• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:密閉タッパー+レンジで野菜スープは作れますよね?)

密閉タッパー+レンジで野菜スープは作れますか?

このQ&Aのポイント
  • 電子レンジだけで野菜スープを作る方法を探しています。
  • 100円均一のタッパーでもスープを作る専用のものがあります。
  • 密閉タッパーを使用すれば作ったスープを密閉して保管できます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4013/9118)
回答No.2

100均のものはスープ用ではなくラーメン専用ですから 長時間の加熱は想定していないと思います。 レンジ調理でも温度と時間による食感の違いがあります。 試しに作ってみるとわかりますが、 根菜やタマネギを切ってレンジで加熱しただけでは、 単に火が通っているという感じで柔らかくまではなりません。 鍋てコトコト煮込んだスープには程遠い風味のものしかできませんので レンジでスープやシチューを作る場合はある程度大きめの キャセロールを使い、弱で40~12分加熱して調理します。 食感や風味にこだわりが無ければフタを外したお好みの容器で構わないでしょう。 私の定番はジップロックの丸型容器に 千切りにした野菜やキノコ数種を一緒にチンして、コンソメと水を加えもう一度加熱、 アツアツのうちに春雨と水溶きカタクリ粉を加えた中華風スープです。 加熱ムラがおきないよう具材の大きさをそろえるのかコツです。 トライしてみてください。

noname#212916
質問者

お礼

私の場合はジップロック容器でいいでしょうね。 何分くらいレンジにかけてますか? やはり5分くらいでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4013/9118)
回答No.3

レスありがとうございます。 >何分くらいレンジにかけてますか? 人参、エノキダケ、玉ねぎの千切りだと3~5分くらいです。 春雨は後から入れたらフタをして3分蒸らします。 野菜の量と水の容量次第で変わりますから何度か試してみてください。

noname#212916
質問者

お礼

参考にします ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

作れますよ。 電子レンジ対応のタッパーですよね? そうじゃない場合は、スープ皿で作れます。 私がやっている方法は、 具材+コンソメスープの素+適量の水を入れて、過熱状態を見ながら5~7分加熱します。 肉を入れるときは、加熱時間を+1分長めにします。 ただし、密閉のまま過熱してはいけません。 沸騰してくると蒸気が出るので、蒸気の逃げ道をつくらないとフタが飛びます。 ラップでフタをして、かるく押さえるぐらいで充分です。

noname#212916
質問者

お礼

そうです、大体100℃まで対応ってものが多いですけど、電子レンジ用タッパーです。 結局はどんなもんでも同じなんですね 陶器の皿でも作れるわけですね。 5分~7分ほどでできますか。 コンロ使うのと時間は同じ、むしろ短いくらいですかね。 逆に開けっ放しだと水分が飛びすぎてよくないんですかね。 でも作る度にラップをするのも気が引けるので、 蓋を斜めなどにして十分蒸気が逃げる道を作るのがいいかもしれませんね YOUTUBEで普通のレンジ用タッパーでパスタを茹でている人がそうやっていたもので

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 電子レンジでお湯を沸かし、粉末スープを入れると吹きこぼれました。

    こんにちは、よろしくお願いします。 電子レンジでもなんでも、水の沸点は約100℃ですよね。 ちょっと不思議なことを体験しました。 マグカップ(ポリプロピレン)にお湯を入れて、ちょっとぬるい様なので電子レンジで暖めました。 (設定は「あたため」です。) 数十秒で沸騰したので外に出し、マグカップを出してわかめスープ(顆粒)を入れたところ、一気にお湯が沸いたようになり吹きこぼれました。 ガスレンジで調理中に、加熱しすぎて吹きこぼれることはよくありますね。でも、電子レンジで、しかも止めて外に出したから加熱していないのに何で吹きこぼれちゃうんでしょうか?

  • 電子レンジで野菜スープを作る問題点

    電子レンジで野菜スープを作る場合に具材にちゃんと火が通ってる状態になりますか? 600wだと何分ぐらいかけるのが望ましいでしょうか?

  • 電子レンジで野菜を加熱しても柔らかくならん

    シンプルな暮らしを求めて、電子レンジのみでの調理生活をするようになってます。 そこで、一つ問題があるのですが、「野菜を加熱しても固いまま」です。 じゃがいもはいい感じなのですが、ピーマン・玉ねぎなどはもうちょい柔らかくなってほしいのですが。 プラスチックのタッパーで蓋を外して、5分くらい加熱してますが、時間が足りないのかな? 蓋に蒸気放出の穴があるタイプで加熱すると、蒸し効果から素材に水分が含まれ柔らかくなるという話も聞くのですが、本当ですか?

  • この条件でおいしい野菜スープうを作りたい

     この条件でおいしい野菜スープを作りたいのです。  条件は  1、食材は野菜のみ  2、調味料に健康にいいものを使いたいので、健康的な調味料ならなんでもOKだが、少なくとも酢を使いたい  3、野菜以外の調味料は常温で保存のきくもののみ  4、調理器具で使えるのは電子レンジだけ  です  とりあえず、今は適当にある野菜を刻んで、電子レンジで加熱して、コンソメ・トリガラスープに酢を加えて、塩とコショウを加えて作っています。  とりあえず、まずいです。  もともと野菜嫌いということもありますけど、箸が進みません。    野菜は固いし、味も健康を考えると薄味ですので、野菜の臭みもありますし。  いい方法はないでしょうか?  

  • 電子レンジで陶器を長時間加熱は問題ない?

     電子レンジでプラスチック製品を加熱するのに抵抗があります。  スープを調理したいので、長時間加熱する可能性もあり、レンジ加熱OKとされていても、商品によっては耐熱温度JIS規格を満たしていない場合もあり不安です。  ということで、陶器を使えば安心だと思うのですが、陶器も塗装がしてますよね?  あれは加熱で、はがれないのでしょうか?  

  • 餅と電子レンジ

     こんばんは、  お正月の餅があまってしまいました・・・  調理に使える加熱器具は電子レンジと電熱コンロしかありません  できれば電子レンジだけで調理できる簡単なレシピを教えて下さい。。

  • 電子レンジ

    電子レンジで野菜を加熱すると、電磁波で栄養が壊れるというのは本当でしょうか。 電子レンジのほうがゆで汁に栄養素が流れ出ないと思ってずっと調理していましたので。。。

  • 電子レンジvs電熱鍋

     もし、あなたが一人暮らしで、ひとつしか熱を発生させる調理器具を選択できないとしたら、  ・電子レンジ  ・電熱鍋  ・IHクッキングヒーター  どれを選びますか? 自分はまさに一人暮らしなのですが、電子レンジ生活をしています。 利用用途は 1、コンビニ弁当・おにぎり・パンの加熱  2、レンジ対応コーヒーサーバーを使っての麦茶作り  3、自炊する野菜スープの調理 ですので、焼く作業をあまり求めないことから、電子レンジ生活をしていますが、たまに焼きの作業をしたくなることもあり、他の選択肢もよかったかなと思うことがあります。(電子レンジでもマルチパン・ニトリの魚の焼ける魔法の皿などを使えばある程度のレベルで可能)    しかし、たしか電気代を重視して考えると、3つの中で電子レンジが一番短時間の加熱で済むという情報を得たことから、電子レンジが妥当なチョイスだと思うのですが。  ご意見よろしくお願いします。

  • 電子レンジ内の温度はどれくらい高くなるの?

     電子レンジ内の温度はどれくらい高くなるもんでしょうか?  私は500Wのレンジで  耐熱温度140℃のプラスチックタッパーの中で5分ほど加熱しています。  切り刻んだ野菜を加熱しているので、油分も含んでおらずさほど高くなっていないと思うのですが、耐熱140℃とはいえ心配になります。  

  • 簡単でおいしいスープ・デザート

    持ち寄りのパーティーがあります。スープかデザートを持っていこうと思うのですが、使える調理器具がお鍋と電子レンジしかありません。。そして、調味料もあまり持ってないんです。。 こんな状況でも簡単に作れて、美味しく頂けるものがあったら教えてください。お願いします。

このQ&Aのポイント
  • Canvaで作成したポストカードサイズの印刷にお困りですか?サイズ違いで印刷できないというトラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
  • お使いの環境や接続方法について教えてください。パソコンやスマートフォンのOSは何か、接続は有線LAN・無線LAN・USBケーブル・Bluetoothのいずれかで行っていますか?関連するソフトやアプリも教えてください。
  • また、電話回線の種類も教えてください。アナログ回線・ISDN回線・ひかり回線・IP電話のいずれかですか?ブラザー製品を使用していることに関連する質問です。
回答を見る

専門家に質問してみよう