• 締切済み

先生に送迎をお願いする方法

習い事で帰りが遅くなる時に習い事の先生が駅まで送ってくれるのですが親が迎えに来たりすることもあって送迎が必要な場合に先生に言うような感じです。生徒の中でも家が遠いのが私で私だけ送迎をしてもらってて。 先日先生に頼む際に「𓏸𓏸駅までお願いします」 と言ったら「タクシーじゃないんだから」と他の先輩にツッコまれてしまいました。 先生は「あんまり気にしてないけど言い方は気をつけよう」と言っていました 何とお願いしたら失礼のないようにお願いできるのでしょうか。 教えて欲しいです!!よろしくお願いします

みんなの回答

  • gokukame
  • ベストアンサー率22% (921/4099)
回答No.2

親しい中にも礼儀ありですよ。親御さんに挨拶するように言いましょう。『ご迷惑をお掛けしております。』などの先生を労う言葉や手土産を持参するなどの配慮が常識で考えれば分かります。

  • okvaio
  • ベストアンサー率26% (1774/6785)
回答No.1

いつものことなので駅名は分かっていると思います。 ですから、○○駅などと言わないほうが良いですね。 「○○先生、いつもすみません」とか「今日もよろしくお願いします」 や家族も承知しているはずですので「母もよろしく言っていました」 とか、ねぎらう言葉をかけましょう。 もっと気を使うなら、たまには親御さんに迎えに来てもらうとか、 手土産をあげるとか、気遣いしましょう。

関連するQ&A

  • 友達の送迎について

    閲覧ありがとうございます。 中学生です。 私には、仲が良い友達(A,B,C,D,E)がいます。 夏休みに、みんなで遊ぶことになりました。 遠くのお祭りに行ったときに 送りはAちゃん帰りはBちゃんの親が送迎してくれました。 プール(片道40分以上)に行ったときは 行きも帰りも私の親が送迎しました。 そして今度、お泊りするときは 私の家でやります。 みんな親や家の都合があると思います。 (私の友達の場合、Cちゃん家はお店をやっていたり Dちゃん家に小さい弟がいたり) ですが、こういうみんなで遊ぶときは みんなそれぞれ順番で負担するものじゃないですか? また、送迎してもらうときは「お願いします」「ありがとうございました」 と、普通はお礼を言うものじゃないですか? 友達の親や私の親が送迎したとき お礼を言わない友達がいたり、車にごみを置いていったりしていました。 これってどうなんでしょうか? また、Eちゃんは自分の家で遊んだり、Eちゃんの親に送迎してもらうのを 単純に「無理!嫌だ!」と言って嫌がります。 みんな嫌でも、誰かの家で遊んだり、誰かの親に送迎してもらっているのに こうやって、自分が嫌だから断るっていうのはどうかと思います。 自分の心が狭いのは承知です。 みなさんの意見を聞かせてください。 乱文・長文失礼しました。

  • 送迎の資格、いる?いらない?

    送迎の仕事をしようと思ってます。タクシーでは第二種の免許がひつようですが、自分がやろうとしてるのは、タクシーとは少し違って、例えば予約してもらって渋谷駅からclubに送ったり、自宅から会社まで送ったり全部予約して送迎することをしたいのですが、それも第二種が必要ですか? すいませんがよろしくお願いします。

  • 習い事の送迎を頼まれます

    習い事の送迎をお願いされます。 ママ友のことで相談します。 子供同士がある習い事を一緒にやっているのですが、 ここ1年近くで彼女が来たのが始めの3回ほどで、 あとは毎回必ず送迎をお願いされます。 家も近所なので、最初は気軽に引き受けていたのですが、 毎回行きも帰りも送迎しなくてはならないことに苦痛を感じてきてしまいました。 彼女のお子さんが習い始めたきっかけは、お子さんが習いたそうだったので 一緒に習えば?って声をかけて、「何だったら一緒に連れていけるし」、と 私が安易に言ったかも知れません。もしそうなら私にも責任もあるんですが、 彼女を信用してましたし、まさかこんなに毎回甘えられるとは思わず、 ホント反省と後悔です。 毎回毎回習い事に行く直前やお迎え直前にメールで『今日お願い』とメールが。 迎えに行っても送っていっても彼女姿を見せず子どもが家の前で待ってます。 『今日はありがとう』のメールもありません。 我が家には下にも小さい子が2人いて、、そんなことも知ってるはずですし、 その習い事の発表会のときも一緒に連れてってと頼まれました。 私にも誘った責任は感じてます。 ですが正直こんなこととは予想できず後悔してます。 近いんだし、たいしたことではないので、 そんな小さいことでいやだなと思う自分にも心が狭いかなと思ったり、、 やんわり断り続けたほうが良いのか、はっきり言うべきか、 うちの子が休むときは、その子も休みます。 なので私が送迎を断れば、多分習い事は辞めそうな感じです(想像ですが) そうなるとお子さんが可哀そうな気もして悩んでます 皆さんのご意見お聞かせいただければと思って相談しました。 よろしくお願いいたします。

  • 先生 ばれた

    僕の学校は基本車の送迎が禁止なのですが、僕は今日朝は自転車、帰りは雨が降っていたので車を呼び待っていたら学年の生徒指導の先生に見られました!面接指導で居残りを して遅くなったので周りには誰もおらず、その先生は出張の帰りだったと思います。車の中からすごい見られてました。その先生は僕の事を知っていて良い印象を持たれていません。多分火曜日に何か言われるか呼び出しされます。その時に怒られるのを軽くする言い訳ありませんか?以前生徒の送迎があまりに多いため全校集会で注意されたばかりです。

  • 保育園送迎、タクシー以外なさそう・・・

    子供が自宅近くの保育園に通っていますが、ある事情があり、できれば転園させたいと思っています。しかし、転園希望先は、交通の便が悪く、家からタクシーで送って通勤の為の駅で降りると、2000円前後かかってしまいます。帰りも使うと一日4000円です。 経済的には大丈夫なのですが、こんなことまでして遠くの保育園に通うのって、普通考えられないでしょうか? 私は運転できないし、ベビーシッターやファミサポに聞いても車の送迎はやっていないと言われます。便利屋さん等で、もし可能でも、もっと高くなってしまうと思います。 うちはタクシーで毎日送迎しているというご家庭、ありますか? また、他に何か方法があったら(例えばこういうところでもう少し安く頼めるとか)教えて下さい。

  • 習い事の先生へのお悔やみについて(長文)

    初めて質問をさせていただきます。 習い事でお世話になっている先生のお父上が1週間ほど前に亡くなりました。 どのように弔意をお伝えすればよいか、アドバイスをいただければ幸いです。 その習い事には週1回で通い始めて3ヶ月弱になります。生徒さんのなかでは私が一番の新入りで まだ連絡先を交換するほど親しい生徒さんはいません。 先生のお父上が他界されたことは、亡くなった当日に、その週いっぱいレッスンがお休みになる という旨の一斉メールで知りました。一斉メールでしたし、お亡くなりになった当日ということもあり その際は返信は控えました。 お通夜や告別式の日時が気になったのですが、教わるようになってまだ日が浅いなかで 先生に直接に斎場やご自宅の住所を伺うことに気が引けてしまい、恥ずかしながら 弔問やお香典など何もしないままで今日に至っています。 (習い事の性質?から、これまで先生と指導以外のお話をする機会はほとんどありませんでした) 昨日、習い事のホームページのお知らせ欄で、土曜日に告別式があったこと、その際に 生徒一同の名義で花が供されたこと、多くの生徒さんが弔問に伺ったことを知りました。 気になっていただけに、何もせずにいる自分がひどく失礼に思えて・・・。 お世話になっている先生ですし、何らかの形でお悔やみの気持ちをお伝えしたいと思って いるのですが、お通夜も告別式もすでに終わっており、先生のご住所なども知らない状態で どのような方法でお伝えするのが適切でしょうか。 レッスンの際に香典をお渡ししようかと思いましたが、他の生徒さんの手前もあり表立って お渡しするのは憚られます。ご自宅に伺ってお線香をあげさせていただくのが正式なマナー かとは思いますが、かえって気を遣わせてしまうように思います。 香典とメッセージを月謝と一緒にお月謝袋入れて渡す、なども考えましたが、これは失礼には あたらないでしょうか? 失礼やご負担のないような形でお悔やみをお伝えしたいと思っているのですが、 恥ずかしながら人生経験が乏しくどのような方法がよいのかわかりません。 長文・乱文で恐縮ですが、アドバイスがいただければ幸いです。

  • 結婚式の送迎バスについて

    こんにちは。 読んでくださってありがとうございます。 今回私どもの子どもが結婚式を挙げることになりました。 結婚式場のホテルから送迎バスが手配されますが、友人などと一緒に職場の上司にもその送迎バスを利用していただくのは失礼になるのではないかと思うのですがどうなのでしょう? また私ども家族は着付けや着替えのため送迎バスの時間では間に合わないので、会場までタクシーで行くことにしていて、帰りもお客様をお見送りした後にタクシーで帰ることになるのでなおさら無礼なのではないかと思うのです。 新郎新婦双方とも親族は両親兄弟のみでおじおばなどの出席はありませんので、送迎バスを利用する親族はおりません。 新郎新婦双方の上司とも結婚式場と同じ地区内にお住まいで、遠方からの出席ではありませんが、 送迎バスのコース(集合場所)までの交通費なども考えて、当日お車代をお渡しすることを考えておりますがどうでしょうか。

  • 授産施設の送迎バス

    僕は今、大阪にある身体障害者授産施設へ通所しているのですが、送迎バスのことでちょっとお聞きしたいことがあります。  僕の通所している施設はちょっとヘンで、帰りのときだけ送迎バスが出るんです。それも施設がある最寄りの駅まで。そこから家までは電車です。朝、出勤するときも送迎バスが全然出ないので、施設まで1人で電車通勤をしています。  ほかの通所している人は、家の人の車で施設まで送ってきてもらってるみたいです。  よその福祉施設ではこんなことないですよね?やっぱり行きも帰りも、通所している人たちの家の近くまでバスが出ますよね?  皆さんはどう思われますか?

  • 送迎付の塾って

    私の近くに子供を送迎してくれる個人塾があります。費用も格安なんですが、送迎って2種免許か何か必要ですよね。親の同意があっても、営利目的の送迎は白タクと同じで、許可なくしては違法行為なのではないでしょうか?(違っていたらごめんなさい。) 少し気になっています。

  • 結婚式送迎、バスかタクシーか。

    来年、結婚式を控えています。 当日、私の実家の家族は会場までタクシーで向かいます。 人数が多いので、送迎バスを頼んだ方がいいのか、それともジャンボタクシーを何台か予約するか考えています。 実家から会場までの距離は6~7キロ(東京23区内) 親戚も近所にいるので合わせると17人 家から駅まで遠いこと、家から着物を着ることがあって電車移動は考えてません。 初めはマイクロバスの貸切りを考えてましたがけっこうな金額なのでタクシー何台かの方がいいのかもと思っています。 ジャンボタクシーの料金についてネットで検索することが出来ず悩み中です。 どちらの方が安くすむでしょうか? しかし、送迎にかかるお金は私が負担したいのでそうなると事前に支払うバスの方がいいのでしょうか? うちの両親に事前にタクシー代を渡しても絶対に受け取らないと思うので。 兄の結婚式の時、4人タクシーに何台も乗ってうちの両親が全部負担してました。 それを見ての考えです。