、副作用など治験が必要なので、一般的になるには2年とか3年かかってもおかしくないです。 ※ 終息させるには、ワクチン接種が不可欠ですが、ワクチンの治験は難しく時間もかかります。それは数千人から数万人で試験が必要なことと、大規模な感染拡大中の地域が必要だからです。結果がでるのは早いもので来年2021年のなかばあたりですから、東京オリンピックには間に合わないですし、結果が「効果なし」となる可能性も考慮すべきです。 ※ 効果が確認されたワクチンができあがり、ほとんどの日本国内の人に接種がされるには、間違いなく時間がかかります。 ※ お忘れの人も多いですが、SARS、MERS、という流行のあと新たに新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)が流行しました。次のコロナウイルスもくるはずです。マスクがマナーとして定着する可能性はあると思います。 個人的には、マスクが必要とされなくなるほうが好みです。 以上、参考にならなかったらごめんなさい。

その他の回答 (5)

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2590/17104)
回答No.5

流行しているようならつけ続けます。

kimimosuli
質問者

お礼

そうですよね、周りの人も外さないで欲しいです

noname#248095
noname#248095
回答No.4

こんばんは。 コロナウイルスが落ち着いたら、私はマスクは外します。 マスクを付けるようになってから、頬や口の周り、アゴまでの肌荒れがひどくて。 触るとザラザラして、まるで紙ヤスリの様な肌触りです。これが、もう何ヶ月も続いています。保湿クリームを塗るなどをしましたが、一向に良くなりません。 マスクをしている時、鼻の頭が時々ムズ痒くなるのも気にかかります。 もうマスクはコリゴリです。

kimimosuli
質問者

補足

私はニキビはできやすいのですが、見苦しいのは見せてはいけないと思い、マスクで隠したいと思います。 不織布でも布でも当たると余計不快ですが、ニキビを見てしまった人は余計不快だと思ってしまいます

回答No.3

外しますね。 年寄りが感染して死んだらどうするんだ?とか感情的になるアホが出てくるでしょうが、だったらインフルエンザはどうなんだ?って話になります。 実はインフルエンザも決定的な治療薬とかないんですよ。 結局、これも体力の弱い人がかかれば死に至ります。 ただ、コロナはワクチン自体がないので、遷りやすいということもあり、遷さないマスクは必要とされているわけです(未だに感染予防のために付けるものだと勘違いしてるアホがいますが)。 治療法というよりワクチンが完成したら無理につける必要は無いでしょう。

kimimosuli
質問者

補足

私が小さかった1990年頃はマスクをしている人はあまりいませんでした。 スペイン風邪の教訓として、またエイズの流行っていた頃だったのにマスクはしないで平気だったのですか? 大丈夫だったのですかね

  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2711/13695)
回答No.2

>マスクは風邪や花粉症のとき以外はしたくないって人はいますか? コロナも風邪の一つですよ。当然予防にはマスクするでしょう。

kimimosuli
質問者

補足

その通りかと思います。 風邪のときでもしない人はどういう神経されてるか不思議です

  • citytombi
  • ベストアンサー率19% (1721/8628)
回答No.1

コロナが収束あるいは終息したら、もうマスクは外します。 それが普通ですから。 何もないのにマスクをするのは、伊達マスク症候群です。

関連するQ&A