• ベストアンサー

電子レンジで野菜を加熱しても柔らかくならん

シンプルな暮らしを求めて、電子レンジのみでの調理生活をするようになってます。 そこで、一つ問題があるのですが、「野菜を加熱しても固いまま」です。 じゃがいもはいい感じなのですが、ピーマン・玉ねぎなどはもうちょい柔らかくなってほしいのですが。 プラスチックのタッパーで蓋を外して、5分くらい加熱してますが、時間が足りないのかな? 蓋に蒸気放出の穴があるタイプで加熱すると、蒸し効果から素材に水分が含まれ柔らかくなるという話も聞くのですが、本当ですか?

noname#212916
noname#212916

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4015/9120)
回答No.1

>プラスチックのタッパーで蓋を外して、5分くらい加熱してます 蒸気による高温での蒸らし効果がないのでこれが原因かと思います。 加熱専用フタかラップで必ずフタをしてください。 加熱後しばらく置いて余熱を加えるとかなり柔らかくできるはずです。 固い野菜は細切にするか適度な大きさに刻んでから、 皮の薄いピーマンなど水分の少ない野菜には軽く水を打つといいです。 電子レンジのスチーム料理専用のシリコーン容器や圧力鍋もおすすめです。 私はスボラ調理でラップに包んだだけかポリ袋に放り込んでやっています。 火傷しないよう気をつけてくださいね。 野菜はレンジ加熱でスピードアップ http://www.asahi-kasei.co.jp/saran/idea_cooking/cooking45.html

noname#212916
質問者

お礼

ラップや蓋によって、水分を飛ばさずに、加熱後に余熱を加えるのがポイントなんですね。 結局は熱が通ってない半生だから固いとも思っていたのですが、そうではなく、火が通っていても、水分が蒸発したことによる固さであったのですね。 てか、耐熱温度も高いしシリコーン素材でタッパーがあればいいんですけどね ぐにゃぐにゃしている素材だからむりかなー

noname#212916
質問者

補足

ラップか加熱専用フタということですが、 https://www.youtube.com/watch?v=I9kyoA6FvPs こういうシリコンラップだと密閉性が強すぎてやめたほうがいいでしょうかね? 結局ラップもOKということはある程度の熱で空気が膨張しても爆発せずに済むからOKということなんだと思うのですが

その他の回答 (2)

  • tarutosan
  • ベストアンサー率23% (1528/6451)
回答No.3

プラスチックのタッパーは基本蓋はしてはダメなので注意して下さいね。 ジップロックコンテナでさえダメです。 (ラップはOK) 中に水を入れるのはどうでしょうか。 ただ玉ねぎなどは鍋でも時間がかかるので、レンジでちょっとチンする位じゃ当然固いと思いますよ。

noname#212916
質問者

お礼

とりあえず、 素材だけで加熱 水を入れて加熱 と2工程をやってはいるのですが、 それでも時間が足りないのかもしれません それなりに時間がかかるとなると容器の耐熱が気になりますね

noname#212916
質問者

補足

ラップか加熱専用フタということですが、 https://www.youtube.com/watch?v=I9kyoA6FvPs こういうシリコンラップだと密閉性が強すぎてやめたほうがいいでしょうかね? 結局ラップもOKということはある程度の熱で空気が膨張しても爆発せずに済むからOKということなんだと思うのですが

  • 175white
  • ベストアンサー率10% (14/133)
回答No.2

蓋をして温めた方がいいです。私は、百均で専用のタッパー買ってきて愛用してます。蓋と説明書に野菜それぞれの加熱時間も書かれてたりして便利ですよ。

noname#212916
質問者

お礼

それって多分蒸気穴がついてるやつですよね?

関連するQ&A

  • 電子レンジ内の温度はどれくらい高くなるの?

     電子レンジ内の温度はどれくらい高くなるもんでしょうか?  私は500Wのレンジで  耐熱温度140℃のプラスチックタッパーの中で5分ほど加熱しています。  切り刻んだ野菜を加熱しているので、油分も含んでおらずさほど高くなっていないと思うのですが、耐熱140℃とはいえ心配になります。  

  • 野菜をレンジでチンして食べるときの水の量

    健康のために、ブロッコリー、にんじん、たまねぎ、ピーマン、じゃがいも、なす、などの野菜を、 まとめてシリコンスチーマーに入れて、レンジでチンして毎日食べようと思っているのですが、 このときスチーマーに 水 はどのぐらい入れれば良いのですか。 出来るだけたくさん入れた方がいいのか、ほんの少々でいいのか、あるいは水を入れる必要はないのか、教えて下さい。 また、こんな野菜も入れた方がいいよ、というのがあれば(栄養的に)、それもついでに教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 電子レンジに鍋を入れて加熱してしまいました。

    電子レンジにおそらくテフロン加工である鍋を入れて600Wで3分弱加熱してしまいました。加熱後異臭がして形が変わるほどではないですが、蓋の取手部分のプラスチック?(フェノール樹脂?)の部分が溶けた気がします。とても臭かったです。現在もレンジの中は臭いがします。ここで心配なのは今後もこのレンジを使っても溶けたプラスチック部分の溶剤が残っていたりして健康に問題があるのかが心配です。 返答お待ちしております。

  • 電子レンジで加熱しすぎて海老フライがカチカチに。

    冷凍のフライを加熱しすぎてカチカチになってしまいました。ガラス面が水蒸気で覆われ 海老フライの周りのレンジの下面が少し濡れていました。前の電子レンジも加熱のしすぎで 壊れてしまったので「この時は水気は全く残ってなかったです」、庫内に水分が少しでも 残っていれば大丈夫でしょうか。

  • 密閉タッパー+レンジで野菜スープは作れますよね?

     調理器具が電子レンジだけという状態でスープを作りたいと考えています。  最初は電子レンジ用圧力鍋の購入を検討していましたが、具材をカットしたら、そのつど具材をレンジで加熱すれば、圧をかけて具材の入っているスープ全体を加熱しなくても短時間で調理できるのではないかと思っています。    しかし、100円均一のタッパーにしてもいろいろあるもんで、  ↓こういったスープを作る専用のものもあれば、 http://homepage3.nifty.com/ube/img/100/ramen.jpg  ↓こういった密閉が可能なものがあります。 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B004UEN0J0/hatena-blog-22/ref=nosim  私は作ったらすぐにこぼれないように密閉して保管したいので、なるべくならば密閉可能なタッパーで調理したいのですが、スープ用はそれなりに利点があるのでしょうか?  違いは要するにふたをして適度に蒸気を逃げさせることができる作りというだけでさほど違いを感じないのですが。  

  • 電子レンジで加熱できるもの

    昼職場で食べたり帰り食べたりする時に、スパーやコンビニやパン屋で買ったものを温めたい時、電子レンジで加熱できる又は可能な物(容器や袋)とできないも又は不可能なもの(容器や袋)は何ですか? 弁当やパン等を入れてある物に書いてありますか? カレーパンの袋にレンジで温める場合は袋に穴を開けるか袋をあけてそのまま加熱してくださいと書いてました。 パンの袋はどれでも加熱できますか? スパーやコンビニのお弁当を電子レンジで加熱する人がいますが、母が弁当をレンジで加熱して容器が変形したのをレジに持ってくる人がいてると言ってました。 弁当の容器はレンジで温めると有害なものやにおいが出たり、体に悪いものが出たりついたりしませんか? http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2935874.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2280060.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa804702.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa807966.html を見ましたけどどうですか? パン屋のパンなどを温める時ナイロン袋やビニール袋はレンジで温められますか?パン屋の食パン入れる袋はどうですか? それと惣菜を入れる容器はふたを開けてレンジで加熱できるますか? 食べ物でレンジで加熱しない方がおいい物(素材や添加物や調理などの事で)ありますか? これはレンジで温めない方がいい温めるとおいしくないというものがあれば教えてください。 温める人が少ない物で温めたらおいしい物やこれは温めた方がいいものは何ですか? 一ヶ所えびのてんぷらのマークのボタンがあったレンジを置いてるところがありました。それにした方がいいのは揚げ物以外何ですか? パンはそれでしたらどうなりますか? 売り場の所においてる電子レンジはお金払った後で使っても良いのですか? たくさん書いたので読みにくいところや分からないがあれば書いて置いてください。他に聞きたい事や知りたい事があれば補足に書くので補足も見ておいてください。

  • 野菜の重さと電子レンジの時間

    野菜をある程度切った後に加熱するのに電子レンジを活用しようと思っています。 100gあたり何分くらいでしょうか? 火の通りにくいもので使うものは、ニンジン・ジャガイモ・ブロッコリーなどとします。

  • 加熱して固まる野菜は? ジャガイモ他

    この間,電子レンジでジャガイモを加熱したところ,おもちの様になりました。 目からうろこの驚きでした。 このように,簡単な調理方法で「おもち状」になる野菜(果物)は,他にあるのでしょうか? 知っている方は,教えていただけませんか。 ひなみに「ジャガイモもち」は,少しえぐみがあって食べずらかったです。 できれば「味が無い」か「少し旨みがある」ものがベストです。 また,おいしくする工夫をご存じの方は,それも伝授ください。 みなさま,よろしくおねがいいたします。

  • 電子レンジで陶器を長時間加熱は問題ない?

     電子レンジでプラスチック製品を加熱するのに抵抗があります。  スープを調理したいので、長時間加熱する可能性もあり、レンジ加熱OKとされていても、商品によっては耐熱温度JIS規格を満たしていない場合もあり不安です。  ということで、陶器を使えば安心だと思うのですが、陶器も塗装がしてますよね?  あれは加熱で、はがれないのでしょうか?  

  • じゃがいもを電子レンジで・・・

    今夜の夕飯にマッシュポテトかポテトサラダを作りたいのですが、2人分なのでゆでるのも面倒で、以前じゃがいもを手早く電子レンジで料理してしまおうと電子レンジ用タッパーにほうりこんでラップして温めたら、パサパサで硬くなり失敗してしまいました。水分が足りなかったのかぁ・・・?電子レンジで温めてやわらかくする場合、どうやったらよいのでしょうか?とにかく料理は苦手で初心者で、花嫁修業中なのです・・・。それでも頑張って彼氏のために作っております☆今日使うじゃがいもはメークインの小さめで4個です。電子レンジでやる場合、じゃがいもの皮はどうするのですか?タッパーやラップやキッチンペーパーなどはそろっています。ちなみにレンジは500Wです。ご教授くださいm(_ _)m

専門家に質問してみよう