• ベストアンサー

電子レンジ内の温度はどれくらい高くなるの?

 電子レンジ内の温度はどれくらい高くなるもんでしょうか?  私は500Wのレンジで  耐熱温度140℃のプラスチックタッパーの中で5分ほど加熱しています。  切り刻んだ野菜を加熱しているので、油分も含んでおらずさほど高くなっていないと思うのですが、耐熱140℃とはいえ心配になります。  

noname#212916
noname#212916

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1845/8841)
回答No.2

容器メーカーが『電子レンジ対応』と謳っているなら問題ありません。 但し、使用方法を誤れば、どんなものでも事故につながります。 ですので、容器の使用方法に誤りなく、かつ、レンジの温め時間も適切であれば全く問題ありません。 温度は、電磁波を吸収する素材で変ってきます。 野菜は水分を含んでいますので、100度前後になります。 但し、その時間を超えた場合、野菜は炭化して、火を噴く事になり、容器の温度も限界を超えます。 異臭に反応できるようにレンジ使用中は周辺にいましょうね。

その他の回答 (2)

  • itaitatk
  • ベストアンサー率38% (751/1976)
回答No.3

電子レンジの内部の温度は変化しません。 水分子を電磁波で振動させてものを温めるため水がない所では温度は上がりません。 タッパーであれば電子レンジ対応のものか書いてあるのが通常であると思います。 例) パックスタッフ エアータイト ・5コ入 PS-AN86 エビス 固定リンク: http://www.amazon.co.jp/dp/B004X9IENY

  • kamikazek
  • ベストアンサー率11% (284/2372)
回答No.1

温度というより電磁波だったような・・。 組織を分解して芯まで到達するって感じで。 にしても、、タイマーなんで何十分とかあるんだろ 解凍とはいえ、たまに角度を変えたりしないと よほど高価のレンジじゃないかぎり 一気に何十分も使わないでしょ。 あのタイマー基準は だれが決めたんだろ 30分一気に使う人いるんですか?こわくないですか レンジ壊れますよきっと。

関連するQ&A

  • JIS規格におけるプラスチック容器のレンジ耐熱温度

    JIS規格では電子レンジで加熱して使うプラスチック容器製品は耐熱温度が140℃以上でなければならないと定義しているそうです。 しかし、耐熱温度100℃でも「電子レンジ加熱可能」とかかれている製品も販売されています。 これらの製品を「電子レンジ加熱用」として販売して問題がないのでしょうか? そもそもJIS規格というのはどういうものなのでしょうか?

  • 電子レンジの中の温度の測定ってできますか?

    大学の研究で電子レンジ(500W)で3分くらい るつぼの中でSnO2の薄膜を加熱したりします。 るつぼのマニュアルによると500Wの3分で500度くらいになるらしいのですが、 なんとか中の温度を測定する方法はないでしょうか?

  • 100円ショップのレンジ用タッパーが耐熱温度100

    100円ショップにあるレンジ用タッパーって耐熱温度100℃のものがあります。 もっと高いと120℃というものもありますが そもそもレンジでの耐熱温度基準って140℃以上みたいですね パナソニックのサイトにそう書いてありました http://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail/a_id/18813 それを満たしていないのにレンジ加熱用として販売することに問題はないの? 100円で済めば助かるので、100均タッパーが欲しいんですけど、やめておいたほうがいいですか?

  • 電子レンジで野菜を加熱しても柔らかくならん

    シンプルな暮らしを求めて、電子レンジのみでの調理生活をするようになってます。 そこで、一つ問題があるのですが、「野菜を加熱しても固いまま」です。 じゃがいもはいい感じなのですが、ピーマン・玉ねぎなどはもうちょい柔らかくなってほしいのですが。 プラスチックのタッパーで蓋を外して、5分くらい加熱してますが、時間が足りないのかな? 蓋に蒸気放出の穴があるタイプで加熱すると、蒸し効果から素材に水分が含まれ柔らかくなるという話も聞くのですが、本当ですか?

  • レンジ対応の表示はないけども

    プラスチックのタッパーで、耐熱温度は100度です。熱湯をいれることはできるという旨が書かれていました。 この容器にたとえば牛乳をいれて、20度くらいにあたためるため、ほんの数秒レンジにかけることはできるでしょうか? いえにあるレンジ対応の容器はだいたい耐熱温度は140度になっています。

  • 電子レンジで陶器を長時間加熱は問題ない?

     電子レンジでプラスチック製品を加熱するのに抵抗があります。  スープを調理したいので、長時間加熱する可能性もあり、レンジ加熱OKとされていても、商品によっては耐熱温度JIS規格を満たしていない場合もあり不安です。  ということで、陶器を使えば安心だと思うのですが、陶器も塗装がしてますよね?  あれは加熱で、はがれないのでしょうか?  

  • 電子レンジの温度

    肉や野菜を焼いたり茹でたりすると高温殺菌されますが、電子レンジでもその効果はありますか? そもそも電子レンジの温度ってどのぐらいですか?

  • 電子レンジに鍋を入れて加熱してしまいました。

    電子レンジにおそらくテフロン加工である鍋を入れて600Wで3分弱加熱してしまいました。加熱後異臭がして形が変わるほどではないですが、蓋の取手部分のプラスチック?(フェノール樹脂?)の部分が溶けた気がします。とても臭かったです。現在もレンジの中は臭いがします。ここで心配なのは今後もこのレンジを使っても溶けたプラスチック部分の溶剤が残っていたりして健康に問題があるのかが心配です。 返答お待ちしております。

  • 電子レンジの理屈

    皆様常日頃お世話になっております。 ガスコンロを買って早1年、コンロが汚れるのを嫌がって魚を焼いたことがありません。 最近焼きたての魚が食べたくて焼いてみようかと思うのですが、やはりコンロは使いたくありません。 電子レンジを使用して魚を焼こうと思うのですが、今までレンジは食べ物を温めるものとして解釈しておりましたが、なぜ魚が焼けるのでしょうか? 他にも芋を蒸したり、野菜の下茹でしたり、いろんなことがきるようですね。 そこで電子レンジの使い方をかんたんに説明できないでしょうか? こういうときはホイルをかけるとか・・・ こういうときは水をいれるとか・・・ こういうときはラップをかけるとか・・・ こつっていうんでしょうか? 誰か教えてください。 ちなみに僕は今日魚の鮭を耐熱皿に乗っけて軽くホイルをかぶせ、500Wで5分ほど加熱してみようと思います。 (いろんなのを参考にしてフィーリングで挑戦しようと^^)

  • 電子レンジ対応の耐熱容器、何分の過熱までOK?

    電子レンジ対応の耐熱容器、レンジが500Wとして何分の加熱まで耐えられるのでしょうか?