haiirosagi の回答履歴

全111件中1~20件表示
  • 経理について教えて下さい

    私は会計事務所に勤めています。 高卒で就職したため、資格を持っていても分からない事ばかりで悩んでいます。 個人営業店の確定申告を担当することになったのですが… 領収書や請求書、売上帳と仕入帳、預金の明細のみ受け取りました。 帳面のつけ方や請求書などの管理が手を抜いてあったため、まず請求書の整理から始めました。 その次から何に手をつけていったらいいのか分かりません。 毎月の伝票整理を行っていないところですので、まず伝票を起こし、試算表を作るべきですか? 会計事務所に勤務する者としてお恥ずかしい質問ですが、手際よい方法をご存じのお方、ご回答して頂けないでしょうか?

  • 上司とうまくいかない

    こんばんわ 以前から上司とうまくいかないことが悩みです。 何をするにしても、私がすることに対して干渉し、そのやり方はおかしいとかねちねちと言ってきます。 はっきりってうざいです。 仕事をして問題が発生しているわけでなもなく かといって勝手にやるのでなくほかの先輩社員や上司のさらに上の人にも確認を取ってから行っていることにもいちいち違うとかそんなことをしていていいのか? など、ひどいと何も間違ってないことに対してたたかれる始末。 実際業務中に寝ていたりするのであれば判りますが・・ いろいろと仕事をこなし、パソコンで報告書を作ることがいけないのでしょうか? はっきりって上司は何を考えて行動しているのだろう? 実際なんで今あの上司がいるのだろう・・・ このようなことで最近は考えないようにしていますが・・・ しかし、仕事をしていく上で上司と相談連絡報告はきちっとしなければならず。 対処に困ります。 一度、もっと上の人に報告したほうがいいでしょうか? 一番の原因が業務を怠っているわけでもないのに叩かれたことが一番大きな問題です。

  • 上司との接し方

    宜しくお願いします。 20代後半男性です。 転職して2年になります。 一年は他の会社に常駐作業をしていました。 ですので、会社の人と働くのは2年目になります。 今、二人の上司の下で働いています。(年は10以上離れている) 二人とも頭が良すぎて何を考えているのかがわかりません。 上司や先輩にどう対応していいのか どのように一緒に仕事をしていっていいのかがわかりません。 一人の先輩には、相談して、指示をもらっても ”例えばこういう風な考え方があるよ、例えばだけど・・・” というような形です。 よくフレームワークを使って整理しよう、などといわれます。 その一つとして上記のことを言われるのですが、 そのフレームワーク自体を使ってどのように整理するのかがわかりません。でしたので、普段アドバイスをもらっているとおり、別のフレームワークを使って(例えば5W1H)を使って整理していると、 ”何で指示通りしないの?” とものすごく怒られます。 もう一人の上司は、 ”こうしてごらん” というのですが、まずは言われたとおりにしても ”もっとこうしないと” といわれます。 普通、指示通りやっても何も付加価値がないので当然自分なりの工夫とかをしないといけないと思うのですが、工夫をすると怒られ、指示通りしても当然価値がないといわれます。 どういう風に仕事を進めていけばいいのかが全くわかりません。 私の理解力が足りないところで、きちんと教えを守った上でやろうと思うのですが、それだけをしていたのでは馬鹿と思われるのではないかと思い、”恐怖感覚”からちょっと体裁や意見を加えたくなってしまうのです。 自分がいかに仕事ができないかは痛感しているのですが 今後どうして行けばいいのかもわかりません。 ケースバイケースというのはわかっているのですが・・・。 上司は指示した後に自分にどういうアウトプットを求めているのか、とかその後の作業をどういう風に進めていくのか、とか全くわからないのです。 ”プロジェクトを一緒にやるなら、理解度を統一しておかないと” といわれるのですが先輩たちがどこまで何を理解しているのかがわからず、仕様書を読んでも読んでも、自分なりの整理をしても、先輩たちの理解には追いつかず、何をどう考えていけばいいのかがわからないのです。 わからないので、整理の仕方を聞いても、何をしていいのかわからない。 まねをしても何も出てこない。 まねをしたことに自分なりの工夫をしてもわからない。 自分の頭の悪さや、仕事のできなさ、に自分でも悔しいし、 きっと、使えない奴、と思われているのが悲しいです。 仕事に向いてないのかも。 逃げ出したくなります。 こういうことは皆さんあるのでしょうか? どういう風に乗り切るのでしょうか・・・? アドバイスください。 宜しくお願いします。

  • うちの社長ってへん?

    経営にかかわっている方にお聞きしたいのですが、 当社の社長なのですが、経営方針を聞くと「売上を上げて、利益をあげろ」といいます。 って、それって経営方針ではなく、会社が会社であるための目的であって、方針じゃないでしょって思うんですが、正しいでしょうか? それで、突っ込んで会社の方向性とこの先どうするのですか?と聞くと「そんなもん、俺は占い師じゃないから先のことまでわかるわけないだろ」って言われました。 こんな社長についって行って大丈夫でしょうか。 いろんな意見お願いいたします。

  • 通信教育講座について

    こんにちは。はじめまして。現在、簿記の勉強をしている20代後半の女性です。 3級は独学で大丈夫でしたが、2級は独学では不安に感じるのと、仕事もしていますので通信教育で勉強しようと考えています。 自分なりにネット検索等で調べた結果、複数の通信教育講座があることを知りました。今のところ2社ほどに目をつけ、無料体験WEB講座等を試しに受けてみましたが、なかなか甲乙付け難いです。 お勧めの通信教育があれば、教えていただきたく思います。 アドバイス、どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 振替の仕方

    消耗品として計上していたものをお客さんに売った場合どういう仕訳 になるでしょうか。 当初は当社の消耗品として使おうと思っていても、お客様が売って欲しいとおっしゃることがある物があり、都度売っています。 例えば、 消耗品10万 現金10万 であげていて、内2万円分を売った場合、仕訳はどうなるのでしょうか。

  • これって儲かっているのでしょうか?

    A班 H19.11.1からH20.8.31の売り上げ 750万  H19.10.31時点の在庫510万 H20.8.31時点の在庫500万 B班 H19.11.1からH20.8.31の売り上げ 300万  H19.10.31時点の在庫340万 H20.8.31時点の在庫200万 C班 H19.11.1からH20.8.31の売り上げ 450万  H19.10.31時点の在庫300万 H20.8.31時点の在庫300万 以上のデーターから損益というか、各班が儲かっているかどうかって 判断できますか? 僕は損益分岐点を出したかったのですが。。。 売り上げも年間ではないし 全然、方向性が見えてきません。 申し訳ないですけど、どういう風に考えればいいのか 教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 嵐について

    24時間TVでもパーソナリティを努めました、ジャニーズの嵐についてどう思うかを質問したく投稿しました。 私は彼らの数年のファンなのですが、嵐ファン同士ではやっぱり良いよねと言い合うばかりなので、一般の人は嵐をどう思っているんだろう?と思います。 私は凄く良いグループだと思うし、業界でも評判は良いと聞きます。 でもやっぱり人間好き嫌いがあると思うし、これからもファンでい続けたいので色んな意見を聞いてみたいと思っています。 でも過度な中傷だけは止めて欲しいです。 個人個人の簡単な印象だけでも良いので宜しくお願いします。 削除対象でしたらすみません。

  • 簿記の勉強方法について

    先日3級簿記を受験したのですが、失敗したような気がします。 中央経済社のワークブックで独学してたのですが。。 目標は2級取得なのですが、お金もなく、学校が開いてる時間に通学も できる状態ではないので、ネットやよい勉強方法がありましたら、 教えていただければとおもいます。よろしくお願いいたします。

  • 2級を合格するには・・・。

    いつも参考にさせて頂いています。先日の日商簿記2級今回も、落ちました。(自己採点したら43点ぐらいです。)今回はかなり、問題集もやりこみ試験前には答錬にいったのですが、やはり落ちました。しかも、今回は比較的易しかったと言われている回で落ちました。答練の時、先生から「仕訳や問題をこなすのもいいけど、根本的なことが理解していない」と指摘されました。私自身今回はさすがにショックです。(泣) でも、やはり日商1級のテキストを読んだりしたら、とても面白く、 (たとえば、工業簿記原価計算1は2級の工業簿記に似ていて、2級で不足していた知識を補えたり、商会1等も面白いと思ったり・・・)今度の6月を最後に簿記を終わりにしようかと考えたりしているのですが、通学になると6万1千円もかかるし、現在無職・・・。一体、どういうふうに勉強していくと合格できるのでしょうか?

  • 数年前の所得税無申告分

    知人の旦那さんは個人事業をしています。 独身時代6,7年確定申告をしてないそうです。 結婚を機に奥さんが確定申告をするようになって3,4年になりますが、 無申告分はどうなるのでしょう? 一応今からでも申告したほうがいい、とは言ったのですが明細や領収書もないし、金銭面も厳しいということで聞く耳もありません。 この場合いわゆる時効というのはいつになるのでしょうか・・・ 知り合いの話がちょっと気になったので質問してみました。 急ぎではないのですが、ご回答お願いします。

  • ■ 株式会社の会社員のまま株式会社を起業

     株式会社の会社員のまま株式会社を起業をする気でいる者です。  就業規則には副業禁止とはありませんが、株式会社を起業する事が出来るのか教えていただけませんか?  また、可能な場合、税金や保険等どのようにしたらいいのでしょうか?  音楽のレーベル等の立ち上げですが、営業活動、著作権とったりするに辺り株式会社で起業する事に・・・。  未熟者に良きアドバイスをいただけると幸いです。

  • EMS送料の仕訳は仕入?通信費?運賃?

    経理ど初心者です。 担当者が出張に出て、仕訳処理をすることになったのですが、よくわかりません。これでいいのしょうか? 郵便局から、EMSを使って商品を送りました。 送料は後で先方に請求するそうです。以前、このような場合には 商品仕入 5000/現金 5000にするって言ってたような気がするのですが、自信がありません。なぜ商品仕入になるのかも、いまいちわかっていません。 ちなみに相手に送料を請求しない場合は、 通信費 5000/現金 5000でいいですか? かなり初歩的な質問かもしれませんが、よろしくお願いします。

  • 花に詳しい人お願いします。

    これから5~6月にかけて種を蒔いて黄色もしくは黄色を含むいろんな色の花を咲かせ、種を蒔いてからなるべく早く咲く暑さに強い簡単に育てられる花を教えて下さい。

  • 薬剤師が人身事故を起こすとどうなるのでしょうか?

    私は現在、企業で働いている薬剤師です。 去年の11月上旬に人身事故を起こしてしまい、現在は処罰がどうなるのかを待っている状況です。 相手の方には約2ヶ月の怪我をさせてしまい、何度も謝罪をしたことを考慮して頂き、示談になる見込みです。 しかし、警察の方からはおそらく罰金は来るでしょうといわれています。身上調書を取られましたが何に使われるのかもわからず…。ちなみに免許停止については、30日(短縮29日)の免停が科されました。 まだ会社にはこのことを報告しておりません。就業規則には罰則の場合の報告義務についての表記は特になかったため、処罰が決まるまでは報告しないつもりでいますが、もし、この事故の処罰により、薬剤師免許に影響があるようであれば報告しなければと思うのですが。影響はあるのでしょうか?薬剤師法でも罰金以上の刑は相対的欠格事由のため判断に迷っております。 また、厚生労働省にも何か報告はしなければならないのでしょうか? それとも厚生労働省の方ではこういった処罰も把握しているのでしょうか? 法律関係にあまり詳しくなく不安だけが増幅しております。自分のやったことは深く反省しておりますが、もし、よろしければ教えてください。

  • 建物賃貸借契約の文面

    零細企業を営んでいます。 自宅の一部を事務所として使用することにしました。 そこで、わたくし個人と会社との賃貸借を結ぶことにし、 建物賃貸借契約を作成しています。 インターネット上で、見つけることができる契約書のひな形には、 「第4条 乙は、本契約締結と同時に、甲に対し、敷金として  金○万円を差し入れる。」とあります。 敷金の収受は行わないこととしたいのですが、 上記の文面をどのように変えればいいでしょうか?

  • これは詐欺でしょう!!怒ってます

    先月、会社を解雇された社員の事です!! 2年程前に就業中に買い物に出かけ歩道で自転車に轢かれて2週間程の打撲との診断。。 ここからが質問です 轢いた相手に休業補償をさせていた=事実は会社を休んでいない。。 勿論、給料は休日なしの全日出勤の振込み。 休業した証明書なるものを勝手に作成し代表印を捺印している=社長はそんな請求している事を知らない。 会社には治療費・交通費だけ相手に請求したと報告があった。 以上、社内のパソコンに残っていた文書のみですが・・・示談書には休業分も含んでの金額になってました。 2年前ってもう時効になるのでしょうか? ただ今、横領の疑いアリでこの社員に対して会社は告訴状を作成中です。 自転車の運転手は勿論知る由もなく請求された分だけ支払っていると思いますが・・・ この件が詐欺に値するのなら、事を公にしようかとも考えています この手の癖の悪い人間は一度裁かれねば社会の為にならない!! って事と、とにかく怒っています”” どなたか怒りの収まる良い知恵を居ただけませんでしょうか?

  • 引越し先の電話加入権

    引越し先で、固定電話を引く予定なんですが、 その為に電話加入権が必要なんですが、NTTで購入するよりも、安く売っている業者で買ったほうが、かなり得と聞きます。 では、その業者というのはどうやって探せばいいんでしょうか? そしてそういう業者というのは信頼していいのでしょうか?

  • 経理経験を積むか、転職するか

    様々な方の意見をお聞きしたいと思い質問させて頂きました。 3、4年後に私設図書館という形で商売をしようと考えている者です。 具体的には、ターゲット層を絞った品揃えにして、こだわりのコーヒーや紅茶を飲みつつ、ゆったりとした気分で本を読める空間を作れればと思っています。(最近でいうブックカフェでしょうか) 現在、中小企業で一般事務をして4年目になります。 以前から転職を考えており、今まで事務職しか経験していないので、将来のことを考えて、本に関する仕事やサービス業の接客・調理、もしくはアルバイトをしながら経営セミナーに通ったり、飲食に関して勉強したりするのがいいのかと考えていました。それに、資金を貯める為もう少し給与の高い職種を選んだほうがいいのかとも思っています。 ところが最近、事務+経理(補佐程度だと思われますが)として続けてみないかとの声がかかりました。 経営をするには経理の知識が必要かと思います。 それで、後1年でもこの会社で経理を学んだ方がいいのか、(経理は独学で勉強することにして)転職したほうがいいのかとても迷っています。 まとまりの無い長文になってしまいましたが、よろしければアドバイスお願いします。

  • 入金サイクル??

    経理初心者で、簿記の資格もありません。先日、税理士さんが「この会社の入金サイクルをわかりやすくまとめてください。」と言われました。 そこで、   A社・・・10日毎〆・・・〆後5日後払い   B社・・・10日毎〆・・・翌末払い   C社・・・末〆・・・・・翌末払い   D社・・・末〆・・・・・翌々20日払い   ・    ・      ・   ・    ・      ・   ・    ・      ・ とEXCELで表を作ったのですが、あまり納得をされませんでした。 どの会社が大体どのくらいの金額を入金するのかも知りたいようです。 そうすると、どの会社にどれだけ売掛金があり、いつ、どの〆日の入金をしたのかを表(グラフ?)にしたほうが良いのでしょうか。それとも、ほかになにか良いものがあるのでしょうか?教えてください。