• ベストアンサー

夫に夕飯を捨てられました

noname#248886の回答

noname#248886
noname#248886
回答No.5

昨日デリバリーして食べた中華の残りを今日も食べてその残りを翌日の朝も出されるのはいくら好物と言ってもキツそうですね。油も多いし。わたしなら、翌日食べきれなかったらもう捨てるかな。まあ夫氏もそんなにキレる事はないと思いますが… コミュニケーション不足なのでは。

mominola
質問者

補足

ありがとうございます。明日朝には、オムライスを出すつもりでした。

関連するQ&A

  • 出来合いの食べ物が好きな夫と料理好きな妻(私)

    妻(私)は、割と料理好きです。 夫(60歳)は決まった料理、例えばハムエッグ、カレー、麻婆豆腐、焼きめし ラーメン、ハンバーグ、天ぷら、オムライスが好きです。 そういう物を作れば歓んで食べますが、高血圧、痛風、中性脂肪かなり高め他の為、私は、なるべく低カロリーで、体に良いとされている料理を作るようにしています。 すでに作ってある場合は、嫌々ながら食べていますが、今から作ろうとした場合、必ず、あそこのスーパーであれを買ってこようか? とか、口を挟んでくるので、作るのが嫌になります。 それと、作った麻婆豆腐は残しますが○○園の麻婆豆腐や、○ックドゥの麻婆豆腐なら、食べます。 もう、料理するのも嫌になってきます。腹立つと思いませんか?愚痴ですみません。

  • 教えてください

    友人が1人暮らしをしていて 毎日カップ麺や白米しか 食べていないそうなんです しかも包丁も使ったことがないみたいで すごく心配でなんとかしてあげたいです! しかし私はカレーや麻婆豆腐やオムライスなどしか作れずバリエーションも少ないです 栄養がある。安い。すぐに作れる そんな料理を皆さんに 教えて頂きたいです できれば作り方を教えてもらえるとありがたいです! どうかお願いします!

  • もやもやさまぁ~ずで大江アナが大好きな麻婆豆腐

    以前もやさまで、中華街を歩いた時に、大江アナの大好物である麻婆豆腐を食べていたのを見たのですが、そちらのお店の名前分かる方いらっしゃいましたら教えて下さい!宜しくお願い致します。

  • 帰りが遅い夫のメニューは?

    帰宅が遅い夫の夕飯に、悩んでいます。 いつも、レンジで温め直せるおかずを考えて、 メニューを決めているのですが、 家計のことも憂慮し、パスタや焼きそば、ビーフン、うどんなどの 麺類を利用できたら、助かるなあと思っています。 夫は、料理関係はまるでダメで、 ついこの間、お米を研いでから炊くことを知ったほどです。 帰りを待って、作れれば一番いいのですが、 私も仕事をしているので、先に寝てしまうこともあり、 それもままなりません。 焼きそばやパスタは、作り置きしたら固まってしまいそうですし、 うどんも、だしと麺を置いておくこともできませんし・・・・・・ 何かいい方法はないでしょうか?

  • もやしを何に入れますか?

    今ダイエット中です。新しい仕事に就いたばかりで金欠病(:_;)。考えたあげく安くて栄養のあるもやしを食べようと思いました!今のところラーメン、焼きそば、麻婆豆腐に入れたりしていますが他に使い方があれば教えて下さい。ヨロシクお願いします(^O^)/。

  • 日本人が考えた洋食、中華

    みそラーメン ソース焼きそば 冷やし中華 オムライス ナポリタン これらは全て日本人が考えた洋食や中華です。この他に日本人が考えたメニューを知っていれば教えてください。

  • 焼きそばメインの弁当に…

    明日の主人のお弁当を焼きそばにしようと思うのですが、 他のおかずは何が合いますか?何が入っていたら嬉しいですか? ちなみに白米も少し入れる予定です。 私が高校の頃、母の作る弁当は時々焼きそば&ライスでした。 冷えた焼きそばも美味しくて嬉しかったし、ライスともよく合う(笑)のですが さすがにオカズ無しでは見た目的にも?主人が淋しいかな、と思い質問させて頂きました。

  • 神戸でおいしいステーキ屋と中華料理屋を教えて下さい

    明日神戸に旅行に行く予定で昼はステーキを食べて 夜は中華街に行こうと思ってるんですけど、 おいしい店とか知ってたら教えてください。 とくに麻婆豆腐の美味しい店と北京ダックの美味しい店が知りたいです。 ステーキや中華以外でも神戸に来たらここに行けって言うのがあったら それもお願いします。

  • 食事の栄養

    タンパク質、ビタミンA、ビタミンC、鉄分、食物繊維、カルシウムをしっかり取りたいですが 何を食べたらいいでしょうか? 嫌いな食べ物は、 生魚全て、鯵・鮭以外の焼き魚全て しらす以外の蒸した魚全て、 スイカ以外の果物すべて(モンスターエナジーならいけます) ラーメン、生姜、ちくわ、かまぼこ、鍋料理全般 レバー(食べたことがなく抵抗がある)、カニ 生ハム、アボカド、チーズ、トマト、ドレッシングのかかったサラダ で 好きな食べ物は 沖縄そば、そば、白米、釜焼きしらす、豆腐、オムライス、ハンバーグ、ピーマンの肉詰め、麻婆豆腐、餃子、セロリ、きゅうり です

  • 白米しか食べない子のお弁当(年少)

    幼稚園のお弁当(年少)のご相談です。 いえ、お弁当だけではなく日々のご飯もなんですが、 息子は白米しかたべません。 白米おにぎり、じゃこおにぎり、ひじきおにぎり、ふりかけおにぎり のみです。 とにかく、どんなおかずを作っても、まったく食べません。 口に入れてもくれません。 カレー・オムライス・ハンバーグなど子供の好きそうなメニューも全滅です。 白米以外で食べるとしたら・・・・ うどん・やきそば・コーンスープ・ヨーグルト・お菓子類です。 パンはあまり食べず、ドーナツは好きです。 しかしお菓子も3日に一回程度しか与えていません。 ジャンクフードも与えていません。 幼稚園のお弁当は、おにぎりや焼きそばばかりです。 食生活、どうしていったらいいかわかりません。 今日は、もう限界な気持ちになってしまい、ご相談させていただきました。 毎日の食もそうですが、取り急ぎ、お弁当だけでもどうしたらいいか、 何かアドバイスいただけませんでしょうか。 宜しくお願いいたします。

専門家に質問してみよう