- 締切済み
努力が出来ない
コツコツと努力することがとても苦手です。 自分に甘く、すぐにだらけてしまいます。 今正社員になる事を目指していますが、その為に何かしら仕事に関係のある事の勉強等をした方がいいのは重々承知ですが、どうしても家で自主的に努力することができません。 努力出来ることも才能だとよく言いますが、本当にその通りだと思います。 私には才能がありません…。 また同じ待遇の人がいて、その人も社員を目指していますが、その人がどんどん進んでいくのを見て心が苦しいです。嫉妬や焦燥感が生まれて気が狂いそうになります。 その人の事を嫌いになりたくないので、情報を入れないようにイヤホンしてシャットダウンしたりしています…。 私だけ会社で一番仕事が出来なくて、社員でもなくて…となりそうで、最近仕事をしていてとても惨めです。 努力すればいいのは分かっています。 でも出来ない…とても苦しいです。
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
みんなの回答
- pipipi911
- ベストアンサー率22% (1029/4602)
アナタ様のような人材を必要としている 企業があったりしますので、 その種のサイトに登録して みませんか。 70歳80歳90歳100歳110歳120歳という 長丁場の人生……後悔のないように ライフデザインを行ってくださいませな。 豊饒 & 豊穣な老齢期を迎えられるように、 環境が整っていませんと 苦しいようですよ。 「ぼくは若いころに斜めに構えていて、 いろんなことを吸収できずに大損した。 (糸井重里)」 「若いときに流さなかった汗は、老いて 涙となって流れます。 (瀬古俊彦)」 [生れきて目指すものなしなめくぢら苔の築地を越えゆきにけり (緒形光星)] [近頃は過去の失敗が次々に思ひ出されて切なき日日よ (三馬昭一)] 「人に対して感じるあらゆるいらだちや不快感は、自分自身を 理解するのに役立つことがある。(Carl Gustav Jung)」 「人づき合いが上手いというのは、 人を許せるということだ。(Robert Lee Frost)」 Have a nice time. Adios.
図書館などに行くと学ぶ気分が出てくるかもしれませんよ、私はそうしてます
- Brian12
- ベストアンサー率26% (206/788)
qwe2010さんと同じです。 楽しむことです。 楽しいことには努力がいりません。 どんな仕事でも、工夫があります。 工夫すると、結果が見たくなります。 工夫するために、色々なことが知りたくなります。 結果、勉強をします。 高じていくと楽しみすぎて、周りの人を困らせることがあります。 そこは注意しましょう。 笑顔で朗らかに積極的楽天的にいきましょう。
- yaasan
- ベストアンサー率22% (2725/12280)
努力ができないことが問題なのではなくて、努力ができないと言い訳して、完全放棄することが問題なだけです。例えば、5時間努力することを間に休憩を挟んで1週間で達成した、としてもそれは努力です。5時間の努力を5時間で達成しようと意気込むから、やれないと初めから放棄しているのだと思います。まずは週に一回30分でもいいので、努力をしてみるところから始めるべきかと。 やり方に慣れれば、ちょっとづつ時間を増やしたり、ペースが上がったりすると思います。やっていないことをたとえ10分でもやれば努力なんですよ。完璧にやりきってこそ努力、と思わずにちょこちょこ積み重ねていけば良いと思います。
- habataki6
- ベストアンサー率12% (1182/9781)
どのような仕事かを具体的に書かないと、適切な回答は得られないと 思います、社員になるには貴方が若ければ簡単です、なぜなら先輩は 既に老いているので、貴方が頑張ればすぐに実績は認められ、管理職 から、正規社員に昇格できます、若いとすれば元気いっぱいなので、 老いている先輩に、勝てない理由は存在していません。 何か勘違いしているようですが、求められているのは実績です、努力 は関係無いです、努力したとしても、実績少ないと意味が無いです、 野球に例えるなら、打てない守れないでは、実績にはなりません から、努力しても戦力外となり、無駄なだけです。
- mudpuppet
- ベストアンサー率35% (388/1095)
質問者さんは何が自分のやる気を掻き立てるのかをちゃんと理解していないのだと思われます。 努力とは強いられたり自分に鞭を打ったりすることではありません。 努力してるように見える人は、自分をモチベートする方法を知ってるだけなのですよ。 一度これまでの人生を振り返ってみて、 何かに一心不乱に打ち込んで何らかの結果を出した経験を思い返してみてください。 必ず何か行動の目的となるものがあったはずです。 後はそれを一般化するだけですよ。 好きな時にやる気を出せるように、個別のケースに応用すればいいのです。 僕も努力が嫌いでしたが、このままだと他人の世話になって一生窮屈な人生を送る羽目になると考え、 束縛から逃れたいというモチベーションを刺激できました。 質問者さんもご自身のやる気のもとを見つけられるといいですね。
- izumi044
- ベストアンサー率36% (1333/3622)
一番最初にする努力は「習慣化」ですよ。 なんでもいいから、自分にとって比較的楽なこと、小さなことを習慣にする。 ※掃除嫌いが掃除から始めても、すぐに行き詰ります。 ハードルは「こんなものでいいのだろうか」と思うくらい低く、下げられるだけ下げる。 ※500円玉貯金より一円玉貯金。自分で考えるよりずっと低くする。 それができてようやく「自分にもできるんだ」「やればできるじゃないか」という「自己信頼」が得られます。 自己信頼を得られてからでないと、勉強系の努力は辛いと思いますよ。 特に、一度で理解できるような内容じゃないものの場合は、それだけ自分をダメな人間に感じやすくなるので。 「一度で理解できないけど、きっと理解できるようになる」 そういう自己信頼を持って挑まないと、たぶんほとんどの人は続けられないと思います。 質問者さんだけじゃないですから、そこは落ちこまなくていいですよ。
- qwe2010
- ベストアンサー率19% (2193/11072)
本を読んだり、仕事をしたり、 楽しんでいるのが私。 友達にも、そんな人がいる。 楽しいので、努力は必要ない。 考え工夫しながら、物を作っている。
- rennai_beginner
- ベストアンサー率0% (0/0)
分かります。 私も努力が苦手です。 努力する才能が欲しかったです。 私の場合ですが、勉強はとりあえず机に道具を全て広げておきます。準備してたら急にやる気なくなる時もあるので… その日その日で気分も違うので、なんか気分的にできそうな時にすぐ取り掛かれるようにすると意外に捗る時があります。 似たような境遇の人が頑張っているのを聞くと思い詰め、なおさら集中できないので、私は私のやり方やペースがあるから、と言い聞かせて、自分なりにできる時に頑張ってみればいいと思います。いつもより頑張った時にはご褒美を与えてみるのも有りかと。 努力の仕方は人それぞれなので、健康第一で頑張ってください。
- yuzu7x1
- ベストアンサー率19% (268/1355)
わかります。 私も努力できない系です。 あと、努力は才能なのすごく分かります。 だから甘えとか怠惰とかでは無いと思います。
- 1
- 2