• 締切済み

金持ちとセックスして振ったらハッキングされてます

agehageの回答

  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2584/11492)
回答No.1

あなたの頭に直接電波を送ってきてるなら相手はホンモノです 病院で防いでもらう必要があります それ以外ですとはっきりは出来ませんが、事前に病院で電磁波を防ぐクスリを飲んでおくのが良いと思います

関連するQ&A

  • 同族会社取締役の解任手段は?

    私の会社は祖父の会社と現相談役の会社による合併会社です。現在取締役として、相談役、社長(父)、副社長、専務、常務(私)がおり代表権は社長と副社長にあります。 副社長、専務が相談役の息子で、これがどうしようもないボンクラで大学卒業後入社し、相談役の意向で一度も営業経験もないまま現在にいたり、取締役としての職務を果たさず会社経費を半私的に流用するなど以前から問題になっておりました。今回、副社長の独断によるリストラ策が原因で大手得意先のひんしゅくをかい大きな損害を受ける恐れが出てきました。私は役員会で辞任要求をしますが当然却下されるでしょう。そこで、6月に株主総会があり今回が役員の任期満了による改選にあたります。総会でなんとか相手側3名を解任したいのですが対処方法はあるでしょうか?株式の割合としては相手側45.1% 私側39.3% 浮動票15.6% ですが浮動票はほぼ確保出来る見込みです。定款で累積投票を認めておりますのでそれを生かしたいと思っております。本当に困っておりますので良きアドバイスをお願いいたします。

  • たとえばお金持ちの人がセックス

    たとえばお金持ちの社長が、社長とセックスをすること を仕事内容として、美女を雇ったら、社長は犯罪になるんですか?

  • 不動産管理会社について

    現在法人向けの小さな小さな不動産管理会社です。不動産は6件です。店子さんは大手さんです。従業員はおらず役員2名(私代取会長、息子取締役)+他人1名(代取社長・・・退職方向)です。 今後は息子がやっていきます。息子が昨年から会社に入ってきました。 今年は大きな修繕工事があり息子もわからないことだらけだったけど業者さんに聞きながら、弊社社長の交渉の仕方も聞きながら頑張ってきました。大学時代の先生だった企業診断士にも相談しているようです。 ①現在の社長の節税対策は役員報酬をあげることです。 この件を顧問税理士さんに聞くと以下の回答がありました。 「節税対策での役員報酬もありますが、修繕をまず先行してやることで今後の修繕費用は当然後ろ倒しに回すより前倒しでやった方がいいので。資産計上しないといけないものがあるのでケースバイケースではありますが それも税金対策と言うこともありますし。機能維持修繕するならば費用処理できますし、役員報酬あげることよりもむしろ修繕をやったほうが節税といういみというか節税を踏まえた会社の経営としてはそっちの方がよりいいと思います。」 今の店子さんは大手が多いので出る時には即決かと思いますが、弊社としては長くいてもらうことを考えないといけないと思っています。 ②借入あります。10年一口、8年一口、7年1口。財務諸表から金融はなんとかいいお付き合いは出来ている。 ③1つの不動産に5年後ぐらいに収用案件ありそう。 不動産管理会社としてどのようなことを考えていくことが大切になりますでしょうか。ご教示頂ければ幸いです。よろしくお願い申し上げます。

  • ハッキングとは

    ハッキングって、大量の文字をカタカタカタカタ打ってますが、あれは一体なんなんですか? もちろん、ハッキングなんてしたことないし、するつもりもありません。ただのマメ知識としてしりたいのです。 おねがいします。

  • ハッキングに関する…

    ブラッディマンデー等のハッキングに関するドラマを見ての質問なのですが。ハッキングというものは大体のイメージでわかるのですが、どうやってそういった厳重なデータベースに侵入していくのか…といいますか、どうやって他人様のパソコンに侵入できるのか分かりません。ドラマなんてただキーボード叩いてるだけで意味不明ですし。興味本位に教えてほしいです。

  • これってハッキング?

    これはハッキング? ここ数日、パソコンがインターネットに繋がったり繋がらなかったりしてます。 繋がらなかった時に、PCでネットワークの接続診断をした時に、「このパソコンのIPアドレスは他で使用されています。ネットワーク管理者に連絡してください」と出ました。 何回か診断して見ましたが、それっきりその表示は出ません。 データが見られたりしてるんでしょうか? ちなみに、パソコンが繋がらない時には、iPhoneなどは無線LANを使用してインターネットが出来ます。 セキュリティーソフトはウイルス0です。 アドバイスお願いします。

  • ハッキングについてです…

    ハッキングについてです… クラッキングじゃありませんよ、 コマンドプロントでいろいろいじりたいのですがよくわからなくて 詳しく載っているサイトとかしりませんか?

  • ハッキング

    先日、SNSサイトで知り合って絡んでる人からヤクザとか極道と関わりがあると言われました。 その人はお父さんが元ヤクザ関係?らしいみたいで 小さい頃から関わりがあるといってました。 実際その人と会ったことないのでほんとかはわかりません。 男と絡まないように 携帯ハッキングした 監視してる など毎日言われ 嘘っぽいのはだいたいわかるんですが 脅されてるようにしか思えなくなり最近関係を切ったら 友人にハッキングできる人がいて その人にハッキングしてもらってるから、住所もなにもかもわかった。 今から行くからな と脅すような感じでメールや電話がめっちゃきます。 でも今から行くと言われてから 7時間くらいはたってます。 相手は大阪です アドレスを変えたら もう連絡はこなくなりました。 これってハッキングできてるんですか? 住所もなにもかもわかってるんでしょうか 知り合ったときに相手に教えたのは 県名、名前、番号、アドレスくらいです

  • ハッキングされてしまいますか?

    ヤフーメールに何度ログインしようとしても上手くいきませんでした。 上手くいかないわけです。ログインIDを間違っていました。 仮に正しいIDを「AAAAA」とすると、私は「AAAA」でログインしようとしていたわけです。 これでは何度やっても上手くいきません。 で、「なあ~~んだ」で、事が済めばいいのですが、もし仮に「AAAA」というIDをお持ちの人がいたら、ログイン履歴に私のIPでログインを試みた形跡が残っていますよね。 もちろん「ログインできなかった」のですが、何度も試みていますから、「こいつ、私のIDに不正侵入を試みたな」と誤解され、復讐されないか心配です。 この場合、私のIPアドレスが相手のログイン履歴に残るわけですが、それを使って、ハッキングとかできるのでしょうか?

  • ハッキングされてるらしいのですが・・・・・

    使っているのはADSLで、MACOS9.2.2です。 どうも、ハッキングされているというか、ウイルスメールの中継地点にされているというか・・・ 自分でも良くわからないのですが ノートンはもっています。というか使っています。 それ以外になにをすればハッキングや、ウイルスメールの中継地点にされることを防げますか? よろしくおねがいします。

    • ベストアンサー
    • Mac