• 締切済み

スリム型パソコンでトレイ式の工学ドライブ

ts0472の回答

  • ts0472
  • ベストアンサー率40% (4362/10771)
回答No.7

バルク品は保証なしの簡易包装 反対のリテール品はパッケージに納められたメーカー保証付き市販品 ではあるものの リビルド(再生品)ではないです PCメーカーに納品するパーツの余剰品が多いです 流通量の差は仕方ないと思っています 壊れにくい機器 パッケージまで準備しておいても売れなければ在庫になる 運悪く故障が早かっただけ 提示された9800円のBU40NはBRドライブ しかも3層対応(BDXL)なので相応の価格と思います https://item.rakuten.co.jp/archisite/aa1227800/ 2420円のDVSM-PLV8U2-BKAはDVDドライブ BRは使えません 両方ともDVDの読み書き速度は同じ程度です 価格差はBR対応か否かの違い DVDが提供されるようになってCDが衰退したか? だと思います テレビのレコーダーやゲーム機はBRが主流になってきていると思いますが パソコン用が主流になる事はないと思っています 私は大量のデジカメ画像のバックアップ用にBRが欠かせませんが 一般の人はBR-Videoをパソコンでも観たい くらいじゃないか?と思います ゲーム用は専用機器が必要なのでパソコンでは使えない

frau
質問者

補足

バルク品は中古だと勘違いしてました。 さて購入に入ろうと思いますが、まず目当ての商品を探すとしますが、内蔵型にすることにしました。 用途はCD-RW、DVD-RWです。 ドライブは内蔵型でウルトラ・ベイ・スリムドライブ(厚み9.6mm)対応。 中古は遠慮するがバルク品でも構わない。 SST-SOD04 https://kakaku.com/item/K0000959127/spec/#tab というのもありますが、 先のBU40N https://kakaku.com/item/K0001299914/spec/#tab より少し価格が高いのはBD対応だと思いますが、 1680円の差(いずれも送料無料)なのでSST-SOD04にしようかなあと思いますが、 DVD-RWで、ウルトラスリムでもう少し安いものがありましたらご紹介ください!

関連するQ&A

  • このタイプのDVDドライブが欲しいがPCに対応?

    光学ドライブが不調になったので新規購入しようと思います。 壊れた光学ドライブは、買ったときに装着されていたもので、以下のようなスリム型でした。 https://www.silverstonetek.com/product.php?area=jp&pid=747 実は、アップした画像のようなメディアを「置く」タイプのものにしたいのです。 しかし薄型は真ん中の円盤部分にはめる形です。 当PCには(PCの型式と中身は後述)薄型光学ドライブしか入らないのでしょうか? 外付けでもよいのですが、ドライブを取り外した状態ではPC本体に穴が開いているような状態であまり気分がよくありません。できれば内蔵にしたいのですが、薄型光学ドライブでこのタイプのものがないのであれば、何か方法はありますか? HP Slimline 450-120jp/CTです。 https://support.hp.com/jp-ja/document/c04783937 PC中身 http://www.pc-ninki.net/review-hp/desk-slimline450/top-list.html

  • PCと規格が合う合わないはどうやって調べるのですか

    外付けでも内蔵型でもよいのですが、ドライブが、デスクトップPCに合うかどうかを調べたい場合、どこを見るのでしょうか? 当方のPC 「HP Slimline 450-120jp/CT」 ↓仕様  https://support.hp.com/jp-ja/document/c04783937 これに対し、以下ノート用パソコンのBDドライブを例にあげます。 バッファロー BUFFALO BRXL-PTV6U3-BKA https://www.yodobashi.com/product/100000001005534186/?gad1=&gad2=g&gad3=&gad4=452607784558&gad5=10514564950652551646&gad6=&gclid=EAIaIQobChMIs6nmv7mm7gIVBXmLCh1JLAWbEAQYASABEgJIv_D_BwE&xfr=pla 内蔵型のほうが適合性が難しいと思いますが、このドライブがPCに合うまた合わないのでしたらその理由を教えてください。

  • DVDドライブのトレーの仕様

    最近、内蔵のDVDドライブを購入したのですが、 OSの起動のたびにトレーが開いたり閉じたりします。 これまでは、古いCD・DVDドライブしか使ったことが なかったせいかトレーはいつもそのままでした。 最近のDVDドライブはどれもこのような仕様なのでしょうか。 それとも、初期不良でしょうか? パソコンとの相性とかもあるのでしょうか? 慣れないせいか、トレーを閉めなければならないのが 煩わしいので、ご回答よろしくお願いいたします。 ちなみに機種はBUFFALOのDVSM-XL1218FBです。

  • このPCに2.5インチのSDDは増設できますか?

    WDの2.5インチのSDDにケースをつけて使っています。 ケースはロジテックのLGB-EKU3です。 順調に使えていたのですが、昨日突然LEDランプが点灯しなくなりましたということを↓こちらで質問してます(なお、HDDとして質問しましたが、SDDの間違いでした)。 https://okwave.jp/qa/q10083555.html ケースを買い換えしようと思ったのですが、また、マザーボードでの認確認と、物理的なことから守るため、外付けではなく、デスクトップパソコンに増設したほうがよいのかと思いましたが、当方ハード面には素人のため、PC(HP社のslimline450_120)に増設できるスペースがあるかわかりませんので教えてください。 内部の画像を添付しました。 また↓PCのスペックです。 https://jp.ext.hp.com/content/dam/jp-ext-hp-com/jp/ja/ec/lib/products/desktops/personal/spec_pdf/slimline450_120.pdf

  • dドライブが見つかりません

    http://www.jp.sonystyle.com/Special/Computer/Vaio/J/index.html このパソコンを買ったのですがマイコンピュータ内を探してもdドライブが見つかりません 外付けHDDを取り付けると外付けがdドライブとして表示されます。 このパソコンにはdドライブが存在しないのでしょうか?

  • 良質で安価なSSDを教えてください。

    リカバリをしたのに致命的に重い、遅いです。 そこでハード面を改善することにしました。 ここでも質問しましたが当方のPCスペックではCPUが十分ということや、メモリをよいもの増設してもあまり変化はなく、HDDをSSDに変えるべきという意見が多かったのでSSDにしようと思います。 まずHDDの取り付けは簡単でしょうか?ハード面に関してはまったく無知なので少し(動画などを見ても)わかるかどうか不安です。 何かよい素人向けの動画サイトがありましたら教えてください。 また、具体的なHDDでおすすめのものがありましたら教えてください。 予算は送料含め1万5千円以内です。 問題のPCはデスクトップパソコンで型式はHP Slimline 450-120jp/CTです。 https://support.hp.com/jp-ja/document/c04783937

  • デスクトップパソコンの光学ドライブ 交換できる???

    今スリム型のパソコンを買おうと思ってるんですけど、買おうと思ってるパソコンはdc5750SF/CTです。 dc5750SF/CT⇒http://h50157.www5.hp.com/is-bin/INTERSHOP.enfinity/eCS/Store/ja/-/JPY/BrowseCatalogForConsumer-Start?CategoryName=DPCDesktop 知りたいのはこのデスクトップパソコンの光学ドライブのことです。もし壊れた時、市販で売っているDVDドライブやブルーレイドライブなどと交換できるでしょうか?大きさはあっているのかと思いまして(>_<;) たぶんですけどHDDも光学ドライブもシリアルATAです。 たとえばhttp://www.benq.co.jp/products/Storage/?product=825&page=featuresこBenQのブルーレイとか入るでしょうか?? 教えてください(>_<) HDDは交換ですけどできるみたいです。

  • このような光学式ドライブを探しています

    外付けタイプで、画像のようなトレイ式ドライブを探しています。 (真ん中にある穴を固定するものではなく、ドライブを「置く」タイプ) もしご存じでしたら型式などをご紹介ください。 バルク品などでも構いません。よろしくお願いいたします。

  • SSDのマウンタ。この商品でよいのか教えてください

    当方まったくハードに関しては素人ですので、教えてください。 サンディスクの「ウルトラ 3D SSD SDSSDH3-500G-J25」 https://kakaku.com/item/K0000987593/ というSSDを購入しましたが、変換マウンタというのが必要らしいのですが、 今検討をつけているのがこのリンク先のです。 https://www.yodobashi.com/product/100000001000314569/?gad1=&gad2=g&gad3=&gad4=452607784558&gad5=1002968891722340069&gad6=&gclid=Cj0KCQjw7Nj5BRCZARIsABwxDKKPT7UzbsNaiJh0dg_pNcrsXFrSgt8aiEqT5a_zXTG_LAyFklSNbskaAiE1EALw_wcB&xfr=pla SSDを装着するPCの仕様は以下です。 HP Slimline 450-120jp/CTです。 https://support.hp.com/jp-ja/document/c04783937 このPCに対し、このマウンタは使えるでしょうか・

  • 外付けハードディスク、外付けドライブの中身は内蔵式のもの?

    外付けハードディスク、外付けドライブの中身は内蔵式のHDD、ドライブですか? もしそうでしたら中身をパソコンに内蔵したいと思っています、大丈夫でしょうか? よろしくお願いします。