新着質問

全8355818件中19801~19820件表示
  • 好きか好きじゃないか分からない

    私は恋愛経験がない22歳の女です。 1ヶ月半の間に3回ご飯に行き付き合うことになった男の子がいます。 最初は、いいなと思っていたし私に好意を寄せてくれていることが分かるので嬉しい気持ちでいっぱいだし早く付き合いたいなと思ってました。3回目のデートで正直私のことどう思ってる?と質問して告白されたので付き合うことになりました。 告白されて数日後に私の卒業式がありお花を持ってきてくれたのですがとても気まづいと思ってしまいました。1:1で会っていた時とは違った何かを感じました。普通なら嬉しいというプラスの面が大きいと思いますが何故か早くこの場を去りたいという気持ちの方が大きくてその日から付き合うことに対して、あんまりになってしまいました。 LINEの返信も付き合う前より無意識に遅くなってるし前みたいに早く会いたいとかもっと仲良くなりたいとかそのような気持ちがなくなってしまいました。相手にも伝わってるような気がして申し訳ないです。 でも彼のことが嫌いになった訳ではないのです。 デート代は全て奢ってくれますし、LINEの返信も早めですごく気を遣ってくれて、私に好意があるのもわかります。本当に優しくて良い人なのに彼から好きだよと言われても私は同じようには返せなく、彼から好意を向けられるのが得意じゃなさそうと言われてしまいました。 私自身来月から社会人になり新しい環境で頑張っていけるのかものすごく不安なのに加え初めての彼氏というのにも不安感を感じています。お泊まりとかは考えられないし色々想像して無理になってしまいます。でも嫌いになった訳ではないのです。私は一定の距離感がほしいタイプで週に1回会えれば充分なくらいです。恋愛体質でもないと思うので。 こんな気持ちで付き合うのは相手にも失礼だととても思いますが、別れても自分は恋愛は向いてないと更にコンプレックスになる気もします。また、恋愛経験がないためどのタイプが自分には合っていて何をされなら嫌なのかなども正直わかりません。今向き合わないとダメな気がしますがそんな気持ちでいいのかと、自分に嫌気がさして本当に辛いです。 この先どう向き合えばいいのでしょうか。

  • 助けて下さい。

    iPhoneのPCM録音で録音した音声が聞こえません。新しく録音しても聞こえません。どうすれば良いでしょうか?

  • Xについて

    YouTubeのアプリ内ブラウザでXを開いたとき、ブラウザの名前(本体設定で設定した自分のブラウザ名)をX側はわかるのですか?

  • 先生に送迎をお願いする方法

    習い事で帰りが遅くなる時に習い事の先生が駅まで送ってくれるのですが親が迎えに来たりすることもあって送迎が必要な場合に先生に言うような感じです。生徒の中でも家が遠いのが私で私だけ送迎をしてもらってて。 先日先生に頼む際に「𓏸𓏸駅までお願いします」 と言ったら「タクシーじゃないんだから」と他の先輩にツッコまれてしまいました。 先生は「あんまり気にしてないけど言い方は気をつけよう」と言っていました 何とお願いしたら失礼のないようにお願いできるのでしょうか。 教えて欲しいです!!よろしくお願いします

  • 擦り洗いについて

    コンタクトレンズの洗浄について 遠近両用ソフトコンタクトレンズを利用しています 毎日寝る前にレンズを洗浄しますが、各レンズを30回程度擦り洗いするとき、円を描くようにこするのは傷がつくからダメと言われた事かあり、本当ですか 私は個人的には左右とか上下の洗いかたより円ですが、ダメと言われています 正しいやり方を教えてください

  • 商品に対する質問です

    ▼製品名 Roland ローランド ステレオアンプ CUBE Street EX ▼質問したい箇所・部品がありましたら、教えてください。 当商品に乾電池は付属されておりますか? ▼困っていることや、聞いてみたいことをお書きください。 ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

  • 宛名職人Premium(Windows版)封筒印刷

    宛名職人Premium(Windows版)の購入を検討しています。 こちらの商品は、封筒への印刷は可能でしょうか? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • 4/1必着

    今日、郵便局に行けば、4/1までに必着の郵便物を4/1までに届けてくれますよね? 神奈川から東京に送ります。

  • 高周波熱処理による有効硬化層の硬さ下がりについて

    高周波熱処理を行った際に硬化層をビッカースにて測定すると表面0.1mmから 硬さが徐々に上がり1mm程でピークとなり徐々に下がって行く 頭下がりの現象が出ています。 材料はS55c鍛造(調質済み) 100kw1.5秒加熱冷却待ち無し3秒冷却 リング形状品を回転させ加熱しております。 表面温度が高くなりすぎていると思い、出力を下げたり等 やれる事はやってみたのですが、完全には治りません。 頭下がり現象は残留オーステナイトが多すぎるからと昔文献で見た記憶があり 加熱の温度が高さすぎると記憶してます。 覚え間違いかもしれませんので 硬化層の頭下がりについてご教授頂きたいです。 よろしくお願い致します。 ※OKWAVEより補足:「技術の森(材料・素材)」についての質問です。

  • 息子を訪問看護師や小児科に預けるなら男性よりも女性

    訪問看護師も含めて男性看護師は一人もいないのですが 障害や怪我などで男の子を入院、訪問看護を依頼する親がいます たまにリクエストされること 両親「訪問看護師さんは女性看護師さんをお願いします」 「息子の担当は女性看護師さんにしたいです」 と言われる お子様が男の子なのに同性より異性の方が良いてありますか?

  • これって違反になりますか?

    現在、在職中の会社から僅か3分の工場で新人社員に加工機を教えています。 義兄から「誰も教える人がいないから悪いのだけど仕事終わったらここまで来て新人に教えてくれない?」と言われ引き受けています。 そちらの社員ではありませんが、兄が休みの日に外食に誘ったり、ガソリン代を3000円分くれます。 これってまずいですか?

    • ベストアンサー
    • noname#260430
    • 社会・職場
    • 回答数2
  • 借家の管理について

    質問失礼いたします。 現在私は持ち家と別に借家を1軒持っています。 しかし、その家は親が亡くなってから知ったものなので、どうやって管理していいのか分からないまま、ただ管理金をもらっているだけという感じです。(特に修繕が必要になったときのことなどが心配です) また、私には弟がいるのですが、私が亡くなってからはたしてうまく管理ができるのか心配しているところです。(私の管理の仕方も「ギリギリ」なので) そこで質問なのですが、私が生きているうちにこの借家の管理を親戚や親類などに譲渡したいのですが、それは可能でしょうか。(修繕のお金も払ってくださる方を含めて。)また民間の借家管理会社にお願いすることは可能でしょうか。 皆さんから見れば大変失礼な質問かもしれませんが、困っていますので、どうぞいいアドバイスをいただきたくお願いいたします。

  • エポスカードの更新について。

    マルイのエポスカードがもうすぐカードの更新となります。 新しい有効期限のカードは簡易書留で送られてきますか? それとも本人限定郵便で送られてきますか?

  • 彼女がいるのにマッチングアプリ

    彼女がいるのにマッチングアプリをやっている人って、彼女のこと好きじゃないと思うんですけど何で別れないんですか? バレないようにプロフィールを非表示にしたり、プロフィール写真は風景とかにしてマッチング後顔写真送るようにしたりとかしたら新しい出会いを探すにも効率悪いと思うので、それなら別れてから堂々とアプリやった方が新しい出会いの効率良くないですか?

  • 関係代名詞

    薬袋善郎著『基本文法から分かる英語リーディング読本』pp246より 以下の説明及び図解が何をさすのか解説をお願いします。 1..名詞+前置詞+関係代名詞という形は次の2つの可能性がある (1)名詞(前置詞+関係代名詞) (2)(名詞+前置詞+関係代名詞) 2..前置詞+名詞+前置詞+関係代名詞という形は次の2つの可能性がある (1)前置詞+名詞(前置詞+関係代名詞) (2)(前置詞+名詞+前置詞+関係代名詞) 特に()の範囲の違いが何の差異を表しているのかが非常に理解し難いのです。 どなたかご解説をお願いします。 p.s.前回同様の質問をした際、コメントを頂いた方ありがとうございました。 システムトラブルで画像が添付できず、アカウントごと作り変えた次第です...

    • ベストアンサー
    • 7685agt
    • 英語
    • 回答数2
  • 確定申告

    e-taxで確定申告をする場合の相談です 給与収入と業務委託(事業所得)がある場合、どこから入ればいいのでしょうか?

  • 落ち込んだとき切り替えることが苦手

    なにか注意やお叱りを受けた時、毎回ではないですが自分でもびっくりするくらい落ち込んでしまう時があります。 被害者意識が強い、テンションの高い時と低い時の差が激しい、落ち込んでしまうとうまく切り替えることが出来ず周りにも落ち込んでると伝わってしまっています。 感情のコントロールが出来ず心が弱いと思っていますが少しづつでも治したいです。 ご意見お願いします。

  • ほうれん草のシュウ酸について質問させてください。

    1歳4ヶ月の子どもがいます。 離乳食スタートから鉄分摂取を考えてほうれん草を食べてもらっていて、特に1歳になってからは焼売にハマっているので、タネとしてほうれん草も入れて毎日食べてもらっているのですが、 先程インターネットでたまたまほうれん草の下処理についての話を見て知ったのですが、ほうれん草にはシュウ酸というものが入っていて、火を通す料理の時も下茹でをしなければシュウ酸はなくせないとありました。 ですが私はそれをしらず、これまでずっと焼売に入れているほうれん草は下茹でせずに使用してしまっていました。勉強不足でした‥ (切る前に水洗いしただけのものです。レンチンだけした時もありますがほぼ水洗いのみで使用していました) もう4ヶ月くらいほぼ毎日食べているのですが、大丈夫でしょうか。 もし尿路結石になっていたりしたら、なにか症状などはあるのでしょうか。 一度病院で見てもらった方がいいでしょうか。

  • 暴力は必要悪なんでしょうか?

    大相撲 尊富士 大の里と云う平幕で日本勢の活躍で久々に盛り上がったのですが、元横綱白鵬の宮城野部屋の北青鵬の暴行事件等の問題等 不祥事も多く、その影響で人気も低迷していたと思います。 1 唯、稽古の厳しさは別として、相撲界の常識は暴力は当たり前であり、それを外部が口を挟むな的な感覚で通っていた処があるのでしょうか? 肯定する気はないですし、絶対に許されないが、 関取が付き人を唯関取の機嫌が悪いだけで殴ったと云う様な事が昭和や平成時代にあった事も聞いております。 2(全てがそうだと決めつけているわけではない事を断っておきます)大学時代スポーツ推薦で入学したX氏は 「なんかしらないけれども暴れてみたい気持ちがあった」 「中学高校と怖い顧問や先輩が居てくれた御蔭で暴走せずに済んだ」 と云う様な事を云っていたと思います。 3 暴力ある程度の罰則は多少仕方無いにしても、 「意味もなく殴る」事は言語道断ですが、その様な気持ちを理解して欲しいと云うのが上述の人達なんでしょうか?  勝つ為に厳しい練習をしたのは変わりませんが、 別に暴れてみたい気が無い人はそれで良いが、暴れてみたい気持ちが強い人が居る、そこを理解して欲しいと云うのが 「暴力で序列を決める→苛めや暴力を行うが枠に囲い込めるので纏まる」と云う事なんでしょうか? 4 野球も相撲も他の分野でも叱咤激励や練習の厳しさは別として、 「なんかしらないけれども暴れてみたい」という人がおり、その様な人が技術的に優れていると問題を起こしているように思えます。 故に、暴力は必要悪なんでしょうか?

  • ネクタイを探しています

    ネクタイを探しています。 群青〜濃紺色の生地に、黄色ないし金色の菱形とドット柄が入ったものです。添付します。 どなたかメーカーやブランド等お心当たりあればご教示いただけますと幸いです