• ベストアンサー

妻子もち無職です。

SEI-Rの回答

  • SEI-R
  • ベストアンサー率31% (361/1146)
回答No.6

求職している状態で仕事しないから暇になる、はおかしいです。 私も前職の会社が倒産し、急な転職を経験したことがありますが、次の職場で即戦力と成り得るために、とにかく勉強していましたから、暇な時間というのはあまりありませんでした。 息抜きの時間などはもちろん作りましたが、その時は趣味のゴルフだったり飲みに行ったりでしたが・・・。

関連するQ&A

  • 無職妻子持ちです。志望動機について。

    私は無職妻子持ち27歳です。妻の実家にて同居してます。 無職が半年以上経過してしまいました… 転職活動されている方々は何十社も応募されているようで、私も腹をくくってやりたいのそこでいつも先にすすめません… 今まで二社転職しました。どちらも、誰でも出来そうな仕事で、PR出来る要素もありません。資格もありません… 前職を退職した理由は家庭の事情により妻の実家に戻らなければならなかったこと。私は関西出身で、妻は関東の田舎です。 うつ病になり二ヶ月ほど前から精神科に通っていましたが、ちょっと回復してきたので、また活動しようと思い、何でもいいからバンバン応募したいのですが、志望動機が全然思い浮かびません… 皆さんどうやって志望動機を捻出されているのでしょうか… 宜しくお願いします。

  • 無職の彼が。。

    いま付き合ってる人はわけあって無職です。 自分が仕事が嫌だとかでもなく会社側がクビにしたわけでなく ある事情があって自己退社という形になりました。 それが8月の上旬です。 彼とはその前から知り合っていたのですが、ちょうどその8月 上旬に付き合うようになりました。 彼はメール不精でそのことに関してはこちらで質問させていただいて 回答を頂き、私なりに理解はしたんです。 今回は「会う」ことについてなのですが。。 もともとメール不精な上に私が休みのときでも特に「会おう」という 話にはなりません。 それでも、私からは少し会いたい気持ちを表したメールをおくると 先日返って来たメールに 「今、俺、無職だから○○(私)に会うの気が引けるんだ」 と書いてありました。 私はこれから先、ずっと働かないってわけでもない彼なので 情けないとか頼りないとかは思ってないんです。 ただ、付き合い始めで、暇があったら会いたいなーって思った だけです。 でも、男の人にしたら無職というのは彼女に会うことに引け目を 感じるものなのでしょうか? 会わない理由つけられてるだけかなとか悪いほうにも取れるし ちょっとだけ納得がいかなくて^^; 男性のみなさん、意見をお聞かせくださいm(_ _"m)ペコリ

  • 無職になってから太った。

    無職になって半年になりますが、 気が付かないうちに5~8キロほど太ってしまいました。 就職活動をボチボチしようとおもいスーツを着たら パンパンでした。。。。 無職で時間が有り余ってるのでダイエットを開始したいと おもうのですが良いダイエットの仕方ってありますかねー? 無職なので時間は有り余っています。

  • 39歳無職人生おわり

    39歳無職の男です。 32歳に会社を無断欠勤し解雇され7年間再就職できずにきました。 この間は今までの貯金を細々と使い何とか生活はできていましたが、もう貯金も底をつきかけています。 再就職するにも、このような解雇理由と長期の無職期間では、今日の求職状況では再就職は無理であろうと落ち込んだ気持ちになり、今後の人生を考えれば考えるほど、もう自分の未来は無い、もうこの世から消えてしまいたいと考えてしまう毎日を送っています。 このような人生は終りでしょうか?

  • 無職で希望がもてません。

    現在無職で求職中の女です。26歳です。 彼氏はいないし、結婚予定もないし、仕事もなかなか決まらない日々でつらいです。現在好きな人もいません。 希望がもてません。 お金もないので、友達と遊びに行ったり気晴らしもできないです。というか、無職という身分のせいか人にあまり会いたくないです・・・ 早く仕事に就きたいのですが、なかなか思うように仕事探しも進みません。 夜とか昔の辛かったら恋愛のこととか、悲しいことを思い出し泣きたい気持ちになります。世界で一番自分が孤独に思えてしまいます。 こんな自分に仕事が決まるとも思えないし、悪循環です。 どうしたらいいんでしょうか・・・

  • 無職の方きてください!

    無職の人は何してますか?無職だと腐りますねw 21歳男です。 暇過ぎます。 精神科に通ってるため、デパスとか飲んで23時までに就寝、9時までには起床。朝食。洗顔、歯磨き。ドグマチール 服用と耳管狭窄症のため、薬服用。太陽の光を浴びる。適当にテレビ眺める。 12時くらいに昼食。後1時間昼寝。 耳鳴りしながら過ごす。 14時からが暇ですね。無職ってだけでやることないし、病むわ。 暇な時はごろついて、ふいに寝ちゃいますね。 たまに気分転換に外出たり、銭湯行きます。 自律神経を整えるためにマッサージなどしてます。 何か資格勉強とかしたらいいですか? 離人感とか憂鬱感など経験してから、健康にかなり気をつけてます。 離人に関しては慣れたせいかあまり気にしません。それより無趣味だし、これからもなんとなく生きていくんだろうなと思います。 最近思ったのが、好きな人見つけて結婚したりして、子供作れば、その人のために生きていけるので、生きる価値が生まれるのかなと。 テニスやりたいですねー。

  • 無職者の就職

    2年近くも無職をしてしまいました。その間、勉強などもせず、だらだらと酒を飲み、パチンコなどして過ごしてしまいました。ここまで浸ってしまい抜け出せないとは、新たな一面を知った気がします。お金もなくなってきました、働こうと思っています。そこで、こんなヤツでもどんな仕事なら雇ってもらえると思いますか。ご自由に意見を聞かせてください。(お前なんかもうダメなど可)。また、同じような状況から仕事に就かれた方いましたら、どんな仕事に就かれたのかおきかせいただければ幸いです。36歳、男です。よろしくお願いします。

  • 無職は無職でストレス…

    前の職場をストレスによる病気で退職しました。 その病気自体は8割位は治ったと思っていて、残りは働いて自信つけることで元気になれると思っています。 なので、今は求職中ですが、無職期間も9ヶ月目に入り、ストレスだと思うんですが、これまでなかった新たな胃腸に不調が出てくるようになりました。 働いてる時もストレスで辛かったけど、無職でい続けるのもストレスで辛くなるなんて…。 なんとか発散しようと思うんですが、何かおすすめの発散法があれば教えてください! おそらく、働くことで今の生活を変えて改善する部分もあるとは思うんですけどね。 ちなみに、無職中は9割は家にいることが多く、週1~2くらいは友人らと会って数時間スポーツしたり、近所へ1人で買い物行ったりしてます。でもそれくらいです。 なかなか1人で人目にさらされるような場所行くのも億劫で…。今の自分を世間の人はどう見てるんだろうって不安になってしまうんです。

  • また無職になってしまう

    12月に派遣切りにあって、雇用保険の世話になりながら 3ヶ月間求職し、4月に契約社員(特定派遣)になれたのですが、 また解雇されることになりました。5月末までだそうです。 解雇された理由は、私の能力(パフォーマンス)が、 給料分(派遣としては高め)に足りないそうです。 で、6月からまた無職になってしまうのですが、 もう雇用保険は貰えません。仕事についた時に、 雇用保険の残りを貰う手続きもしてしまいました。 それで質問なのですが、6月から利用できる、雇用保険以外の 手当てはないでしょうか。たとえそこから職業訓練校に通っても、 1日500円くらいの手当てしか出ないですよね。 お金が足りなくなったら日払いのバイトをするしかないでしょうか。 お願いします。

  • 無職と失業中の違いって何ですか?

    求職活動をしていれば失業中? でも、例えばそんな時に警察のご厄介になったりしたら、 新聞には無職として載るんじゃ? いや、失業中っていうと、世間の目は「大変ですねえ」みたいな感じじゃないですか? でも、無職っていうと、世間の目が途端に冷たくなる気がしません? 失業保険もらってる間は「大変ですねえ」なんでしょうか? 失業保険が切れても就職できなかったら、 選り好みせんととっとと仕事せえや!に変わるんでしょうか? となると、そのあたりが無職と失業中の境目なのかな? どう思います?