• 締切済み

感情が欠落しているように思える。

こんにちは。 この相談をするのは初めてです ずっと誰にも話せずにいました。 まず、2つの体験を話します。 1.部活の大会があり、そのためにもちろん勝ちにこだわって、全国を目指して練習をやってきました。  ですが、生憎途中で敗退してしまいました。その時に、周りの皆は号泣しているのに、自分は涙も流せず対して悲しいとも思いませんでした。 2.戦争というものはなくなるべきですし、平和が一番。その考えは正しいし、当たり前だとは思っています。 ですが、親から「戦争はいけないことなんだよ」というような話を聞かされると、「うんうん、そうだよね」と思うわけでもなく、言葉に表せないのですが、心がざわつく…といいますか、なんともいえない微妙な心境になってしまいました  更に、「戦争がなくなったから何?」という感情が心のどこかにあるような気がしていました。そんなこと思ってはいけない、亡くなった方に申し訳ないことだ、と頭の中では理解しています。 ですが、どうしても人の死に関心がもてません。 そんな自分が一番怖いです この2つから、自分には何か感情が欠落しているのではないかと思いました。 皆さんはこの話を聞いてどう思いますか? 何か病気とかなのですかね…

みんなの回答

回答No.8

そこまでの感情移入が出来ないようなことだったら 「こいつら号泣してバカみたい.....」と思うのは普通 でしょう。 部活なんて所詮、遊びですし、勝ちにこだわる程本気 でやっていたわけではないはずです。 本気度と温度差の違いがあるだけです。 戦争は絶対に無くなりません。 それは歴史が物語っていることであり、幾度となく大規 模な戦争を繰り返してきており、ある意味、それで人口 調節が出来ているのかもしれません。 軍隊を保有する限り、かならず戦争が起こるということの 証拠でもあります。 SDG’sもそうですが、次から次へと商売のタネを作り続け るなと冷めた目で見ています。 出来もしない事、愚にも付かないような理想論を語る一方 で矛盾したことを繰り返すのが人間の本質なのです。 少年漫画でもバトルモノがウケますし、結局のところ人間 から争いを無くすことは出来ないのです。 平和の代償には戦争があり、実は表裏一体のものなのです。 所謂、リアリストなんだと思います。 現実主義者で、理想とか夢みたいなものを見ていない、現実 に起こっていることだけを見て物事の判断をしているわけです。 感情よりも実を取っているに過ぎません。

  • pipipi911
  • ベストアンサー率22% (1029/4602)
回答No.7

Alexithymia(=失感情症)という 病気があります。 ふろくⅠ: 《失敗と書いて、せいちょう(成長)と読む》     ( 『ノムラの教え、弱者の戦略 99』から) ふろくⅡ: 『勝ちに不思議の価値あり、負けに不思議の負けなし』 ということで、アナタ様が、その《負け》から、 何かしらを学べたのであれば、OK ではないでしょうか。 感情的になって涙を流す(情動失禁=Affective Incontinence : 感情失禁=Emotional Incontinence)ことよりも、 感情を排して、冷静に現実を評価できる方が 大事ですし、価値があることになります。 父方・母方、どちらかの家系に、 メンタル系の病気 or 障害の有る人がいたことがなければ、 Alexithymia の心配はなさそうですが……気になるのであれば、 お早めに、思春期外来 or 精神科などで診察を 受けてみませんか。 Adieu.

  • hiro822
  • ベストアンサー率20% (131/637)
回答No.6

人の感じかたはそれぞれなので、特段問題があるかはわからないですが、 自分の意思で物事を決めているかということは気になりました。 どこか他人事にしている部分が多い印象があります。 感じているけど意識されていない可能性もあります。あとになって自分はこんなに悔しかったのかと気がつくようなパターン。 程度が悪いと病的な可能性もあると思います。この場合は放置しない方がよいと思います。

  • izumi044
  • ベストアンサー率36% (1347/3656)
回答No.5

試合については「勝ちにこだわった」とありますけど、本当に質問者さん自身が勝ちにこだわったのでしょうか。 実は周囲がそうだっただけで、自分はそこまで勝ち負けにこだわっていなかったなら、負けてもそんなに悔しい思いを抱いたりはしないと思います。 戦争については、どれだけ自分のこととして考えられるかによって変わります。 それと。戦争から「人の死」について考えたようですが。 これは、質問者さんの身近な人が実際に亡くなったとしても、同じように関心を持てないかで考えたほうがいいと思います。 質問者さん自身が「言葉に表せない」「心がざわつく」と表現しているので、自分の中に芽生えた感情をとらえるのが苦手な可能性もあると思います。 周囲が泣いたから泣かないといけないわけじゃありません。 それよりも、自分の中の言葉に表せない感情がどんなものかを深く掘り下げてみたほうがいいと思いました。

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2731/12290)
回答No.4

先に結論を書きます。そのエピソードだけでは特別、おかしな人間ではないと思いますよ。 1、部活で頑張ってきたのに結果が出なくて泣くのは、悔しいから、という気持ちからであると思います。そこに最上級生はこれ以上仲間と一緒に戦えないという寂しさや悲しさが少し乗っかると思いますが。 ですから、悔しくなければ特別泣く必要はないです。そういう理由で泣かない人はたくさんいます。もしくは頑張ったのが突き抜けていて、やりきって何の悔しさも起こらないってパターンもあります。だから、負けて泣くと決まっているわけではないので、あまり気にしても意味がないかと。 2、戦争は今の日本ではよそ事です。自国で目に見える戦闘があるわけではないので、対岸の火事でしかないのです。感情的に思いを寄せる人がいるとしても、そうでない人もたくさんいます。 もっと言うと毎日のように事故で人が亡くなっているのですが、ニュースで見ない限りには思いを馳せる人もいないでしょう。そんなもんですよ。感情を揺さぶられて、感情的になることもあれば、そうでないことも当たり前のようにあります。 優勝しても何も感じない、身内に不幸があっても何も感じない、とかなら、感情の欠落があるかもしれませんが、その2例は測れるほど、一定の感情が爆発するような出来事ではないと思います。

回答No.3

部活で全国大会目指し頑張って来たが途中で敗退した時に泣くのが当たり前と言うのもおかしな話です。本来なら全国大会に出られる実力を持っていたとしても勝負は時の運と思わない敗退した結果を受け入れられない方は泣くのでしょう。貴方は不運であろうとその結果を受け入れられる心の強い方だと思います。ただそれだけの事です。 戦争が悪い事と教え込まれても貴方は悪い事であっても避けようのない戦争がある事やそういった戦争で必ず人が死んでいることを知っておられ、戦争は悪いものだと言われたとしても実際に世界のどこかで戦争は起きていますから感情的にではなく物事を冷静にとらまえておられる方なんだと思います。決して感情がないと言うことではないです。私もそうありたいです。

  • nagaineko
  • ベストアンサー率28% (563/1990)
回答No.2

>何か病気とかなのですかね… 病気ではないと思いますね。 >皆さんはこの話を聞いてどう思いますか? わからなくないです。 私も、あなた寄りの人間です。 こういうことって、表立って口にできないので、表面化 しにくいだけで、このようなタイプの人は一定数いると思います。 多数派ではない、というだけで、病気ではない。 ウェットな人もいれば、ドライな人もいるし、 サイコパスもいれば、発達障害の人もいます。 ある事柄に対する反応なんて言うのは、様々で当たり前なんです。 ただ、日本は同調圧力が強いですから、多数派のふりをしないと なにかと、面倒だったりもします。 少数派には生きにくいというだけで、別におかしなことでは ないと思います。

noname#251351
noname#251351
回答No.1

まぁどちらかというとドライなタイプなんでしょうね。 泣いてる友人に「いやこんなことでなんで泣くの?それより打ち上げの店どこにする?」とか話しかけたならちょっとヤバいかもしれないが、「きっと悔しくて悲しいから泣いているんだろうな」と想像できる位置にいるならまぁ大丈夫では。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう