• ベストアンサー

衝撃に強い水筒

往復の道中も含めて現場作業では衝撃はつきものです。 少々荒っぽい使い方をしても水漏れしない水筒を探しています。 水筒の口の部分から水が漏れることが今までたくさんあり困ってきました。パッキン等も含めて多少の衝撃ではビクともしないものはありませんか?登山家や軍はどういうものを使っていますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

実際に登山用品店とかに行ってみるのもいいと思うけど、保温性とか気にしないなら樹脂製ボトルはよく使われますね。パッキンもないし。 https://yamahack.com/144

halujasmine
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 【RIVERS】スタウト エアを購入しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17717/29594)
回答No.4

こんにちは サーモスは 漏れにくいです。 サーモス https://suzukiaya.com/suitou-samos/ 少し違うタイプもってますが漏れないです。 https://www.amazon.co.jp/%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%A2%E3%82%B9-%E7%9C%9F%E7%A9%BA%E6%96%AD%E7%86%B1%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%84%E3%83%9C%E3%83%88%E3%83%AB-%E3%80%90%E3%83%AF%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%83%E3%83%81%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%97%E3%80%91-FFZ-1502F-BK-G/dp/B0793HNPFR/ref=sr_1_3?adgrpid=69317600863&dchild=1&gclid=EAIaIQobChMI9-XC4LC_6wIVhLaWCh0esAEsEAAYASAAEgK9vvD_BwE&hvadid=350339099024&hvdev=c&hvlocphy=1009292&hvnetw=g&hvqmt=e&hvrand=7245322746808618269&hvtargid=kwd-758987066075&hydadcr=27003_11575964&jp-ad-ap=0&keywords=%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%A2%E3%82%B9%E6%B0%B4%E7%AD%92%E7%9C%9F%E7%A9%BA&qid=1598668645&sr=8-3&tag=googhydr-22 リバーズ https://camphack.nap-camp.com/4901 軍などはシンプルでコンパクト https://www.amazon.co.jp/%E5%AE%9F%E7%89%A9-1QT-CANTEEN-HARD-Olive/dp/B00F098YZO/ref=rtpb_1/358-8757710-8581800?_encoding=UTF8&pd_rd_i=B00F098YW2&pd_rd_r=b7733ac9-d8ed-4716-a0b6-d8838181e82f&pd_rd_w=7WuDf&pd_rd_wg=Tl7OB&pf_rd_p=8cbc03a1-b057-48d5-8e15-841784c280f3&pf_rd_r=SSWRW31E17QFD19K6QHY&psc=1&refRID=SSWRW31E17QFD19K6QHY https://www.amazon.co.jp/%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89%E5%93%81-%E3%80%90%E6%B0%B4%E7%AD%92%E3%80%91OD-%E6%B0%B4%E7%AD%92%EF%BC%92%E5%9E%8B%EF%BC%88%E5%AE%98%E7%B5%A6%E5%93%81%E4%BB%95%E6%A7%98%EF%BC%89/dp/B018GR1O4E

halujasmine
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 【RIVERS】スタウト エアを購入しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6306/18804)
回答No.3
halujasmine
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 【RIVERS】スタウト エアを購入しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nekoi
  • ベストアンサー率48% (783/1627)
回答No.1

どっちかっつーと、カバーが重要。 私の経験上、衝撃を和らげる為のカバーを使った方が本体への衝撃が和らいで長持ちする。 そういう意味では子供用の水筒はバカに出来ない。子供ってすっごい手荒に扱うから、頑丈な水筒が意外と多い。 私の水筒はペットボトルサイズなのでペットボトル用カバーを愛用。これを使い始めてから水筒がかなり長持ちするようになった。 さすがにパッキンは消耗品だと考えた方がいい。この部分は開け閉めによる劣化だから衝撃ではない。使用頻度が高ければどうしても劣化は避けられない。 私は飲食業勤務。毎日二リットルほど水分を取るので、20年ほど水筒を毎日使い続けているけれど、水筒は長く持っても五年だと思っている。貴方も使用頻度が高いのであれば、ある程度は消耗品だと割り切った方がいい。(ちなみに私の家族は土木作業員。やはり水筒は同じように使ってますが、3~5年で買い換えになります)

halujasmine
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 【RIVERS】スタウト エアを購入しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 毎日、園に水筒持たせてます?

    一人っ子の子供が幼稚園に通って、はや4年目に気付いた事です・・ うちでは毎日、沸かして冷やしておいたお茶を水筒に入れて園へ持たせております。 ある同じ園に通うお母さんの話ですと、『どうして園に水筒を持たせるの?水質検査もして大丈夫な事がわかってるのに!』 ・・水質検査では、生水を飲ませても良い基準になっているとは言え うちの園は、水のみ場でに裸足のまま乗り上げたり、足を洗っている子供や蛇口に口をつけて水を飲んでいたり・・ととても衛生的な指導もない自由奔放な園です。 現場を見る以前よりも、当然私は毎日子供に水筒を持たせていますが、持たせるべきでないという保護者がいた事にビックリです。 そして来年行くかもしれない公立小学校でも、水筒禁止の話を聞いて恐怖を感じているのです。 大体どこでも子供には、生水飲ませていますか??聞かせて下さい。

  • 食洗機のホースから水漏れ

    食器洗浄機のホースから水が漏れるようになりました。 始めはホースに穴でもあいているのかな?と交換するつもりでしたが、家電店では水道屋さんの仕事だとのこと。 パッキンの交換でよくなるかもということで、パッキン一つで水道屋さんを呼ぶわけにもいかないのでとりあえず外してみました。 口まわりに汚れがたまっていたのでお掃除。結構取れたと思います。 直ったかな?とはめて見ると、なんだか余計に水漏れするような…(汗) パッキンはホースには存在しませんでした。構造上わずかな遊びがあるようにも見え、寧ろなぜ水が漏れないのかよくわかりません。 普通は皆さんどうされているのかお聞きしたいです。

  • 大便器用洗浄管の施工の仕方について(隅付タンク)

    環境 ・洋便器 ・大便器用洗浄管 ・隅付タンク 質問内容 新品の部品と交換したときに『密結サイホンロータンク用フロート弁』と『大便器用洗浄管』のつなぎ目からトイレの水を流した時に水漏れがおこりやすいのですが、ほかの方がした時も同じように水漏れしやすいですか? みなさんはどのような施工でしていますか? ※備考 配管の取付け角度が悪くならないように注意して施工はしているのですが、当然水が漏れない場合もありますが、現場によってはどうしても多少漏れたりもします。昔からある配管ですが、配管とパッキンの構造を考えると 水寝れしやすいと思えるのですが・・・

  • 石油給湯器に詳しい方 お願いします(至急)

    ノーリツ OX301Y (約20年前に設置です)  最近水漏れが出て器機の取替えを検討しています。水の流れの構造は 水配管⇒本体⇒湯配管⇒家の中 となっています。水漏れは器機上部にたまり、両方の配管のパッキン(器機上部にある)からが出ています。  本日水漏れが多いので、水配管の水栓を閉めました(湯はまったく出ませんが他の水には関係ありません)、これで本体への水が入らないので水漏れが無いと思いましたら、やはり少々と水漏れがあります、給湯器の場合、流入する水はこのほかにもあるのでしょうか、それともこの漏れている水は給湯器の貯湯でそのうち止まるのでしょうか。水道の完全な断水でないとこの水漏れは止まらないのでしょうか、教えてください

  • パッキン交換が簡単な蛇口に変えたい。

    洗面台のシングルレバー混合栓から、ハンドルをひねって水を出す単水栓に変えることは出来ますか。 給湯器がないので今も両側とも水しか出ませんので単水栓でよいという事と、吐水口からの水漏れで懲りたので、自分でパッキンを交換できるタイプに変えたいのです。 単水栓に出来なければ混合栓でもよいですが、パッキン交換が簡単にできるタイプに限ります。 混合栓はレバー式以外でも単純にパッキン交換はできないような気がしますがどうでしょうか。

  • 衝撃に強い水筒

    昭和40年度後半に買って、高校時代に使っていた水筒を、震災後の世の中の節電の影響で、使っていたのですが、最近、落として、中の魔法瓶のガラスを割ってしまいました。 新しいのを買おうと思うのですが、落としても割れない水筒で、おススメの物がありましたら、教えてください。

  • シンク下の水漏れ

    長文失礼します。 水周りのトラブルに覚えのある方いらっしゃれば、教えて下さい。 三ヶ月程前、キッチンシンク下のトラップのパッキンから水漏れがあり、ドボドボの水漏れでは無かったものの、自分ではトラップのナットが固すぎて施工できず、仕方無くクラシアンに頼みました。調査後、パッキンからの水漏れを確認してもらい、施工してもらいました。(自前のパッキン使用で一万三千円もとられました。適正か不明でしたが早く何とかしたかったので止むを得ず…) 漏れていた水も無くなり一安心していました。 ※業者は作業は早かったのですが、散らばった汚水等を拭いて帰らない、工具をフローリングに何も敷かずに乱暴に置く、等が雑な印象を受けました。こんなもんでしょうか?高い金払ってるのに…とちょっと腑に落ちません。別題ですがこちらもご意見お聞かせいただければ。 本題です。 ここ最近になってシンク下が何だかカビ臭い…と思う様になり、シンク下の底面に敷いてあったアルミシートを剥がすと…底面のベニヤ板が水に浸されてる様子でヌメヌメの黒カビ?だらけになっており…。 クラシアンの工事後すぐにこの箇所は確認しており、その時はベニヤ板は若干濡れている位でこんなに酷くなかったのですが…。 水漏れは無くなったと安心して確認を怠った私も悪いのですが、再調査をクラシアンに依頼するべきなんでしょうか…? シンク下に物が置けず狭いキッチンなので大変困っています。。 同じ様な状態になった方等いらっしゃれば、考えられる要因や対処方法、それに関わる金額等、お知恵を貸していただければ幸いです!

  • 原発~水→水漏れ

    福島第1原発について~ 最新の情報から説明すると………まずは冷やす→放水車やヘリで海水をかけた→水びたしになった→温度が安定?(また沸騰し蒸発するのでは?)→電力を回復作業へ→現場に行ったら水貯まりがあった→作業員が被爆し病院へ→再度測定したが測定機が振り切れ慌てる→今度は建屋外部に水漏れ(水溜まり)が見つかる→真水を給水出来るようだが水漏れが怖いので給水をストップしているが…給水しないとまた熱をもつ… もう何がどうしたらいいか報道を見ていると混乱している模様です。 周辺の土壌汚染もあるだろうし,水漏れしているのであれば海に必ず流れ出るはず……… 今後どうすればいいのでしょうか?

  • 浴室のシャワー水栓のポタポタ水漏れ

    少し前から、浴室のカランとシャワーの分岐水栓が止めても、壁にかけているシャワーの口からポタポタと水漏れするようになりました。(1番で洗面器半分程度ですが) パッキンは自身で確認しましたが特に問題はありませんでした。 多少調整してみましたが、結局だめでした。 業者に少し見てもらいましたが、現在製造中止のメーカーの型番で、付け替えが必要だと言われました。 これしきのことで付け替えが必要だというのも合点がいきませんが、そんなものなのでしょうか。 何かやってみるべきことはありますか?

  • 洗濯機の排水口から水漏れ

    これまで問題なかったのですが、最近洗濯機の排水口から水が漏れるようになりました。 ホースはきちんと深く入っています。 排水口にごみが溜まっていなか見える範囲では確認しました。 それでもホースの脇から水が漏れる(溢れる)のは、排水能力が以前より低下していると思われるのですが、他に素人がチェックできることはありますか? 排水口の金具を外して中を見たりした方がよいのでしょうか? 排水口の周りにタオルを敷いて多少の水漏れは対応していたのですが、最近はそのタオルもしっかり濡れるようになり、根本的な原因を解決しないとまずそうです。 どなたかお知恵をお貸し下さい。