医学・歯学・看護学・保健学
- 炎症反応
炎症反応は人体に必要なものなのでしょうか。鼻毛をぬいたときに腫れたり痛くなったりします。これを抗炎症剤で抑制するのはよくないでしょうか。
- ベストアンサー
- 暇なときにでも
- 32tarako53
- 医学・歯学・看護学・保健学
- 回答数 1
- 【医学】首の汗腺は縦方向ではなく横方向に伸びている
【医学】首の汗腺は縦方向ではなく横方向に伸びているのですか?
- ベストアンサー
- 困ってます
- redminote10pro
- 医学・歯学・看護学・保健学
- 回答数 1
- プロスタグランジンの作用
抗炎症剤NSAIDsは、炎症物質のプロスタグランジンの生成を抑制して炎症(例えば、痛み等のコロナワクチンの副作用の一部)をおさえるが、胃粘膜によくない場合がある、ということだったと思います。プロスタグランジンが胃粘膜を保護する機構を教えて下さい。(以前にどこかで読んだのですが同じページを見つけられなくなったので)
- ベストアンサー
- 暇なときにでも
- 32tarako53
- 医学・歯学・看護学・保健学
- 回答数 2
- 【歯科医師に質問です】苺が虫歯予防に効くと聞いて食
【歯科医師に質問です】苺が虫歯予防に効くと聞いて食べていましたが、ふと調べたら、苺には食物繊維とビタミンCが含まれており、食物繊維が歯の汚れを落として、ビタミンCが歯茎を良い状態にするとしか出て来なかったです。じゃあ、別にキャベツでもレタスでも良いのでは?と思ったのですが、なぜ食物繊維とビタミンCの苺が虫歯予防になるという話になったのでしょう?
- ベストアンサー
- 困ってます
- redminote10pro
- 医学・歯学・看護学・保健学
- 回答数 1
- 【医学】人間はカロリー制限をして生きると細胞が死に
【医学】人間はカロリー制限をして生きると細胞が死にやすくなって老化が遅れて寿命も延びるそうです。 でも、男性の一人暮らしの方が、家族団欒で食事するより、明らかに摂取カロリーは少ないはずなのに短命なのはなぜですか?
- ベストアンサー
- 困ってます
- redminote10pro
- 医学・歯学・看護学・保健学
- 回答数 2
- dダイマーと血栓症
報酬付き
dダイマーの数値が基準値以下なら血栓症ではないということですか? 写真のように数週間で正常値に戻るということは、本当は血栓症なのに正常値が出てしまうということはありますか?
- 受付中
- 困ってます
- raimu_220
- 医学・歯学・看護学・保健学
- 回答数 0
- 【医学】昨日、登山で熱中症になったかも知れません。
【医学】昨日、登山で熱中症になったかも知れません。 昼飯も食欲が無かったですが、持って来ていたので捨てるのももったいないので無理やり食べましたら、夕方くらいから眼圧が上がって、頭痛もして来ました。頭痛薬を持っていなかったのでそのまま下山しました。 家に夜の8時に到着。胃がムカムカして、食欲もなく吐き気すらしていたので晩飯を食べずに寝ようと思いましたが、胃のムカムカは夕飯を食べていない胃が空で胃酸が出すぎているからかもと思い、身体を冷やす意味でも冷凍苺を食べましたところ、食べて15分もしないうちに吐いてしまったので、お腹が空いてムカムカしているわけではないと判断して夜の9時に就寝しました。 寝てすぐに熱中症では?と思って、マルチビタミンミネラルとEAAとラッパのマークの正露丸と大正製薬胃薬と漢方薬のクラシエの葛根湯を飲んで朝の7時に目が覚めました。 10時間寝ていたわけですが、今も胃がムカムカしています。 これって熱中症ですか?熱中症のときはどういう薬を服用すればすぐに治るのか教えてください。 スポーツドリンクと経口補水液は大量に飲んで寝てます。
- ベストアンサー
- 困ってます
- redminote10pro
- 医学・歯学・看護学・保健学
- 回答数 1
- 【医学】人間の身体の表面温度と深部温度。 物凄く
【医学】人間の身体の表面温度と深部温度。 物凄く蒸し暑く汗が滲み出て来るので新型コロナかインフルエンザか風邪かと思って体温を測ったら26℃でした。 でも身体の深部は物凄く熱く感じています。 深部が物凄く熱くて汗が滲み出ているのに表面温度が低いのは何故ですか?
- ベストアンサー
- 困ってます
- redminote10pro
- 医学・歯学・看護学・保健学
- 回答数 1
- 便秘の人は検便2回分ってどうしてます?
報酬付き
自分は便秘気味で2~3日に一回しか出ません。 普通の人はお酒飲むと下痢になる場合が多いようですが、僕の場合はお酒を飲むとむしろ快便になって良いのが出るほどです。 健康診断での検便がいつからか2回分必要になってしまっていて大変困っています。 昔は1回分でしたよね? もしかして年齢が上がったから2回分になったとか? それはさておき、2回分の検便が必要な人で便秘な場合、どうやって取ってますか? 暴飲暴食すれば毎日出ますが、健康診断前にやるわけにもいかず。 一週間前くらいからので良いのかと思ったら、「前日と当日の分が望ましい」とか無茶苦茶言いやがるし。 朝9時半から健康診断なのに当日のなんか取れるかボケって感じです。 みなさん、どうしてますか?
- 受付中
- すぐに回答を!
- lakdxfx7x86e
- 医学・歯学・看護学・保健学
- 回答数 2
- 【多汗症】塩分の取りすぎで汗が臭い、多汗症になると
【多汗症】塩分の取りすぎで汗が臭い、多汗症になるということはあり得ますか? 塩分の取り無さ過ぎで汗が臭い、多汗症になる方が多いのですか?
- ベストアンサー
- 困ってます
- redminote10pro
- 医学・歯学・看護学・保健学
- 回答数 2
- 【多汗症の悪臭】汗が酸っぱいです。汗が鼻につくよう
【多汗症の悪臭】汗が酸っぱいです。汗が鼻につくようなツンとした悪臭いがします。どうすれば汗のツンとした酸っぱい臭いを体内から消せますか?
- ベストアンサー
- 困ってます
- redminote10pro
- 医学・歯学・看護学・保健学
- 回答数 1
- 自分の頭を叩く
報酬付き
最近上手くいかない事が多く、ストレスで自分の頭を手で叩いてしまったのですが、脳震盪とか起こらないですか、大丈夫なのでしょうか…
- 受付中
- すぐに回答を!
- XdAaaa
- 医学・歯学・看護学・保健学
- 回答数 3
- 【日本の救急車の到着時間が平均9分20秒掛かるよう
【日本の救急車の到着時間が平均9分20秒掛かるようになっています】日本は少子高齢化人口減少時代で総人口が減っていますが病院の数は減っていないのになぜ到着時間が遅くなっているのですか? 救急隊員の能力が年々、少子高齢化で弱体化していっているのでしょうか? それとも病院も救急車の数も人口減少社会なので減らしていっているのですか?
- ベストアンサー
- 困ってます
- redminote10pro
- 医学・歯学・看護学・保健学
- 回答数 3
- 健康診断の結果は何歳くらいから悪くなりやすいですか
私は35歳で特に異常がないのですが、周りの同年代の人の話を聞くと健康診断で異常が出ている人が結構います。 一般的に何歳くらいから異常が出やすくなるものでしょうか
- ベストアンサー
- 困ってます
- nakakunll
- 医学・歯学・看護学・保健学
- 回答数 2
- 【医学】キャンプの簡易ベッドのコットで寝たら腰をい
【医学】キャンプの簡易ベッドのコットで寝たら腰をいわしました。コットで腰をいわすのはあり得ないことですか?腰痛になったのはコット以外の別の要因でしょうか?登山メーカーのコットで寝て腰をいわすのはおかしいことですか?あり得ますか?
- ベストアンサー
- 困ってます
- redminote10pro
- 医学・歯学・看護学・保健学
- 回答数 1
- 【寝不足の医学】寝不足、不眠症が続くと体調が悪くな
【寝不足の医学】寝不足、不眠症が続くと体調が悪くなるのに、寝不足、不眠症の人が睡眠薬を服用すると寝不足、不眠症のままの人と寝不足、不眠症の人に睡眠薬を投与して寝不足、不眠症を改善させると睡眠薬を服用していない人の方が死亡リスクが3割減るそうです。なぜ睡眠薬服用で死亡リスクが下がらず高まるのでしょう?
- ベストアンサー
- 困ってます
- redminote10pro
- 医学・歯学・看護学・保健学
- 回答数 4
- 色覚異常
日本人の場合、男性の約5%が色覚異常になると聞きました。 これは全人種で同じですか?人種による差は大きいですか?
- ベストアンサー
- 暇なときにでも
- dw5462
- 医学・歯学・看護学・保健学
- 回答数 2
- 顔のパーツの高さが左右で違います
報酬付き
最近になって気づいたことで、顔の左側のパーツが少し下にあります。 昔の写真が手元にないので生まれつきなのかわかりません。 食事の時に片方の歯でばかり噛んでいたら左右の高さがかわってきたりしますか? それとも、生まれつきのことがほとんどなのでしょうか・・・? もし直す方法があれば教えていただきたいです。
- 受付中
- 困ってます
- matanama1
- 医学・歯学・看護学・保健学
- 回答数 4