- ベストアンサー
助けてください
学校に行けません。 行きたいのに、行かないといけないのに行けません。 最近、ずっと毎朝、こんな感じです。 勉強が遅れて、自分が困るって理解してるのに、体が動きません。 どうしたらいいですか。 親にも怒られました。 前の質問も読んでいただけると嬉しいです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
学校が特別、大変な場所だと思うから行きたくなくなるのでしょう。でもそんなに特別扱いする必要なんで無いですよ。勉強が遅れると言いますが、予習は家でして、学校は復習する場所にすれば良いのです。その方が記憶に残りますよ。その場で初めて聞いてすべてが理解できる人は僅かでしょう。よく親は先生の言うことを聞けば分かると言いますが、本当にそうでしょうか。私は学校は通行手形を貰う為に行く、復習と社交の場と考えます。勉強は家でする、分からなかったら先生に聞く、これは自分の子供の教育上も正しかったと思っています。 一度離れて別の方法で大学卒業までこぎつける方法もあります。しかしそれは恐らく容易ではないでしょう。学校の利用の仕方を少し変えてみてはと思います。 (前の質問は探せず読んでおりません、別の問題であれば申し訳ありません)
その他の回答 (3)
- pipipi911
- ベストアンサー率22% (1029/4602)
学校に依存的にならずに、シッカリ自己管理して、 自学自習で学習環境を充実させませんか。 「大検」の時代、高校に行かずに、 「大検」をクリアして、大学入学試験の受験資格を得て、 京都大学と東京大学に進んだ兄弟がいました。 いまは「高認」ですが、「高認」をクリアして 東大に入学する人もおります。 自己管理に自信がないのであれば、 「Z会」のような通信教育を羅針盤にして、 自学自習に励むようにしませんか。 [スランプに悩んでいるのであれば、 いちばん容易な脱出方法は、なんでもいいので、 机に向かって、字を書き始めてしまうことです。 〈登校拒否ではなさそうですが引きこもりっぽい 雰囲気が感じられます。アナタ様の家庭内に、何らかの問題 例えば、嫁姑問題・両親の不仲・親子の不仲etc.が 存在しているということはないでしょうか〉 或いは、アナタ様は、第一志望校ではない、不本意な 高校に行くようになったことで自身に失望・幻滅・絶望して いるということはないでしょうか。そのようなケースでも、 目標実現に集中して、完全燃焼し続けることで、夢や希望が 叶いますので、ライフデザインを描き直して、大いなる希望を 実現するために、再スタートしてみてくださいませな] 「Z会」のような通信教育以外にも、毎週、模擬試験を 行っているところが有りますので、受験してみれば、アナタ様 自身の重点学習課題が見つかって宜しいのではないでしょうか。 課題が明確になることは大事です。1歩1歩 進んで参りませんか。 アナタ様が中学生ならば「中認」をクリアすれば、 高校入学試験受験資格が得られます。 自分に負けないで、自分のペースで自学自習を進めてみて くださいませな。いま、エネルギーを注ぎ込むテーマが見つかっていない のであれば、とりあえず、国連英検B級及びC級をクリアしてみませんか。 数学検定1級・家庭料理1級などもクリアしませんか。 10歳の小学生の女性が英検1級、同じく小学生の男性が数検1級を クリアした事例があります。 国連英検特A級をクリアできたら素晴らしいですよ。 何事も、頑張らずに怡しみながら進めるのがコツです。 頑張るのは、自傷行為のようなものですので~~~~ 強固な意志を持って進む者に 世界は道を開きます!! Good Luck. Adios.
お礼
間違えて、補足に書いてしまいました… ありがとうございました。
補足
自分のペースで少しずつ頑張ろうと思います。 回答ありがとうございました。
- AsarKingChang
- ベストアンサー率46% (3467/7474)
>前の質問も読んでいただけると嬉しいです。 この場合は、履歴を非公開設定をOFFにするといいですよ。
お礼
そんなものがあったんですね。 教えてくださって、ありがとうございます。
- xyz73
- ベストアンサー率66% (8/12)
友達と会うのが嫌でなければ、気にしないでください。家で自粛することに慣れてしまっただけです。 学校にぜひ行ってください。 どうせ、行っても大した授業は行われません。 まずは、行くことに慣れましょう。 友達と楽しく話をしに行く。と考えればいいんです。
お礼
回答ありがとうございました。 まずは、行くことから始めようと思います。
お礼
回答ありがとうございました。 少し、心が軽くなりました。 予習してみようと思います。 非公開設定というものがあるんですね… まだ、使い始めたばかりで、わかっていませんでした。