• 締切済み

職場がコロナで閉鎖中の旅行

fict923ikayomaの回答

回答No.7

広義では地球上の人口は50億人が限度と言っていた学者がいましたが、その数字を信じるとすれば、今80億人強ですから、あと20億人位は死んで貰わないと「猿の惑星」になるという事ですね。で外出を進められた方が良いと思います。

関連するQ&A

  • コロナウィルス 特措法

    少し急いでいます。 身内が中学生の子供を今月下旬からカナダにホームステさせる予定でした。 決めたのは昨年で、これほどコロナで大騒ぎになるとは思っていませんでした。 既にコーディネート会社へ数十万円支払っています。 ですが、今月に入り学校も休校になり、政府も不要不急の外出を控えるように言っているため、ホームステイはキャンセルするつもりです。 この場合、旅費はまったく返還してもらえないのでしょうか? 一般的にはこちらの都合でのキャンセルは返金がなくても仕方ないと思いますが、 今回のコロナの件では国内の航空会社も払い戻しや変更を受け付けていて特殊な事情なので質問しました。よろしくお願いします。 質問させてもらっています。

  • 大阪や東京でコロナ対策のために大阪の難波では6日か

    大阪や東京でコロナ対策のために大阪の難波では6日からしばらく飲食店の営業時間が20時まてになりますが、これは大阪の他の地域にも影響しますか?今仕事が週6となってますが6日以降に人が不要不急以外の行動を自粛したら自分の仕事にも影響しますか?仕事はスーパーの商品センターです

  • コロナ禍就業規則

    新型コロナのPCR検査や濃厚接触の為の14日間自宅待機期間、又は実際にコロナ感染した場合などは特別休暇としなければならないのでしょうか?又は会社としてどのような対応をするべきでしょうか? 中小企業経営している者です。コロナ禍での会社実績にはあまり影響はありません。

  • コロナ禍での旅行について

    質問失礼致します。 関東に住む実家暮らしの社会人です。 家に持ち込んでしまったら…という気持ちから、職場が県内ということもありコロナウイルスが流行りだして以降県外に外出していません。 12月の感染者が大幅に減少している時期に友人に旅行に誘われ、いつ感染者がまた増えるかわからないので出来れば今(12月時点)行きたいと伝えたのですがお互いの仕事の都合がつかず結局3月の最終週に関西圏への旅行を予約しました。この友人からはコロナが流行りだしてから3度程誘われており、今までは全てコロナを理由に断ってきたのですが、そろそろ旅行に行きたいという甘えと4度も断れないという自分の弱さから予約をしてしまいました。 この友人はコロナは風邪と言っているタイプの人でワクチンも打っておらず遠出も沢山しています。この点を除けば良い人なのですが… ただ、最近の感染者増加に伴い今旅行をするのは少し怖いなと思い始めています。予約もしてしまいましたし上記にあるように過去に3度断っていること、友人本人がコロナを気にしていないもあり延期や中止にしないか、という話を切り出せずにいます。 もちろんキャンセル料が発生する場合は全て私が負担しますし、気にしないようだったら私がお金を出すので他の友人や家族と行ってくる?と言おうと思っています。 ですが、4度も断ってしまったら縁を切られてしまうのではないか、コロナが終息してから友達が誰もいない状況になってしまうのではないか、と考えてしまいます。実際、SNS等を見ると学生時代の友人など、みんな旅行等にたくさん出かけています。なので今回断りの連絡をしても、みんな出かけてるのになんで?と言われてしまうのが想像できます。 ですが、コロナに罹患しないか心配しながら、家に持ち込んでしまわないか不安になりながらする旅行は楽しくないと思うので断りの連絡をしたいと思っています。 みなさんのご意見をお聞きしたいです。このような理由で旅行をキャンセルしたいと伝えるのは最低な行為でしょうか、どのように切り出せば友人を傷つけずに済むでしょうか。 長文になってしまいましたがどうぞアドバイスよろしくお願い致します。

  • 新型コロナウイルス

    先程父から新型コロナウイルスで不要不急外出は控えるようにと言われまして、誰でもコロナウイルスワクチン接種注射受けられるようになって、とくに大阪や兵庫、名古屋や東京などいつでも出かけられるなまでにコロナウイルスがいい加減に完全終息してくれるまでの道のりは、国道1号線で東京都中央区日本橋起点を出発して、神奈川県川崎市や横浜市、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府京都市や久御山町に八幡市、大阪府枚方市や寝屋川市と経由して、大阪市北区梅田新道終点までの全長543.2キロメートル中どの地点と思ってたらいいですか?

  • コロナ

    「マスク着用、一人行動。外出先では手の消毒、検温。必要最低限のことをしてるから旅行を楽しむ」人 コロナの感染者増加のニュースを受け、職場の休憩所で駄弁っている人たち(ノーマスク) どちらが愚かですか? 後者ですよね?

  • ツタヤやゲオにDVDのレンタルに行くのは

    今新型コロナウイルスの影響で緊急事態宣言が出ている都府県がありますが、ツタヤやゲオにDVDのレンタルに行くのは不要不急の外出にあたるでしょうか?

  • 新型コロナウイルスについてです。ニュースでは「飛沫

    新型コロナウイルスについてです。ニュースでは「飛沫感染や接触感染で移る」とほざいていたり、 両親は「キャバクラやホストクラブ、風俗等で長時間接触したり大人数で会食をしたりすると感染する可能性が高い」「ただ通りすぎるだけだったり他者と距離をとっていればそう感染しない」等とワケわからない事を言ってますが… 本当は空気感染(市中感染)も普通にあるのではないでしょうか?今の国民(特に若者)はバカ夏のでしょうか?不要不急の外出自粛すらできないのでしょうか? メディアや政府は国民に「空気感染もする」「不要な外出はするな!」もっと恐怖心や不安を植え付けた方がいいように思えます。

  • 緊急事態宣言ですが・・・

    こんにちは いつもお世話になっております。 いくつかの都道府県では緊急事態宣言が発令されており 不要不急の外出は控えるように言われています。 でも、相変わらず旅行やレジャーで外出をする人は結構いますが、どう思われますか? ※OKWAVEより補足:「新型コロナウイルス」についての質問です。

  • 6月のコロナウイルス

     6月に入ると新型コロナウイルスは多少は落ち着くでしょうか?  個人旅行で大阪へ行く予定だったのですが、新型コロナウイルスの影響で宿泊予定のホテルが5月末まで臨時休業になったため、ホテルの営業が再開するまで行くのを延期することになりました。