• ベストアンサー

レンジでじゃがいも料理!

fumusloverの回答

  • ベストアンサー
  • fumuslover
  • ベストアンサー率25% (1031/4001)
回答No.3

じゃがいも3個を同時に、ですか? であれば5分では短すぎます。 もちろんラップで個別に包んで離して置きます。 600wなら小さめで8分中くらいで9分が良いです。 レンジに寄ってはムラになるので2個と1個の2回に分けるのも方法のひとつです。 じゃがいも1個は中くらいで3分くらいを目安に考えると良いです。

kofuku4
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • じゃがいもを電子レンジで・・・

    今夜の夕飯にマッシュポテトかポテトサラダを作りたいのですが、2人分なのでゆでるのも面倒で、以前じゃがいもを手早く電子レンジで料理してしまおうと電子レンジ用タッパーにほうりこんでラップして温めたら、パサパサで硬くなり失敗してしまいました。水分が足りなかったのかぁ・・・?電子レンジで温めてやわらかくする場合、どうやったらよいのでしょうか?とにかく料理は苦手で初心者で、花嫁修業中なのです・・・。それでも頑張って彼氏のために作っております☆今日使うじゃがいもはメークインの小さめで4個です。電子レンジでやる場合、じゃがいもの皮はどうするのですか?タッパーやラップやキッチンペーパーなどはそろっています。ちなみにレンジは500Wです。ご教授くださいm(_ _)m

  • じゃがいも2個をレンジで調理するには。

    電子レンジでじゃがいも2個を6分加熱調理する時に、ボウルに水を入れないと発火しますか? 3個でしたら9分?なので、レンジって一度に大量に調理するものではありませんか?

  • じゃがいもをレンジでチンしたら 臭い

    午前中に、じゃがいもにマヨネーズかけて食べたかったので。 レンジでチンしたらじゃがいもがすごく臭かったのです。 母がやると臭くないのに…。 やりかたが正直わかりません。ゆでた方がいいのか、もう一回加熱するか…。 教えてください!

  • 料理での電子レンジ

    コンビニ弁当なら500Wで何分とか書いてますが、料理の下準備などで電子レンジを使う場合、時間はどのように計ればいいのでしょうか? 例えばジャガイモをチンしてマッシュしたりする時です。 長すぎたら取り返しがつかなくなりますよね?

  • 電子レンジは何度対応です?

    電子レンジで使えるという蓋を購入しました。 100度と120度対応のものを2種類。 使用している電子レンジは600Wや700Wで使うものです。 通常3分~5分ほど温める事が多いのですが、 この蓋は、使用可能なのでしょうか 電子レンジで何度対応と記載があっても さっぱりピンとこないのですが、わかりやすく加熱対応時間等を教えていただけると助かります。

  • レンジで作れるじゃがいも料理

    こんにちは♪お世話になります。 親戚から大量のじゃがいもが届きました じゃがいも料理って幅が広いですが レンジで作れるレシピはない物でしょうか? 皆様が知ってる美味しいレシピ教えて下さい♪

  • 電子レンジ内の温度はどれくらい高くなるの?

     電子レンジ内の温度はどれくらい高くなるもんでしょうか?  私は500Wのレンジで  耐熱温度140℃のプラスチックタッパーの中で5分ほど加熱しています。  切り刻んだ野菜を加熱しているので、油分も含んでおらずさほど高くなっていないと思うのですが、耐熱140℃とはいえ心配になります。  

  • 電子レンジののワットとは

    料理のレシピによく書いてある表現として 「電子レンジで加熱する、 600Wの場合は1分、 1000wの場合は1分20秒・・・」 等のように書いてあります。 この場合ワット数は、電子レンジの仕様書のどれでしょうか? 私の電子レンジは  定格消費電力 電子レンジ980W   高周波出力  強 500W 弱250W 相当 切り替え と書いてあります。

  • ジャガイモが変色してしまいました

    ジャガイモ(メイクイーン)の皮を剥いてサランラップにくるみ電子レンジで3分ほど加熱しました(爪楊枝が刺さる程度)。少し熱を冷まして冷蔵庫に入れたところ、数分で表面が茶色っぽくまだらに変色してしまいました。まさか痛んでしまったとは考えられないのですが何故このようになってしまったのかご存知のかた教えてください。また、これを食べても大丈夫でしょうか。よろしくお願い致します。

  • 野菜の重さと電子レンジの時間

    野菜をある程度切った後に加熱するのに電子レンジを活用しようと思っています。 100gあたり何分くらいでしょうか? 火の通りにくいもので使うものは、ニンジン・ジャガイモ・ブロッコリーなどとします。