• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:中途半端な才能より、努力できる才能を。)

中途半端な才能より努力できる才能を

このQ&Aのポイント
  • 努力できる才能を持った人になりたいです。
  • 周りからはやればできる子と言われてきましたが、実際には努力ができません。
  • 中途半端な才能より必死に努力できる人になりたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cripahoo
  • ベストアンサー率34% (10/29)
回答No.6

人にもいろいろタイプがあるように、本気で努力できる方法も 人によっていろいろあるのかな、と思います。 ケツに火がついたら、ものすごいエネルギーが出せる人もいれば、 ハートに火がつかないと、エネルギーが出ない人もいると思います。 自分を追い込むというのは前者だし、好きなことを見つけるという ことは後者でしょう。 わたしも大学受験の時に、センター試験の結果が思いのほか良くて、 このままだと普通に志望大学に入ってしまったら、すごい努力を しないまま人生が過ぎてしまうんじゃないかと思い、直前になって 志望大学をあげて必死になって勉強しようとしました。 結局そこまで集中できず、前期は落ちて、後期にもとの志望大学で 合格したんですけど。 わたしが本気を出したな、と思えたことは仕事です。 最初は営業で、これはダメでしたが、その後に本社のチームプレイ が要求されるような仕事についた時は、没頭しました。 営業というと、個人プレーになってしまうので、どうしても本気が 出ませんでしたが、チームプレイの本社業務の時は、チームへの貢 献という意識があったからか、全力でした。 質問者さんは、何でも要領が良い替わりに、人付き合いが苦手と書 いていらっしゃいますが、まさにその部分に近づこうとしないから、 それまで本気になれなかったのではないですかね。 つまり、自分のやりたいことで他人に良い影響を与えるという視点 です。 何かで一番になるという目標は、 「なんで一番になりたいの?」 と自分に問いかけた時に、なかなか理由を作れないから続かないの だと思います。そこそこうまくなって、好奇心を満たされると、 それで飽きてしまうというか、自己完結できてしまう。 自分が納得したところで、終われますから。 ところが、他人を相手にすると、自己完結できない。相手が満足し ているのか、その結果相手が実際に良くなったのか、そういうこと を人の数だけ、頭を悩ませることになりそうです。 例えばパズドラでノーマルダンジョンをひたすら進んでいくのが、 自分のためだけに目標設定しているという状況だとすれば、降臨 ダンジョンや、スペシャルダンジョンが他人への貢献と考えてみる ことができるんじゃないですかね。 ノーマルダンジョンだけやろうとすると、初めはさくさく進んで いくけれども、次第にレベルを上げようにもたくさん経験値が必要 になってきて、だんだん単純作業のように思えてくる。 停滞感も出てくる。それで飽きてくる。 それが、降臨ダンジョンやスペシャルダンジョンという別の目標が できると、新しいモンスターが手に入ったり、別の視点での楽しみ 方ができてくる。 そうやって幅広い経験をしていくと、ノーマルダンジョンも次第に 進めるようになってくる。 この例え、ちょっとおかしいですかね?(笑) でも、要領がいいってことは、最短距離を行けるということですか ら、どんどん進む楽しみは知っていても、試行錯誤することや脇道 をいく楽しみは、あまり知らないってことかもしれませんよね。 他人への貢献は、他人の数だけ解決策があるわけですから、それま でと違った風景を見なければいけなくなるのかもしれないし。 必死で努力するってことは、同じことを何度も繰り返すだけではな く、多くの試行錯誤が伴うものだと思います。だったら、なるべく 多くの風景が見られるような、そういう目標であった方がいいわけ で、それは他人との関わりが一番のような気がしますけど。

kyuuukyuuusyaaa
質問者

お礼

確かになーと思いました。笑 ゲームの説明とてもわかりやすかったです。 幅広い経験により、一つの道の進行もスムーズになるってことですね。 わたしは、ゲームも続かないですね。最近課金で能力差の出るゲームがたくさんありますが 個人の能力があまり評価されないあの手のゲームは嫌いです。 わたしが今まで頑張れたことって、自分のためじゃなくて誰かを思ってだったような気がします。 たとえば、テストの点が良ければ、お母さんや先生がほめてくれる、から頑張る。 学校の小テストも、居残りの再試が嫌とか、自分の成績のためというよりは ほめてくれるから頑張る。だった気がします。 誰かがほめてくれるから。 それが私のモチベーションですね。こう思うと、私はまだまだガキだなあと思います。 結局、人のためじゃなく自分のため。

その他の回答 (5)

  • demerger
  • ベストアンサー率26% (152/578)
回答No.5

読んだ印象では、 質問主様は「そこそこ」で満足できる人なのではないか、と思います。 努力は「そこそこ」では満足できない人がするものなので、 質問主様には努力する能力よりも、別の能力がある、と思うのはどうでしょう。 「そこそこ」以上になるための困難や、苦手な事を克服すると言う困難を 回避できる能力です。 負けず嫌いの人はそれができません。 困難から逃げる自分が、悔しいからです。 概ね・・種々の事柄は「そこそこ」できる人は、取り組む人々のうちの、おおよそ60%前後です。 これは、統計的にわかっています。 そこで頭一つでも抜け出るか否か・・そこには「そこそこ」以上になるための困難な壁があります。 「そこそこ」で満足できる60%の人は、おおむね、困難を回避します。 「そこそこ」である自分を悔しい、と思う20%の人だけが、努力します。60%という「普通」に甘んじている自分が悔しいからです。 負けず嫌いです。 (ちなみに残りの20%はソコソコにもなれない人々です) しかし「そこそこ」レベルで満足できる人は「そこそこレベル」に達しただけで満足できる。 そのレベルに安住することを、悔しいと思わずにいられる。 それも一つの能力ではないでしょうか。 周りの60%がそういう人々です。「皆と同じ」で良いじゃないですか。

kyuuukyuuusyaaa
質問者

お礼

わたしは、自分で今までやってきたことの中で 十分に満足いっているものはないです。 まわりからもよく、負けず嫌いだと言われます。 わたしもそうだと思います。 テストで百点とったらすごくうれしいし、 仲の良い友人が満点を取ったテストで 私が98点だったとき、とても悔しかったです。 困難から逃げるのが苦しくてずっとずっとできなくて それでも上を目指したくて、 そんな私はいったいなんなんでしょうね。

  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12475)
回答No.4

自分より少し前を歩くライバルを探し、それ追いつき乗り越える。これでかなり早く走れます。 ハウンドドッグレースで犬の鼻の先にウサギの人形がケーブルにくくりつけられていて。これが猛スピードでサーっと引かれて行くのです。 早く走れ、努力しろの言葉が通じない時はこれですかね。

回答No.3

まず、努力は何の為にするかですね。それは成果を出す為ですね。努力自体が目的と言う事はないと思います。 努力する才能なんてないと思いますけどね。言い訳によく使いますね。 向上心が無いか、頑張るのが嫌いか、はたまた努力した結果を知るのが恐いのか。いや、すでに努力した結果が今かも。 多分ね、努力する方向が分からないんじゃないでしょうか? あるいは練習の仕方が分からないとか。 その道のプロに尋ねるのが、一番だと思いますよ。練習の仕方や上達のコツが分かれば、楽しくて仕方なくなると思います。 多分貴方はプライドが高いと思うんですよ。何でも人より多少出来ちゃうから。プライドが邪魔して人に教えを請うことをしてこなかたんじゃないでしょうか。でも頑張った人には抜かちゃう。だから努力したい。そう感じました。 プライドを捨てて、素直に教えを請えば、道は開けると思います。

kyuuukyuuusyaaa
質問者

お礼

>多分貴方はプライドが高いと思うんですよ。何でも人より多少出来ちゃうから。プライドが邪魔して人 に教えを請うことをしてこなかたんじゃないでしょうか。でも頑張った人には抜かちゃう。だから努力 したい。そう感じました。 これはその通りですね!笑

noname#202739
noname#202739
回答No.2

うーん、気持ちはよくわかる。 要するにあなたは要領が良すぎるのでしょうね。 そういうとホメ言葉になりますが、 要は飽きっぽいってことです。 どうにかするには強い目的観か自分を追い詰めることでしょうか。 一個極端な例を出すと。 たとえば「クロサギ」が交渉力やら心理学やら法律やらとてつもない勉強をできたのはなぜでしょう? それは詐欺師に家族を殺された恨みでしょう。 じゃあ、黒崎(主人公)は法律や心理学に興味をもっていたか? やりたい勉強だったかっていうとそうじゃない。 「すべての詐欺師を潰したい」っていう絶対的な目標があったからできたことです。 それに天涯孤独の身になったため、ひとりで生きていくにはそれしかなかった とも言えます。 「復讐心をもて」とは言いません。 つらいですから。 でも、たとえばひとり暮らしをはじめるとか、借金して学ぶとか、 なにかしら自分を追い詰めることも時には必要かなって思います。

回答No.1

結局どれだけ上を見れるか、ということではないでしょうか。 あなたは確かに一般的な人に比べ、色んなことができるのだと思います。 でも、世界中にはあなたより出来る人というのは沢山存在するわけで。 その人に近づきたいと本気で思った時に努力しようと思えるのではないですか? オリンピック選手でもそうですよね。 国内選手で留まっていれば優越感に浸れるはずなのに彼らはさらに上を見据えて練習する。 そういうひたむきな心が大事なのだと思います。 大学受験でも、何も努力しなくても十分に良い大学に行けるのに、さらに上へ上へとがんばる子もいる。 とりあえず、こうなりたい!っていう人と出会うことでしょうか。 元々できる人間ならできる人達と一緒にいないと成長はしないでしょうね。 ここでいい、ここならそれなりに楽しく生きられると思ったら成長はしないです。残念ながら。

kyuuukyuuusyaaa
質問者

お礼

たしかに勉学面や成績面だったら 比べられます。 しかし考え方というのは比べられない。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう